申込み方法
81%インターネット
店頭申込19%
在籍確認なしでお金を借りられる消費者金融カードローンは、ありません。
したがってSMBCモビットに申し込む際にも必ず在籍確認がおこなわれます。
ただし、WEB完結申し込みにすれば電話による在籍確認なしにできるため、職場への連絡を避けてカードローンを利用したい方でも安心です。
本記事ではSMBCモビットでの借り入れにおいて、電話による在籍確認をなくすWEB完結の申し込み方法や流れ、審査について解説。
在籍確認がおこなわれるタイミングや、在籍確認の後に否決されるケースについても説明します。
結論からいうと、SMBCモビットは在籍確認なしにできません。
SMBCモビットに限らず、すべての消費者金融は貸金業法によって返済能力を調査しなければならないことが定められているからです。
(返済能力の調査)
第十三条 貸金業者は、貸付けの契約を締結しようとする場合には、顧客等の収入又は収益その他の資力、信用、借入れの状況、返済計画その他の返済能力に関する事項を調査しなければならない。
在籍確認は申込者に返済能力があるかを確かめる審査の一環でおこなわれるため、どんなカードローンでも省略することはできません。
しかし、SMBCモビットなら申し込み方法をWEB完結にすることで、職場への電話連絡なしでお金を借りることができます(※)。
会社の同僚や上司などにバレずお金を借りたい方は、SMBCモビットのWEB完結を利用するとよいでしょう。
一般的に、カードローンの審査における在籍確認の方法は電話か書類かの2通りがあります。
電話での在籍確認の場合、申込者が申告した勤務先にカードローン会社から電話がかかってきます。
書類での在籍確認の場合、申告者が提出した本人確認書類や収入証明書などの内容で在籍確認をおこなうため、職場に電話がかかってくることはありません。
会社の人にキャッシングの利用を知られたくない方は、書類での在籍確認をおこなうカードローン会社を選ぶとよいでしょう。
SMBCモビットのWEB完結申し込みなら在籍確認の方法が原則書類になるため、職場への電話連絡を避けたい方に適しています(※)。
SMBCモビットのWEB完結なら、申し込みから契約までの手続きや借入・返済をインターネットやスマホアプリ上でおこなえるため、自宅や出先で手軽にキャッシングができます。
また、ATMで使用するためのローンカードが発行されないカードレス取引なので、自宅への郵送物を避けたい方でも安心です。
ただし、WEB完結で利用できるATMはセブン銀行ATMとローソン銀行ATMに限定される点に注意してください。
また、先に述べたように、WEB完結なら電話での在籍確認なしになりますが、審査の状況によっては職場への連絡がおこなわれる場合があります。
しかし、その場合はSMBCモビットが必ず申込者の同意を得るため、無断で連絡をしてくるようなことはありません。
Q.審査の際に自宅や勤務先に電話がかかってくることはありますか?
A.原則、ご自宅やお勤め先へ確認のご連絡は行っておりません。
※審査を進めるにあたり確認が必要となる場合、事前にお客さまの同意を得たうえでご連絡いたしますので、ご安心くださいませ
仮に電話での在籍確認が実施される場合、SMBCモビットの担当者が申込者の勤務先へ電話をして、実際にそこで働いているかを確認します。
このとき担当者は申込者のプライバシーに配慮し、会社に個人名で連絡するため、職場の人にカードローンの利用がバレる可能性は低いでしょう。
なお、SMBCモビットのWEB完結は審査完了まで最短30分なので、即日融資を希望する方にも向いています(※)。
振込融資にかかる時間は最短3分とスピーディーで、急にお金が必要になったときでも安心です。
SMBCモビットの申し込み方法には、WEB完結以外に電話や郵送、来店でのカード申し込みがあります。
カード申し込みではローンカードが発行されるため、WEB完結とは異なりセブン銀行ATMやローソン銀行ATM以外の提携ATMを利用できるメリットがあります。
しかし「ローンカードが欲しいけど、やっぱり職場への在籍確認が心配……」という人はいらっしゃいますよね。
勤務先が休みの日だったり、夜間のみ営業している勤務先だったりして、誰も在籍確認の電話に出られないということもあるかもしれません。
また、会社によっては個人情報に関する規則があり、在籍確認の電話を取り次いでもらえないこともあるため、在籍確認の方法を書類にする必要があります。
そんなとき、SMBCモビットの担当者に相談すれば在籍確認の方法を書類提出に変更できる場合があります。
WEB完結以外の申し込み方法で在籍確認の電話を避けたい方は、モビットコールセンター(0120-03-5000)に相談してみるとよいでしょう。
専門家からのコメント
WEB完結はカードの発行ができないカードレス契約となります。ホームページの会員専用サービス「Myモビ」や、電話から手続きをおこない、指定口座に振込キャッシングすることが可能です。
また、SMBCモビット公式スマホアプリを使えば、セブンイレブンに設置されているセブン銀行ATMから借入れと返済が可能となっています。ただ、ローソンATMや、その他の提携金融機関ATMを利用する場合にはローンカードが必要になります。
電話連絡なしの在籍確認を優先するなら「WEB完結申込」、様々なところでカードを使って借入れや返済することを優先するなら「カード申込」というように、利用の仕方も考慮して申込方法は選択しましょう。
SMBCモビットのWEB完結には、申し込みにあたっての条件があります。
以下2点の条件を満たせない場合、WEB完結は利用できません。
健康保険証としては、全国健康保険協会発行の保険証(社会保険証)か、健康保険組合などで発行される組合保険証のどちらかを提出しましょう。
社会保険証・組合保険証には社名(もしくは会社の所属する組合)の記載があるので、そちらで勤務先を確認することになります。
SMBCモビットの公式スマホアプリでは、これらの書類をスマホのカメラなどで撮影して、そのままアップロードすることができるので便利です。
なお、WEB完結での申し込みには、上記以外にも本人確認書類と収入証明書も必要になります。
必要書類は以下のとおりです。
本人確認書類 |
・運転免許証 ・パスポート |
---|---|
収入証明書 |
・源泉徴収票 ・税額通知書 ・所得証明書 ・確定申告書 ・給与明細書2ヵ月分 |
専門家からのコメント
WEB完結での申し込みを利用するには、全国健康保険協会発行の保険証(社会保険証)もしくは組合保険証の写しの提出が必要です。
社会保険証は会社員の方などで協会けんぽが発行している健康保険です。組合保険証は会社員、公務員などの方で企業が単独、あるいは共同して設立している健康保険組合などが発行している健康保険です。
WEB完結の申し込み条件に国民健康保険証は入っていないので、個人事業主の方や短期のパート・アルバイトの方で国民健康保険に加入している場合にはWEB完結は使えませんのでご注意ください。
ただ、個人事業主や短期のパート・アルバイトの方でも年齢満20歳~74歳で安定した定期収入のあるという条件を満たしていればWEB完結以外での申し込みが可能です。電話なしの在籍確認を希望の場合SMBCモビットに問い合わせて相談してみるといいでしょう。
SMBCモビットのWEB完結に申し込む方法と契約からお金を借りるまでの流れは以下のとおりです。
ここからはそれぞれのステップについて解説します。
SMBCモビットのWEB完結に申し込むにはまず、公式サイトへアクセスして仮審査を受ける必要があります。
「審査申込はこちら」を押すと、以下のような「簡易審査申込フォーム」が表示されるので、必要事項を記入してください。
このとき記入内容には不備がないよう注意しましょう。
たとえば電話番号を間違った場合、電話での在籍確認が必要になった際に担当者が申込者の番号にかけたとき、他人に繋がったり「現在使われていません」などの音声が流れたりすると虚偽の申告を疑われ、審査に通らない可能性があります。
くれぐれも正しい情報を入力するようにしましょう。
記入が終われば、最短10秒で仮審査の結果が表示されます。
続いて、本人確認書類や収集証明書などの必要書類をアップロードします。
スマホから申し込む場合はスマホのカメラで撮影したデータをアップロードすることで提出できます。
パソコンから申し込む場合はスキャンデータやデジカメで撮影した写真をアップロードしましょう。
必要書類の提出後は、いよいよ本審査が始まります。
このとき、書類による在籍確認がおこなわれますが、審査状況によっては職場への電話連絡が必要になることがあります。
ただし、前述のとおりSMBCモビットは申込者に無断で職場連絡をすることはないため、ご安心ください。
なお、審査完了までにかかる時間は最短30分で、即日融資を希望する方にもおすすめです。
審査結果はメールで届きます。
本文に記載のURLにアクセスし、審査結果を確認しましょう。
審査に通っていれば契約に進むことができ、その後はスマホアプリやWEB上で融資の申請ができます。
SMBCモビットの振込融資は最短3分でおこなわれるため、急にお金が必要になったときにも安心です。
SMBCモビットの在籍確認は、必要書類の提出後である本審査中におこなわれます。
SMBCモビットの審査は最短30分で完了するため、在籍確認は申し込みから30分以内におこなわれる可能性があります。
なお、WEB完結申し込みであれば在籍確認は書類でおこなわれるため、職場に電話はかかってきません。
ただし、審査の状況によっては職場連絡が必要になる場合があります。
その際はSMBCモビットが申込者に対して電話での在籍確認が必要である旨を伝えるため、無断で電話をかけてくることはありません。
「SMBCモビットから在籍確認の電話がかかってくるタイミングを指定したい!」という方もいらっしゃるでしょう。
自分で電話に出たい場合や、勤務先に人がいない時間帯がある場合などには、いつ電話がかかってくるかが気になってしまいますよね。
そんなときは、SMBCモビットの担当者に相談してみましょう。
そうすることで、在籍確認の電話がかかってくるタイミングを調整できる可能性があります。
ただし、在籍確認の電話のタイミングを指定する際は、審査に時間がかかる点に注意しましょう。
例えば即日融資を希望する場合、遅い時間を指定すると当日中に審査が終わらないおそれがあります。
在籍確認完了後ただちに審査結果が出るとは限らないため、融資をお急ぎの方はなるべく早めに電話での在籍確認を終わらせるようにしましょう。
結論からいうと、SMBCモビットの在籍確認が原因で、周囲にカードローンの利用がバレてしまう可能性は低いといえるでしょう。
WEB完結の場合には原則として電話での在籍確認はおこなわれませんし、仮に電話が必要になったとしても、SMBCモビットが申込者に無断でいきなり連絡をしてくることはありません。
また、担当者が電話口で「SMBCモビットですが……」などと社名を名乗ることはないので、周囲の人にはSMBCモビットからの在籍確認であることが分かりにくくなっています。
それでも電話連絡が心配な方のために、ここからは実際にSMBCモビットを利用した方の電話での在籍確認に関しての口コミ情報を紹介します。
会社への在籍確認の電話は、個人名でなされることを知っていたため、職場にバレることはないと思っていました。実際、バレませんでした。
上記の口コミからは、会社への電話で「SMBCモビットです」と名乗られることはなく、個人名で在籍確認がおこなわれていることが分かります。「SMBCモビットの電話だ」と分かりにくい点が安心ですね。
SMBCモビットでは、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行のいずれかの口座を指定すればWEB完結できる独自のサービスがあり、私もその口座を持っていたので職場に在籍確認もなく申込みが終了しました。
上記の口コミの女性は、WEB完結を利用しているので、電話での在籍確認はおこなれなかったそうです。やはり、職場に電話をかけてほしくない方には、WEB完結への申し込みがおすすめですね。
また、在籍確認の際に自分1人が残業して人が居ない時間での連絡を依頼して、対応してくれたのも周りにばれないようにした工夫の1つです。
上記の口コミの男性は、担当者に電話のタイミングを相談することで、自分で電話に出ることに成功しています。
職場に内緒で在籍確認を済ませたい方にとっては、こんな工夫も役に立つでしょう。
口コミを見ると、在籍確認で困ったという声はほとんど見受けられないので、安心してSMBCモビットに申し込むことができるでしょう。
SMBCモビットの利用を、職場だけでなく家族にも内緒にしたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな方は、返済に遅れると電話や郵送で自宅に督促が届くことがあるので注意が必要です。
返済に遅れている以上、「郵送物を届けないでください」という希望は聞いてもらえない可能性が高いです。
家族に内緒でカードローンを利用したい方は、返済に遅れないように気をつけたいところです。また、万が一返済に遅れてしまった場合でも、督促がくる前に自分から連絡し、急いで返済するようにするとよいでしょう。
専門家からのコメント
WEB完結では原則SMBCモビットから電話連絡や郵送物がくることはありません。しかし返済期日を守れなかった時などは電話連絡や郵送物がくる可能性があります。
SMBCモビットのホームページでは「支払予定日を過ぎるまで電話や郵送物等の連絡は行いません。」と掲載されているのですが、これは予定日を過ぎれば連絡をしますというメッセージととっていいでしょう。
SMBCモビットでは期日までに返済できない場合の対処方法として、会員専用サービス「Myモビ」やSMBCモビット公式スマホアプリからお支払予定日を登録できるサービスを設けています。また登録できない場合にはコールセンターへの問い合わせを案内しています。
返済に困りそうな時には督促の電話や郵便物がくる前に、ご自身からとにかく早めに会員サービスやコールセンターを通して相談するようにしましょう。
SMBCモビットの在籍確認では、下記のような点に注意しておきましょう。
それぞれの注意点について、下記で順番に説明していきます。
SMBCモビットのWEB完結申し込みは原則電話での在籍確認なしですが、審査状況によっては職場への電話連絡が必要になるケースがあります。
ただし、SMBCモビットから会社に突然電話がかかってくることはありません。
電話での在籍確認が必要になった場合は申込者へ事前に連絡があるため、安心してください。
また、SMBCモビットが申込者の勤務先へ電話をかける際、担当者は社名を伏せた個人名を名乗ります。
したがって、勤務先へSMBCモビットの利用がバレる可能性は低いでしょう。
会社の人に内緒でキャッシング利用をしたい方は、WEB完結を選択しましょう。
SMBCモビットへWEB申し込みをおこなった後、審査の状況によって仮に電話での在籍確認が必要になった場合、会社が休日だと電話を受け取る人がおらず、在籍確認が完了しません。
在籍確認ができなければ審査が完了しないため、即日融資を希望する方は特に会社の休日を避けて申し込むことが賢明です。
WEB申し込み以外の方法で申し込んだ場合、その日が会社の休みの日であればモビットコールセンター(0120-03-5000)に電話して、その旨を伝えましょう。
場合によっては在籍確認の方法を書類に変更してもらえることがあります。
SMBCモビットの在籍確認は申込者の雇用形態にかかわらず実施されるため、正社員以外のアルバイトや派遣社員、自営業の場合でも例外にはなりません。
WEB完結申し込みであれば在籍確認の方法は書類になりますが、場合によっては電話での在籍確認が必要になることがあります。
申込者がアルバイトの場合、在籍確認の電話はアルバイト先にかかります。
アルバイト先で自分以外の人が在籍確認の電話に出たとき、SMBCモビットからの問いかけに対して「○○という者はいません」などと回答されると在籍確認が完了せず、審査に落ちるケースがあります。
そのため、可能であれば職場の方々に「電話がかかってくるのでお願いします」と声かけしておきましょう。
カードローンへの申し込みだと知られたくない方は「カードの在籍確認です」と伝えるとよいでしょう。
派遣社員の場合は、派遣元に電話がかかってくるのが一般的ですが、電話が繋がりやすいなら派遣先を指定することもできます。
その際は、派遣先に勤務先として申告してもよいか事前に確認をとっておくことをおすすめします。
自営業の場合、在籍確認の電話は自宅にかかってくることがあります。
SMBCモビットの利用を家族に内緒にしたい方は、電話がかかってくるタイミングを家族がいない時間帯に指定するなど、工夫をするとよいでしょう。
在籍確認が原因でSMBCモビットの審査に落ちるケースは以下の4つです。
ここからはSMBCモビットの審査における在籍確認を成功させるためのポイントについて解説します。
実際には勤務していない会社を勤務先として申告したり、間違った電話番号を記入したりすると、SMBCモビットに虚偽の情報を申告していたとみなされ、審査に落ちる可能性があります。
申し込みの際には正しい情報を記入し、ミスがないかチェックしましょう。
WEB申し込みを選択したとしても、審査の状況によっては電話での在籍確認が求められる場合があります。
このとき、申告した勤務先へ電話がつながらない場合には、在籍確認が完了せず審査に落ちる可能性があります。
勤務先が休みだったり、職場の人が電話に出られない可能性が高かったりする場合には、あらかじめモビットコールセンター(0120-03-5000)に電話して、担当者に相談するとよいでしょう。
在籍確認の電話がかかってくるタイミングを指定できる可能性があるからです。
WEB申し込み以外の申し込み方法を選択した場合でも、コールセンターへ相談することで書類での在籍確認に変更できたり、電話がかかってくる日時を指定できる場合があります。
在籍確認の電話が必要になり、SMBCモビットが勤務先へ電話をかけたとき、電話はつながったものの申込者が在籍している確認ができなかった場合にも、審査に落ちる可能性があります。
例えば、電話に出た人が申込者の名前を知らず「◯◯という者はいません」などと答えてしまった場合や、会社の方針により電話の取り次ぎをおこなっていない場合などが、このケースに当てはまります。
何らかの理由により電話での在籍確認が難しい場合は、モビットコールセンター(0120-03-5000)にその旨を相談しましょう。
書類での在籍確認に変更できる可能性があります。
SMBCモビットの在籍確認に関するよくある質問にお答えします。
SMBCモビットの利用を検討している方は参考にしてください。
在籍確認とはカードローン会社が申込者の返済能力を確認するためにおこなわれる審査の一環です。
審査において申込者の返済能力を調査することは、貸金業法によって義務付けられているため、どんなカードローン会社でも在籍確認なしでの貸付はおこないません。
SMBCモビットの公式サイトでも、以下のように記載があります。
在籍確認とは、申込者の返済能力の有無を判断するために、申告された勤務先で働いていることを確認する審査のひとつです。どの金融機関であっても、カードローンの審査において必ず実施されるもので、申告された勤務先で働いていることが確認できるまで審査が完了することはありません。
一般的に在籍確認の方法は電話と書類の2通りがあり、電話の場合は申込者が申告した勤務先にカードローン会社から電話がかかってきます。
書類の場合は申告者が提出した本人確認書類や収入証明書の内容で在籍確認をおこなうため、職場に電話がかかってくることはありません。
会社の人にキャッシングの利用を知られたくない方は、書類での在籍確認をおこなうカードローン会社を選ぶととよいでしょう。
在籍確認はありますが、WEB完結であれば、勤務先への電話で在籍確認をすることは原則ありません。在籍確認は書類提出で行われます。
職場への電話確認をなしにするWEB完結の申し込み方法や条件・必要書類は記事内で解説しています。
SMBCモビットにWEB完結で申し込むメリットは次のとおりです。
誰にも内緒で即日融資を受けたい方に適しているのがSMBCモビットのWEB完結です。
SMBCモビットにWEB完結で申し込むデメリットは次のとおりです。
SMBCモビットのWEB完結申し込みはローンカードが発行されないカードレス取引なので、利用できるATMが限られます。
その他の提携ATMを使いたい方は、電話や郵送、来店でのカード申し込みなどWEB完結申し込み以外の方法を検討しましょう。
また、WEB完結なら原則電話での在籍確認なしですが、審査状況によっては職場への電話連絡がおこなわれます。
その場合は、SMBCモビットが申込者に前もって連絡をするため、許可なく勤務先へ電話をかけてくることはありません。
なお、SMBCモビットの担当者が在籍確認の電話をかける祭は社名を伏せて個人名を名乗るため、会社の人へカードローンの利用がバレるおそれは少ないでしょう。
SMBCモビットの在籍確認は、本審査中におこなわれます。
SMBCモビットの審査は最短30分で完了するため、在籍確認のタイミングが申し込みから30分以内と考えられるでしょう。
WEB完結申し込みを選択した場合、在籍確認の方法は書類であるため、原則職場に電話がかかってくることはありません(※)。
その他の申し込み方法では電話での在籍確認が実施されるため、申し込みから30分以内に電話がかかってくると想定しておくとよいでしょう。
増額審査であっても、在籍確認がおこなわれる場合もあります。
ただし、いつでも在籍確認がおこなわれるわけではありません。初回審査時から時間が経っておらず、「この間在籍確認をしたばかり」というような方は、在籍確認なしで増額審査が進む可能性があります。
反対に、転職をしている場合や、前回の審査から時間が経っている場合には、増額審査でも在籍確認がおこなわれる可能性が高まります。
SMBCモビットのWEB完結では、電話連絡なしで在籍確認を進めることができます。
職場に電話をかけてほしくない方にはSMBCモビットがおすすめです。
その際は在籍していることを証明するための書類が必要になるので、事前に準備しておくとスムーズに審査を進められます。
とくに、即日融資をご希望の方は、「書類がなくて審査が進まない!」ということがないようにしましょう。
専門家からの一言
WEB完結は、在籍確認で「電話連絡なし」としている点が一番の特徴かと思います。ただ、絶対に電話がないということではなく、「審査の際に確認が必要な場合には、お電話をさせていただくことがあります。」とホームページにも掲載されています。
また、原則、電話をする場合にはオペレーターの個人名でかけることになっています。会社にカードローンを申込みしたことがばれるのではないかという心配には配慮されていますので安心してください。
お客様の財産を守り、育むお手伝いをすることを使命として2008年にファイナンシャルプランニングをメイン業務とした事務所をスタートさせました。 国際的に認められた適正なファイナンシャルプランニングの考え方に基づき、「ファイナンシャルプランニングは100人100様」をモットーに、一人ひとりに最適なライフプラン実行支援をしています。 お客様の大切な人生設計を家計のホームドクターとして大切に丁寧にサポートさせていただいています。
長く1部上場の消費者金融で経営企画課長をして、カードローン事業にかかわってきました。経営計画の担当が中心でしたが、カードローンのスコアリングシステムなどを担当するリスク管理や審査、回収などをおこなう集中センターの構築にも携わった経験があり、比較的カードローンに関しては詳しいと自負しております。また、子会社のクレジットカード会社に行っていたことがあり、カード事業の方面もいろいろ情報を提供できるかと思います。宜しくお願い致します。