更新日:

【徹底対策】家族や会社にバレずにお金を借りるには?カードローン会社別に解説

【徹底対策】家族や会社にバレずにお金を借りるには?カードローン会社別に解説

お金を借りたいときにまずは思い浮かぶカードローン。

お金を借りたいけど、家族や会社にカードローンの利用がバレたくない方も多いでしょう。

WEB完結やカードレスなどでバレずにお金を借りることのできるカードローンも存在します。

この記事では、誰にもバレずにお金を借りる方法と、ローン会社別に家族や会社バレを防ぐ方法を紹介します。

基本的にバレずにお金を借りることができる!

実際にローンを利用した場合、大抵のローンは家族や会社に「お金を借りた」ということを知られずに借りられます。

また、家族や会社にバレないように配慮してくれる金融機関も少なくありません。

反対に、絶対に家族や会社に利用がバレるというローンもあります。以下のローンは誰にも知られずに利用することは不可能ですので、とりわけ注意が必要です。

保証人ありのローンは保証人にはバレるので注意

ローンの中には保証人を立てなくてはならないものがあります。当然のことではありますが、保証人を立てるローンを利用するときは、保証人には「ローンを借りる」ということを話さなくてはなりません。

「保証人の欄に勝手に名前を書いておいてもバレないだろう」と考える方もいますが、実際、あなたが返済できないときは連帯保証人がすべての債務を負うわけですから、勝手に名前を使うのは違法です。

誰にも知られずにお金を借りたい方は、保証人不要のローンを利用するようにしてください。ただし、中小消費者金融で借りる場合、「原則として保証人不要」と書いてあっても審査結果によっては保証人を立てないと借りられないことがあります。

有担保ローンは担保持ち主にはバレるので注意

不動産担保ローンのなかには、親名義の不動産など、所有権が自分以外の不動産を担保として設定できるものもあります。

しかし、当然のことではありますが、自分の持ち物以外の財産を担保にするときは、持ち主の許可を得なくてはなりません。

また、自分の財産を担保にする場合であっても、不動産所有者の死後に返済を実施するリバースモーゲージでお金を借りるときは、配偶者や子などの推定相続人の承諾を得なくてはいけないと定められていることが多いです。

借金をすることを知られたくないなら、生存中に返済でき、なおかつ自分一人で所有している財産を担保にするようにしてください。

無保証人かつ無担保のカードローンはバレずに借りやすい

誰にも知られずにお金を借りたいのなら、無保証人かつ無担保のローンを選びましょう。

銀行や消費者金融では無保証人かつ無担保のカードローン商品が展開されていますので、バレたくない方はそちらを検討してください。

カードローン会社別!バレずに借りる方法を解説

次にカードローン会社ごとの対策を紹介します。

本気でバレを回避したいなら、カードローン会社に合わせた対策も実施する必要があります。

バレずにお金を借りる方法をカードローン会社別に解説しますので、申込前にぜひチェックしてください。

アコムはカードレス対応で郵送物なし

アコム
アコムのバナー
おすすめポイント
  • 30日間金利0円サービス
  • ご利用可能金額は 1万円~800万円、ご利用用途は自由
  • お客さまのご都合にあった方法でお借入、ご返済が可能
実質年率
年3.00〜18.00%
借入限度額
1万円〜800万円
審査時間
最短30分
融資時間
最短30分
コンビニ
セブン-イレブン ローソン 非対応 ファミリーマート 非対応 ミニストップ 非対応
収入証明書
中に借入する場合
残り
【PR】Sponsored by アコム株式会社
バレないコツ
  • カードレス契約を選ぶ!

アコムは希望すればカードを作らずにWEBだけで申し込みから借入を完結できます。

ローンカードによるバレを回避したい方は、カードレスでの契約を希望しましょう。

郵送契約を希望したり、書面の郵送受け取りを選んだりした場合を除いて原則、自宅や会社に書類が送られてくることもありません。

(20代 / 男性 / 会社員 / 年収200~400万円 / 借入金額10~50万円未満)

家族にどうしてもバレたくなかったのでインターネットでの申し込みをしました。無人機で手続きをしてもよかったのですが、使い慣れていないのとインターネットでのやり取りの方法が分かりやすく書かれており、必要なものもすぐに準備できて比較的スムーズにやり取りできると思ったからです。また、カードの発行も郵送を選択せず、無人機での発行をしたことでばれませんでした。

この方のように家族にバレたくない方はインターネットで申し込みましょう。

また、アコムには自動契約機(むじんくん)が全国に展開されていて、都市部の駅前地区、繁華街、幹線道路沿いの郊外など便利な場所に設置されています。

自動契約機での申し込みの場合も、その場で契約書が発行されるため自宅に契約時の各種郵送物が届きません。

プロミスはカードレス&アプリローンで対応!在籍確認に注意

プロミス
プロミスのバナー
おすすめポイント
  • お申込み~ご融資までのスピードが早い!
  • 無担保でお借入れできる!
  • 契約額の範囲内で、繰り返しご利用可能
実質年率
年4.50〜17.80%
借入限度額
1万円〜500万円
審査時間
最短25分
融資時間
最短25分
コンビニ
セブン-イレブン ローソン ファミリーマート ミニストップ
収入証明書
50万円まで原則不要
中に借入する場合
残り
【PR】Sponsored by SMBCコンシューマーファイナンス株式会社
バレないコツ
  • カードレス契約を選ぶ!
  • アプリローンを活用する!

プロミスのオリジナルアプリをインストールすると、カードレス契約から融資手続きまでをすべてアプリで実行できるアプリローンを利用できます。

自宅にローンカードを送付してほしくないから自動契約機に出向いたのに、自動契約機コーナーに入る様子を家族や知人に見られてしまう…といった悲劇を回避したい方は、アプリローンで自宅契約してください。

また、アプリローンを利用すると、セブン銀行のATMでローンカードなしに借入・返済ができるスマホATMも利用できます。振込融資は通帳に取引履歴が残りますので、通帳を家族が見る可能性がある方はATMで借入・返済するようにしてください。

(30代 / 女性 / 会社員 / 年収200~400万円未満 / 借入金額10~50万円未満)

カードを受け取る時に無人契約機に行くのに出入りをもし知り合いに見られたら、とは考えたので、職場からは少し離れた場所の契約機に行きました。

プロミスなら、インターネットか電話で申し込みだけ済ませておくなら、三井住友銀行の自動契約機でローンカードを発行することができます。

お近くにプロミスがないときは、三井住友銀行の支店を探してみてください。

また、プロミスの在籍確認は、場合によっては電話ではなく書類提出でおこなうことができます。

ただし確実ではないので、電話がかかってくる可能性があることを覚えておきましょう。

アイフルはカードレス&スマホATMで対応!在籍確認の電話連絡はなし!

アイフル
アイフルのバナー
おすすめポイント
  • 最短20分で審査完了!即日融資も可能
  • 誰にも知られずWeb完結!郵送物一切なし
  • 初めての方なら最大30日間利息0円
実質年率
年3.00〜18.00%
借入限度額
1万円〜800万円
審査時間
最短20分
融資時間
最短20分
コンビニ
セブン-イレブン ローソン ファミリーマート ミニストップ
収入証明書
50万円を超える場合
中に借入する場合
残り
【PR】Sponsored by アイフル株式会社
バレないコツ
  • カードレス契約を選ぶ!

アイフルはカードレス契約を利用できます。ローンカードによるバレや自動契約機コーナーに出入りすることによるバレを回避したい方は、カードレス契約を選びましょう。

また、口座振替による返済や振込融資は通帳にアイフルの痕跡を残してしまいます。家族に通帳を見られる恐れがある方は、スマホATMを利用して借入・返済をしましょう。

DMや営業の電話はアイフルのコールセンターに電話をかければすぐにストップできますので、アイフルの営業が気になる方は事前に電話(077-503-3003、平日9:00~18:00)をかけておきましょう。

(20代 / 女性 / 会社員 / 年収200~400万円未満 / 借入金額10万円以下)

アイフルがある場所は消費者金融が集まってる場所が多いので、入るときは勇気がいります。

カードも何も書いてないですが書いてないからこそ怪しく見えるので、人に見られないように日頃持ち歩くことは避けました。

連絡は携帯ですし、個人名なので特に気にならないです。

セブン銀行のATMならローンカードを使わずに借入(スマホATM)できます。お近くにセブンイレブンがあるのなら、ローンカードは自宅に置いておくことをおすすめします。

また、アイフルの在籍確認は、基本的には職場への電話連絡はなく、書類提出でおこなわれます。

そのため、在籍確認の電話によって会社にカードローンの利用がバレることはありません。

レイクもカードレス&スマホATMで対応

レイク
レイクのバナー
おすすめポイント
  • はじめてならWeb申込で60日間特典(利息0円)も選べる!
  • 24時間お申込みOK!
  • 申込み後最短15秒で審査結果を表示!
実質年率
年4.50〜18.00%
借入限度額
最小1万円〜最大500万円
審査時間
申込み後最短15秒
融資時間
Webで最短25分融資も可能
コンビニ
セブン-イレブン ローソン ファミリーマート ミニストップ 非対応
収入証明書
50万円を超える場合提出必要
中に借入する場合
残り
【PR】Sponsored by 新生フィナンシャル株式会社
バレないコツ
  • カードレス契約を選ぶ!
  • コンビニATMを活用する

レイクもカードレス契約とスマホATMに対応していますので、郵便物やローンカードによるバレを回避することができます。

しかも、レイクはWeb申込なら「初回契約翌日から60日間無利息」or「初回契約翌日から5万円まで180日間無利息」から無利息期間を選択できます。無利息期間が長いので、返済できずにバレるリスクも回避しやすくなるでしょう。

(30代 / 男性 / 会社員 / 年収400~600万円未満 / 借入金額10万円以下)

私が不在中に会社の代表番号宛に個人名で電話がかかってきたそうですが、電話に出た社員が「午前はお休みをいただいています」と答えると、電話を切ったとのことでした。他の社員にもバレることはありませんでしたので、良かったです。

申込者が不在でも、「不在である」ということさえ分かれば在籍確認が完了します。ただし、電話を受けた方が「そのような社員はおりません」と答えると、在籍確認は完了しません。不在だということを正確に伝えてくれる人がいる部署の電話番号を、申込フォームに記入するようにしましょう。

SMBCモビットはWEB完結で!

SMBCモビット
SMBCモビットのバナー
おすすめポイント
  • 年会費・入会金が無料!
  • 最短10秒簡易審査、最短即日融資!
  • 来店不要でカード発行!
実質年率
年3.00〜18.00%
借入限度額
1万円〜800万円
審査時間
10秒簡易審査
融資時間
最短即日
コンビニ
セブン-イレブン ローソン ファミリーマート ミニストップ
収入証明書
-
中に借入する場合
残り
【PR】Sponsored by 株式会社SMBCモビット
バレないコツ
  • WEB完結で申込む
  • WEB完結なら電話連絡なし!

SMBCモビットのWEB完結なら在籍確認の電話がありませんので、勤務先にバレることはありません。

また、WEB完結のときはカードレス契約ですので、ローンカードによるバレや自動契約機コーナーに出入りするときのバレも回避できます。

なお、WEB完結を利用せずにローンカードを発行したときは、ゆうちょ銀行などの一部銀行のATMを利用しないように注意してください。

明細書が後日郵送されるため、家族にバレる可能性があります。

利用明細書を後日郵送するATM一覧

  • ゆうちょ銀行、北海道銀行、北洋銀行、みちのく銀行、仙台銀行、常陽銀行、足利銀行、栃木銀行、群馬銀行、千葉銀行、京葉銀行、横浜銀行、第四銀行、北陸銀行、大垣共立銀行、十六銀行、スルガ銀行、中京銀行、百五銀行、京都銀行、池田泉州銀行、但馬銀行、南都銀行、紀陽銀行、もみじ銀行、トマト銀行、西京銀行、西日本シティ銀行、百十四銀行、宮崎銀行、信用金庫、ビューアルッテ、PatSat
(30代 / 男性 / 会社員 / 年収400~600万円未満 / 借入10万円以下)

今回のSMBCモビットのカードローンを利用するにあたっては、会社だけでなく、妻にもバレてはいけない借金でした。

このため、カードローン利用を申し込むにあたっては、WEB完結申し込みという方法を選択し、お金は直接、私の銀行口座に入金する方法を選択したのです。

この方法ならば、SMBCモビットのホームページ上で契約締結をすることができますし、ローンカードの発行も必要ありません。自宅に契約書が送付されてくる心配もないため、妻にはSMBCモビットのカードローン利用がバレることはありませんでした。

バレにくさでカードローンを選ぶなら、SMBCモビットのWEB完結はとくにおすすめです。

しかし、通帳を奥さんに見られてしまうと、定期的にお金を返済していることや借り入れていることがバレてしまいます。通帳管理には気をつけてください。

三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)はテレビ窓口で

三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)
三菱UFJ銀行カードローンのバナー
おすすめポイント
  • 金利年1.8%~年14.6%!
  • 最高500万円までご融資可能!
  • 借入可能かお試し診断あり!
実質年率
年1.80〜14.60%
借入限度額
10万円〜500万円
審査時間
-
融資時間
-
コンビニ
セブン-イレブン ローソン ファミリーマート 非対応 ミニストップ 非対応
収入証明書
公式サイト参照
【PR】Sponsored by 株式会社三菱UFJ銀行
バレないコツ
  • 普段の行動圏と離れた支店を利用する

三菱UFJ銀行カードローンにはテレビ窓口があり、インターネットで申込み後、スタッフとテレビ電話で会話しながら契約手続きを進めることが可能です。

また、審査回答後(お申し込みの翌日以降)にテレビ窓口でローンカードが発行できます。

テレビ窓口を使うとローンカードと契約書類の郵送を回避することができますが、入退室する様子が意外に目立ってしまうかもしれませんので、普段の行動圏とはちょっと離れた支店に行くと安心ですね。

みずほ銀行カードローンもキャッシュカード一体型を選択

みずほ銀行カードローン
みずほ銀行カードローンのバナー
おすすめポイント
  • 金利年2.0%~14.0%と納得の金利!
  • 最高ご利用限度額800万円
  • 住宅ローンをご利用の方はさらに金利を年0.5%引き下げ
実質年率
年2.00〜14.00%
借入限度額
10万円〜800万円
審査時間
公式サイト参照
融資時間
公式サイト参照
コンビニ
セブン-イレブン ローソン ファミリーマート ミニストップ
収入証明書
公式サイト参照
バレないコツ
  • キャッシュカード一体型を選択する!

みずほ銀行カードローンも、三井住友銀行カードローンと同じくキャッシュカードをローンカードとして利用することが可能です。

ローンカードによるバレを回避したい方は、通帳の管理には注意しつつ、キャッシュカード一体型を選択するようにしてください。実際にみずほ銀行カードローンに申し込んだ方の体験談を紹介します。

(20代 / 男性 / 個人事業主・自営業 / 年収800~1,000万円 / 借入金額100~300万円未満)

特にバレないよう工夫したことはありませんが、電話の際ばかりは電話の前に張り付いていました。

その際は借りたことがバレると他の人間に気を遣わせるので、知られるのを恐れていました。ただ後日談として、わざわざ社名などは名乗ったりはせず、本人以外にはバレないよう電話の冒頭は対応しているという話を聞き、安心した記憶はあります。

また消費者ローンなどとは違い、銀行での返済が可能なので、工夫することは簡単でした。

電話の内容が気になる方は、自分で電話を受けるのが一番です。銀行カードローンは借入や返済も銀行ATMででき、ローンを利用しているのか預金を下ろしているのか分かりにくいというメリットがあります。

カードローンなら家族や会社にバレるポイントが事前に分かる

銀行や消費者金融では数多くのローン商品を取り扱っていますが、その中でもとりわけ会社や家族にバレにくいのが無保証人かつ無担保のカードローンです。

バレずにお金を借りたいという方は、カードローンを選んでください。

しかし、カードローンでも絶対にバレずに利用できるというわけではありません。

カードローンのバレる原因は相手が家族か会社によって異なります。

家族にバレる原因は電話や郵送物

家族にカードローンの利用がバレる原因は、自宅に消費者金融からのローンカードや利用明細書が届くなど多くあります。

それぞれ、対策を練っていきましょう。

申込内容の確認の電話

なんでもオンラインで手軽にできるようになった現在、カードローンの申込もオンラインで済ませる方が多いです。とはいえ、他人になりすまして申し込むリスクもあるため、申込内容を電話で確認するローン会社が多いです。

申込内容の確認は申込者本人の携帯電話に連絡されますが、携帯電話に出ないときは自宅の固定電話に連絡が届くこともあります。家族が出て受け答えすることになると、ローンに申し込んだことがバレてしまうでしょう。

もちろん、ローン会社側はたとえ携帯電話に連絡をするときであっても、かならず「○○さんですか?」と本人確認をしてから本題に入ります。

しかし、家族や友人が携帯電話に出て「はい、本人です」と受け答えをしてしまうと、ローン会社はローン申込の事実を家族に知らせてしまうでしょう。

ローンカードの郵送

借入や返済に使うローン専用のカード「ローンカード」が、カードレス契約でない限り、申込者の自宅に郵送されることがあります。

郵送の場合は、お金を借りる重要なアイテムですので、本人限定郵便で郵送されることが一般的です。

本人限定郵便は本人以外には受け取れないというメリットがありますが、普通の郵便ではないため、「なにか重要なもの?」と家族に問い詰められる可能性あります。

「見せて」と家族に要求されたら、ローンに申し込んだことが瞬間にバレるでしょう。

契約書の郵送

ローンカードと一緒に契約書が届くこともありますが、ローンカードを発行する前に別途、契約書を送付するローン会社もあります。

ローンカードと同じく契約書も重要書類ですから、申込者本人だけが受け取れる本人限定郵便で郵送されます。ローンカードと同じく家族の興味を引くこと請け合いですから、「何が送られてきたの?」と家族に尋ねられるでしょう。

利用明細書の郵送

貸金業法第18条では、契約者が返済する度にローン会社は返済したことを示す書面を送付しなくてはならないと定められています。

電子書類としての発行やATMでの発行でもよいのですが、あらかじめ明細書の発行方法を定めていないときは、郵送される可能性が高いです。カードローン利用中は通常月に1度は返済しますので、利用明細書も月に1度は契約者に送付されることになってしまいます。

自宅に定期的に同じ会社からハガキや封書が届くと、普段は自分宛以外の郵便物に関心を示さない家族も、「いつもそのハガキ来るよね。どこから?」と尋ねるかもしれません。

また、利用明細書の送付は月に1度と限定されているわけではありませんので、ローン会社によっては契約者がATMを利用する度に送付することもあります。送付頻度が増えると、家族が怪しむ可能性、家族にバレる可能性も増えるでしょう。

サービス案内の電話や封書

カードローンを通して銀行や消費者金融、信販会社等と契約すると、新しいサービスやキャンペーンを案内する電話や封書が届けられることがあります。

ただの営業の手紙であっても、繰り返して届くなら、「もしかして、ここのローンを利用しているの?」と家族に尋ねられるでしょう。

最近は、個人情報保護法により個人情報が容易に流出することはないということは誰もが知っています。たとえDMであってもあなた宛てに手紙や電話が届くということは、あなたがその会社と何らかの関わりがあることを示しています。

「なんでこの住所を知っているのかなあ?」とあなたがいくらとぼけても、無駄な演技に終わるでしょう。

督促状

返済に遅れるとローン会社から督促状が届きます。最初はハガキで届くことが多いですが、滞納を続けると徐々に封書に代わっていきます。

また、督促状の差出人名も徐々に変わります。最初はローン会社であることが多いですが、債権回収会社や裁判所になる場合もあります。

裁判所から支払督促の通知が届くときには、単なる督促状ではなく差押など法的な手続きが取られる可能性もあるでしょう。

会社にバレる原因は在籍確認

審査では電話による在籍確認がおこなわれることを表す画像

ローンに申し込むと、申告どおりの勤務先で本当に勤務しているのかを確認するために在籍確認が実施されます。

在籍確認は申込者の勤務先に電話をかけて実施されることが多いですが、個人宛に電話がかかってくることが滅多にない職場では不審に思われ、「ローンに申し込んだ?」と疑われてしまうことがあるでしょう。

また、専業主婦や自営業、年金受給者は自宅に在籍確認の電話がかかってくることがあります。家族が電話に出てもローン会社の担当者は要件を話すことはありませんが、家族が後で「何の電話だったの?」と聞く可能性はあります。

うまく答えられなかったり口ごもったりするなら、ローンに申し込んだことがバレてしまうかもしれません。

バレずに借りるならポイント別の対処策が必要

ローンの利用がバレるポイントは上記の7つです。バレるポイントが分かっているわけですから、あとは各ポイントに合わせた対処策をすればバレる可能性を減らすことができます。

ここからはポイントごとの対策を紹介します。

バレずに借りる秘訣1:携帯電話への連絡はかならず取る

申込内容の確認の連絡は、個人の携帯電話にかかってきます。また、申込フォームに不備があるときも、個人の携帯電話に連絡されます。電話を取らないと自宅に電話がかかってきますので、携帯電話にはすぐに出るようにしましょう。

とくにネットで申し込んでから1時間は、ローン会社から電話がかかってくる可能性が濃厚です。常に携帯電話の着信に気を配り、すぐに応対できるようにしておきましょう。

万が一、電話に出られず留守電にメッセージが残されたときも、時間を置かずに折り返すようにしてください。

自宅の電話番号の記入が必須でないときは、最初から書かないという方法もあります。自宅の電話番号を記入しないと、あなたが電話に出るまで携帯電話のほうに電話をかけてくれます。

なお、小規模消費者金融では、「自宅の固定電話がないと融資不可」というケースも稀に見られます。その場合は、きちんと自宅の固定電話番号を記入し、臨機応変に対応しましょう。

バレずに借りる秘訣2:在籍確認を書類で代替する

在籍確認の電話を書類で代替できる場合があることを表す画像

在籍確認は、かならずしも勤務先への電話によって実施されるわけではありません。社員証や社会保険証などの書類で代替できることもありますので、勤務先に電話をかけて欲しくない方は、ローン会社のカスタマーセンターで相談してみましょう。

例えばSMBCモビットにWEB完結で申し込むと、勤務先に電話をかけずに書類で在籍確認を実施します。以下の条件をすべて満たしていることが前提となりますが、在籍確認の電話を回避したい方にはおすすめの申込方法です。

SMBCモビットのWEB完結利用条件

  • 三井住友銀行か三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行のいずれかの口座を持っている
  • 運転免許証かパスポートの写しを本人確認書類として提出できる
  • 源泉徴収票か税額通知書、所得証明書、確定申告書、2ヶ月分の給与明細書のいずれかの写しを収入証明書類として提出できる
  • 社会保険証か組合保険証のいずれかの写しを提出できる
  • 給与明細書1ヶ月分を提出できる。ただし、収入証明書類として給与明細書を提出している場合は不要
SMBCモビット
SMBCモビットのバナー
おすすめポイント
  • 年会費・入会金が無料!
  • 最短10秒簡易審査、最短即日融資!
  • 来店不要でカード発行!
実質年率
年3.00〜18.00%
借入限度額
1万円〜800万円
審査時間
10秒簡易審査
融資時間
最短即日
コンビニ
セブン-イレブン ローソン ファミリーマート ミニストップ
収入証明書
-
中に借入する場合
残り
【PR】Sponsored by 株式会社SMBCモビット

会社に在籍確認の電話がかかってきてもバレない?

「勤務先に電話がかかってきたらバレるのでは?」と不安を感じる方は少なくありません。実際に、勤務先に電話がかかってきたことで、同僚などに「ローンに申し込んだの?」と言い当てられる方もいます。

しかし、基本的には、ローン会社名ではなくスタッフの個人名で電話をかけてくれますので、電話がかかってきたからといってかならずバレるとは限りません

ただし、ローン会社からの電話に対して申込者本人が普段とは異なる態度をとることでバレる恐れはあります。電話の着信音に過敏に反応したり異常に緊張した素振りを見せたりすることは避け、平常心を保ちましょう。

カードローンの在籍確認とは?在籍確認のタイミングや周りにバレない対処法を徹底解説!

バレずに借りる秘訣3:ローンカードを自宅で受け取らない

ローンカードが自宅に郵送されると家族にバレることがあります。自宅にローンカードを送付されないように、自動契約機や店舗でローンカードを発行してしまいましょう。

大手消費者金融ならかならず自動契約機がありますし、メガバンクの中にも店舗に自動契約機を設置していることがあります。

地方銀行では、窓口でローンカードを受け取るサービスを提供していることもあります。

また、ローンカード自体を発行しないという方法も検討してみてください。ローンカードを家族に気付かれずに受け取れたとしても、お財布や引き出しにローンカードを入れておくことで、家族や友人にバレる可能性があります。

カードレス契約が可能なら、カードレスを選択しましょう。銀行カードローンの中には、キャッシュカードにカードローン機能をつけることができるものもあります。

キャッシュカードなら日常使いにしてもローン利用がバレることはありませんので、安心してお財布や引き出しに入れておけます。

バレずに借りる秘訣4:自動契約機やコンビニ発行を利用する

自動契約機や店舗で契約すれば、自宅に契約書類が郵送されることはありません。大手消費者金融ならローンカード発行機能のついた自動契約機が全国に設置されていますので、ローンカードを受け取るついでに契約書も受け取りましょう。

中小消費者金融のなかには、コンビニのコピー機で契約書を発行してファックスで送付するタイプの契約方法を導入している会社もあります。店舗窓口に出向くことが難しい場合は、コンビニ契約が利用できるか問い合わせてみましょう。

自動契約機がない地方銀行では、窓口契約が可能なことが多いです。自宅への郵便物を減らすためにも、窓口契約を選択してください。

なお、銀行のインターネット支店でカードローン契約を結ぶ際、支店窓口では契約手続きを実施できないこともあります。

その場合は、契約書はオンライン発行か郵送受取のみとなりますので、気になる方は申込前にカスタマーセンターで問い合わせておきましょう。

バレずに借りる秘訣5:WEB明細に登録する

WEB明細に登録すると、自宅に利用明細書が送付されなくなります。カードローンに契約する際に、WEB明細を選択しておきましょう。

また、契約後でも会員ページからWEB明細登録が可能です。定期的に利用明細書を送ってほしくない方は、早めにWEB明細に登録してください。

バレずに借りる秘訣6:DM等は最初に断っておく

DMは、予想もつかないタイミングで自宅に送付されることがあります。また、携帯電話や自宅の固定電話に、いきなり営業の電話がかかってくることもあります。

カードローンに契約したら、すぐにローン会社のコールセンターに電話をかけ、絶対に電話や郵便による宣伝活動はしないでと念を押しておきましょう。

例えば、アイフルでは苦情専用のコールセンター(077-503-3003、平日9:00~18:00)を設けており、電話や郵便による営業を断れるようになっています。早めに電話をかけて、営業活動を一切断っておきましょう。

アイフル
アイフルのバナー
おすすめポイント
  • 最短20分で審査完了!即日融資も可能
  • 誰にも知られずWeb完結!郵送物一切なし
  • 初めての方なら最大30日間利息0円
実質年率
年3.00〜18.00%
借入限度額
1万円〜800万円
審査時間
最短20分
融資時間
最短20分
コンビニ
セブン-イレブン ローソン ファミリーマート ミニストップ
収入証明書
50万円を超える場合
中に借入する場合
残り
【PR】Sponsored by アイフル株式会社

バレずに借りる秘訣7:返済には遅れない

ローン利用がバレないための対策を全部実施したとしても、返済に遅れてしまうとすべての努力が無駄になってしまいます。

滞納をし続けるとローン会社から督促状が送られてくるようになりますし、最終的には裁判所から支払い督促の通知が届く可能性もあります。

また、携帯にも督促の電話がかかってきますが、すぐに出なかったときやあるいは折り返して連絡しなかったときは、勤務先や自宅に電話がかかってしまうこともあります。

とにかく返済には遅れないように注意してください。どうしても遅れそうなときは、約定返済日までにローン会社に「今月は返済が遅れます」と連絡してください。

大手消費者金融では返済日をメールで知らせるリマインドメールを送信するサービスを実施していることがあります。

ATM返済の方だけでなく口座振替返済の方もリマインドメールに登録し、返済額を引き落とせるだけの口座残高があるのか返済日までにチェックするようにしておきましょう。

念には念を!絶対にバレたくない人のための徹底対策6選

ローンカードと通帳、在籍確認、ローン会社別の注意点に気をつけていれば、ローンの利用が家族や会社に知られることはありません。しかし、ふとした拍子にローン利用がバレてしまうことがあります。

念には念を入れてバレ対策をしておきましょう。絶対にローン利用を家族や会社に知られたくない方は、次の5つのポイントにも注意してください。

対策1:生活圏外の店舗や自動契約機を利用する

消費者金融の店舗を出入りするときや自動契約機を利用しているときに、友人や家族に出会ったりすることがあります。

また、消費者金融では手数料無料で利用できる自社ATMを設置していることがありますが、その際に知り合いに会う可能性もあります。偶然、知り合いに会ってしまうことを避けるためにも、生活圏外の店舗やATM、周囲から見えにくい構造になっているATMを利用するようにしましょう。

ところで、コンビニATMや金融機関のATMは提携銀行の出金にも対応していますので、消費者金融の自社ATMを利用するよりはローン利用がバレにくいというメリットがあります。しかし、利用手数料がかかることが多く、無駄な支出を増やしてしまうというデメリットがあります。

とりわけ、大手消費者金融のアコム、アイフル、レイクは、自社ATMしか無料で利用できるATMがないため、自社ATM以外を利用するとかならず手数料を請求されます。

お得かつバレずに利用するためにも、目立たないところにある自社ATMを探すか、振込融資を活用するようにしてください。

レイク
レイクのバナー
おすすめポイント
  • はじめてならWeb申込で60日間特典(利息0円)も選べる!
  • 24時間お申込みOK!
  • 申込み後最短15秒で審査結果を表示!
実質年率
年4.50〜18.00%
借入限度額
最小1万円〜最大500万円
審査時間
申込み後最短15秒
融資時間
Webで最短25分融資も可能
コンビニ
セブン-イレブン ローソン ファミリーマート ミニストップ 非対応
収入証明書
50万円を超える場合提出必要
中に借入する場合
残り
【PR】Sponsored by 新生フィナンシャル株式会社

対策2:ATM明細書を捨てておく

ATMで借入・返済したときに受け取る明細書で、ローン利用がバレてしまうケースは多いです。明細書を鞄の中やポケットの中に入れるのではなくその場で捨てるようにしてください。

最近、ごみ箱が併設されていないATMが増えています。その場で破棄できないときは、財布の中などの分かりやすい場所に入れ、すぐに捨てられるようにしておきましょう

確かに、明細書で借入残高を確認することは、借金管理の上で重要なことです。しかし、ATMの明細書を使わなくてもインターネット上の会員ページで確認できますので、明細書を残しておく必要はありません。

対策3:ローンカードを発行しない

ローンカードさえあれば、いつでも借入・返済ができて便利です。

しかし、ローンカードを引き出しに入れておくと家族にバレる可能性がありますし、お財布からうっかりと落としてしまい、周囲に気づかれてしまうかもしれませんね。

大手消費者金融ではアイフルやSMBCモビット、レイク、プロミスがカードレス契約に対応しています。

ローンカードによるバレを防ぐためにも、ローンカードを発行しないという選択肢を検討してください。

対策4:通帳に痕跡を残さない

振込融資や口座振替を利用していると、通帳に履歴が残ります。家族が通帳を見る可能性がある方は、通帳に痕跡を残さないためにもATMを使った借入・返済をするようにしてください。振込融資や口座振替を利用する場合は、通帳の置き場に注意しましょう。

また、WEB通帳からローンの利用履歴を見られてしまう可能性もあります。WEB通帳のパスワードはパソコンやスマートフォンに記憶させず、WEB通帳を閲覧したときはこまめに履歴を削除するようにしてください。

対策5:会話の内容に注意する

ローンを利用するようになると、普段の発言に変化が見られるようになることがあります。「足りないなら借りれば良い」といった発言はしないようにしてください。

カードローンや借金という単語に過敏になる方、街中で消費者金融の看板やポスターを見かけると過剰に反応する方もいるかもしれません。不自然な反応を示さないように注意しましょう。

対策6:郵送物が届かないサービスを使う

一番バレやすいのがローン会社や金融機関から郵送物が届いたタイミングです。申し込みのために契約書の控えやローン専用のカードが郵便物として家に届くことも少なくありません。

消費者金融によっては、カードローンの郵便物だとバレないような見た目で発送してくれるところがありますが中身を見られてしまえばバレます。

Web完結型で申し込みが完了でき、公式サイトで郵便物なしと記載のある会社を選ぶと良いでしょう。

金融機関以外で借りるとバレにくい?

消費者金融などの金融機関では、契約書や金融取引における利用明細書の発行が義務付けられています。そのため、どうしても書類などの痕跡が残ってしまいがちです。

では、金融機関以外で借りるとバレにくいのでしょうか?銀行や消費者金融、信販会社以外で借りる方法について見ていきましょう。

個人融資は業者登録していない場合があるので危険

契約書を作成しないで借りる方法がないわけではありません。インターネット掲示板の個人間融資などでは、契約書を作成せずに振込融資を提供していることもあります。

しかし、書類がないということは口約束になりますから、かえって不安なのではないでしょうか。3万円しか借りていないのに10万円を返すように請求されたり、返しても返しても返済金としてカウントされなかったりする恐れがあります。

また、口約束で貸すような業者や個人は、金融庁に登録していない可能性が高いです。犯罪組織や反社会勢力と関わる可能性もありますので、正式な契約書を作成しない業者や個人とは関わらないようにしましょう。

知り合いや親戚、友人に借りるとすぐにバレる

個人間融資で知らない人から借りるのは危険です。では、知っている人から借りるのはどうでしょうか。知り合いや親戚、友人からなら、安心してお金を借りることができるでしょう。

しかし、安心してお金を借りられても、周囲に知られてしまうことは避けられません。

貸してくれる本人だけでなく、共通の知人や家族、友人にあなたがお金を借りているということを知られてしまう恐れがあります。「内緒にして」と頼んでも、ついうっかりと誰かに話されてしまうこともあるでしょう。

しかも、お金をきちんと返済したとしても、「感謝が少なかった」「お礼がなかった」などと文句を言われ、疎遠になってしまうケースも少なくありません。

親しい間柄であっても、お金が絡むとトラブルが起こることもあります。銀行や消費者金融等の金融機関で借りられないときのみ、知り合いに頼むほうが良いでしょう。

バレずにお金を借りたいときによくある質問

バレずにお金を借りたいときによくある質問にお答えします。

誰にもバレずにお金を借りる方法はある?

カードローンを利用すれば、大抵の場合は家族や会社にお金を借りたことがバレる可能性は低いです。

理由は、職場への在籍確認電話をなしにしていたり、WEB完結で申し込めるように配慮してくれるカードローンが存在するからです。

おすすめのカードローンと周囲バレの対策はこちらで紹介しています。

また、カードローン以外でお金を借りる方法が知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

お金を借りると在籍確認で会社にバレる?

カードローンを利用する際の会社への在籍確認は、電話を社名ではなく個人名でかけたりするのでバレる可能性は低いでしょう。

また、在籍確認を電話ではなく書類でおこなったり、そもそも在籍確認がないカードローンも存在します。

会社バレが不安な方は、電話連絡のないアイフルや、WEB完結のSMBCモビットの利用がおすすめです。

バレずにお金を借りることは可能!しかし借入期間が長引くとバレやすい

お金を誰にもバレずに借りることは可能です。

特にカードレス契約やスマホATM、WEB完結などのバレ対策を豊富に実施している大手消費者金融なら、家族にさえも知られずに借りることが可能です。

とはいえ、借入期間が長引くと気が緩んでしまい、ついATM明細書をポケットに入れておいたり、ローンカードを目立つ場所に置いてしまったりするかもしれません。

バレる可能性を減らすためにも、借金は早期に完済するようにしてください。

投資信託・株式の運用歴20年以上。相続問題が発生したことを機に、ファイナンシャルプランナー2級とAFPの資格を取得。 大学や省庁で研究活動をおこないながら、2014年度からはマネーやファイナンス、医学関係の執筆活動を開始。 ライフマネープランニングやIPO投資、金融詐欺の見分け方、ローン・クレジットカードの使い方などを得意テーマとしている。 現在メインで利用しているカードはアメリカンエクスプレスのプラチナ。招待制から申込制に変わって、ちょっと残念に思う毎日。

林 泉の執筆記事・プロフィール一覧へ

関連記事