
アコムの増額方法は?増額申請の方法や審査に通過するポイントを解説!
アコムでは増額審査を申し込み審査が通過すれば利用限度額が増え、追加で融資を受けられます。しかし、審査結果によっては減額や利用停止となることもあるので注意が必要です。
また、増額審査は利用限度額を上げるため、初回審査よりもハードルが高くなります。
そのため、さらにお金が必要な方は、他社に新規で申し込んだ方がお得に借入れができる可能性があります。
本記事では、アコムの増額申請方法や審査でチェックすべきポイント、審査に落ちたときの対処法を解説します。
おすすめの他社カードローンを知りたい方はこちらを読んでみてください。
- 増額審査が不安なら他社カードローンの新規借入がおすすめ!
-
アコムで限度額を増額する申込み方法・手順
- ①インターネットでの増額申込み
- ②電話での増額申込み、もしくは増額案内電話
- ③むじんくん(自動契約機)での増額申込み
- ④ATMでの増額申込み
- ⑤店舗窓口での増額申込み
- アコムの増額審査は電話からの申込みが一番おすすめ
- アコムから増額を勧める電話がきたら?
-
アコムの増額審査で収入証明書が必要になる場合と提出方法
- ①FAXによる提出方法
- ②店頭窓口での提出方法
- ③むじんくん(自動契約機)による提出方法
- ④郵送での提出方法
-
アコムの増額審査は在籍確認はある?
- アコムの審査で在籍確認が必要になるケース
- アコムの増額審査で在籍確認の電話確認はある?
-
審査時間は最短当日!アコムの増額審査
- 時間がかかる場合は他社の新規借入れも考えよう
- 職場や自宅に在籍確認の電話がかかってくる可能性もある
- アコムの増額は6ヶ月以上の返済期間が目安
- アコムの増額審査の結果はいつからわかるの?
- アコムの増額審査で時間がかかる原因とは?
-
アコムの増額審査は甘い?いつからできる?
- アコムの増額審査は難易度が高いの?
- アコムの増額審査に契約半年以内で審査通過は可能?
- 追加融資なら審査の必要なし!
-
アコムの増額審査に落ちる理由
- 他社からの借入状況に問題がある
- 信用情報に傷がついている
- 過去に返済の遅延や滞納をしている
- 個人情報が誤っている
-
アコムの増額審査と年収の関連性
- 年収に変動がない場合の増額審査
- アコムの増額の変更お申し込みが表示されない場合の対処法
-
アコムで増額審査が通らない時におすすめしたいカードローン
- 最短20分で即日融資が可能!アイフル
- 選べる無利息期間!レイク
- 無利息期間は初回利用日の翌日からスタート!プロミス
- 会社への電話連絡なし!SMBCモビット
- アコムで増額するメリットとデメリット
- アコムの増額審査に関するよくある質問
- アコムで増額する方法まとめ
増額審査が不安なら他社カードローンの新規借入がおすすめ!
増額審査では、新規申込みよりも返済能力を重視するので、審査結果が出るまでに時間がかかる場合があります。
借入れを急いでいる方は、増額審査の結果を待つよりも、他社カードローンに新規で申込みする方がスピーディーにお金を借りられます。
消費者金融のなかには初めての利用者を対象に「無利息期間サービス」を提供しているカードローンがあり、「無利息期間サービス」を活用することで、総返済額をおさえられるのがメリットです。
そのため、審査に不安がある方やすぐに借りたい方、お得に借りたい方は下記のカードローンを検討すると良いでしょう。
アコムで限度額を増額する申込み方法・手順

アコムで増額したい場合の申込方法は、以下のとおりです。申込受付時間も掲載しているので、参考にしてください。
申込み方法 | 申込み可能時間 |
---|---|
①インターネット | 24時間 |
②電話申込または増額案内電話 |
平日9:00~18:00 |
③むじんくん(自動契約機) | 9:00~21:00(年末年始を除く) |
④ATM | 24時間 |
⑤店舗窓口 | 平日9:00~18:00 |
増額申請はインターネットや電話を利用することで、自宅からの申込みが可能です。また、店舗の窓口から相談もおこなえます。
①インターネットでの増額申込み
インターネットから増額申込をする場合は、24時間申込みを受け付けています。増額審査の結果は原則当日中に把握できるので、審査に通れば即日融資を受けられます。
増額申込の手順は以下のとおりです。
- 会員ページにログイン
- 画面に「極度額等の変更のお申し込み」の表示があるかをチェック
- 表示があれば「極度額等の変更のお申し込み」のテキストをクリック
もし、「極度額等の変更のお申込み」の表示がない場合は、アコム総合カードローンデスクに連絡しましょう。
アコム総合カードローンデスクの電話番号は、0120-629-215、受付時間は平日9時~18時です。
21時50分から翌8時までに申込みをおこなった場合、審査結果を把握できるのは9時以降です。
②電話での増額申込み、もしくは増額案内電話
アコムは電話から増額申請できます。
電話の場合、総合カードローンデスク(0120-629-215)に連絡します。増額が可能であれば、オペレーターの案内で審査の手続きを進めます。電話の増額申請は、オペレーターと会話ができます。不明点を解決しながら手続きをおこなえるのがポイントです。
アコムは、一定期間返済の遅れがない方に向けて「増額案内」の電話をかける場合があります。
これまでの取引状況をふまえて増額審査をおこないます。増額案内の電話がかかってきても、必ず増額できるわけではありません。
③むじんくん(自動契約機)での増額申込み
アコムは、自動契約機「むじんくん」から増額審査を申込みできます。
- むじんくんの画面に増額案内の表示があるかチェック
- 増額案内が表示されていればボタンを押し、手続きを開始
「むじんくん」は、タッチパネルを操作するだけで、申込みからカード発行までをおこなえます。オペレーターとコミュニケーションをとりながら進められるので、不明点を解決しやすく、スムーズに増額申込ができます。
「むじんくん」は繁華街の周辺や幹線道路沿いなど、アクセスの良い場所に設置しています。「むじんくん」は一般的に21時まで営業しているので、日中は仕事で立ち寄れない方にも便利です。
営業日は年中無休。営業時間は9〜21時です。一部の店舗は営業時間が異なるので、店舗検索ページから営業時間を確認してください。
なお、「むじんくん」での増額申込みは本人確認書類が必要となるので、注意しましょう。
④ATMでの増額申込み
ATMでの増額申込みも「むじんくん」の場合とほぼ同様です。
- ATM画面に「極度額等の変更申込」が表示されているかチェック
- 表示されていればそれをチェックし、手続き開始
ATMは受付可能時間が24時間なので、いつでも申込みできます。
ATMの増額申請は、21時50分から翌8時までに申込みをすれば、9時以降に審査結果を把握できます。
⑤店舗窓口での増額申込み
増額申込は、店舗の窓口からも申請できます。店舗窓口で「増額したい」旨を伝えましょう。
ただし、時間が平日9:00~18:00までと限られているので、注意が必要です。
窓口では、担当者と相談しながら話を進められます。疑問点などが複数ある場合は、店舗申込がおすすめです。
アコムの増額審査は電話からの申込みが一番おすすめ
アコムの増額審査は、電話申込がおすすめです。
電話申込は、担当者にその場で増額できるか回答を得られます。
電話申込の対応時間は平日の9:00〜18:00までと決まっています。その時間に電話ができない方は24時間受付可能なインターネットから申し込みましょう。
アコムから増額を勧める電話がきたら?
先ほども少し触れましたが、アコムから限度額の増額を勧める電話がかかってくることがあります。返済に滞りがないなど、アコムが「優良顧客」と認めた方に勧誘の電話がかかってきます。
増額を必要としている方にとっては、良い機会といえるでしょう。一方、増額を必要としない方は、勧誘の電話を断っても問題ありません。
すでに説明したように、たとえ勧誘から増額を申込んでも必ず審査に通るわけではなく、これからもきちんと返済を続けていれば顧客としての評価は変わらないでしょう。
アコムの増額審査で収入証明書が必要になる場合と提出方法
アコムの増額(増枠)ではキャッシングの利用限度額によって、収入証明書の提出を求められる場合があります。
他社の借入金額との合計金額が100万円を超える場合は、収入証明書の提出が必要です。
なお、収入証明書とは、そういった名称の書類があるわけではなく、以下に挙げるような収入や納税を証明する公的な書類のことです。
- 源泉徴収票
- 給与明細書
- 市民税・県民税額決定通知書
- 所得証明書(最新の年のもの)
- 「確定申告書」(第一表)(最新の年のもの)
提出方法は、FAX・店頭窓口・むじんくん(自動契約機)・郵送の4通りです。それぞれ申込方法が異なります。
収入証明書は最新版の提出を求められるので、日付をチェックしておきましょう。
①FAXによる提出方法
FAXで提出する場合は、収入証明書の写しの余白に8桁の会員番号を記入してください。
②店頭窓口での提出方法
店頭窓口で提出する場合、収入証明書は原本でも写しでも構いません。
店頭窓口の営業時間は、平日の9時30分〜18時です。店舗によって異なる場合があります。店舗検索ページから最寄りの店舗の営業時間を確認しましょう。
③むじんくん(自動契約機)による提出方法
むじんくんを利用する場合、画面の指示に従って提出しましょう。収入証明書は原本でも写しでも問題ありません。
営業時間は9〜21時ですが、店舗によって異なる場合があるので店舗検索ページから確認してください。
むじんくんから増額する場合は、本人確認書類が必要です。審査をスムーズに進めたい方は、あらかじめ本人確認書類を用意しておきましょう。
④郵送での提出方法
郵送で提出する場合、収入証明書の写しを郵送してください。また、収入証明書の余白に8桁の会員番号を記入しましょう。
送付先の住所は以下のとおりです。
送付先:ACサービスセンター事務係
〒240-0005
神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134
横浜ビジネスパークウエストタワー9F
アコムの増額審査は、新規申込み時の審査と同じ内容です。
利用限度額を上げる場合は、新規契約時よりも返済能力が重視されるため、
審査のハードルが高くなるといわれています。
そのため、他社のカードローンに新規で申込みした方が審査に通る可能性があります。
無利息期間サービスを提供しているおすすめのカードローンはこちらで紹介しています。
アコムの増額審査は在籍確認はある?
アコムの増額審査は、原則在籍確認はおこないません。
在籍確認とは、申込者が申告した勤務先に在籍しているのか確認する審査項目です。返済能力のない方への融資を防ぐために実施します。
すでにアコムを契約している勤務先が明確な相手には、在籍確認をおこなう必要はありません。しかし、利用者の状況に応じて在籍確認が必要になるケースがあります。
アコムの審査で在籍確認が必要になるケース
新規契約時から勤務先などの変更がある場合は、増額審査でも在籍確認が必要です。
勤務先が変わっている場合は、あらためて在籍確認を受けなければならない可能性があります。
アコムの増額審査で在籍確認の電話確認はある?
アコムの在籍確認は、一般的に電話でおこないます。
アコムの担当者は、アコムの会社名を名乗ったりカードローンの利用と伝えたりすることはありません。在籍確認の電話連絡は担当者の個人名を名乗るので、会社の同僚にカードローンの利用がバレる可能性は低いでしょう。
審査時間は最短当日!アコムの増額審査

アコムの増額審査は、原則として申込当日に回答を得られます。
また、審査は土日祝日でも受けられます。
しかし、増額審査は初回契約時と同じく慎重に審査をおこなうので、申込時間や内容次第では翌日以降の回答になる可能性もあります。
申込日の当日に増額を希望している方は、営業時間内に審査が完了するように余裕をもって増額申請しましょう。
時間がかかる場合は他社の新規借入れも考えよう
アコムの増額申込みの結果がいつ出るかは、公式には「原則当日回答」とされているのは、ここまで記したとおりです。ただし、あくまでも「原則」であり確実に当日中の回答があるかは保証されていません。
この点で、スピーディーにお金を借りることを求めるのであれば、アコム以外の会社から新規借入れする方法もおすすめです。
具体的な借入れ先は下記が挙げられますので、ぜひ確認してくださいね。
職場や自宅に在籍確認の電話がかかってくる可能性もある
初回審査から期間が経過していたり転職していたり、申込み内容が変わっている方は、勤務先に在籍確認の電話連絡が届く場合があります。
借入額が50万円以上、もしくは他社を含めた借入総額が100万円以上になる場合は、「収入証明書」の提出を求められます。
借入総額が100万円以上の場合、審査審査に時間がかかる傾向があります。
アコムの増額は6ヶ月以上の返済期間が目安
カードローンにおいて返済実績があると判断されるのは、最低でも6ヶ月以上、返済の遅延や滞納がない方といわれています。そのため、増額申込を検討している方は、最低でも6ヶ月間は取引実績を残しておくことが大切です。
もちろん、新規契約から半年が経過していなくても、増額審査は申込みできます。
増額審査に落ちた後、何度も申込みしても審査に通る可能性は低いです。再び増額審査をおこないたい方は、期間をあけてから申込みしましょう。
アコムの増額審査の結果はいつからわかるの?
申込み状況によっては、申込み日ではなく翌日以降に審査結果の連絡が届く場合もあります。
たとえば、初回借入れの際に申請した内容と現在の状況に大きな違いがある場合、事実関係の確認をおこなうため、時間がかかります。
また、初回借入のときには他社借入がなかったものの、増額審査のタイミングでは他社借入が増えていた場合は、審査に時間がかかる傾向にあります。
アコムの増額審査で時間がかかる原因とは?
最短当日に結果がわかるアコムの増額審査ですが、時間がかかる場合もあります。だからといって、審査に落ちるというわけではありません。
増額審査に時間がかかる理由として、以下が考えられます。
- 書類に記入漏れなどがある
- 在籍確認ができていない
- 全体の増額申込みが多数であるため、スムーズに審査が進んでいない
- 結果が出ているが、その連絡が迷惑メールフォルダに入っている
増額は貸倒れのリスクがあるので、審査は慎重におこないます。すぐに結果が出ないからといって審査落ちしたとはいいきれません。
アコムの増額審査は甘い?いつからできる?

消費者金融カードローンは銀行系カードローンと比べて審査が甘いといわれていますが、アコムの増額審査は決して簡単ではありません。
契約時の利用限度額よりもお金を借りたい場合は、増額審査が必要です。
増額申請する目安は、一般的に契約日から半年以上といわれています。
アコムの増額審査は難易度が高いの?

- 30日間金利0円サービス
- ご利用可能金額は 1万円~800万円、ご利用用途は自由
- お客さまのご都合にあった方法でお借入、ご返済が可能
- 実質年率
- 年3.00〜18.00%
- 借入限度額
- 1万円〜800万円
- 審査時間
- 最短20分
- 融資時間
- 最短20分
- コンビニ
-
- 収入証明書
アコムの増額審査は過去の借入状況と返済能力を重視するので、審査が甘いわけではありません。
すでに会員だからといって、増額を許可すると貸倒れのリスクも高くなるので、初回審査と同様に増額をするときも審査をおこないます。
アコムの増額審査に契約半年以内で審査通過は可能?
アコムの増額審査を通過するためには、アコムの利用実績をつくり返済能力を示すことが大切です。利用実績として信頼を得られるのは一般的に半年が目安といわれています。
追加融資なら審査の必要なし!
限度額のなかで借入れをする「追加融資」は、新たに審査の必要はありません。たとえば、借入限度額10万円で初回に5万円を借りた場合、5万円の追加融資ができます。
一方、限度額以上の借入れをする場合は、増額審査をする必要があります。
アコムの増額審査に落ちる理由
アコムを利用している人たちのなかで、増額を希望して審査に申し込んだものの、落ちてしまうケースも多くなっています。
増額審査で落ちてしまう場合には、いくつかの共通した理由があります。それでは具体的に、アコムの増額審査に落ちる理由を4つのポイントで詳しく解説していきます。
- 他社からの借入状況に問題がある
- 信用情報に傷がついている
- 過去に返済の遅延や滞納をしている
- 個人情報が誤っている
他社からの借入状況に問題がある
総量規制と他社からの借入状況が増額審査に大きく影響します。借入総額が年収の3分の1を超えたり、他社からの借入が多いと、たとえ返済能力があっても増額の審査は通らないのが一般的です。
総量規制とは、「年収の3分の1以上を借りることはできない」という法的な制限です。たとえば、年収が300万円であれば消費者金融からの最大借入は100万円までとなります。
もし、アコムで30万円借りている状態に加えて他社からも借りていて、合計がこの100万円に近づいたら、増額審査に落ちてしまいます。
総量規制をクリアしていても、例えばアコム以外の3社からそれぞれ10万円ずつ借りているような場合、返済計画に影響が出ます。理由は「アコムへの返済が滞る可能性」が高まるためです。
増額審査では、単にアコムへの返済が可能かどうかだけでなく、全体として「どの借入も均等に返済できる能力があるのか」ということが評価されます。
最終的に、他社からの借入が多いと返済負担が増加するため、増額審査はより厳しくなります。このような状況では、アコムだけでなく、ほとんどの消費者金融で増額審査は厳しくなります。
専門家からのコメント

総量規制は、貸金業法に定められたルールです。このため、貸金業法の適用対象となる消費者金融は必ず守らなければなりません。したがって、年収の3分の1を超える借り入れはまずできないと考えておいた方がよいでしょう。
一方で、貸金業法は銀行には適用されないため、銀行のカードローンであれば、年収の3分の1を超えても借りられることがあります。ただし近年では銀行による過剰貸し付けが社会的問題になっており、審査の基準も厳しくなっています。
そのため銀行も自主規制を始め、年収の2分の1や3分の1までなど、貸付の上限を設けるようになってきています。
信用情報に傷がついている
信用情報は個々の金融取引履歴の一部であり、ローン、クレジットカード、キャッシングなどにおいてとても重要な要素です。この情報を元に、アコムをはじめとする金融機関が審査をおこないます。
具体的には、信用情報にはローンの残債額や請求額、入金額、入金履歴などが詳細に記載されています。さらに、携帯電話料金や他社のローンに関する情報も記載されており、情報を見ることで個人の「信用」が判断されます。
信用情報に傷がついている場合、新しいローンの申し込みはもちろん、ローンの増額なども厳しくなる可能性が高くなります。延滞や破産などの「事故情報」が記録されていると、その情報は最長で5~10年も残るため、新たな金融取引で不利に働く可能性があります。
信用情報は、日本信用情報機構(JICC)やシー・アイ・シー(CIC)など、特定の機関が管理しています。これらのサイトから、一定の手数料を払うことで自分自身の信用情報を確認することができます。
確認作業自体は郵送またはインターネットからおこなえますが、手数料が1,000円前後かかる点は注意が必要です。
信用情報は金融信用度を示すバロメーターになっているため、特にアコムなどの金融機関でローンの増額を考えている場合、前もって信用情報を確認しておくことで、スムーズな増額審査ができるようになります。
専門家からのコメント

消費者金融を含む金融機関はJICCやCICなどの信用情報機関に加盟して、借入れをしている人の過去の履歴を共有しています。借入れや返済状況に関する情報は原則として5年程度掲載されています。
ただし、審査は信用情報のみを参考とするわけではありません。金融機関は信用情報とは別に独自に情報収集をしているといわれており、信用情報に問題がないのに審査が通らないということはゼロではありません。
特に、収入に対する借入総額が増えるほど審査が厳しくなることに注意が必要です。
過去に返済の遅延や滞納をしている
アコムの増額審査を通過するためには、返済実績が必須です。返済日に遅れず、一定期間継続して利用する必要があります。これまでに返済が遅れたことがあるような場合は、アコムからの信用が低下し、増額審査で落ちる可能性が高くなります。
返済実績期間の目安は、最低でも6ヶ月間です。6ヶ月間で一度も返済遅延をしていなければ、審査に合格する可能性は高くなります。
こういった返済実績が無いと、将来的に返済が滞るリスクが高くなるからです。ほかにも、アコムで借り入れる以前に返済の遅延や滞納がある場合、信用情報機関もチェックされるので、他社での借入れ状況も影響を受けます。
ただし、単純に「返済していれば大丈夫」というわけではありません。借入と返済のサイクルが早すぎる、もしくは返済のために新たに借入れをするといった行動も、返済能力が低いと判断されかねません。
個人情報が誤っている
個人情報や勤務先の情報が正しいかどうかは、アコムが増額審査を進めるうえで重要なポイントになります。
まず、基本となる情報には住所、電話番号、勤務先、収入といった項目があります。もしこれらに変更がある場合、増額審査前に必ず手続きをしておく必要があります。情報が正しくない場合、増額審査に不利な影響を与えてしまうためです。
収入が増えていると審査にプラスですが、減っているとマイナスとされます。また、新たに転職した場合、特に転職直後は返済リスクが高く見られ、これも増額審査に悪影響を与えます。
さらに、個人情報に虚偽の記載をしている場合や、更新されていない場合は、増額審査に通らないだけでなく利用限度額が下げられる可能性もあります。
最悪の場合、契約解除や一括返済が求められることもあるので、正確な情報で登録していることを確認しましょう。
住所や勤務先が変わっても更新をしていない場合、「住所不明」や「無職」といった不利な状況になる場合があります。たとえば、郵便物が届かないという理由で増額審査に落ちる可能性が高くなります。
個人情報と勤務先情報に変更がある場合は、早めに報告して情報を更新しましょう。
アコムの増額審査と年収の関連性
以上で説明した5つのポイントのなかでも、総量規制、返済実績、個人情報は収入と関連するものです。やはり、収入は審査において大きなポイントとなります。
特に増額審査では、「増額申請をしている人が、苦しくなく返済できるだけの年収となっているか」が見られます。
つまり、収入証明などによって収入増が確認できれば、審査に通る可能性が上がります。一方で収入が減ってしまうと、審査も厳しく見られるということです。
年収に変動がない場合の増額審査
では、年収がほとんど変わっていない方の場合、それが増額審査に影響するのでしょうか?
基本的には、年収が変わっていなくてもただちに増額審査でのマイナス要因とはなりません。よって、年収が変わらないからといって、増額審査に通らないとはいいきれないのです。
また、年収は審査で重要なポイントとなりますが、アコムはほかのポイントも見ています。
たとえば、これまでのアコムからの借入れで期日どおりに返済していれば、プラス要因となるでしょう。また、他社の借入れが減っている場合は、総量規制の上ではその分、アコムから借りられる金額が増えることになります。
アコムの増額の変更お申し込みが表示されない場合の対処法
万が一、会員ページ上で「極度額等の変更お申し込み」が表示されない場合は、アコム総合カードローンデスクに電話して、増額申し込みができない旨を伝えましょう。
アコム総合カードローンデスクの電話番号は0120-629-215、受付時間は平日9時~18時です。
アコムの増額申請方法はいくつかありますが、そのなかの一つが会員ページから申請する方法です。会員ページにログインした後、「極度額等の変更お申し込み」から手続きをおこないます。
アコムで増額ができない理由については、こちらの記事でも詳細を解説しています。
アコムで増額審査が通らない時におすすめしたいカードローン
アコムだけに限らず増額審査では、新規申込みよりも返済能力を重視するので、審査結果が出るまでに時間がかかる場合があります。
借入れを急いでいる方は、増額審査の結果を待つよりも、他社カードローンに新規で申込みする方がスピーディーにお金を借りられます。
消費者金融のなかには初めての利用者を対象に「無利息期間サービス」を提供しているカードローンがあります。「無利息期間サービス」を活用することで、利息を含めた総返済額をおさえられるのがメリットです。
カードローンの増額は、審査に落ちると減額や利用停止のリスクが伴います。また、増額審査するときは収入証明書を準備する手間が増えるため、すばやくお金を借りたい方は他社借入れを検討してみてください。
最短20分で即日融資が可能!アイフル

- 最短20分で審査完了!即日融資も可能
- 誰にも知られずWeb完結!郵送物一切なし
- 初めての方なら最大30日間利息0円
- 実質年率
- 年3.00〜18.00%
- 借入限度額
- 1万円〜800万円
- 審査時間
- 最短20分
- 融資時間
- 最短20分
- コンビニ
-
- 収入証明書
- 50万円を超える場合
アイフルは、最短20分融資を実現しています。24時間365日即時振込にも対応しているので、今すぐお金が必要な方にもおすすめです。
アイフルのカードローンなら、契約日の翌日から30日間は利息が発生しない「無利息サービス」を利用できます。
「30日間無利息サービス」は、初めてのカードローンを利用する方におすすめです。また、女性向けのローン商品「SuLaLi」やおまとめローンなども展開しています。
アイフルを検討している方は、お得に利用できる無利息サービスをチェックしてみましょう。
選べる無利息期間!レイク

- はじめてならWeb申込で60日間特典(利息0円)も選べる!
- 24時間お申込みOK!
- 申込み後最短15秒で審査結果を表示!
- 実質年率
- 年4.50〜18.00%
- 借入限度額
- 最小1万円〜最大500万円
- 審査時間
- 申込み後最短15秒
- 融資時間
- Webで最短25分融資も可能
- コンビニ
-
- 収入証明書
- 50万円を超える場合提出必要
レイクは申込後、最短15秒で審査結果を把握できます。最短25分の即日融資にも対応。借入れから返済までインターネットだけで完結できます。
レイクの無利息期間は、初回契約日の翌日から始まります。無利息サービスは「借入残高がいくらでも60日間利息0円」か「借入残高のうち5万円まで180日間利息0円」から選択可能です。
レイクは、ほかの消費者金融と比べて無利息期間が長いので、利息を含む総返済額をおさえられます。
無利息期間は初回利用日の翌日からスタート!プロミス

- お申込み~ご融資までのスピードが早い!
- 無担保でお借入れできる!
- 契約額の範囲内で、繰り返しご利用可能
- 実質年率
- 年4.50〜17.80%
- 借入限度額
- 1万円〜500万円
- 審査時間
- 最短20分
- 融資時間
- 最短20分
- コンビニ
-
- 収入証明書
- 50万円まで原則不要
プロミスは、最短25分で即日融資も可能です。
WEBでの契約完結にも対応しており、金融機関によっては24時間365日、最短10秒の即時振込を受けられます。振込みでお金を借りたいと思っている方にもおすすめです。
プロミスは、初回利用日の翌日から30日間は利息が発生しない「30日間無利息サービス」を提供しています。
他社の無利息期間サービスは、契約日の翌日から始まることが多いですが、プロミスは「初回利用日の翌日」から無利息期間がカウントされます。
専門家からのコメント

初めての借入れに限定して一定期間無利息とする会社が増えています。無利息期間がいつから開始するかについては、「契約日の翌日」と「初回利用日の翌日」があり、会社によって異なります。
「契約日の翌日」の場合は、借入れしたタイミングではなく、契約した翌日から無利息期間が始まっているので注意が必要です。
また、通常、無利息期間が終了した後は自動的に利息が発生する仕組みになっているので、いつまで無利息であるかを自分で把握しておくことが大切です。
会社への電話連絡なし!SMBCモビット

- 年会費・入会金が無料!
- 最短10秒簡易審査、最短即日融資!
- 来店不要でカード発行!
- 実質年率
- 年3.00〜18.00%
- 借入限度額
- 1万円〜800万円
- 審査時間
- 10秒簡易審査
- 融資時間
- 最短即日
- コンビニ
-
- 収入証明書
- -
SMBCモビットは、SMBCモビットは、借入れから契約までをインターネットでおこなえる「Web完結」を提供しているカードローンです。
「Web完結」を利用することで、会社や自宅に郵便物が届いたり電話連絡が届いたりすることがありません。カードローンの利用がバレたくない方にもおすすめです。
簡単な質問に答えるだけで、審査に通過するか診断するサービスを提供しています。あくまでも簡易審査ですが、あらかじめ融資の可能性を把握しておくことで、むやみに申込むリスクを回避できます。審査時間は最短30分です。
SMBCモビットは、上記3社とは異なり、無利息サービスがありません。
無利息サービスを重視している方は、SMBCモビット以外のカードローンを検討してみましょう。
アコムで増額するメリットとデメリット
アコムで増額するメリット・デメリットは以下のとおりです。
- 金利が下がる可能性がある
- 新規で借入先を増やす必要がない
アコムは契約限度額により適用金利が変わるため、増額すると金利が下がる可能性があります。
契約限度額と適用利率は以下の通りです。
契約限度額 | 適用利率 |
---|---|
1〜99万円 |
7.7%~18.0% |
100〜300万円 | 7.7%~15.0% |
301万円〜500万円 | 4.7%~7.7% |
501〜800万円 |
3.0%~4.7% |
すぐに追加でお金を借りる予定がなくても、増額しておくことで金利を下げられる可能性があります。
- 初回審査よりも厳しく審査される
- 返済能力によっては減額や利用停止のリスクがある
- 審査時に在籍確認の可能性がある
- 利用限度額に応じて収入証明書の提出が必要になる
増額審査は、利用状況によって、限度額が減ったり利用停止になったりする可能性があるので注意しましょう。
初回審査より収入が減少していたり他社の借入れが増えていると、そういった可能性が高くなります。
また、初回審査よりも返済能力を厳しくチェックされるため、その分、審査に時間がかかる可能性もあります。
アコムの増額審査に関するよくある質問
アコムの増額審査に関する下記の質問にお答えします。
- アコムで増額できない理由は?
- アコムの増額審査に落ちたらどうすればいい?
- アコム側から勝手に枠の増額をされることはある?
- 新規契約から6ヶ月経過しないと増額審査に通らないって本当?
- アコムから増額のお知らせメールはくるの?
- アコムからの増額のお知らせが届いたときの対処法は?
- アコムで金利を下げる方法はある?
アコムの増額審査に落ちたらどうすればいい?
おすすめは、「アイフル」「プロミス」の2社。無利息サービスもあり、増額よりお得な可能性もあります。
これらのカードローンの詳細は記事内で解説。
すでに契約している方におすすめの他のカードローンも合わせて紹介しています。
アコム側から勝手に利用限度額の増額をされることはある?
アコムでは半年に1回程度、利用者の信用情報を調査しており、そこで返済実績などの情報を踏まえて、増額の可否を判断しているのです。
アコムを利用していると、希望していないのに増額の案内が来ることがあります。
これは、アコムが定期的におこなっている調査によって信用情報に問題がないことがわかったため、送られてくるものだと思っておくとよいでしょう。
もちろん、増額の意思がない場合は、それをきちんと伝えて問題ありません。特に、勤務先が変わった、収入が減ったなどという場合は、総量規制に抵触する可能性があるため慎重に判断した方がよいでしょう。
新規契約から6ヶ月経過しないと増額審査に通らないって本当?
その際に源泉徴収書などの収入証明を求められる場合がありますが、審査自体はおこなってもらえます。
アコムから増額のお知らせメールはくるの?
アコムでは定期的に利用者の信用情報をチェックしており、その際に問題がないと判断された場合は、このようなメールが届くことがあるのです。
「増額したいな」と考えていた場合は、このメールを機に申し込んでみてもよいかもしれません。
アコムからの増額のお知らせが届いたときの対処法は?
増額についてまだハッキリと決められない場合は、メールを無視しておいても問題はありません。
ただ、増額の意思がない場合は、何度もそのようなメールを送られてくるのは煩わしいでしょう。
増額の意思がない場合は、「増額の意思がないため今後は案内を控えてほしい」旨の連絡を、電話やメールで担当者宛てにおこないましょう。
アコムで金利を下げる方法はある?
800万円を借り入れる場合は3.0%の金利まで下げることができます。
つまり、借入額が増えれば増えるほど金利が減っていく仕組みです。
ただし、800万円を借りられるほどの収入がないと借入れがそもそもできないため、一般的な年収のサラリーマンには厳しいかもしれません。
アコムで増額する方法まとめ
本記事では、アコムで増額するメリットやデメリット、増額前に確認するポイント、増額審査で見られる項目などについて説明してきました。
アコムで増額することで、金利が下がるというメリットはありますが、限度額が下がったり、在籍確認があったりとデメリットも存在します。
また、審査が厳しくなるため、審査時間も初回審査以上にかかる可能性が高くなります。
そのため、特に借入れを急いでいる方であれば、他社のカードローンに申込んだほうがメリットは多いでしょう。
長期的な借入れであればレイク、短期的な借入れはプロミス・アイフル、電話連絡なしのカードローンにしたい場合はSMBCモビットがおすすめです。
増額申請をおこなう前にこれらのカードローンと比較し、自身にとってメリットの多い方法を選択しましょう。
参考:アコム総合カードローンデスク

専門家からの一言
借入額の増額は、新たな借入れと同様に審査が必要となります。特に、総量規制との関係で、既に収入の3分の1ギリギリまで借入れをしている場合には増額申請が通らない可能性もあります。
一方で、複数の会社から少しずつ借入れをするより、増額して1社からの借入総額を増やす方が適用される金利が下がることもあるため、利息を含めて十分に比較検討しましょう。
また、増額をする場合には当然ながらその後の返済額が増えるので、生活費などを考慮して毎月返済していくことができるのかも計算しておく必要があります。
松浦綜合法律事務所代表。京都大学法学部、一橋大学法科大学院出身。企業法務系の法律事務所のパラリーガル(法律事務補助)として主にIT業界を担当した後、ロースクールに進学しました。弁護士資格取得後は法律事務所や不動産会社の法務部門に所属した経験もあります。法律事務所に在籍していた頃はちょうど東日本大震災後の不景気で、個人や事業者の方から銀行や消費者金融からの借金、クレジットカード利用に関するご相談を多くお受けする機会がありました。不動産会社の法務部に転じてからは、不動産購入時のローンや機関投資家の不動産投資におけるファイナンスに携わっていたため金融の仕組みについては人一倍興味があります。現在、不動産やIT分野を中心として、トラブル対応・新規事業に関する適法性検討・契約交渉に関するご相談などに取り組んでいます。その他、借金や資金繰りにお困りの個人や事業者の方からのご相談もお受けしております。休みの日は、たいてい近所の大きな公園で子供と遊んでいます。
会計コンサルタントを経て、2017年よりライター・編集者として活動中。 得意なテーマは金融・ビジネスで、マネ会ではカードローン記事の執筆・編集を担当している。本を読むことが好きで、年間の読書量は100冊以上。 保有クレカはエムアイカード。使いすぎ防止で三菱UFJ-VISAデビットを愛用していたが、増税を契機にスマホ決済アプリへの関心を高め、現在は楽天Payを中心にLINE Pay・PayPay・d払い・メルペイを使い分けている。