
交番で警察からお金を借りる方法を解説!公衆接遇弁償費はどうやって利用する?
財布を忘れたり落としたりした際、帰宅する交通費がなくて困る方は少なくありません。
こうした緊急時には交番で警察からお金を借りることができる公衆接遇弁償費の制度があるため、心配は不要です。
財布の紛失・盗難などのトラブルが起きた場合、交番に行けばお金を借りると同時に被害状況の説明まで済ませることができるメリットもあります。
ただし、警察からお金を借りて返済しなかった場合、逮捕されるおそれがある点に注意しましょう。
本記事では、公衆接遇弁償費の利用方法や返済方法、返済しなかった場合について徹底解説します。
-
交番で警察からお金を借りられる制度「公衆接遇弁償費」とは?
- 交通費や負傷者救護の費用として1,000円まで借りれる
- 公衆接遇弁償費を利用できる条件
- 公衆接遇弁償費を利用できる都道府県
-
警察から公衆接遇弁償費でお金を借りる流れ
- 交番や警察署などお金を借りられる場所に行く
- お金を借りたい理由を説明する
- 借受願書を記入する
-
公衆接遇弁償費を利用する際の注意点
- 絶対にお金が借りられるわけではない
- 借りたお金を返さないと詐欺罪で逮捕される可能性がある
- 未成年がお金を借りる際は保護者の同意書が必要
- 財布などを紛失した場合は遺失届も忘れずにおこなう
- 公衆接遇弁償費の返済方法
-
交番や警察署でお金を借りられなかった場合の対処法
- 家族や友人・知人を頼る
- アプリやコンビニでお金を引き出せる消費者金融を利用する
- まとめ
交番で警察からお金を借りられる制度「公衆接遇弁償費」とは?
公衆接遇弁償費とは、財布を紛失したり盗難に遭ったりした際、交番で警察からお金を借りることができる制度のことです。
緊急時で困っている方に警察がお金を貸すケースは度々あるため、警察の経済的負担を軽減する目的で制定されました。
警察署、交番、駐在所及び警備派出所に勤務する職員は、常に公衆の中にあって勤務している関係上、旅行者、通行人等から金銭借用の申出などを受け、自己の所持金をもって処理することがあるが、これらに要した金銭は、必ずしも全部が返還されず職員の負担となっている。
このようなことから、職員の経済的負担を軽減し、併せて適切な市民応接の向上を図るため、この要綱を制定したものである。
お金は警察官個人ではなく行政機関から借りる形です。
公衆接遇弁償費の使いみちは制限されているため、生活費や娯楽費を借りたい方は、ほかの方法を検討しましょう。
ここからは公衆接遇弁償費について詳しく解説します。
交通費や負傷者救護の費用として1,000円まで借りれる
公衆接遇弁償費は、電車代やバス代、車のガソリン代など、帰宅に必要な交通費や、事故に遭った方を救済するための費用として1,000円まで借りられます。
熊本県のホームページにも、次のように記載されています。
「交通費等」とは、被接遇者が自宅その他目的地に到着するまでの間に必要とする鉄道賃、バス賃、自動車の燃料代及び通信費をいう。
例外として帰りの交通費が確実に足りない場合や、事故が発生して緊急の救護に必要な場合は、1,000円以上借りられるケースもあります。
公衆接遇弁償費で1,000円以上借りられるケースは、次のとおりです。
- 財布の盗難に遭い、飛行機代が必要
- 終電を逃し、帰宅のためにタクシー代が必要
- 緊急の救護にあたり、ガーゼや衣料品が必要
注意点として緊急の救護ではない場合、警察官は公衆接遇弁償費の増額を判断できません。
増額の判断は、警察署長や警察本部の地域課長など行政機関の上層部のみが可能なため、情報の伝達に時間がかかります。
すぐに1,000円以上のお金が必要な場合は、ほかの方法を検討しましょう。
たとえば今すぐに5万円を借りる方法をお探しの場合、カードローンやクレジットカードを使ったキャッシング、質屋の利用などが最適です。
公衆接遇弁償費を利用できる条件
公衆接遇弁償費を利用できるケースは、次のいずれかに当てはまる場合です。
利用条件 |
具体例 |
---|---|
財布の紛失・盗難 | 酔って財布を紛失し、帰宅する交通費がなくなった |
行方不明者保護の経費 | 行方不明者を保護した際の入院費用や治療費用 |
病人やけが人の救済 |
・街中で救護した人を病院まで連れて行く際のタクシー料金 ・けが人に対して救護用品を購入した際の料金 |
その他必要と判断された場合 |
・財布を持たずに外出し、通信障害でキャッシュレス決済が利用できない ・スマートフォンが壊れてキャッシュレス決済が利用できない ・電子系ICカードが割れて利用できない |
なお、警視庁の遺失物取扱状況データでは、財布が全体の8.3%を占めています。
財布を紛失するケースは想像以上に多いため、十分注意が必要です。
万が一財布を紛失した場合はすぐに交番で遺失物届を提出したうえ、どうしても帰宅に現金が必要な場合、交通費を借りられないか相談しましょう。
公衆接遇弁償費を利用できる都道府県
公衆接遇弁償費は、すべての都道府県で利用できるわけではありません。
借りられる金額も都道府県によって異なるため、事前に確認しておきましょう。
主要都市の公衆接遇弁償費利用可否状況と、借りられる金額を次にまとめました。
都道府県 |
制度の正式名称 |
借りられる金額 |
---|---|---|
北海道 |
公的接遇費 |
年間20,000円の範囲内(※) |
宮城県 |
応急措置費 |
1件10,000円 |
東京都 |
公衆接遇弁償費 |
1件1,000円 |
神奈川県 |
- |
- |
千葉県 |
市民応接報償費 |
1件1,000円 |
埼玉県 |
- |
- |
群馬県 |
地域警察官等公衆接遇費 |
1件1,000円 |
栃木県 |
- |
- |
茨城県 |
公衆接遇費 |
金額の記載なし |
山梨県 |
公衆接遇費 |
1件3,000円 |
新潟県 |
- |
- |
静岡県 |
- |
- |
愛知県 |
公衆接遇弁償費 |
1件1,000円 |
京都府 |
公衆接遇費 |
年間10,000円 |
大阪府 |
公衆接遇費 |
金額の記載なし |
兵庫県 |
- |
- |
岡山県 |
- |
- |
広島県 |
- |
- |
福岡県 |
- |
- |
熊本県 | 公衆接遇金 | 金額の記載なし |
公衆接遇弁償費または同等の制度がない都道府県では、交番で警察に相談してもお金を借りられない可能性があるため、十分注意が必要です。
念のため相談してみる価値はありますが、ほかの方法でお金を借りることも検討してみましょう。
警察から公衆接遇弁償費でお金を借りる流れ
警察から公衆接遇弁償費でお金を借りる流れは、次のとおりです。
- 交番や警察署などお金を借りられる場所に行く
- お金を借りたい理由を説明する
- 借受願書を記入する
各ステップについて詳しく解説します。
交番や警察署などお金を借りられる場所に行く
公衆接遇弁償費を利用するためには、まず交番や警察署などお金を借りられる場所に行きましょう。
次の行政機関は公衆接遇弁償費に対応しているため、相談すればお金を借りることが可能です。
- 交番
- 警察署警ら用無線自動車
- 鉄道警察隊分駐所
- 運転免許試験場
- 地域安全センター
上記の行政機関が近くにない場合は、パトカーや白バイに相談してみましょう。
公衆接遇弁償費を利用する正当な理由があれば、その場でお金を借りられる可能性があります。
お金を借りたい理由を説明する
公衆接遇弁償費に対応している行政機関が見つかったら、お金を借りたい理由をきちんと説明しましょう。
次のいずれかの条件を満たしていれば、公衆接遇弁償費を利用できます。
利用条件 |
具体例 |
---|---|
財布の紛失・盗難 | 酔って財布を紛失し、帰宅する交通費がなくなった |
行方不明者保護の経費 | 行方不明者を保護した際の入院費用や治療費用 |
病人やけが人の救済 |
・街中で救護した人を病院まで連れて行く際のタクシー料金 ・けが人に対して救護用品を購入した際の料金 |
その他必要と判断された場合 |
・財布を持たずに外出し、通信障害でキャッシュレス決済が利用できない ・スマートフォンが壊れてキャッシュレス決済が利用できない ・電子系ICカードが割れて利用できない |
ギャンブルで所持金をすべて失ってしまった場合や、買い物で浪費してしまった場合は、公衆接遇弁償費を利用できません。
これらが原因で交通費が足りなくなった場合は、カードローンやクレジットカードのキャッシング枠を利用した借り入れなど、ほかの方法を検討しましょう。
借受願書を記入する
公衆接遇弁償費の利用が認められたら、借受願書に必要事項を記入しましょう。
借受願書とは借用書のようなもので、住所や名前や借りた金額が記録されます。
記入しなければいけない内容は、次のとおりです。
- 名前
- 生年月日
- 住所
- 電話番号
- 日付
- 借入れ理由
- 借入れ希望額
- 押印(指印)
借受願書では本人の押印が必要ですが、公衆接遇弁償費を利用する際に印鑑を持っている可能性は極めて低いといえます。
緊急時に利用する制度のため、押印は本人の指印で代用可能です。
注意点として、借受願書に記入する内容は正確な情報でないといけません。
虚偽の申告をした場合、詐欺罪にあたるおそれがあるため十分注意が必要です。
(詐欺)
第二百四十六条第二百四十六条
人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。
公衆接遇弁償費を利用する際の注意点
公衆接遇弁償費を利用する際は、次の点に注意が必要です。
- 絶対にお金が借りられるわけではない
- 借りたお金を返さないと詐欺罪で逮捕される可能性がある
- 未成年がお金を借りる際は保護者の同意書が必要
- 財布などを紛失した場合は遺失届も忘れずにおこなう
公衆接遇弁償費は利用条件や借りる際の手続きが厳しいため、緊急時以外は利用しないようにしましょう。
それぞれ詳しく解説します。
絶対にお金が借りられるわけではない
公衆接遇弁償費を利用する際は、申請すれば絶対にお金を借りられるわけではない点に注意が必要です。
具体的には、次のようなケースでは公衆接遇弁償費を利用できません。
- 公衆接遇弁償費の利用条件を満たしていない
- 現金を持っている
- 迎えに来てくれる身内がいる
- 公衆接遇弁償費が底をついている
行政機関に配布される公衆接遇弁償費の金額は、毎月決まっています。
月内に公衆接遇弁償費が不足しても増額はされないため、公衆接遇弁償費が底をついている場合はお金を借りられません。
言わば早いもの勝ちの制度のため、借りられないケースも想定しておきましょう。
借りたお金を返さないと詐欺罪で逮捕される可能性がある
公衆接遇弁償費で借りたお金を返済しない場合、詐欺罪で逮捕されるおそれがある点にも注意が必要です。
実際、東京都渋谷区の交番で公衆接遇弁償費を利用した方が逮捕された事例もあります。
行政機関から借りたお金には当然返済義務がありますが、警察側が返済の催促をしないため、お金を返さない人も一定数います。
返済率の低さは問題となっており、公衆接遇弁償費の廃止も検討されているほどです。
公衆接遇弁償費が廃止されると、緊急時にお金を借りられる場所がなくなるおそれがあります。
未成年がお金を借りる際は保護者の同意書が必要
未成年が交番や警察署でお金を借りる場合、保護者の同意書が必要な点にも注意しておきましょう。
民法により、未成年者は本人の意志のみでの契約を制限されているからです。
(未成年者の法律行為)
第五条 未成年者が法律行為をするには、その法定代理人の同意を得なければならない。ただし、単に権利を得、又は義務を免れる法律行為については、この限りでない。
2 前項の規定に反する法律行為は、取り消すことができる。
3 第一項の規定にかかわらず、法定代理人が目的を定めて処分を許した財産は、その目的の範囲内において、未成年者が自由に処分することができる。目的を定めないで処分を許した財産を処分するときも、同様とする。
未成年が交番や警察署に行って公衆接遇弁償費を利用する場合、必ず保護者に連絡されます。
警察に嘘をついてお金を借りようという考えでは、公衆接遇弁償費を借りようとしてはいけません。
親に内緒でお金を借りたい事情がある方は、学生が本人名義で契約できるカードローンの利用を検討することもひとつの手段です。
財布などを紛失した場合は遺失届も忘れずにおこなう
財布を紛失して公衆接遇弁償費を利用した場合は、遺失届の提出も忘れずにおこないましょう。
遺失届の情報をもとに紛失した物を探してもらえるため、財布が見つかる可能性があります。
遺失届に記入する内容は次のとおりです。
- 名前
- 住所
- 電話番号
- 紛失した日時
- 紛失した場所
- 紛失した物品の種類と特徴
なお、各都道府県警察のホームページにある遺失物の公表ページを確認すれば、自身でも遺失物を探せます。
3ヶ月以内に遺失物を引き取らなかった場合、拾った人に所有権が移るため、こまめに確認しておきましょう。
公衆接遇弁償費の返済方法
公衆接遇弁償費を返済する際は返済書と現金を持参し、お金を借りる手続きをした行政機関に行きましょう。
返済期限は定められていませんが、現金が用意できたら極力早く返済することが大切です。
遅くても1ヶ月以内には返済手続きを済ませるよう、意識しておきましょう。
公衆接遇弁償費の手続きをおこなった行政機関が遠い場合は、自宅近くの交番でも返済可能です。
(2) 弁償費の返済方法
貸し出した弁償費は、従来、貸出しを受けた派出所等へ返済させることを原則としていたが、貸出しを受けた者の居住地が遠隔である等の特別の理由がある場合には、もよりの当庁派出所等へ返済させることができることとして、これを明文化した。
お金を借りた行政機関以外で返済する場合、公衆接遇弁償費の手続きをおこなった行政機関に連絡されます。
本人確認が完了し、借入金額に間違いがないことが確認されれば返済完了です。
公衆接遇弁償費の返済手続きは、パトカーでも受け付けています。
面倒だからと先延ばしせず、早めに返済手続きを済ませましょう。
交番や警察署でお金を借りられなかった場合の対処法
交番や警察署でお金を借りられなかった場合は、次の方法を検討してみましょう。
- 家族や友人・知人を頼る
- アプリやコンビニでお金を引き出せる消費者金融を利用する
それぞれ詳しく解説します。
家族や友人・知人を頼る
公衆接遇弁償費を利用できなかった場合は、家族や友人・知人に連絡してお金を貸してもらえないか頼んでみましょう。
帰宅時の交通費程度であれば、貸してもらえる可能性は十分あります。
現在いる場所が遠方ではない場合は、家族や友人・知人に迎えに来てもらうこともひとつの手です。
家族や友人・知人に頼れない状況の場合は、頼んでみたが無理だった旨を交番で警察に説明すれば、お金を借りられるかもしれません。
アプリやコンビニでお金を引き出せる消費者金融を利用する
身分証とスマートフォンが手元にある場合は、アプリやコンビニでの借入れに対応している消費者金融の利用を検討してみましょう。
免許証やパスポートなどの身分証が手元にあれば、消費者金融の無人契約機で即日での契約が可能です。
スマートフォンも手元にある場合は、消費者金融の公式サイトから申込みましょう。
契約完了後は消費者金融の公式アプリを利用すれば、コンビニですぐにお金を借りられます。
大手消費者金融のアコムとアイフルであれば、申込後最短20で審査が完了するため、緊急時でも安心です。
アコムはセブン銀行ATM、アイフルはセブン銀行とローソン銀行ATMで借入れがおこなえます。
いずれも新規契約の方は最大30日間無利息で利用できるため、交番や警察署でお金を借りられなかった方は検討してみてください。
ただし、計画なく高額を借りようとすると借りすぎのリスクがあります。
かならず必要最低限の金額で申し込みをおこないましょう。
まとめ
財布を紛失したときや盗難に遭ったときは、公衆接遇弁償費を利用すれば交番で警察からお金を借りられます。
ただし、公衆接遇弁償費は緊急時しか利用できない制度です。
ギャンブルや買い物などの浪費でお金がなくなった場合は、公衆接遇弁償費を利用できません。
交番や警察署でお金を借りられなかった場合は、家族や友人・知人を頼ってみましょう。
お金を貸してくれたり迎えに来てくれたりする可能性は、十分あります。
身分証とスマートフォンが手元にある場合は、アプリやコンビニでの借入れに対応している消費者金融の利用も検討してみましょう。
消費者金融の公式サイトから申込めば最短20分で審査が完了し、アプリやコンビニでお金を借りられます。
大手消費者金融のアコムとアイフルはアプリでの借入れに対応しているため、ぜひ検討してみてください。
気になるけど、なかなか話しづらい。けどとても大事な「お金」のこと。 日々の生活の中の身近な節約術から、ちょっと難しい金融知識まで、知ってて得する、為になるお金の情報を更新していきます。