年金受給者でも借りられるカードローン11社を比較!必ず審査にとおる消費者金融はある? PR

年金受給者でも借りられるカードローン11社を比較!必ず審査にとおる消費者金融はある?


年金受給者で収入が年金だけでも借りられるカードローンはあります。

しかし、金融機関によって年金受給者への貸出条件はさまざまです。

年齢や健康状態などによって判断されるため、年金受給者が必ず審査にとおる甘いカードローンはありません。

そこで、本記事では、年金受給者でも借りられるカードローンの紹介をします。審査にとおる基準や注意すべき点についても詳しく解説するので参考にしてみてください。

消費者金融カードローンのレイクは、収入が年金のみの方にも融資をおこなっています。

Webなら最短25分の即日融資にも対応しており、初回利用の方に向けて無利息期間を設けています。急ぎでお金が必要な方におすすめのカードローンです。

レイク
レイクのバナー
おすすめポイント
  • はじめてならWeb申込で60日間特典(利息0円)も選べる!
  • WEBで24時間お申込み可能で、最短25分で融資可能
  • 電話の在籍確認、郵送物が原則なし
実質年率
年4.50〜18.00%
借入限度額
最小1万円〜最大500万円
審査時間
申込み後最短15秒
融資時間
Webで最短25分融資も可能
コンビニ
セブン-イレブン ローソン ファミリーマート ミニストップ 非対応
収入証明書
50万円を超える場合提出必要
レイクの口コミ・評判はこちら
中に借入する場合
残り
【PR】Sponsored by 新生フィナンシャル株式会社
この記事でわかること
  • 消費者金融カードローンのレイクは、収入が年金のみの方にも即日融資をおこなっている
  • 利息を抑えて融資を受けたいなら、銀行カードローンがおすすめ
  • 収入が年金のみの年金受給者は、年金証書や年金振込(支払)通知書などの書類が必要
目 次 更新日:
  1. 年金受給者でもカードローンで借りられるが審査は甘くない
  2. 年金受給者でも借りられるカードローンの選び方
    1. 金利をなるべく抑えたいなら銀行カードローン
    2. 融資スピードを重視するなら消費者金融カードローン
  3. 年金受給者がカードローンの審査にとおるポイント
    1. 年金収入のみで融資可能と明記しているカードローンに申込む
    2. カードローンが設けている年齢条件を確認する
  4. 年金だけでも借りられるカードローン8選
    1. レイク
    2. 三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)
    3. ベルーナノーティス
    4. auじぶん銀行カードローン
    5. セブン銀行カードローン
    6. オリックス銀行カードローン
    7. セゾンファンデックス
    8. スルガ銀行カードローン
  5. 年金収入のみの年金受給者は、在籍確認に必要な書類が変わる
  6. 年金受給者が借りられる消費者金融カードローン4選【年金以外の収入も必要】
    1. アイフル
    2. アコム
    3. プロミス
    4. SMBCモビット
  7. 年金受給者がカードローンを利用する時の注意点
    1. 年齢制限を迎えると追加融資の借入れもできなくなる
    2. 契約者が死亡した場合は相続人が返済しなければならない
    3. 収入が年金しかない人は返済計画を綿密に立てておく
    4. 年金を担保にローンを組むことは違法
  8. 年金受給者がカードローンや消費者金融以外でお金を借りる方法
    1. 不動産を担保にできるならリバースモーゲージ
    2. 生活に困窮しているなら生活福祉資金貸付制度
  9. 年金受給者のカードローン利用に関するよくある質問
  10. 年金受給者でも借りられるカードローンまとめ

年金受給者でもカードローンで借りられるが審査は甘くない

年金受給者でもカードローンを利用することは可能です。

しかし、いくらハードルが低いと言われていても、必ず審査に通るとは限りません。返済能力が求められる点では、年金受給者であってもそのほかの方と同じ基準で判断されます。

まずは、利用可能なカードローンの選択肢を慎重に比較することが重要です。

年金受給者でも申込めるカードローンは多数存在しますが、各社によって審査基準や金利、返済条件が異なります。

年金受給者でも借りられるカードローンの選び方

年金受給者でも借りられるカードローンを選ぶ際のポイントを解説します。

まず、自分のニーズを明確にし、それを満たしてくれるカードローンを選ぶことが大切です。

金利をなるべく抑えたいなら銀行カードローン

金利の比較画像

銀行カードローンは金利が低いため、即日でお金が必要ではない場合におすすめです。

特に年金受給者の方にとっては、返済額を抑えて年金生活を快適に送るために適した選択肢といえるでしょう。一般的に、消費者金融カードローンよりも銀行カードローンの方が低金利で提供される傾向があります。

金利の上限は利息制限法に基づき、借入額によって以下のように定められています。

利息制限法の金利上限
  • 借入額10万円以下:年20%
  • 借入額10万円超~100万円未満:年18%
  • 借入額100万円以上:年15%

初回の借入れでは、上限金利が適用されることが多いため、急ぎでない場合は金利の低い銀行カードローンを選ぶことをおすすめします。

ただし、銀行カードローンは即日融資が難しいため、即日資金が必要な場合は消費者金融カードローンがおすすめです。

三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)は、収入が年金のみの方にも融資をおこなっています。

三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」
三菱UFJ銀行カードローンのバナー
おすすめポイント
  • 金利年1.4%~年14.6%!
  • 最高800万円までご融資可能!
  • 借入可能かお試し診断あり!
実質年率
年1.40〜14.60%
借入限度額
10万円〜800万円
審査時間
最短即日
融資時間
最短翌日
コンビニ
セブン-イレブン ローソン ファミリーマート 非対応 ミニストップ 非対応
収入証明書
公式サイト参照
三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」の口コミ・評判はこちら
【PR】Sponsored by 株式会社三菱UFJ銀行

融資スピードを重視するなら消費者金融カードローン

年金のみ、または年金に加えて副収入があっても生活が厳しく、「とにかく早く現金が必要」という年金受給者には、消費者金融カードローンが適しています。

消費者金融カードローンは銀行カードローンよりも融資スピードが早く、大手消費者金融なら即日融資も可能です。

例えば、消費者金融のレイクでは、年金収入のみの方でも申し込みが可能です。

さらに、初回利用の方には無利息期間が適用されるため、利息負担を抑えて借入れができるのも魅力です。

急ぎで現金が必要な場合には、スピーディな対応が可能な消費者金融カードローンを検討することをおすすめします。

レイク
レイクのバナー
おすすめポイント
  • はじめてならWeb申込で60日間特典(利息0円)も選べる!
  • WEBで24時間お申込み可能で、最短25分で融資可能
  • 電話の在籍確認、郵送物が原則なし
実質年率
年4.50〜18.00%
借入限度額
最小1万円〜最大500万円
審査時間
申込み後最短15秒
融資時間
Webで最短25分融資も可能
コンビニ
セブン-イレブン ローソン ファミリーマート ミニストップ 非対応
収入証明書
50万円を超える場合提出必要
レイクの口コミ・評判はこちら
中に借入する場合
残り
【PR】Sponsored by 新生フィナンシャル株式会社

年金受給者がカードローンの審査にとおるポイント

年金受給者でもカードローンの利用は可能です。しかし、各カードローン会社が設定した審査を通過しなければなりません。

ここでは、年金のみの収入でカードローンの審査に通過するポイントを解説します

カードローンの審査基準や落ちる原因、通過のコツを解説!

年金収入のみで融資可能と明記しているカードローンに申込む

年金収入だけでも借りられるカードローンはあります。

しかし、多くのカードローンでは、申込条件を「安定した収入を得ていること」と定めています。年金が「安定した収入」として見なされるかどうかは、商品によって異なります。

そのため、カードローンを利用する際は、年金収入だけで申込みが可能かどうかを確認しましょう。

また、雇用形態に関わらずアルバイトやパートなどで年金以外の収入があれば、さらにカードローンの選択肢は広がります。

収入があることで、数あるカードローンのなかから、より条件の良いものや、より便利なサービスを選ぶこともできるようになります。

レイクは、年金収入のみでも申込みを受け付けています。即日融資が可能なため、急ぎでお金を借りたい方にもおすすめです。

レイク
レイクのバナー
おすすめポイント
  • はじめてならWeb申込で60日間特典(利息0円)も選べる!
  • WEBで24時間お申込み可能で、最短25分で融資可能
  • 電話の在籍確認、郵送物が原則なし
実質年率
年4.50〜18.00%
借入限度額
最小1万円〜最大500万円
審査時間
申込み後最短15秒
融資時間
Webで最短25分融資も可能
コンビニ
セブン-イレブン ローソン ファミリーマート ミニストップ 非対応
収入証明書
50万円を超える場合提出必要
レイクの口コミ・評判はこちら
中に借入する場合
残り
【PR】Sponsored by 新生フィナンシャル株式会社

カードローンが設けている年齢条件を確認する

カードローンが設けている申込み条件を確認してください。

一般的に、収入を得ていることが必須条件となりますが、それに加えて年齢制限が設けられている場合も多いです。

多くのカードローンでは、申込可能な年齢を20歳以上から65歳または70歳以下と設定していることが一般的です。

また、障害年金などを受け取っている方でも、年金収入のみで「年金受給者」としてカードローンに申込みすることは可能です。

70歳以上の方でも借りられるカードローンをお探しの方は、下記の記事も参考にしてください。

70歳以上の高齢者でも借りられるカードローン!60歳から80歳以上のシニア向けキャッシング

年金だけでも借りられるカードローン8選

年金受給者でも借りられるカードローンは以下の8社です。それぞれ特徴などを詳しく解説していきます。

レイク

レイク
レイクのバナー
おすすめポイント
  • はじめてならWeb申込で60日間特典(利息0円)も選べる!
  • WEBで24時間お申込み可能で、最短25分で融資可能
  • 電話の在籍確認、郵送物が原則なし
実質年率
年4.50〜18.00%
借入限度額
最小1万円〜最大500万円
審査時間
申込み後最短15秒
融資時間
Webで最短25分融資も可能
コンビニ
セブン-イレブン ローソン ファミリーマート ミニストップ 非対応
収入証明書
50万円を超える場合提出必要
レイクの口コミ・評判はこちら
中に借入する場合
残り
【PR】Sponsored by 新生フィナンシャル株式会社

消費者金融カードローンのレイクは、年金収入のみの方でも申込み可能です。

公式サイトでも以下のように述べています。

Q. 収入が年金だけでも利用できますか?

A. 収入が年金のみのお客さまでもお申込み可能です。
年金の受給金額が確認できる、年金証書・年金振込(支払)通知書・公的年金等の源泉徴収票のいずれか一点をご用意ください。

レイクでは、Webからのお申込みで最短25分で即日融資を受けることができます。また、審査結果が最短15秒でわかることも大きなメリット。

急ぎでお金が必要な方には、おすすめの消費者金融カードローンです。

初回利用者に向けて、選べる3つの無利息期間を設けていることも特徴です。

ただし、レイクでは、申込み条件として年齢を「満20歳以上70歳以下のお客さま」としているため、注意してください。

レイクに申込む 【PR】Sponsored by 新生フィナンシャル株式会社

三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)

三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」
三菱UFJ銀行カードローンのバナー
おすすめポイント
  • 金利年1.4%~年14.6%!
  • 最高800万円までご融資可能!
  • 借入可能かお試し診断あり!
実質年率
年1.40〜14.60%
借入限度額
10万円〜800万円
審査時間
最短即日
融資時間
最短翌日
コンビニ
セブン-イレブン ローソン ファミリーマート 非対応 ミニストップ 非対応
収入証明書
公式サイト参照
三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」の口コミ・評判はこちら
【PR】Sponsored by 株式会社三菱UFJ銀行

三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)は上限金利年が14%と消費者金融より低く、年金受給者の方でも申込可能で最短即日で借入れできます。

また、バンクイックの公式サイトでは、年金収入のみでも利用できることが記載されています。

Q :収入が年金のみですが申し込みできますか?
A :お申し込みいただけます。原則安定した収入がある方であれば、お申し込みいただけます。

最低返済額は月々1,000円からとなっており、返済の負担が少ない上に、最高800万円まで融資が可能です。

さらに、三菱UFJ銀行ATMや提携コンビニATMを使えば、バンクイックでの借入れ・返済はいつでもATM利用手数料は無料、時間外手数料も無料です。

返済日を「毎月1日~月末」から1日単位で指定できるので、ほかの支払いも考えて自分の都合に併せて返済できることがメリットです。

ベルーナノーティス

ベルーナノーティス
ベルーナノーティスカードローンのロゴ
おすすめポイント
  • 80歳まで借入可能
  • 限度額50万円まで収入証明書原則不要!
  • 初めての場合は1~300万円までの融資
実質年率
年4.50〜18.00%
借入限度額
1万円〜300万円
審査時間
最短30分
融資時間
公式サイト参照
コンビニ
セブン-イレブン ローソン ファミリーマート ミニストップ
収入証明書
50万円まで原則不要

ベルーナノーティスは、80歳までの方を対象にカードローンの申込みを受け付けています。

また、初回および完済後の再借入れ時には、14日間の無利息サービスを提供しています。

 そのため、年金受給日前で資金が不足している際などにもおすすめです。

融資対象者
  • 20歳から80歳まで
  • 安定した収入のある方(年金含む)

ベルーナノーティスは利用者のうち70歳以上が41.4%、50歳以上の利用が8割以上を占めているカードローンであり、どの年齢でも無担保無保証で利用できます。

公式サイトのQ&Aでも次のように記されています。

Q:年金受給者でも契約はできますか?
A:年金受給者でもご契約可能です。ご契約にあたりましては審査がございます。

ベルーナノーティスは、80歳までと年齢制限が広い上に審査が最短30分で完了することも大きなメリットです。

auじぶん銀行カードローン

auじぶん銀行カードローン
auじぶん銀行カードローンのロゴ
おすすめポイント
  • 年会費&提携ATM手数料0円
  • 全国の銀行/コンビニATMで原則24時間365日ご利用OK
  • au IDをお持ちの方なら最大年0.5%の金利優遇
実質年率
年1.48〜17.50%
借入限度額
10万円〜800万円
審査時間
公式サイト参照
融資時間
公式サイト参照
コンビニ
セブン-イレブン ローソン ファミリーマート ミニストップ 非対応
収入証明書
公式サイト参照
auじぶん銀行カードローンの口コミ・評判はこちら

auじぶん銀行のカードローン「じぶんローン」は、年金受給者の方でもお申込みできます。

auじぶん銀行カードローンでは融資対象者を、以下のように定めています。

融資対象者
  • 20歳以上70歳未満で、安定した収入がある方
  • アコムの保証を受けられる方

さらに、auじぶん銀行の公式サイトのQ&Aでも、年金のみの方でも申込みが可能であることが記載されています。

Q :【じぶんローン】現在の収入は年金だけですが、申込みはできますか?
A:お申込みいただけます。ただし、当行所定の審査結果によってご要望に沿いかねる場合があります。

また、au IDをお持ちの方なら最大年0.5%の金利優遇を受けることができます。

auの回線を契約している必要はなく、オンラインでau IDを取得するだけなのでお得な制度です。

実際に、年金受給者の方がauじぶん銀行カードローンを利用した口コミも寄せられています。

  • (40代 / 男性 / 年金受給者 / 年収200万円未満 / 借入金額10万円以下)

    ネット申込み時には、今の住居の居住年数、年金受給者で申込みましたので、その年収などを申請しました。

    電話で聞かれた事は、年金の受給日を聞かれたので、偶数月の15日と答えました。

  • (40代 / 女性 / 年金受給者 / 収入なし / 借入金額10~50万円未満)

    私の場合、遺族年金受給者なので年金受給者に印をつけました。

これらの口コミから、年金受給者の方でも、auじぶん銀行カードローンを利用しやすいことがうかがえます。

じぶん銀行カードローンは年金受給者の方でも問題なく利用できる商品といえそうです。

セブン銀行カードローン

セブン銀行カードローン
セブン銀行"ローンサービス"のロゴ
おすすめポイント
  • 最短翌日にお借り入れが可能!
  • 来店不要!スマホで完結!
  • 全国のセブン-イレブンで24時間借入可能!
実質年率
年12.00〜15.00%
借入限度額
10万円〜300万円
審査時間
公式サイト参照
融資時間
公式サイト参照
コンビニ
セブン-イレブン ローソン 非対応 ファミリーマート 非対応 ミニストップ 非対応
収入証明書
公式サイト参照
セブン銀行カードローンの口コミ・評判はこちら

セブン銀行カードローンは年金受給者でも借りられるカードローンの一つで、全国にあるセブンATMを利用してお金を借りることが出来ます。

セブン銀行ATMを使えば、原則24時間365日いつでも借入れ、返済ができるので緊急時でも安心です(メンテナンス時間を除く)。

他社のカードローンは提携ATMを利用する場合には、108円~の手数料が発生することが多いのですが、セブン銀行なら利用手数料がいつでも無料です。

セブン銀行カードローンの融資対象者は次のようになっています。

融資対象者
  • セブン銀行口座を持っている
  • 契約時の年齢が満20歳以上満70歳未満
  • アコムの保証を受けられる
  • 外国籍の場合は永住者であること

70歳未満でセブン銀行口座を持っていれば借りられるので、申込みを検討してみてください。

オリックス銀行カードローン

オリックス銀行カードローン
オリックス銀行カードローンのバナー
おすすめポイント
  • 提携ATMご利用手数料0円
  • ご利用可能ATM数は全国100,000台以上
  • 借入残高10万円以下、返済パターンがBパターンの場合、返済額月々3,000円から
実質年率
年1.70〜14.80%
借入限度額
10万円〜800万円
審査時間
公式サイト参照
融資時間
公式サイト参照
コンビニ
セブン-イレブン ローソン ファミリーマート ミニストップ
収入証明書
公式サイト参照
オリックス銀行カードローンの口コミ・評判はこちら

オリックス銀行カードローンは、69歳までの年金受給者であれば申込めます。

オリックス銀行カードローンの融資対象者は、次のようになっています。

融資対象者
  • 申込み時の年齢が満20歳以上69歳未満の方
  • 日本国内に在住の方
  • 毎月安定した収入のあること

上記の安定した収入のなかには年金も含まれます。

公式サイトにも年金収入のみでも申込めると明記されています。

Q.収入が年金のみですが、申し込みできますか?

A.収入が年金のみの方も申し込み可能です。

オリックス銀行カードローンは申込み時に、オリックス銀行の口座を開設する必要がないことがメリットです。

多くの銀行カードローンは低金利でメリットも多いですが、新たな銀行口座の開設が必要であり、多くの書類を用意しなければならないので借入れまでに時間がかかります。

その点、オリックス銀行カードローンは、新規の口座開設が必要ないので融資まで時間や手間をかけたくない人にとって使い勝手の良い銀行カードローンです。

セゾンファンデックス

実質年率 6.5~17.8%
審査時間 公式サイト参照
融資時間 公式サイト参照
借入限度額 公式サイト参照
収入証明書 公式サイト参照
コンビニ 公式サイト参照

セゾンファンデックスの「かんたん安心カードローン」は、20歳から80歳まで申込みが可能です。

ほかの多くのカードローンの年齢制限が70歳までとなっているなかで、セゾンファンデックスは80歳まで利用可能です。年金だけを収入としている方も利用できる点もポイントです。

セゾンファンデックスの「かんたん安心カードローン」で融資を受けるための基本的な条件は、次のとおりです。

融資対象者
  • 定期的な収入があること
  • 日本に住んでいること
  • 連絡先があること
  • 20歳から80歳までの方

金利は17.8%と、消費者金融と比較すると少し低めに設定されています。ただし、無利息期間が無いため短期間での借入れを考えている方は、大手消費者金融を利用する方がメリットが大きい場合があります。

即日融資も可能で、平日であれば午前12時までに申込みをおこない、午後1時までに手続きを完了させた場合、午後3時までには振込による融資が受けられます。

スルガ銀行カードローン

スルガ銀行カードローン
スルガ銀行"リザーブドプラン"のバナー
おすすめポイント
  • 年利3.9%〜14.9%
  • 申込金額最高800万円
  • 残高10万円以下の場合ご返済は、月々3,000円~
実質年率
年3.90〜14.90%
借入限度額
5万円〜800万円
審査時間
公式サイト参照
融資時間
公式サイト参照
コンビニ
セブン-イレブン ローソン 非対応 ファミリーマート ミニストップ
収入証明書
公式サイト参照

地方銀行のスルガ銀行カードローンは静岡県を中心に、神奈川県、東京都などでも展開しており、69歳まで申込むことができます。

スルガ銀行カードローンの融資対象者は、次のようになっています。

融資対象者
  • 20歳以上、70歳以下の方
  • 安定した収入があり継続した取引が見込まれる方

また、スルガ銀行カードローンの公式サイトには年金受給者でも申込みが可能であることが明記されています。

Q:収入は年金のみですが申込みできますか?
A:お申込みいただけます。お申込み時の年齢が20歳以上70歳以下の方が対象です。

金利は3.9%~14.9%とほかの銀行カードローンと比較しても平均的で、大手消費者金融よりは低くなっています。

ほかの銀行のように、借入額ごとの金利は設定されておらず、審査の結果によって決定されます。

年金収入のみの年金受給者は、在籍確認に必要な書類が変わる

年金収入のみの年金受給者が在籍確認をおこなう場合、会社員・個人事業主・アルバイトの方とは在籍確認に必要な書類が変わります。

在籍確認とは、申込者の返済能力を確認するため、申告した勤務先に在籍して収入を得ているかどうかを確かめる事を意味します。そのため、会社員など給与を得ている方は、給与明細書や源泉徴収票、社会保険証などが必要になります。

しかし、年金収入のみの方には勤務先はありませんので、こうした書類の提出ができません。

代わりに、例として以下のような書類を提出する必要があります。

年金受給者が必要な書類
  • 年金証書
  • 年金振込(支払)通知書
  • 公的年金等の源泉徴収票

実際は、どのカードローンを利用するかによって必要な書類が多少変わりますので、事前に確認しておきましょう。

年金受給者が借りられる消費者金融カードローン4選【年金以外の収入も必要】

年金以外に安定した収入がある方には、以下の消費者金融カードローンがおすすめです。

おすすめのカードローン

アイフル

アイフル
アイフルのバナー
おすすめポイント
  • 審査は最短18分!融資も最短即日で可能
  • 誰にも知られずWeb完結!電話での在籍確認、郵送物も原則なし
  • 初めての方なら最大30日間利息0円
実質年率
年3.00〜18.00%
借入限度額
1万円〜800万円
審査時間
最短18分
融資時間
最短18分
コンビニ
セブン-イレブン ローソン ファミリーマート ミニストップ
収入証明書
50万円を超える場合
アイフルの口コミ・評判はこちら
中に借入する場合
残り
【PR】Sponsored by アイフル株式会社

アイフルは69歳までで、年金以外に安定した収入のある方であれば申込みができます。

Q.無職でも申込みはできますか?

A. 無職の方はお申込みいただけません。(年金のみ、主婦、主夫、内定も含まれます)

パート・アルバイトなどでも、お仕事をされていればお申込みいただけます。

キャッシングローンの場合、満20歳以上69歳までの定期的な収入と返済能力を有する方で、当社基準を満たす方であればご契約いただけます。

正社員である必要はなく、パートやアルバイトで少額でも収入があれば申込めます。

アイフルは審査が最短18分と大手消費者金融のなかでも早いので、すぐにお金を借りたい方にはおすすめです。

ただし、70歳になると追加で融資を受けることもできなくなるので注意してください。

アイフルには事前に融資可能な試せる「1秒診断」があります。

年齢、収入、他社借入金額を入れることで審査通過の可能性を診断できるので利用してみてください。

アコム

アコム
アコムのバナー
おすすめポイント
  • 申込から借入まで最短20分!
  • WEB完結が可能で、勤務先へ電話での在籍確認、郵送物も原則なし
  • 初回30日間利息0円サービス
実質年率
年3.00〜18.00%
借入限度額
1万円〜800万円
審査時間
最短20分
融資時間
最短20分
コンビニ
セブン-イレブン ローソン 非対応 ファミリーマート 非対応 ミニストップ 非対応
収入証明書
アコムの口コミ・評判はこちら
中に借入する場合
残り
【PR】Sponsored by アコム株式会社

大手消費者金融のアコムは年齢が20歳以上で安定した収入があれば申込めます。パートやアルバイトでも安定収入として認められます。

年金受給者については以下のように記載されています。

Q. 年金受給者も契約できますか?

A. はい。年金以外に安定した収入と返済能力を有する方で、当社基準を満たす方であればご契約いただけます。

つまり、年金を受給しながらアルバイトや自営業をして収入を得ていればアコムに申込めるということです。

また、最大30日金利が0円になるほか、最短30分で審査が完了します。

さらに、カードレスでのキャッシングに対応しており、WEB完結にも対応しているため、家族にもバレにくいのがメリットです。

先に紹介した年金収入のみで申込めるカードローンで金利0円を実施している会社はないので、ほかに収入がある方はアコムがおすすめです。

プロミス

プロミス
プロミスのバナー
おすすめポイント
  • 審査が最短3分で、融資までのスピードも早い!
  • 初回の方なら最大30日間利息が0円
  • 無利息期間が契約日ではなく借入日からカウントされるので使いやすい!
実質年率
年4.50〜17.80%
借入限度額
1万円〜500万円
審査時間
最短3分
融資時間
最短3分
コンビニ
セブン-イレブン ローソン ファミリーマート ミニストップ
収入証明書
50万円まで原則不要
プロミスの口コミ・評判はこちら
中に借入する場合
残り
【PR】Sponsored by SMBCコンシューマーファイナンス株式会社

プロミスは安定した収入があれば74歳までと、消費者金融のなかでは高年齢でも借りられる会社です。

ただし、年金収入のみでは申込みができないと明記されています。

主婦・学生でもアルバイト・パートなど安定した収入のある場合はお申込いただけます。ただし、高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。また、収入が年金のみの方はお申込いただけません。

年金以外に収入のある年金受給者なら申込めます。

カードレスですべてWEB完結で借りられるため、家族にもバレずに借りることも可能です。

また、無利息期間が借入日の翌日から数えて最大30日間なこともプロミスのメリットです。

多くのカードローンの無利息期間は契約日の翌日より始まりますが、プロミスは借入れの翌日からスタートするので無駄なく無利息サービスを利用できます。

SMBCモビット

SMBCモビット
SMBCモビットのバナー
おすすめポイント
  • 最短15分で融資が可能!(※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります)
  • WEB完結可能で、電話での在籍確認、郵送物も原則なし
  • 借入上限額は最大800万円
実質年率
年3.00〜18.00%
借入限度額
1万円〜800万円
審査時間
公式サイト参照
融資時間
公式サイト参照
コンビニ
セブン-イレブン ローソン ファミリーマート ミニストップ
収入証明書
-
SMBCモビットの口コミ・評判はこちら
中に借入する場合
残り
【PR】Sponsored by 三井住友カード株式会社

SMBCモビットは最短10秒で簡易審査ができるため、すぐにお金が必要という方にも便利なカードローンです。

SMBCモビットの申込み条件は、満20歳以上満74歳以下の安定した定期収入のある方」です。

年齢条件を満たしていれば、雇用形態にかかわらず、アルバイトやパート、自営業の方も申込めます。また、住宅ローンなどと異なり、借入れをするときに担保や保証人も必要ありません。

また、Web完結を採用しており、申込みから審査、借入れまでをインターネットだけで完結できることが魅力です。

電話連絡や郵送物もありません。カードローンを利用していることを他人にバレずに申込みをしたい方におすすめです。

年金受給者がカードローンを利用する時の注意点

年金受給者がカードローンを利用する際に、気をつけるべき注意点がいくつかあります。契約前に必ず確認しておきましょう。

注意点
  • 年齢制限を迎えると追加融資の借入れもできなくなる
  • 契約者が死亡した場合は相続人が返済しなければならない
  • 収入が年金しかない人は返済計画を綿密に立てておく
  • 年金を担保にローンを組むことは違法

年齢制限を迎えると追加融資の借入れもできなくなる

多くのカードローンでは、年齢制限が設けられています。カードローンは69歳までを年齢制限とするのが一般的です。

「契約時に69歳以下であれば年齢制限にかからない」と勘違いしている人が多いので注意しましょう。

69歳までを年齢制限としている場合、契約時の年齢が69歳以下であっても、融資を受けるタイミングで70歳を迎えていると借入れができません。

特に追加融資を受けようとした際に、70歳になっていて借入れできなかったというケースがよくみられます。追加融資の際も年齢制限を超えると借入れできないことを覚えておく必要があります。

契約者が死亡した場合は相続人が返済しなければならない

相続は財産だけでなく、借金も相続人に引き継がれてしまいます。万が一契約者が死亡した場合は、相続人となる配偶者や子どもに借金が相続される点に注意してください。

借金の相続が理由で残った家族がトラブルにあってしまうおそれがあります。借入れをする際には、家族の混乱を起こさないためにも事前に相談をしておきましょう。

収入が年金しかない人は返済計画を綿密に立てておく

カードローンで借入れをする際は、返済計画を立てておくことが大切です。特に収入が年金しかない場合は、特に綿密な返済計画を立てておく必要があります。

収入が年金のみの場合、基本的に収入が増えることはありません。年金受給額で返済できないほどの借入れをしてしまうと、返済が滞る事態になりかねません。

年金受給額で返済できるように、借入れ前に返済シミュレーションをしておきましょう。

年金を担保にローンを組むことは違法

年金受給者が利用できる年金担保貸付制度が2022年3月末で終了し、年金を担保にしてお金を借りる方法は無くなりました(※1)。

これにより、年金や年金証書、預金通帳等を担保にしてローンを組むことは違法になりましたので注意が必要です。

年金担保貸付制度は、年金受給者が急な資金調達のために年金を担保として少額の借入れができるものでした。廃止の背景には、年金を返済資金として使うことで結果的に生活が苦しくなってしまうという批判があったため、終了が決定されました。

年金担保貸付制度が終了し、資金調達に困っている場合は、各地にある「自立相談支援機関」に相談することが推奨されています。この機関は、一人ひとりの問題をしっかりと聞いたうえで、最適な解決策を一緒に考えてくれます。

具体的には、家計状況の改善を目指して様々な支援がおこなわれることもあります。例えば、家計管理のアドバイス、借入れの滞納を解消する方法、各種給付制度への申請方法、さらには貸付の仲介などがおこなわれています。

自立相談支援機関に興味を持っていても、どこに行けばいいのかわからないという方は、住んでいる市区町村の窓口に問い合わせてみてください。

なお、年金受給者を対象に「年金を担保にお金が借りられる」などを宣伝文句にして借入れをしている違法な融資会社がいます(※2)。

詐欺被害に合ったケースもあるので、気をつけましょう。

(※1)厚生労働省 年金担保貸付制度終了のご案内
(※2)日本年金機構/違法な年金担保融資にご注意ください。

年金受給者がカードローンや消費者金融以外でお金を借りる方法

年金受給者の方のなかには、カードローンには抵抗があるので、ほかの借入方法がないのだろうかと悩む方もいらっしゃるのではないでしょうか。

年金受給者が借りられるカードローン以外の資金調達方法には、次のような方法があります。

カードローンよりも審査時間は長い傾向にありますが、
時間に余裕がある方にはおすすめの借入方法です。

不動産を担保にできるならリバースモーゲージ

年金受給者の方でも、自宅などの不動産を所有している場合に可能な借入方法として、リバースモーゲージによる資金調達があります。

自宅などの不動産を担保にして、銀行などの金融機関からお金を借りる方法です。

高齢者を対象とした融資制度で、自宅などの不動産があれば、住宅ローンがあっても借り換えが可能な場合もあり、比較的借りやすい方法になります。年齢制限がなく、利用者が亡くなるまで利用可能です。

借入れた方が亡くなった際は担保としていた不動産を処分し返済します。生きているあいだは、利子分のみ返済をすればいいので負担が少ないのもメリットです。

専門家からのコメント

南 陽輔
南 陽輔

リバースモゲージは、亡くなるまでは利息の支払のみで良いと定められていることが多く、その点でメリットがありますが、裏を返すと亡くなったときには清算(一括返済)する必要があります。

したがって、亡くなった後に、家族に自宅を残してあげられないなどのデメリットもあります。

また、不動産価値の動向によっては、途中での返済が必要となる可能性もあります。リバースモーゲージを利用する前にこうしたデメリットについても十分に検討するようにしましょう。

生活に困窮しているなら生活福祉資金貸付制度

もう一つの年金受給者でも借りられる公的融資制度として、地方自治体が高齢者や生活困窮者向けの福祉制度として提供している「生活福祉資金貸付制度」があります。

この場合も融資利率(年)は1.5%と低く、70歳以上でも利用可能ですが、生活困窮者向けの制度になるため、審査や手続きに時間がかかります。

生活福祉資金の貸付の対象となる世帯は、下記のとおりです。

対象世帯
  • 低所得世帯
  • 障害者世帯
  • 高齢者世帯

この場合、高齢者世帯とは、65歳以上の高齢者の属する世帯を指します。

とくに、日常生活を送るうえで療養または介護を要する高齢者が対象になります。こちらの条件に当てはまる方は、資金調達の方法として検討してみるとよいでしょう。

連帯保証人を立てる場合は無利子、連帯保証人を立てない場合は年1.5%で融資を受けられます。

生活福祉資金貸付制度については以下の記事で詳しく解説しています。

生活福祉資金貸付制度でお金を借りるには?貸付条件や種類、受給までの流れを解説!

年金受給者のカードローン利用に関するよくある質問

年金受給者のカードローン利用に関するよくある質問にお答えします。

年金受給者でも必ず審査にとおるカードローンはある?

年金受給者に限らず、必ず審査に通るカードローンというものはありません。

貸金業法により、貸金業者はカードローンの審査で申込者の返済能力を確認することが義務付けられています。そのため、審査時に返済能力がないと判断された場合は審査に落ちてしまいます。

なお、審査基準はカードローン会社によって異なるため、申込者の情報が全く同じでも審査に落ちるカードローンもあれば、通過するカードローンもあります。

また、カードローンを利用する際は闇金に注意してください。

上述したように審査では返済能力の確認が義務付けられているため、正規の金融業者であれば、審査前に審査に通過することを確約することはありません。

「必ず審査にとおります」「誰にでも貸します」「審査はありません」のように謳っているカードローン業者はすべて闇金の可能性が高いため、注意してください。

年金受給者がカードローン以外でお金を借入れできる方法はある?

年金受給者がカードローン以外で借入れするには、リバースモーゲージと生活福祉資金貸付制度の2つの方法があげられます。

カードローンに申込めない方や、審査に落ちた方は上記のような公的融資制度を利用してみてください。

カードローン以外で借入れする方法はこちらで紹介しています。

年金受給者でも借りられるカードローンまとめ

年金受給者の方でも、商品によってはカードローンを利用することが可能です。

収入源が年収のみの方が利用できる商品は限られているので、この記事を参考に条件を満たすカードローンを探してみてください。

銀行カードローンにも消費者金融にも年金受給者OKのカードローンはあるので、融資スピードや金利、利便性で自分に合った商品を選ぶことをおすすめします。

南 陽輔

専門家からの一言

南 陽輔

そもそも年金は、老後の最低限の生活資金の確保のための制度として設計されていたはずですが、実態としては、年金だけでは生活できない方も多数おられます。また、臨時の支出が必要なるケースもあります。

年金収入だけであっても、カードローンやリバースモゲージ、年金担保貸付などさまざまな制度が利用できます。

どの制度が最も適しているかは、その方の状況によって異なりますので、家族と話し合い、不明なところは行政や金融機関に尋ねるなど情報収集して、最適な方法はどれかをしっかりと検討するようにしましょう。

長く1部上場の消費者金融で経営企画課長をして、カードローン事業にかかわってきました。経営計画の担当が中心でしたが、カードローンのスコアリングシステムなどを担当するリスク管理や審査、回収などをおこなう集中センターの構築にも携わった経験があり、比較的カードローンに関しては詳しいと自負しております。また、子会社のクレジットカード会社に行っていたことがあり、カード事業の方面もいろいろ情報を提供できるかと思います。宜しくお願い致します。

…続きを読む

大阪大学法学部、関西大学法科大学院卒業。2008年に弁護士登録し、大阪市内の法律事務所に勤務した後、2021年3月に一歩法律事務所を設立し、独立開業しました。大阪弁護士会所属の弁護士です。従来の法律事務所での顧問契約の壁を取り払い、サブスク(必要に応じてご利用いただきご清算いただく都度利用形式)、オンライン対応のもと、契約書チェックや起業時の法律相談などの予防法務に関して、利用しやすい弁護士サービスの提供を行っております。

…続きを読む

<参考記事>
カードローンおすすめランキング|ドットマネー

関連記事