永住権なしの外国人でもカードローンを利用できる?審査に通る条件やおすすめカードローンを紹介

「何とかして今、必要なお金を用意したい…」
国籍を問わず、多くの人を悩ませるのが「お金」の問題ですよね。
永住権のない外国人は日本のカードローン会社でお金を借りることができるのでしょうか。
結論からいうと、永住権をなくても「金融機関さえ選べば」カードローンを利用することができます。
この記事では永住権のない外国人がカードローンを利用する方法について解説していきます。
永住権なしの外国人でも申込先を選べばカードローンを利用可能
日本国籍、または永住権を持たない外国人がカードローンを利用する上で、何より重要なのは「申込み先選び」です。
これはすべての金融機関が、外国人の申込みを受け付けているわけではないからです。
まずは「永住権なしの外国人の申込みを受け付けている会社」、「そうでない会社」について、解説していきます。
①消費者金融は永住権のない外国人でも利用可能
「永住権を持たない外国人」の申込みを受け付けているのは、主に「消費者金融会社」と呼ばれる、個人融資(一般にカードローン)を専門とする金融機関です。具体例を挙げると「アイフル」、「プロミス」などです。
こういった金融機関のカードローンは、後に触れる銀行とは異なり外国人の申込みを禁止していません。また、公式HP上にも「永住権を持たない外国人」の申込みを想定した文面が見られます。
外国籍の方は、「在留カード」または「特別永住者証明書」をあわせてご用意ください。
申込み後には所定の「審査」に通過する必要がありますが、通過できれば、外国籍であっても問題なくカードローンを利用できることでしょう。
ただし例外的に「アコム」は、永住権を持たない外国人の申込みを受け付けていないのでご注意ください。
②銀行カードローンは「日本国籍または永住権」がほぼ必須
各消費者金融会社が外国人の申込みを受け入れているのに対し、原則として銀行は、カードローン契約を結ぶ上で「日本国籍」または「永住権」を要求します。
「永住権なしの外国人」がカードローンを利用する場合には、「消費者金融会社」を選ぶのが基本となります。
また、カードローンと同様、銀行の「自動車ローン」、「住宅ローン」などへ申込むに場合であっても、日本国籍または永住権がほぼ必須となります。
永住権のない外国人がカードローン審査に通るための4つの条件
外国人の申込みを受け付けている消費者金融会社。ただし実際にお金を借りるには、各社の「審査」に通過しなければなりません。
ここからは永住権なしの外国人が、「消費者金融会社」のカードローン審査に通過するための条件として下記のようなものがあります。
- 「仕事に就き、収入を得ている」こと(アルバイト可)
- 日本語での電話対応と読み書きができること
- 「在留カード」をはじめとする必要書類が用意できること
- 客観的に見て、当分日本を離れそうにない状態であること
それぞれについて詳しく解説していきます。
①「仕事に就き、収入を得ている」こと(アルバイト可)
一般的な消費者金融会社系カードローンの申込み条件は以下のとおりです。
- 20歳以上である
- 安定した収入を得ている
この2つの条件を満たせない限り、申込み者の国籍にかかわらず、消費者金融会社の審査に通ることはできません。
基本的に「給与明細書」、「源泉徴収票」などを受け取っているのであれば、収入を証明できるので申込んで問題ないでしょう。
しかし、下記のような場合には、金融機関の判断によって申込みを断られてしまう可能性があります。
- 給料が手渡しで給与明細をもらっていない
- 収入に対し、税金を払っていない(親や配偶者の扶養に入っている場合を除く)
給料が手渡しで給与明細をもらっていない場合は収入を証明できないのでカードローンを利用するのは難しいでしょう。
収入源が「仕送り」、「奨学金」といった「働かずに得たお金」のみである場合も消費者金融会社を利用することはできません。
また、アルバイトをはじめて1ヶ月未満、まだ給料をもらっていない、という状態でもカードローンへの申込み自体は可能ですが、審査は不利に進みやすいことでしょう。
②日本語での電話対応と読み書きができること
消費者金融会社を利用する上では「日本語を読み、書き、話す」能力が必須となります。
これは単に消費者金融会社が日本語以外での申込みや案内に対応していないこと、そしてカードローンの契約過程では在籍確認等で電話対応を求められるケースがあるためです。
③「在留カード」をはじめとする必要書類が用意できること
カードローンを利用するにあたっては、その金融機関が定める必要書類を提出する必要があります。
永住権がない外国人が利用する場合は、「在留カード」が必要となります。
また、希望限度額が50万円を超える場合、もしくは、他社を含めた借入総額が100万円を超える場合には、収入証明書の提出が必須となります。
しかし、借入れ希望金額が50万円以下や、他社を含めた借入総額が100万円以下でも収入証明書の提出を求められるケースがあるので注意が必要です。
④客観的に見て、当分日本を離れそうにない状態であること
外国人にお金を貸す場合、金融機関が最も心配するのが「借り逃げ」です。外国人の場合、カードローンの残高が残ったまま、帰国してしまう可能性があります。
そのため、審査に通過しやすいのは「客観的に見て、当分日本を離れそうにない」人です。
下記のような特徴の方は日本を離れそうにないといえるでしょう。
日本を離れなそうな人の特徴
- 日本人の配偶者がいる
- 自分名義の持ち家がある
- 日本の会社に、正社員として勤めている
ただ、上の条件に当てはまらない方もいるでしょう。
この場合は申込み時に、カードローンを利用したい事情としばらく日本にいる理由を説明するようにしましょう。
また、既に1年以上日本に滞在していたり、1年以上日本に滞在予定の場合は審査に通りやすいといわれています。
永住権なしの外国人におすすめのカードローン3選
ここからは、永住権のない外国人でも利用できるおすすめのカードローンを紹介していきたいきます。
アイフル

- 最短30分で審査完了!即日融資も可能
- 誰にも知られずWeb完結!郵送物一切なし
- 初めての方なら最大30日間利息0円
- 実質年率
- 3.00〜18.00%
- 借入限度額
- 1万円〜800万円
- 審査時間
- 最短30分
- 融資時間
- 最短1時間
- コンビニ
-
- 収入証明書
- 原則不要(※)
永住権なしの外国人にとって、おそらく最も申込みやすい消費者金融会社が「アイフル」です。
アイフルは、自動契約機やWEB完結で申込みが可能となっており、最短審査時間30分、融資60分の最短時間で利用ができます。
また、事前の1秒診断で審査の可否が大まかに分かるサービスや申込者に合わせた借方診断など初心者向けのサービスが豊富なため、永住権のない外国人でも利用しやすいでしょう。
②プロミス

- お申込み~ご融資までのスピードが早い!
- 無担保でお借入れできる!
- 契約額の範囲内で、繰り返しご利用可能
- 実質年率
- 4.50〜17.80%
- 借入限度額
- 1万円〜500万円
- 審査時間
- 最短30分
- 融資時間
- 最短1時間
- コンビニ
-
- 収入証明書
- 50万円まで原則不要
プロミスはアイフルと同じく「郵送物なし+来店なし」のWEB完結で申込みができます。
また、24時間365日指定金融機関であれば、最短10秒で振込み融資が完了する「瞬フリ」と呼ばれるサービスもあります。
ただしプロミスの場合、在留カード1枚では「本人確認書類」として承認されません。
申込みにあたっては、在留カードに加え、運転免許証や健康保険証など、日本国内で発行された公的な本人確認書類が必要となります。
③SMBCモビット

- 年会費・入会金が無料!
- 最短10秒簡易審査、最短即日融資!
- 来店不要でカード発行!
- 実質年率
- 3.00〜18.00%
- 借入限度額
- 1万円〜800万円
- 審査時間
- 最短30分
- 融資時間
- 最短即日
- コンビニ
-
- 収入証明書
- -
SMBCモビットは、2017年にモビットからSMBCモビットへ社名を変えた大手カードローン会社です。
WEB申込みであれば、最短10秒の簡易審査や、即日融資にも対応しています。
また、三井住友銀行内にあるローン契約機でカードローンの契約やローンカードの受け取りをすることができるため、パソコンやスマホの操作が苦手な方でも簡単に申込みをすることができます。
「永住権のない外国人のためのカードローン申込み・審査」まとめ
永住権のない外国人でも「借りて、返せる能力と意思がある」と判断してもらえたなら、カードローンの利用は可能です。
申込みを決めたなら各必要書類はもちろん、「借入の理由」、「日本に滞在している理由」を答えられるよう準備したうえで、手続きに進むようにしましょう。
2019年に株式会社サイバーエージェントに入社。 クレジットカード、キャッシュレス、カードローンの記事作成を担当。 愛用クレジットカードは楽天ゴールドカードでネットショッピングでは楽天市場を利用するようにしている。楽天ペイ、楽天Edyも使っており、楽天のダイヤモンド会員を維持している。最近はスマホを楽天モバイルに変えるか悩んでいる。 ヤフーカードやPayPay、Kyashなども利用しており、お得にポイントを貯めることが趣味。
丸山 将哉の執筆記事・プロフィール一覧へ