アイフルの電話番号は?アイフルから電話がかかってくる理由、電話での申し込みもご紹介

大手消費者金融のアイフルは、最短30分の審査スピードや多彩な商品展開で人気のカードローンです。
そんなアイフルに電話で申し込みたいときは、どこに電話をかければよいのでしょうか? また、不明点を問い合わせたいときや、カードを紛失してしまったときの連絡先はどこになるのでしょうか。
この記事では、アイフルの電話番号や問い合わせ先について、場合別に詳しく解説します。また、アイフルから電話がかかってくるケースもご紹介しましょう。

- 最短25分で審査完了!即日融資も可能
- 誰にも知られずWeb完結!郵送物一切なし
- 初めての方なら最大30日間利息0円
- 実質年率
- 年3.00〜18.00%
- 借入限度額
- 1万円〜800万円
- 審査時間
- 最短25分
- 融資時間
- 最短25分
- コンビニ
-
- 収入証明書
- 50万円を超える場合
アイフルに問い合わせるときの電話番号は?問い合わせの内容別でご紹介
アイフルに電話するときの問い合わせ先は、ケースごとに異なります。大きく分けて4つの問い合わせ先があるので、下記で場合別に詳しく解説します。
アイフルの電話問い合わせ先
- 初めてアイフルに申し込みたい場合
- すでにアイフルを利用している場合
- カードの紛失・盗難について連絡したい場合
- アイフルの利用に関して苦情がある場合
アイフルの電話問い合わせ先①初めてアイフルに申し込みたい場合
アイフルに初めて申し込みをしようという方の問い合わせに対しては、「はじめてのお客様専用フリーダイヤル」が用意されています。
初めてのお客様専用フリーダイヤル | 0120-201-810 |
---|---|
受付時間 | 毎日9時~21時 |
フリーダイヤルなので、通話料を気にせずに問い合わせができるので安心です。
初めてお金を借りたいという方は、審査や必要書類、在籍確認など、いろいろと不明な点が多いのではないでしょうか? そんなときは、アイフルに電話をかけて質問してみるとよいでしょう。
なお、上記の時間外は、24時間利用できるWEBでの申し込みがおすすめです。また、急ぎの方はWEBで申し込んだあとに電話で「急ぎです」と伝えれば、優先的に審査を進めてくれるそうですよ。

- 最短25分で審査完了!即日融資も可能
- 誰にも知られずWeb完結!郵送物一切なし
- 初めての方なら最大30日間利息0円
- 実質年率
- 年3.00〜18.00%
- 借入限度額
- 1万円〜800万円
- 審査時間
- 最短25分
- 融資時間
- 最短25分
- コンビニ
-
- 収入証明書
- 50万円を超える場合
アイフルの電話問い合わせ先②すでにアイフルを利用している場合
アイフルの既存会員である方は、残高照会や融資余裕額の確認、振込融資、増資の申し込みなどについては、アイフルの公式ページの会員ページから確認できます。
それ以外の問い合わせしたいときには、下表のフリーダイヤルに電話をすれば、疑問に応えてくれますよ。
既存会員用フリーダイヤル | 0120-109-437 |
---|---|
受付時間 | 平日9時〜18時 |
アイフルへの返済が難しいときも上記の連絡先へ
既存会員の方が計画的な返済について相談したいとき(請求金額の返済が難しい場合)にも、上記の会員様専用ダイヤル(0120-109-437)に連絡しましょう。担当者が対応してくれます。
カードローンの返済に遅れていると、どんどん遅延損害金が増えて返済が苦しくなって行きます。しっかりと計画を立てた上でお金を借りるようにしたうえで、返済に不安があるときには早めにアイフルに相談するようにしましょう。
専門家からのコメント

借入金が返済できない場合、利用者の対応次第で消費者金融では以下の対応を図ります。
①契約内容を変更(返済期間を延ばし毎月の返済額を減額)して支払いを容易にする。
②遅延損害金(20%)を課し早期返金を促す。
③一定期間、返済がない場合は、信用情報に登録する(いわゆる「ブラックリスト」)。
④悪質なケースは、裁判により強制執行(家財などを差押えて返済させること)をおこなう。
借入金が返済できない場合はすぐにアイフルに連絡し、最低限③④の事態を避けられるよう相談しましょう。
アイフルの電話問い合わせ先③カードの紛失・盗難について連絡したい場合
ローンカードを紛失したり、盗難したりした場合には、すぐに下記の連絡先に電話をかけましょう。カードが不正利用されないように、利用停止の措置を講じてくれますよ。
受付電話番号 | 0120-109-437 |
---|---|
受付時間 |
平日9時〜18時 |
なお、アイフルのローンカードを紛失した場合については、以下の記事で詳しく解説しています。
アイフルの電話問い合わせ先④アイフルの利用に関して苦情がある場合
アイフルを利用するなかで、不満に思うことや意見を伝えたいことがあるかもしれません。そんなときは、下記の問い合わせ窓口に連絡すれば、担当者が苦情に対応してくれますよ。
受付電話番号 | 077-503-3003 |
---|---|
受付時間 | 平日9時~18時 |
専門家からのコメント

苦情に対するアイフルの対応に納得がいかない場合は、行政機関や第三者に相談することも考えられます。
消費生活センターは、各都道府県、各市区町村に設置された行政機関で、商品やサービスなど消費生活全般に関する苦情や問合せに対し、専門の相談員が相談・アドバイスしてくれます。
各自治体の消費生活センター、または消費者ホットラインの連絡先は、局番なしの188番です。
日本貸金業協会は、消費者金融業者やクレジットカード会社などからなる業界団体です。
相談窓口の「貸金業相談・紛争解決センター」で、信販会社への苦情やトラブルに対する相談を受け付けています。

- 最短25分で審査完了!即日融資も可能
- 誰にも知られずWeb完結!郵送物一切なし
- 初めての方なら最大30日間利息0円
- 実質年率
- 年3.00〜18.00%
- 借入限度額
- 1万円〜800万円
- 審査時間
- 最短25分
- 融資時間
- 最短25分
- コンビニ
-
- 収入証明書
- 50万円を超える場合
アイフルの審査に電話で申し込みたい!女性専用ダイヤルもあるって本当?
ここでは、アイフルに電話で申し込みたいときの流れをご紹介します。
なお、初めてアイフルに申し込みたいときには、女性専用ダイヤルを利用することもできます。初めて申し込むときの連絡先は下記のとおりです。
初めての申し込み専用 | 0120-201-810 |
---|---|
女性専用ダイヤル | 0120-201-884 |
受付時間については下表のようになっています。
毎日 |
9時~21時 |
---|
電話による申し込みから審査、契約、借入までの流れは?
初めてアイフルに申し込む場合の、申し込みから審査、契約、借入までの流れは下記のようになっています。
アイフルでの電話申し込みの流れ
- 申し込み
- 審査
- 審査結果の連絡
- 契約(無人契約ルーム、郵送のいずれか)
- カード発行
- 借り入れ(ATM、振込み)
電話で申し込んだ場合は、電話で契約までできるわけではありません。無人契約ルームか郵送で契約することになります。
自宅で契約まで済ませたい方、融資をお急ぎの方には、WEBからの申し込みがおすすめです。最短即日で、WEB上で契約を済ませることができます。
なお、アイフルの審査については、下記の記事で詳しく解説しています。
アイフルから電話がかかってくる6つのケース。本人確認・在籍確認だけじゃない!
アイフルに電話をかけることもありますが、反対にアイフルから電話がかかってくることもありますよね。
アイフルから電話がかかってくるのは、以下のようなケースです。
アイフルから電話のかかるケース
- 本人確認(審査中)
- 在籍確認(審査中)
- 審査結果の連絡
- 増額の案内
- 追加融資の勧誘
- アイフルの返済に遅れたとき
アイフルから電話のケース①本人確認(審査中)
アイフルに申し込むと、本人確認の電話がかかってきます。無人契約機の申し込みなら店内で、電話での申し込みならそのまま電話口で本人確認がおこなわれるようです。
本人確認の電話は、申込者個人の連絡先にかかってきます。電話に出ない場合には、審査に通らない可能性もあるので、かならず応対するようにしましょう。
アイフルから電話のケース②在籍確認(審査中)

アイフルの審査では、原則として電話による在籍確認がおこなわれます。
必ずしも本人が出る必要はありませんが、在籍確認ができない場合には審査に通らない可能性があるので、繋がりやすい連絡先を申告するようにしましょう。
在籍確認の電話がつながるか不安な場合には、担当者に事前に相談しておくとよいですね。場合によっては、在籍確認の電話を書類で代替してくれます。
なお、アイフルの在籍確認については以下の記事で詳しく説明しています。
アイフルから電話のケース③審査結果の連絡
アイフルの審査結果は、電話かメールで連絡がきます。無人契約機では、その場で審査結果がわかる場合もあります。
そのため、アイフルから審査結果の電話がかかってくることがあるでしょう。最短30分で審査結果が出るので、こまめに携帯電話を気にしておくとよいですね。
アイフルから電話のケース④増額の案内
コツコツと返済を続けていると、アイフルから「増額しませんか?」という増額案内が届くことがあります。
増額案内は、増額審査に通過する可能性が高いことを知らせてくれるものです。電話もしくは会員専用のaiメールで通知されます。
そのため、アイフルから増額案内の電話がかかってくることがあるでしょう。こちらの電話は、不要であれば「電話をしないでほしい」と断ることもできます。
専門家からのコメント

アイフルから「増額の案内」があった場合は、増額を検討してみましょう。
増額とは、借入を増やすこと(追加融資)ではなく現在の融資枠を大きくすることなので、増額と同時に追加融資しない限り、借入金額や利息が増ることはありません。
メリットは今後大きなお金が必要になったときの対応力がアップすること、デメリットは融資枠が大きくなり不要な借入が増えるリスクがあることです。お金を正しく管理できる自信があれば、増額の検討をおすすめします。
アイフルから電話のケース⑤追加融資の勧誘
アイフルを契約中の方には、アイフルから追加融資の勧誘の電話がかかってくることがあります。こちらの電話も、増額案内と同様に、電話をしないように断ることが可能です。
追加融資とは、限度額の範囲内で追加で借入することを指します。アイフルの追加融資については以下の記事に詳しく記載されているので、参考にしてください。
アイフルから電話のケース⑥アイフルの返済に遅れたとき
アイフルの返済に遅れていると、アイフルから確認や督促の電話がかかってくることがあります。
こちらの電話は、「電話をしないで」とお願いしてもストップできるものではありません。自宅の固定電話に電話がかかってくることもあるので、家族に内緒でアイフルを利用したい方は返済に遅れないように気をつけましょう。
アイフルの電話に関するさらに詳しい内容をQ&A形式でご紹介
この章では、アイフルの問い合わせに関するさらに詳しい内容について、Q&A形式でご紹介しましょう。
アイフルの電話に関する疑問点
- アイフルの在籍確認の電話を書類で代替することはできる?
- アイフルから増額案内の電話がかかってくるのはどんなとき?
アイフルの在籍確認の電話を書類で代替することはできる?
アイフルの審査で在籍確認を省略することは可能なのでしょうか? 実際にアイフル公式に問い合わせて確かめてみました。
結論としては、「在籍確認の電話を書類で代替できる場合がある」ということです。アイフルに事前連絡をすることで、場合によっては書類提出のみで在籍確認をおこなうことができます。
審査を進めるなかで、どうしても電話での確認が必要になることもあります。その場合にも、必ず申込者の承諾を得てから電話をかけるとのことです。
アイフルで在籍確認の電話を省略したい方は、その旨を審査前に伝えておきましょう。うまくいけば、書類のみで在籍確認を完了することができます。
なお、どうしても勤務先への電話がいやだという方の場合には、SMBCモビットのWEB完結がおすすめです。原則として、職場への電話連絡なしで審査を完了できますよ。

- 年会費・入会金が無料!
- 最短10秒簡易審査、最短即日融資!
- 来店不要でカード発行!
- 実質年率
- 年3.00〜18.00%
- 借入限度額
- 1万円〜800万円
- 審査時間
- 10秒簡易審査
- 融資時間
- 最短即日
- コンビニ
-
- 収入証明書
- -
アイフルから増額案内の電話がかかってくるのはどんなとき?
アイフルでは定期的に既存顧客の増額審査をおこない、限度額を増額しても問題ないと思われる顧客にはアイフルの方から増額案内をおこなっています。
増額案内を受け取ることができるのは、きちんと返済しながら継続的に利用している人です。
毎回の返済で期日に遅れることなく支払いを続けることで、増額案内を受け取れる可能性は高まります。
したがって、継続的にアイフルを利用しており、借入と返済を問題なく進めているときには、増額案内の電話がかかってくる可能性があるといえるでしょう。
アイフルの電話まとめ
アイフルでは、問い合わせの内容別に複数の連絡先が用意されています。この記事を参照して、自分のケース別にふさわしい連絡先を選択できるとよいですね。
また、アイフルから電話がかかってくる場合もあります。増額案内や追加融資の勧誘は断ることができますが、返済に遅れているときの督促の電話はストップできないので注意しましょう。
専門家からのコメント

アイフルを利用する人は、いざという時のために連絡先を把握しておきましょう。手帳に書いたり携帯電話に登録しなくても、必要な時にすぐに調べられる状況であればOKです。
アイフルに限らず、使っている銀行や電気・ガス、大家さんなど緊急時の連絡先を把握していることは、社会人として必須です。
緊急時に、仕事が忙しい・頼る人がいない・連絡先が分からない、などの状況が重なると、適切な対応ができず大きなトラブルを抱えるリスクがあります。
一人暮らしを始めた新社会人は特に注意が必要ですが、それ以外の方も一度、身の回りを確認してみてはどうでしょうか。
国内の生命保険会社に25年勤務した後、西岡社会保険労務士事務所を開業。現在は、社会保険労務士として活動するとともに、社労士会からの委託を受け日本年金機構・年金事務所にて週2日ほど勤務、また金融や労務を中心に記事を執筆・監修。 得意分野の公的年金や個人年金・生命保険は、長期的な観点から資産を形成しリスクに備えるもので、お金のことを考えるときに、基本となるものです。長期的な視野を見失うことなく、金融商品や税金に関する最新のお役立ち情報をお届けします。
西岡 秀泰の監修記事・プロフィール一覧へ長く1部上場の消費者金融で経営企画課長をして、カードローン事業にかかわってきました。経営計画の担当が中心でしたが、カードローンのスコアリングシステムなどを担当するリスク管理や審査、回収などをおこなう集中センターの構築にも携わった経験があり、比較的カードローンに関しては詳しいと自負しております。また、子会社のクレジットカード会社に行っていたことがあり、カード事業の方面もいろいろ情報を提供できるかと思います。宜しくお願い致します。
野崎 照美の執筆記事・プロフィール一覧へ