三井住友銀行 カードローンは在籍確認がある!周囲に知られにくい方法も解説
「三井住友銀行 カードローン」の審査では、必ず「在籍確認」がおこなわれます。
在籍確認は原則として職場への電話連絡がおこなわれます。書類提出などには変更できず、電話での在籍確認となります。
本記事では電話連絡で職場に知られにくい方法や、電話での在籍確認がないカードローンを紹介します。
- 在籍確認の電話がかかってくるタイミング
- カードローンを借りたことが周囲に知られにくくするためには?
- 電話の在籍確認がないカードローンはある!?
- 上限金利が年14.5%、最短当日融資
- WEB完結可能で、郵送物も原則なし(※)
- 三井住友銀行の普通預金口座も不要
- 実質年率
- 年1.50〜14.50%
- 借入限度額
- 10万円〜800万円
- 審査時間
- 申込完了後最短当日
- 融資時間
- 申込完了後最短当日
- コンビニ
- 収入証明書
- 公式サイト参照
「三井住友銀行 カードローン」は電話での在籍確認がある!
三井住友銀行のカードローンの審査に申し込んだあと、必ず電話での在籍確認がおこなわれます。
在籍確認の具体的な内容と、必要な理由を解説します。
在籍確認とは、申告した職場で働いているか確認すること
在籍確認とは、ローンの申込者が申告した勤務先が、事実かどうかを確認することです。
勤務先に実際に申込者が在籍していることを確認できれば、在籍確認は無事完了となります。
例えば、勤務先に電話をかけて「△△と申しますが、○○さんはいらっしゃいますか?」と質問したときに、「はい、少々お待ちください。○○に変わります。」などの返答があれば、申込者がその会社で働いていることがわかりますよね。これが在籍確認です。
「三井住友銀行 カードローン」では、原則として電話連絡での在籍確認となります。
在籍確認は、本人確認書類の提出・審査のタイミングでおこなわれます。
申込者の勤務先に電話をかけて在籍確認がおこなわれますが、正社員として会社に勤務している人だけでなく、パート、アルバイト、派遣社員の人でも在籍確認として勤務先に電話がかかってくることになります。
三井住友銀行から在籍確認がおこなわれるタイミングは「本審査」のとき!
「三井住友銀行 カードローン」の在籍確認がおこなわれるのは、「本審査」のときです。
仮審査は機械によるスコアリングシステムを用いて進められるので、在籍確認のように対人の審査は本審査でおこなわれるのです。
つまり、在籍確認されるということは、本審査まで審査が進んでいるということです。少しホッとしますね。
在籍確認の内容としては、まず三井住友銀行から社名か個人名で電話がかかってきます。
「三井住友銀行 カードローン」のカードローンの審査で在籍確認が必要な理由
「三井住友銀行 カードローン」の審査では、申込者に「安定した収入があるか(=返済能力があるか)」を審査するために在籍確認を実施しています。
「借りたお金をちゃんと返すための収入源があるか」をチェックするために、申込者が申告した勤務先で本当に働いていることを確かめる必要があるのです。
だから、職場に電話をかけて「○○さんはいらっしゃいますか?」などと質問することで、勤務先に在籍していることを確認するのです。
下記の記事では、在籍確認の電話連絡なしでキャッシングができるローン会社をまとめていますので、在籍確認が心配な方はこちらもご覧ください。
電話での在籍確認でカードローンの利用は周囲に知られにくい
職場や自宅に在籍確認の電話がかかってきても、周囲にカードローンの利用は知られにくいです。
「三井住友銀行 カードローン」ではなく、個人名で電話をかけてもらうこともできるからです。
また、非通知で電話がかかってくるのでプライバシーが守られます。
「三井住友銀行 カードローン」の審査における在籍確認の流れ
下記は三井住友銀行 カードローンの申込から契約までの流れです。
- 申込
- 仮審査
- 本人確認書類(または収入証明書類)の提出
- 本審査
- 審査結果
- 契約
「三井住友銀行 カードローン」の審査では、仮審査と本審査の2種類がおこなわれます。仮審査に通過したら、本人確認書類の提出が求められ、いよいよ本審査です。
本審査も通過した場合には、晴れて「三井住友銀行 カードローン」でお金を借りられるようになります。
在籍確認は本人確認書類の提出後、本審査のタイミングで実施されます。
「三井住友銀行 カードローン」在籍確認の電話における注意点
在籍確認の電話がかかってくる前に、不安なところを解消したいところでしょう。
ここからは、あらかじめ知っておきたい在籍確認の詳細を解説します。
三井住友銀行からかかってくる在籍確認の電話、要件や担当者を指定できる?
やはり、職場に金融機関からの電話がかかってくることに抵抗のある人がいるかもしれません。
そうなると、「変な疑いを持たれないように、要件や社名を偽ってほしい」などと考える方もいらっしゃるかもしれません。
例えば、「取引先の○○です」と名乗ってもらったり、「配達の確認です」などと口実を作ってもらえば、怪しまれる可能性が低くなりますよね。
しかし原則として、在籍確認の電話でウソをついてもらうことはできません。
- 口実
- 偽りの社名
- 偽りの個人名
そのほか、特定の担当者を指名したり、性別を指定することもできないようです。
ただし、「三井住友銀行 カードローン」の在籍確認は社名か個人名を名乗っておこなわれますが、「個人名を名乗ってほしい」というような要望であれば、受け入れられる可能性がありますので担当者に相談してみましょう。
三井住友銀行のカードローンでは在籍確認の電話をなしにすることはできませんが、どうしても職場への電話連絡を避けたいという場合はアイフルやSMBCモビットを利用するのがおすすめです。
- 審査は最短18分!融資も最短即日で可能
- 誰にも知られずWeb完結!電話での在籍確認、郵送物も原則なし
- 初めての方なら最大30日間利息0円
- 実質年率
- 年3.00〜18.00%
- 借入限度額
- 1万円〜800万円
- 審査時間
- 最短18分
- 融資時間
- 最短18分
- コンビニ
- 収入証明書
- 50万円を超える場合
アイフルは、審査最短30分で即日融資が可能で、初回の契約者限定で、最大30日間無利息で借入れできるサービスがあります。
また、アイフルでは在籍確認を書類でおこなっており、原則職場への電話連絡がありません。
そのため、在籍確認の電話連絡が心配な方にはおすすめです。
そのほか、女性専用のダイヤルや女性向け商品「SuLaLi」などのサービスが充実しています。
- 最短15分で融資が可能!(※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります)
- WEB完結可能で、電話での在籍確認、郵送物も原則なし
- 借入上限額は最大800万円
- 実質年率
- 年3.00〜18.00%
- 借入限度額
- 1万円〜800万円
- 審査時間
- 公式サイト参照
- 融資時間
- 公式サイト参照
- コンビニ
- 収入証明書
- -
SMBCモビットでは「WEB完結」という申込み方法を利用した場合に限り「職場への電話連絡なし」と明言しています。
職場への連絡に抵抗がある方はSMBCモビットを検討してみるのも良いでしょう。
ただし、アイフルと異なり、SMBCモビットには無利息期間はありませんので、その点は注意しましょう。
三井住友銀行からの在籍確認の電話は、本人が取らなくても大丈夫!
職場に電話がかかってくることを知ると、「在籍確認の電話がかかってくることを見越して、職場にいなければいけないんですか?もしも不在で審査に落ちてしまったらどうしよう!」と焦ってしまう人がいるかもしれません。
在籍確認では、たとえあなたが最初に電話に出なくて、職場の同僚や上司が電話を取り次いだとしても問題はありません。また、本人が電話に出られなくても「○○は席を外しております」などの確認ができれば、在籍の確認ができます。
また、30秒程度で在籍確認は終了しますので、同僚や上司の方に迷惑がかかることはありません。
三井住友銀行からの在籍確認の電話が自宅にかかってくる場合も?
申込みを検討されている方のなかには、自宅で勤務している自営業・個人事業主の方もいらっしゃることでしょう。職場に電話がかかってくる在籍確認ですが、「家で仕事をしている」というケースではどのようになるのでしょうか?
その場合は、自宅が勤務先ですので、自宅に在籍確認の電話がかかってくる可能性が高くなります。
家族に知られずにお金を借りたい方であれば、自宅に電話がかかってくるのはちょっと不安ですよね。電話のタイミングを調整することはできないか、「三井住友銀行 カードローン」の担当者に相談してみるとよいでしょう。
- 上限金利が年14.5%、最短当日融資
- WEB完結可能で、郵送物も原則なし(※)
- 三井住友銀行の普通預金口座も不要
- 実質年率
- 年1.50〜14.50%
- 借入限度額
- 10万円〜800万円
- 審査時間
- 申込完了後最短当日
- 融資時間
- 申込完了後最短当日
- コンビニ
- 収入証明書
- 公式サイト参照
三井住友銀行 カードローンの在籍確認で周囲に知られにくい方法
在籍確認で周囲にカードローンへの申込みが知られにくくする対処法を3つ紹介します。
- クレジットカードを作っていることにしておく
- 自分が対応できる時間に指定する
- 他のローン会社の在籍確認ということにする
クレジットカードを作っていることにしておく
クレジットカードの審査でも勤務先に電話をかけて在籍確認がおこなわれることが一般的です。そのため、クレジットカードを作っていると言い訳をすることができます。
クレジットカードを作ることは周りに隠すようなことではありません。
電話がかかってくる前に、「クレジットカードの申し込みで電話がかかってくるかも」と周囲に伝えておきましょう。
自分が対応できる時間に指定する
三井住友銀行 カードローンの電話確認は、在籍確認の時間を指定することができます。
自分自身で電話を受ければプライバシーが守られます。
審査に申し込む際に、在籍確認の時間を指定したいと担当者に伝えてみましょう。
他のローン会社の在籍確認ということにする
カードローンだけでなく、住宅ローンや教育ローン、車のローンなどでも在籍確認の電話があります。
カードローンではなく他のローンであれば周りに隠す必要はあまりないでしょう。
個人的にかかってきたローンの電話であれば、たいていは深く探られることなく乗り切れるでしょう。
「三井住友銀行 カードローン」の在籍確認が難しくなる職場がある
下記のような職場では、三井住友銀行カードローンの電話での在籍確認をおこなうことが難しいかもしれません。
- 日中に誰もいない時間が多い職場
- 電話を取り次いでくれない職場
- 申込者の名前を把握できていない職場
上記のようなケースでは、電話以外の在籍確認方法について、事前に相談することをおすすめします。場合によっては、電話以外の在籍確認で審査OKとなる可能性があります。
日中に誰もいない時間が多い職場
まず、「日中に誰もいない時間が多い職場」が考えられます。具体的には、居酒屋やバーといった、夜間しか営業していない職場です。
三井住友銀行の営業時間中に開いていない職場であれば、在籍確認の電話をしても誰もいない可能性があります。
あるいは、昼間に仕事をする職場であっても、現場作業や出先での仕事が多い職場であれば、事務所に在籍確認の電話をしても全員外出中、という可能性があります。
電話を取り次いでくれない職場
次に、「電話を取り次いでくれない職場」が考えられます。会社によっては個人情報に配慮するルールがあり、社員について「○○はいます/いません」と回答できないので、在籍確認が取れないこともあります。
また、申込者が派遣社員の場合は、派遣元が対応を拒否する場合があります。このような場合には、在籍確認の電話連絡が難しくなります。
派遣社員の場合には、派遣元/派遣先のどちらを連絡先に設定するか、迷うところでもありますよね。
基本的には派遣元を設定するのが一般的ですが、上記のように対応してくれない場合には、派遣先を設定してもよいでしょう。
下記の口コミの方は、派遣先に電話をかけてもらうことで、在籍確認を完了できたそうです。
派遣社員ということもあり、派遣先、派遣元については詳しく聞かれました。実際、在籍確認が入ったのは派遣元ではなく派遣先でした。
申込者の名前を把握できていない職場
最後に、「申込者の名前を把握できていない職場」が考えられます。「職場で従業員の名前が把握できないって、そんなことがあり得るんですか?」と思われるかもしれませんが、ないわけではありません。
想定されるケースとしては、大企業にお勤めの申込者が、会社の代表番号で申し込んだ場合があります。代表番号では、それぞれの社員名がわからない可能性が高いです。
これを防ぐためには、大企業の場合、代表番号ではなく、勤務している部署への直通電話へ在籍確認の電話をかけてもらうようにするのがおすすめです。チェーン店などでアルバイトをしている場合にも、本社ではなく勤務している店舗の連絡先を申告するとよいでしょう。
「三井住友銀行 カードローン」の在籍確認で審査落ちするケースとは?
在籍確認が原因で審査に落ちてしまうケースは以下の3つです。
- ウソをついていた場合
- 情報がまちがっている場合
- 何回かけてもつながらない場合
ウソをついていた場合
在籍確認の結果、申告した情報に「ウソ」があったと判断された場合には、審査に落ちてしまう可能性が高くなります。
例えば、「申告した会社に勤めていなかった」、「すでに退職していた」、「会社が存在しない」といったケースです。
ウソの情報を申告していたとなれば、信頼を大きく損なうことになるので、審査を通過することはまずできないでしょう。
申し込んだあとに勤務先などの情報が変わった場合には、直ちに三井住友銀行に連絡するようにしましょう。
情報がまちがっている場合
また、「申告した情報が間違っている」という場合にも、在籍確認が進めれられず、審査落ちの原因となることがあります。
例えば、電話番号を間違っていたり、社名の記入ミスをしたりといった場合です。故意に虚偽の申告をしたわけではないなら、担当者が確認の電話をかけてきた際に訂正することで、問題なく審査を進められる場合もあります。
しかし、情報が誤っていただけで審査に落ちてしまう可能性も否めないので、しっかりと確認してから申し込むようにしたいですね。
何回かけてもつながらない場合
最後に審査落ちするケースとしてご紹介するのは、在籍確認の電話が「何回かけてもつながらない」場合です。
例えば、先に紹介した「在籍確認が難しい職場」に勤めていたり、電話が故障中・修理中などでつながらなかったりする場合などです。電話がつながらないことを理由に、審査に落ちてしまう可能性があります。
こうなってしまわないように、電話がつながりにくい職場にお勤めのかたは、事前にスタッフに相談することをおすすめします。
在籍確認なしの銀行カードローンはある?
基本的に在籍確認なしでカードローンを利用することはできません。特に銀行のカードローンは「在籍確認の電話なし」も厳しいです。
しかし、中小消費者金融であれば「在籍確認なし」で利用できるキャッシングもあります。
消費者金融のアムザでは、「保険証の確認のみで在籍確認等は行っておりません。」とホームページに明記されています。
⇒アムザの詳細はこちら
実質年率年15.0%~20.0%と銀行カードローンよりも大幅に金利が高くなってしまいますが、在籍確認なしで借り入れしたい方は中小消費者金融を検討してみてください。
「三井住友銀行 カードローン」の在籍確認に関するQ&A
ここまで、「三井住友銀行 カードローン」の在籍確認について解説してきました。在籍確認が難しい職場や、在籍確認が原因となって審査落ちするケースなど、在籍確認のさまざまな側面をご理解いただけたのではないでしょうか?
この章では、「三井住友銀行 カードローン」の在籍確認に関するさらに詳しい内容を、Q&A形式で述べていくことにします。
「三井住友銀行 カードローン」の在籍確認の電話はプライバシーが保護されるの?
在籍確認は職場に電話がかかってくるわけですから、「もしその電話に同僚や上司が出て、自分がローンを申し込んでいることが知られてしまったら…」と考えると、どうしても利用に二の足を踏んでしまいますね。
しかし、「三井住友銀行 カードローン」の在籍確認の電話では、次に述べるとおり申込者のプライバシーに対する配慮がなされており、あなたのプライバシーは最大限に保護されます。安心してご利用下さい。
三井住友銀行から非通知で電話が職場にかかってくる
具体的にどのようにしてプライバシー保護をおこなっているのかということになりますが、「三井住友銀行から非通知で電話が職場にかかってくる」ということがあります。
もしも、三井住友銀行からの電話番号が通知されていた場合、電話を受けた同僚や上司が確認のためその番号に折り返しの電話をかけたり、電話番号で発話元を検索したりする可能性があり、「三井住友銀行 カードローン」の利用が知られてしまうかもしれません。
こうしたことを防止するため、三井住友銀行からの在籍確認の電話は、番号非通知でかかってきます。この点は、一つの安心材料になりますね。
三井住友銀行から個人名または銀行名で電話が職場にかかってくる
もう一つのプライバシー保護の取り組みとして、「三井住友銀行から個人名または銀行名で電話が職場にかかってくる」ということもあります。「個人名でかけるか、銀行名でかけるか」については、事前に申込者が選択できます。
職場にかかってくる電話として、より自然なほうを選択すれば、あなたが「三井住友銀行 カードローン」に申し込んでいることが周囲に知られる可能性を低く抑えることができるでしょう。
「周囲に知られにくい方法でお金を借りたい」という方も、安心して申し込むことができるのではないでしょうか。
- 上限金利が年14.5%、最短当日融資
- WEB完結可能で、郵送物も原則なし(※)
- 三井住友銀行の普通預金口座も不要
- 実質年率
- 年1.50〜14.50%
- 借入限度額
- 10万円〜800万円
- 審査時間
- 申込完了後最短当日
- 融資時間
- 申込完了後最短当日
- コンビニ
- 収入証明書
- 公式サイト参照
インターネットから申し込んでも在籍確認の電話はかかってくる?
次に気になるのは、「インターネットから申し込んでも在籍確認の電話はかかってくる?」という点でしょう。現在では、銀行や証券会社の口座開設をはじめ、なんでもインターネットだけで申込が完結することが多いです。
三井住友銀行のカードローンもネットだけで在籍確認まで完結してもおかしくありません。しかし、残念ながら三井住友銀行のカードローンでは、原則として電話で在籍確認がおこなわれます。
給与振込口座が三井住友銀行でも在籍確認はおこなわれるの?
また、「給与振込口座が三井住友銀行でも在籍確認はおこなわれるの?」ということが気になる方もいらっしゃると思います。自分の給与振込口座が三井住友銀行であれば、職場からお金が振り込まれていることが分かるので、在籍確認が不要になるかもしれませんよね。
結論からいうと、三井住友銀行の口座に給与を振り込んでいても、変わらず在籍確認はおこなわれます。なぜなら、同じ三井住友銀行であっても、カードローン審査で給与振込口座の入出金状況を調査することはまずあり得ないからです。
増額審査でも在籍確認はおこなわれる?
最後に、「増額審査でも在籍確認はおこなわれるのか?」という疑問についてお答えしていきます。一度在籍確認をしているのに、増額で再度在籍確認をする必要があるのだろうかと思われるかもしれません。
これに対する答えは、「場合によっては、増額審査の際にも在籍確認がおこなわれる」ということになります。とくに、前回の審査から時間が経過していたり、転職したりしている場合には、改めて在籍確認がおこなわる可能性が高くなります。
「三井住友銀行 カードローン」の在籍確認まとめ
ここまで「三井住友銀行 カードローン」の在籍確認について解説してきました。本記事のポイントは、以下のとおりです。
- 在籍確認とは、「申告した勤務先で働いているか確認すること」
- 在籍確認がおこなわれるのは、「本審査」のとき
- 在籍確認で審査落ちするケースもある
三井住友銀行から在籍確認の電話がかかってくると聞くと、どうしても身構えてしまいますが、正直に申告していればとくに問題なく短時間で終わります。
変に恐れることなく、普段通りに在籍確認の電話に対応しましょう。この記事が、読者の皆様の参考になれば幸いです。
<参考>
・在籍確認なしで借入できるカードローン|ドットマネー
「お得」を愛するFPライターです。大手電機メーカーおよび施設運営会社勤務を経て、2018年よりフリーのライターに。会社勤務時に、ファイナンシャルプランナー(FP)資格取得に取り組み、CFPおよびFP1級を取得。現在は主にローンに関する記事を連載しています。また、英語にも興味があり、10年ほど前よりTOEICの勉強と受験を続けています。模試会などにも参加しており、おかげさまで最高975点まで取得しました。最近はお得な防寒着を販売している「ワークマン」にはまっており、セールのたびにレアな衣類を購入するのが楽しみです。