在籍確認なしのカードローンは実在する?在籍確認について知っておきたいことまとめ

大抵のカードローンでは、審査の過程で申込者の勤務先に電話をかける在籍確認を実施します。
「勤務先には電話をかけてほしくない」と考える方は、カードローンを利用できないのでしょうか。
在籍確認なしに申し込めるカードローンがあるのか、また、在籍確認をスムーズに済ませるコツ、各カードローン会社の在籍確認の実態について解説します。
在籍確認の電話連絡なしで利用できるカードローン
アイフルでは在籍確認を書類でおこなうため、原則職場への電話連絡はありません。
また、SMBCモビットではWEB完結という申込方法を選ぶことでアイフルと同様に職場への電話連絡なしで借入が可能です。
そのため、職場への電話連絡が心配な方はこちらの2社を検討すると良いでしょう。
なお、アイフルは初回契約者に限り、30日間利息が0円になる無利息サービスを実施しています。SMBCモビットには無利息サービスはないので、はじめて借りる方であればアイフルがおすすめです。
カードローンを利用するなら、在籍確認なしは不可?
在籍確認とは、「申込者が勤務先に在籍していることを確認すること」です。
カードローンに申し込むときには申込フォームに勤務先の社名や住所、電話番号を記しますが、これらの自己申告した情報に嘘がないかを在籍確認で確かめます。
通常は、在籍確認は、申込者の勤務先に電話をかけることで済ませます。
原則、カードローンを利用する場合は、在籍確認が欠かせない
原則として、どのカードローンに申し込んでも、在籍確認なしに審査を済ませることは不可能です。
しかし、在籍確認はいつでも勤務先への電話という形で実施されるわけではありません。カードローン会社によっては勤務先が分かる書類の提出という形で在籍確認を済ませるケースがあります。
HPなどで「在籍確認なし!」と謳っている会社は闇金の可能性もありますので、勤務先への電話が嫌な方は、在籍確認なしのカードローン会社を探すのではなく、書類提出で在籍確認ができるカードローン会社を探してみましょう。
専門家からのコメント

原則として、在籍確認の確認方法は電話で、カードローン会社の担当者から申込者あてにかかってきます。
よって、自己申告する電話番号は、勤務先の代表番号より、できれば、所属している部署直通の電話番号など、なるべく本人につながりやすい番号にしたほうがいいでしょう。
本人がその場で電話に出ることができれば、それで在籍確認は終了です。また、本人以外が電話に出たとしても、在籍確認できたとみなされる場合もあります。
なお、勤務先の電話番号が間違っていると在籍確認ができないので注意しましょう。
カードローンの申込に在籍確認が必要な理由とは?
カードローン会社は、審査において、申込者が本当に返済できる人間なのかを見極める必要があります。
お金を貸しても返済してもらえないならカードローン会社の経営が成り立たなくなりますので、申込者の返済能力を慎重に見極めていきます。
申込者に返済能力があるかどうかは、どのような企業に勤務しているかでもある程度調べることができます。
理由①申込者が申告した勤務先が本当に存在するかを確認
そのため、電話がまったくつながらないと、申込者が嘘の申告をしていると判断することもあります。
勤務先の規模や従業員の対応などで、企業の安定性や信用性を確認することができます。
理由②申込者が申告した勤務先に本当に在籍しているか
在籍確認をすることで、申込者が申告した勤務先に在籍していることを確認するだけでなく、現在も勤務しているのか(過去の一時期のみ在籍していたのではないか、すでに退職しているのではないか)という点も確認します。
収入が安定しない人に貸付すると、返済が滞って消費者金融側が損をするだけでなく、過剰貸付として金融庁から罰則を受けることもあるのです。
在籍確認の方法
原則として、在籍確認なしに審査を済ませるカードローン会社はありません。
何らかの方法を使って、申込者が自己申告した勤務先に勤めていることを確認します。在籍確認は、通常は勤務先に電話をかける方法で実施されます。
通常は電話連絡
申込者が自己申告した勤務先にカードローン会社かカードローンの保証会社が電話をかけて、在籍確認を実施します。
勤務先の電話番号が間違っていると在籍確認ができず、審査結果に不利に作用することがあります。
勤務先の電話番号は、代表電話など、つながりやすい番号を正確に記入してください。
本人が出られなくてもOK
専門家からのコメント

原則的に、ノンバンク系のカードローンであれば、会社名を名乗ることはなく、個人名で申込者あてに電話をかけてきます。
銀行系のカードローンであれば、会社名を名乗る場合もありますが、カードローン以外にさまざまな商品やサービスを提供していますので、電話を受けた人が申込者本人でないとしても、怪しまれることは少ないでしょう。
なお、本人が不在の場合、会社名、個人名いずれの場合も、もしも、電話に出た人がどのような要件か尋ねたとしても、「カードローンの審査における在籍確認」である旨を伝えることはありませんので、安心してください。
在籍確認で電話連絡がおこなわれないケース
在籍確認が電話でおこなわれないこともあります。
とりわけスピード融資を特徴としているカードローン会社では、電話でスムーズに在籍確認をおこなえないときは、他の方法で在籍確認を実施することが多いです。
勤務先の休業日に申込をした
土日や祝日は営業していない会社が多いです。
また、平日であっても17時~9時は営業時間外となり、電話応対をしていない企業もあります。
しかし、即日融資を希望する申込者にとっては、勤務先が休業しているからといって審査が進まないのでは困ります。
スピード重視のカードローン会社では、勤務先が休業で電話による在籍確認をできないときは、社名が分かる書類を提出することで在籍確認を済ませたり、融資を先に実行して後日電話による在籍確認をしたりすることもあります。
自動契約機で申込中、勤務先がすでに営業時間を終了している
特に大手消費者金融の自動契約機は受付時間帯が長く、22時くらいまでなら申込手続きができることも少なくありません。
勤務先が営業を終了しているときは、社名が分かる書類を提出することや在籍確認の電話を後回しにすることでスムーズな融資を実行することがあるのです。
カードローン会社が電話連絡以外の方法をとっている
申込者の勤務先が営業中かどうかに関わらず、勤務先への電話以外の方法で在籍確認をしているカードローン会社もあります。
勤務先に電話をかけてほしくない方は、申込前に在籍確認の方法をチェックしておくようにしましょう。
在籍確認なしにはできないけど電話連絡なしのカードローンはある!
勤務先への電話以外の方法で在籍確認をしているカードローン会社は多いです。
しかし、「会社の営業時間を過ぎている場合」や「会社が休業中の場合」、「その他の場合」という風に条件付きで電話以外の方法で在籍確認をすることが一般的で、無条件で勤務先への電話以外の方法で在籍確認を実施している業者はほとんどないのが実情です。
とはいえ、無条件で勤務先への電話以外の方法で在籍確認を実施する業者が皆無というわけではありません。
SMBCモビットでは、WEB完結で申し込むと勤務先への電話による在籍確認はおこなわれないのです。
SMBCモビットのWEB完結申込

- 年会費・入会金が無料!
- 最短10秒簡易審査、最短即日融資!
- 来店不要でカード発行!
- 実質年率
- 3.00〜18.00%
- 借入限度額
- 1万円〜800万円
- 審査時間
- 最短30分
- 融資時間
- 最短即日
- コンビニ
-
- 収入証明書
- -
SMBCモビットのWEB完結申込なら、勤務先への電話なしにカードローン契約ができます。
申込から契約まですべての手続きをインターネットとメールでおこないますので、外出先や移動中でもカードローン契約が可能です。
次の2つの条件のどちらも満たしているときは、WEB完結で申し込みましょう。
SMBCモビットのWEB完結を利用する条件
- 三井住友銀行か三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行のいずれかの口座を持っている
- 社会保険証か組合保険証のいずれかを持っている
SMBCモビットのWEB完結申込なら本人への電話連絡もなし
カードローンの在籍確認で尋ねられること
SMBCモビットのWEB完結以外に申し込むと、勤務先への電話による在籍確認を実施されることが多いです。
「勤務先に電話をかけて欲しくない」という方も多いと思われますが、前もって在籍確認で尋ねられることを知っておくと不安なくローンに申し込めます。
なお、在籍確認の電話で尋ねられる内容は、申込者本人が電話に出るかどうかで少々異なります。
カードローン申込者本人が電話に出たときは本人確認の質問+α
通常は、生年月日を尋ねられます。申込フォームに不備や不明点があるときは、在籍確認の電話で質問されることがあります。
本審査に入ってから私が勤務する会社に在籍確認の電話がきまして、申込をされたご本人で間違いないでしょうか、と聞かれたくらいで、その時にもうしばらくお待ちくださいといわれたくらいでした。
カードローン申込者以外が電話に出たときは何も聞かない
電話に出た社員が「今はいない」と答えたときは、「ではまた連絡します」と答えて終了です。
在籍確認の電話も個人名でかけてきて、会社の職員のかたから転送されて全く問題なく終わった記憶があります。
在籍確認を嫌がる人が多いのはなぜ?
在籍確認を嫌がる方は少なくありません。
インターネット上には在籍確認対策や在籍確認の有無に関する記事が多いことも、在籍確認を嫌がる方や在籍確認が気になる方が多いことの表れです。
なぜ在籍確認を嫌がる方が多いのでしょうか。
在籍確認が嫌な理由1:勤務先に電話がかかってくる
在籍確認が嫌な理由2:勤務先の人にローン利用がばれる
どこの会社でも勘のいい方がいるものです。社用の電話とは違うという雰囲気を敏感に察知し、「ローンに申し込んだの?」と聞いてくる可能性があります。
「クレジットカードに申し込んだ」と答えても、「カードローンじゃないの?」と鋭く切り込む方もいます。
在籍確認が嫌な理由3:家族にローン申込がばれる
勤務形態別!カードローンの在籍確認の注意事項
いつも同じ事務所で仕事をしている正社員なら、事務所の電話番号を申込書に記入すればOKです。
しかし、勤務している場所が1つに定まっていない方や正社員以外の勤務形態の方は、申込書に記入する勤務先の電話番号を選ぶ際に注意が必要です。
派遣社員は派遣先を申告しよう
勤務先としては派遣会社名を記入し、勤務先の電話番号には派遣会社の代表電話番号を記入し、備考欄に派遣先名と実際に勤務している場所の電話番号を書いておくと無難です。
パート・アルバイトは勤務先に事前に連絡しよう
勤務先の責任者等に「ローン(言いづらいときはクレジットカード)に申し込んだので、電話がかかってきます」と伝えておきましょう。
専業主婦は自宅の固定電話にかかってくる
配偶者の同意が必要になることがあるが収入証明書類は不要
総量規制が適用されない!銀行カードローンの在籍確認の実態
銀行カードローンは総量規制が適用されませんので、申込者に収入がなくても申し込むことは可能です。
そのため、かならずしも申込者の勤務先を確認する必要はないのです。
また、すでに普通口座を持っていたり他のローンを利用していたりといった銀行内の他のサービスを利用しているときは、在籍確認をしないケースも多いです。
融資希望額が少ないときも、在籍確認を省略されることがあります。
とはいえ、銀行によって在籍確認をするかどうかは千差万別です。
申込者の状況によっても異なるでしょう。
大手の銀行カードローンにおいて、在籍確認を回避する方法があるのか、そして、電話で在籍確認をされるときはどのようなことを聞かれるのかについてまとめました。
実際に利用した方の口コミも紹介してまいります。
三井住友銀行カードローンの在籍確認

- ご契約極度額に応じた金利!年4.0%~14.5%
- 借入限度額は10~800万円!
- お申込に来店不要、必要書類がWEBから提出可能
- 実質年率
- 4.00〜14.50%
- 借入限度額
- 10万円〜800万円
- 審査時間
- 公式サイト参照
- 融資時間
- 公式サイト参照
- コンビニ
-
- 収入証明書
- 公式サイト参照
融資上限額は800万円、適用金利は年4.0~14.5%の三井住友銀行カードローンでは、審査の過程で勤務先への電話による在籍確認を実施します。
在籍確認ができないときは申込を受け付けないこともありますので、連絡がつく電話番号を記入しておきましょう。
実際に三井住友銀行カードローンに申し込んだ方の口コミを紹介します。
審査にあたり、会社への在籍確認もありましたが三井住友銀行と言う事もあり、不自然な状況にはならずに済みました。
唯一気になったのが、本人確認のために職場へ電話をされることでしたが、電話がきそうな時間に自席にいれたので、安心できました。
みずほ銀行カードローンの在籍確認

- 金利年2.0%~14.0%と納得の金利!
- 最高ご利用限度額800万円
- 初心者の方に最適!安心の1枚!
- 実質年率
- 2.00〜14.00%
- 借入限度額
- 10万円〜800万円
- 審査時間
- 公式サイト参照
- 融資時間
- 公式サイト参照
- コンビニ
-
- 収入証明書
- 公式サイト参照
みずほ銀行で住宅ローンを利用している方は、適用金利がさらに0.5%引き下げられます。
借り入れした後、携帯が来て、職業、年齢、仕事のことを聞かれたと記憶しています。勿論、住所、電話番号、仕事先の住所、電話番号、年齢等じゃないかと思います。職場の住所、電話番号も聞かれた記憶があります。職場にはバレないように気を使ってくれました。
実際に電話が会社の方まで来ましたので、在籍確認もあったかと思います。また電話がきた際も個人情報を何点か確認され、金額も大きかったので、証明書の提出も求められました。
三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)の在籍確認
三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)は、融資上限額は500万円、適用金利は年1.8~14.6%です。公式サイトでは、自宅や勤務先に申込内容の確認のために電話することがあると記載されています。
実際に三菱UFJ銀行カードローン・バンクイックに申し込んだ方の口コミを紹介します。
本人確認のため、一度だけ会社に電話連絡が来ましたが三菱UFJ銀行という名での連絡だったので、銀行からの電話という事で大丈夫でした。
審査は使用目的や住所などの本人確認をしたあと、私がフリーターだったので、勤務先に担当者が電話して在籍確認しました。借り入れ額も希望額を聞かれたのですが融資可能額も教えてもられるので、その場で考える事もできました。

- 金利年1.8%~年14.6%!
- 最高500万円までご融資可能!
- 借入可能かお試し診断あり!
- 実質年率
- 1.80〜14.60%
- 借入限度額
- 10万円〜500万円
- 審査時間
- -
- 融資時間
- -
- コンビニ
-
- 収入証明書
- 公式サイト参照
セブン銀行カードローンの在籍確認

- セブン銀行の口座があれば即日融資が可能!
- 利用限度額は最大100万円
- 利用限度額10万円・30万円・50万円 は年15%!利用限度額70万円・100万円 は 年14%!
- 実質年率
- 14.00〜15.00%
- 借入限度額
- 10万円〜100万円
- 審査時間
- 最短2日
- 融資時間
- ご契約後最短即日
- コンビニ
-
- 収入証明書
- 公式サイト参照
最大の利点として勤務確認や在籍が緩い点でした。私は勤めはしていますが、会社への電話等は一切なく審査が通り周囲にはバレませんでした。
インターネットで全ての手続きを完了する事が出来た為、セブン銀行から電話が掛かってきたりする事は有りませんでした。
楽天銀行カードローン(楽天スーパーローン)の在籍確認

- 金利は年1.9%~14.5%
- スマホでお申込が完了!
- 最大限度額は800万円。
- 実質年率
- 1.90〜14.50%
- 借入限度額
- 10万円〜800万円
- 審査時間
- 最短即日
- 融資時間
- 公式サイト参照
- コンビニ
-
- 収入証明書
- 公式サイト参照
私の場合、家族がある事から、自宅への電話は出来るだけ控えていただきました。また会社への電話もお話しましたが、それは必須条件と言う事もあり、上司にばれないようにお願いしました。
会社にの在籍確認の際には常に自分が会社の電話口に立っているというようなことを行ったところ、周りにばれることなく終えることができました。
りそな銀行カードローンの在籍確認

- お申込み~ご契約までWEBで完結
- 金利(変動金利)は年3.5%~13.5%特別金利プランも受付中!
- ご利用限度額は最大800万円まで。
- 実質年率
- 3.50〜13.50%
- 借入限度額
- 10万円〜最大800万円
- 審査時間
- 最短即日
- 融資時間
- 最短2日
- コンビニ
-
- 収入証明書
- 公式サイト参照
りそな銀行のカードローンは、融資限度額は800万円、適用金利は年3.5~12.475%です。申込から契約、融資までのすべてをWEBで完結できますので、来店せずに利用することも可能です。
公式サイトでは、勤務先か自宅に電話をかけて在籍確認をする場合があると記載されていますが、実際のところはどうなのでしょうか。
りそな銀行カードローンに申し込んだ方の口コミを見てみましょう。
勤務先に金融機関から連絡があるとみんなから不審に思われるので在籍確認が無いこともりそな銀行を選んだ理由です。
職場へ在職確認があったのですが、それも簡単なものでしたので、まわりに知られることも有りませんでした。
融通が利きやすい?消費者金融カードローンの在籍確認の実態
しかし、在籍確認について個別に相談できることもあります。
プロミスカードローンの在籍確認

- お申込み~ご融資までのスピードが早い!
- 無担保でお借入れできる!
- 契約額の範囲内で、繰り返しご利用可能
- 実質年率
- 4.50〜17.80%
- 借入限度額
- 1万円〜500万円
- 審査時間
- 最短30分
- 融資時間
- 最短1時間
- コンビニ
-
- 収入証明書
- 50万円まで原則不要
ランチを食べ終わるころには申し込みを完了させました。すると、ただちに審査を開始してくれたらしく、13時30分頃には会社の代表番号宛に個人名で在籍確認の電話がかかってきたのです。
最終的には在籍確認の連絡が入りますが、ここでは担当者の個人名で電話があり在籍しているかどうかの確認だけなので、仮に他の従業員が電話に出たとしてもプロミスの存在がバレることはありません。
アイフルカードローンの在籍確認

- 最短30分で審査完了!即日融資も可能
- 誰にも知られずWeb完結!郵送物一切なし
- 初めての方なら最大30日間利息0円
- 実質年率
- 3.00〜18.00%
- 借入限度額
- 1万円〜800万円
- 審査時間
- 最短30分
- 融資時間
- 最短1時間
- コンビニ
-
- 収入証明書
- 原則不要(※)
アイフルもカードレスやスマホATM(ローンカードなしにセブン銀行ATMを利用できるサービス)に対応しており、利便性に優れるローンサービスです。
なお、融資限度額は800万円、適用金利は年3.0~18.0%です。
アイフルの公式サイトには、職場への電話連絡は原則なしと記載されています。
ただし、書類で在籍確認がとれないときは電話連絡となるので注意しましょう。
電話連絡の場合であっても、申込者のプライバシーに配慮し、担当者の個人名で電話するので、必要以上に不安に思う必要はありません。
実際にアイフルに申し込んだ方の口コミを見ていきましょう。
会社の代表番号宛に、個人名で在籍確認の電話があったようですが、私がアイフルに借金の申し込みをしたことは同僚たちにバレることはなかったため安心しました。
連絡は携帯ですし、個人名なので特に気にならないです。
アコムカードローンの在籍確認

- 30日間金利0円サービス
- ご利用可能金額は 1万円~800万円、ご利用用途は自由
- お客さまのご都合にあった方法でお借入、ご返済が可能
- 実質年率
- 3.00〜18.00%
- 借入限度額
- 1万円〜800万円
- 審査時間
- 最短30分
- 融資時間
- 最短1時間
- コンビニ
-
- 収入証明書
- 50万円まで不要
融資スピードが速く、提携ATMが多く、使い勝手がよいカードローンです。融資上限額は800万円、適用金利は年3.0~18.0%です。
会社への連絡があると言われ、最初は渋りましたが電話の際、名乗らないと言われたので承諾しました。たまたまですが、自分が会社にいるときに電話がかかってきたので、周りに怪しまれることもありませんでした。おそらく誰も私が消費者金融でお金を借りているとは知らないと思います。
気にしていた職場への在籍確認もとても事務的なものだったので、誰にも怪しまれることはなかったですよ。
SMBCモビットカードローンの在籍確認

- 年会費・入会金が無料!
- 最短10秒簡易審査、最短即日融資!
- 来店不要でカード発行!
- 実質年率
- 3.00〜18.00%
- 借入限度額
- 1万円〜800万円
- 審査時間
- 最短30分
- 融資時間
- 最短即日
- コンビニ
-
- 収入証明書
- -
ネットで申し込みをしましたので、特にばれることはありませんでした。
また在籍確認などもなく、どうしても周りにばれたくない時などに利用するメリットを感じます。
レイクALSAカードローンの在籍確認

- はじめてなら利息0円!しかも選べる!
- 24時間お申込みOK!
- 最短15秒で審査結果を表示!
- 実質年率
- 4.50〜18.00%
- 借入限度額
- 最小1万円〜最大500万円
- 審査時間
- 申込み後最短15秒
- 融資時間
- Webで最短60分融資も可能
- コンビニ
-
- 収入証明書
- 50万円を超える場合提出必要
実際のところはどうなのか、利用者の口コミを見てみましょう。
在籍確認の電話があります。在籍確認の電話は本人が仕事をしているのかの確認になるため、数分の電話で終了します。他の大手消費者金融では、電話で様々な基本的な情報を聞かれることになりますが、レイクALSAでは在籍確認にだけになるのでスムーズで電話は終了しました。年収や住所などは、聞かれることはないです。
私が不在中に会社の代表番号宛に個人名で電話がかかってきたそうですが、電話に出た社員が「午前はお休みをいただいています」と答えると、電話を切ったとのことでした。他の社員にもバレることはありませんでしたので、良かったです。
J.Scoreの在籍確認

- 日本初のFinTechサービス「AIスコア・レンディング」
- 金利(年)0.8%~15.0%
- お客さまの信用力と可能性をスコア化するAIスコア
- 実質年率
- 0.80〜15.00%
- 借入限度額
- 10万円〜1,000万円
- 審査時間
- 最短30分
- 融資時間
- 最短即日
- コンビニ
-
- 収入証明書
- 50万円まで原則不要
J.Scoreは店舗を持たずネット上でローンサービスを提供する消費者金融です。そもそもローンカードが存在しないため、利用者は常に振込融資でお金を借ります。
なお、融資上限額は1,000万円、適用金利は年0.8~15.0%です。
J.Scoreの公式サイトでは、審査の際に自宅や勤務先に電話をかける場合があると記載されています。
電話をかけてもらっては困る方や個人宛の電話を取り次がない会社にお勤めの方は、事前にJ.Score(0120-976-426、平日9:00~19:00)に電話をかけておくと、電話による在籍確認を回避することが可能です。
銀行・消費者金融カードローンの在籍確認Q&A
Q1:カードローンの在籍確認のタイミングは?
大抵のカードローン会社では、申込書による審査を「仮審査」とし、仮審査に通過した方だけが「本審査」に進み、本審査の一部として在籍確認を実施されます。
そのため、申し込んでからある程度の時間が過ぎてから在籍確認の電話がかかってくることになります。
しかしながら、スピーディ審査が特徴のカードローンの場合は、仮審査はコンピュータで15秒ほどで完了することもあるため、申込フォームを送信するとすぐに本審査が始まり、勤務先に電話がかかってくることもあります。
在籍確認について確認したいことがあるときは、申し込んでからではなく申し込む前にカスタマーセンターに電話をかけて尋ねるようにしてください。
Q2:夜間や休日も在籍確認をする?即日審査と即日融資は叶う?
勤務先に電話をかけて在籍確認を実施する業者では、夜間や休日には在籍確認が実施できません。
そのため、申込者が自動契約機などで夜間や休日に申込手続きをすると、先に融資を実行して、後日、在籍確認を実施することがあります。
つまり、融資と在籍確認の順番を逆にすることで、即日審査と即日融資を叶えてくれるのです。
ただし、正式にすべての審査が完了したわけではありませんから、融資額は5万円程度の少額になることが多いです。
もちろん、在籍確認を実施してから融資上限額を引き上げてもらうこともできます。多額の融資が必要な方は、カードローン会社に「融資限度額を増やしてほしい」と伝えましょう。
Q3:在籍確認でカードローン審査に落ちることはある?
大抵のカードローン会社のホームページには、「在籍確認ができないときは、融資申込を取り下げることがあります」と記載されています。
つまり、ローン会社の担当者が勤務先に電話をかけたものの「そのような方は在籍しておりません」との返答を受けると、審査に落ちる可能性があるのです。
また、申込フォームに勤務先の電話番号として記した番号に電話がつながらないときも、審査落ちの原因になります。
在籍確認がスムーズにできるか不安なときは、カードローンに申し込む前にローン会社のカスタマーセンターに電話をかけ、オペレーターに事情を話して書類提出などの方法で在籍確認ができるように取り計らってください。
大手消費者金融では事情さえ説明すれば書類提出による在籍確認を受け付けてくれることが多いですので、在籍確認が不安な方は書類提出で在籍確認できるか確認してからカードローンに申し込みましょう。
Q4:総量規制オーバーのときも在籍確認はある?
そのため、消費者金融カードローンのように総量規制が適用されるローンは、総量規制をオーバーしているときは在籍確認する前に審査落ちが確定します。
Q5:在籍確認ができても審査落ちするときって?
Q6:派遣先やアルバイト先が2ヶ所以上あるときは?
派遣社員やアルバイトの方で、派遣先やアルバイト先が2ヶ所以上あるときは、申込フォームの勤務先の欄にどちらを書いてもOKです。
しかし、在籍しているという事実を職場の人々に知られていないと在籍確認ができませんので、出勤回数が多いほうの職場もしくは職場の人数が少なくお互いを把握している職場を記入するようにしてください。
Q7:現在の勤務先の収入証明書類がなくても審査できる?
所得証明書や源泉徴収票には、前年度の職場での給与情報が記されています。
収入証明書類に記載されている職場名が現在の職場と異なるときは、審査時に不利になることがあります。
前年度とは職場が変わった方は、現在の勤務先が分かる給与明細書を提出するようにしてください。
なお、給与明細書は通常2ヶ月分を提出しなくてはいけません。
ローン会社によって何ヶ月分必要かが異なりますので、提出前にカスタマーセンターに電話で確認しておきましょう。
Q8:収入証明書類が見つからない!即日融資は叶う?
必要書類を提出しない限り審査は進みませんので、源泉徴収票も給与明細書も手元にない場合は、融資審査に時間がかかり、即日融資が難しくなってしまうこともあります。
しかし、大手消費者金融に申し込む場合は、希望融資額が50万円以下で、なおかつ他社借入額と希望融資額の合計が100万円以下のときは、収入証明書類の提出が原則不要です。
収入証明書類が手元になく、しかもできるだけ速い融資を希望するときは、融資希望額を少額に抑えておくようにしましょう。
なお、中小消費者金融や一部の銀行カードローンでは、希望融資額に関わらず収入証明書類の提出が求められることがあります。
申込手続きをする前に、書類の提出基準についても確認するようにしてください。
Q9:就職が内定しているときは在籍確認はどうする?審査に通る?
Q10:非通知の電話は受け取らない会社!在籍確認はできる?
勤務先が「非通知の電話は受け取らない」という方針のこともあります。
その場合は、前もってローン会社に伝えておけば、携帯電話から勤務先に電話をかけるなどの配慮をしてくれます。
また、社会保険証や社員証といった会社への在籍を示す書類を提出することで在籍確認を済ませられることもあります。
在籍確認なしにはできないので準備をしてカードローンに申し込もう!
在籍確認は説明してきたようになしにすることはできませんが、かといって過剰に心配する必要はありません。
銀行の場合は銀行名を出すことはありますが、消費者金融の場合は個人名で電話をかけてくれますし、申込者本人以外に「ローン」という言葉を出すこともありません。
また、どうしても電話連絡が難しい職場に勤めているときは、書類提出などの方法で在籍確認を済ませることも可能です。
どうしても不安なときは事前にローン会社のカスタマーセンターに電話をかけて、気になる点を相談してみましょう。

専門家からの一言
カードローンに申し込みをすると、必ず審査が実施されます。その過程のひとつにあるのが在籍確認です。
勤務先に電話がかかってくることを不安に思う人もいるでしょう。
通常、在籍確認は「勤務先への電話」という形で実施されますが、他に代替できる場合もありますので、必要以上に警戒せず、カードローン会社に相談するなど、理解を深めましょう。
慶応義塾大学卒業後、大手金融機関にて、営業・企画・総務・クレジット業務など第一線を経験。会社生活40年間で、14回の部署異動、11回の転勤、二度の会社合併を経験したが、「会社一筋一社」の人生を貫く。56歳のときに執行役員待遇から社外出向となり、収入が激減。同じタイミングで家族の病気が悪化、実家の父親は認知症で2年半の介護状態、母親も老老介護で疲れ果て胃がんで3ヵ月の余命宣告。両親が立て続けに他界し、ダブル相続にも直面した。ファイナンシャルプランナーの知識を活かし、自身のライフプランを見直して、老後1億円資産の捻出方法を確立。現在、会社勤務と並行して、執筆、監修、セミナー・研修講師、FP資格取得講座、FP個別相談などで、金融商品、ライフプラン、資産運用、などの観点からアドバイスを行っている。
水上 克朗の監修記事・プロフィール一覧へ2008年青山学院大学国際政治経済学部卒。在学時にファイナンシャルプランナー(FP)の資格を取得。 2012年に株式会社サイバーエージェントに入社し、Ameba事業部にて編集に従事。 2018年8月にCyberOwlへ異動し、マネ会の編集長就任。FPの知識を活かして、クレジットカード、カードローン、キャッシュレスの記事作成に携わる。難しいことをわかりやすく伝えるがモットー。 ラグジュアリーカード<Titanium Card>とセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードをメインに、アメックスゴールドやJCBゴールド、楽天カードなど10枚以上のクレジットカードを保有。
元吉 裕俊の執筆記事・プロフィール一覧へ