ETC付きクレジットカードを徹底比較!還元率が高く年会費無料のお得なクレカを紹介 PR

ETC付きクレジットカードを徹底比較!還元率が高く年会費無料のお得なクレカを紹介

クレジットカードの追加カードとして発行できるETCカードは、どれも同じではありません。

紐づくクレジットカードによって、発生する維持費やポイント還元率、優待サービスなど、基本的なスペックが異なります。

そのため、ご自身のライフスタイルに合ったETC付きのクレジットカード選びが重要となりますが、何を基準に選べばいいのか判断が難しいですよね。

ここでは、そもそもETCカードとは何かといった基本的なことからジャンル別のおすすめのETCカードまで、ETCカードについて分かりやすく紹介していきます。

好みの1枚を見つけて華々しいETCカードデビューを果たしましょう。

目 次 更新日:
  1. 人気のおすすめETCカード
  • 年会費・発行手数料無料のおすすめETCカード
    1. 年会費無料でポイント還元率も高い!JCB CARD W
    2. 誕生日月はポイントがいつもの3倍!ライフカード
    3. 優待価格で給油できる!エポスカード
  • 即日発行・最短翌日発行が可能なおすすめETCカード
    1. ETCカードが即日発行可能で年会費は永年無料!セゾンカード インターナショナル
    2. ETCゲート車両損傷お見舞金制度が付帯!イオンカードセレクト
  • 20代や学生など若者におすすめのETCカード
    1. 老舗発行会社ならではの安心!三井住友VISAデビュープラスカード
  • ポイント還元率が高いおすすめのETCカード
    1. 入会後6ヶ月間はポイントが2倍!オリコカード THE POINT
    2. 対象のガソリンスタンドならクレジット決済でお得になる!楽天カード
    3. ETCカードを使えばポイントが2.0倍!VIASOカード
  • ガソリンの給油をお得にしたい方におすすめのETCカード
    1. 入会後1ヶ月間は5円/L引き!出光カードまいどプラス
    2. イオンでもお得、コスモ石油でもお得!コスモ・ザ・カード・オーパス
    3. クレジットカード入会日から翌月末日まで8円/L引き!シェルスターレックスカード
  • ETCカードを発行するのにおすすめのゴールドカード
    1. ゴールドカードでも初年度年会費無料!MUFGカード ゴールド
    2. アメックス独自の特典が満載!アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
    3. 充実の保険と確かな信頼性を求める方におすすめ!三井住友カード ゴールド
  • 法人利用におすすめのETCカード
    1. コスパ最強の法人カード!オリコ EX Gold for Biz
    2. 特典が豊富すぎて驚く!UC法人カード ゴールド
  • いまさら聞けない!ETCカードの基礎知識
    1. クレジットカードなしでもETCカードは持てる?そもそもETCカードとは?
    2. ETCカードは3種類!ETCパーソナルカードとクレジットカードの追加ETCカードを徹底比較!
    3. 「ETC」の利用状況と普及率
  • ETCカードを利用すれば絶対お得!ETCカードの3大メリット
    1. 1.ETCカードを利用すると高速道路料金が割引に!
    2. 2.ETCカードがあれば高速道路料金所をスムーズに通過できてストレスフリー
    3. 3.ETCカードならポイントの二重取りが可能!
  • クレジットカードに付属するETCカードを選ぶ際に気をつけたい3つのポイント
    1. 1.年会費無料、発行手数料もゼロのETCカードか?
    2. 2.ポイントが獲得できるETCカードか?
    3. 3.ガソリン割引やロードサービスが充実しているETCカードか?
  • ETCカードの疑問を解決!ETCカードQ&A
    1. Q.バイクでETCカードを利用することはできる?
    2. Q.自分のETCカードはレンタカーや他人の車でも使える?
    3. Q.ETCカードを紛失した・盗難にあった場合はどうする?
    4. Q.ETCカードの更新方法は?
    5. Q.ETCカードって変更できるの?
    6. Q.ETCカードの利用履歴・明細ってどこで確認できるの?
    7. Q.ETCカードを利用するとエラーがでて使えないのだけど?
    8. Q.ETCカードを解約する方法は?
    9. Q.ETCカードは車載器に入れっぱなしでもOK?
    10. Q.デビットカードでETCカードを作ることはできる?
  • おすすめETCカードまとめ
  • 人気のおすすめETCカード

    JCB CARD W
    JCB CARD Wの詳細
    おすすめポイント
    • 年会費、永年無料
    • いつでもポイント2倍
    • 安心・安全セキュリティー
    年会費初年度 無料
    年会費2年目〜 無料
    ポイント還元率 1 〜 10.5%
    発行スピード モバ即入会で最短5分(※)
    国際ブランド
    • JCB
    電子マネー
    • QUICPay(クイックペイ)
    付帯サービス
    ETCカード
    家族カード
    ショッピング保険
    海外旅行傷害保険
    国内旅行傷害保険
    【PR】Sponsored by 株式会社ジェーシービー

    年会費・発行手数料無料のおすすめETCカード

    クレジットカードやETCカードの発行・運用に維持費をかけたくない方には、年会費・発行手数料無料のクレジットカード・ETCカードをおすすめします。

    JCB CARD Wエポスカードといった年会費無料のお得なクレジットカードの場合、ETCカードも無料で発行することができます。

    それらのカードに共通するのは、年会費無料でありながらも、ポイントが貯まりやすいという点です。

    これから紹介するカードは、年会費とポイントの両方で得するコストパフォーマンスのいいものばかり。

    コストパフォーマンスを重視する方は、以下のなかからお好みのカードを選んでみてくださいね。

    年会費無料でポイント還元率も高い!JCB CARD W

    JCB CARD W
    JCB CARD Wの詳細
    おすすめポイント
    • 年会費、永年無料
    • いつでもポイント2倍
    • 安心・安全セキュリティー
    年会費初年度 無料
    年会費2年目〜 無料
    ポイント還元率 1 〜 10.5%
    発行スピード モバ即入会で最短5分(※)
    国際ブランド
    • JCB
    電子マネー
    • QUICPay(クイックペイ)
    付帯サービス
    ETCカード
    家族カード
    ショッピング保険
    海外旅行傷害保険
    国内旅行傷害保険
    【PR】Sponsored by 株式会社ジェーシービー

    JCB CARD Wに付属するETCカードは、年会費無料で持つことができます。

    正式名称は「ETCスルーカード」と呼ばれるカードで、ETCの利用で発生した代金は親カードであるJCB CARD Wの利用代金と一括で請求されます。

    そのため、出費の管理が楽になります。

    さらに、JCB CARD Wのポイントは常に通常の2倍も貯まりやすくなっており、ポイント還元率は1.0%。

    JCB CARD Wが親カードなら、この1.0%の還元率はETCカードの利用にも適用されます。


    つまり、普段のクレジットカードでのお買物から、高速道路の支払いまで、幅広いシーンにおいて、1.0%の還元率でポイントを獲得することができるのです。

    コストパフォーマンスの高さを重視するのなら、間違いなくおすすめの1枚と言えるでしょう。

    ただし、JCB CARD Wは、39歳以下の方限定で発行しているカード。

    クレジットカードを発行しないと、ETCカードは手に入りませんから、年齢に関してクリアできているか否かは要チェックです。

    誕生日月はポイントがいつもの3倍!ライフカード

    ライフカード
    ライフカードの詳細
    おすすめポイント
    • 初年度はもちろん、次年度以降も年会費は無料!
    • 入会後1年間はポイント1.5倍
    • お誕生月のご利用は基本ポイント3倍
    年会費初年度 無料
    年会費2年目〜 無料
    ポイント還元率 0.5%~1.5%
    発行スピード 最短2営業日
    国際ブランド
    • Visa
    • Mastercard®
    • JCB
    電子マネー
    • QUICPay(クイックペイ)
    付帯サービス
    ETCカード
    家族カード
    ショッピング保険
    海外旅行傷害保険
    国内旅行傷害保険
    【PR】Sponsored by ライフカード株式会社

    ライフカードの年会費は無料、そしてライフETCカードの年会費も無料です。

    また、通常は1,000円=1ポイントで貯まるポイントが、誕生日月だと基本の3倍も多く獲得することができます。


    ポイントの有効期限も最大5年間と長いので、じっくりポイントを貯めていきたい方にはピッタリのカードかもしれませんね。

    優待価格で給油できる!エポスカード

    エポスカード
    エポスカードの詳細
    おすすめポイント
    • 全国10,000店舗の優待つき!
    • 入会金・年会費永年無料
    • 海外旅行傷害保険は最高500万円
    年会費初年度 無料
    年会費2年目〜 無料
    ポイント還元率 0.5%~5.0%
    発行スピード 店頭申込で最短30分発行・オンライン入会で1週間程度
    国際ブランド
    • Visa
    電子マネー
    • 楽天Edy(エディ)
    • Suica(スイカ)
    • QUICPay(クイックペイ)
    付帯サービス
    ETCカード
    家族カード
    ショッピング保険
    海外旅行傷害保険
    国内旅行傷害保険
    【PR】Sponsored by 株式会社エポスカード

    エポスカードの便利な点は、全国約10,000に及ぶ店舗で優待サービスが受けられるところ。

    とくに、ドライバーのみなさんにうれしいのが、ガソリンを優待価格で給油できる点です。一般価格から3~4円/L引きしてくれる店舗もあります。

    普段からよく運転する方に、ぜひ使っていただきたいサービスです。

    ほかにも、レンタカーが通常の25%割引で利用できるなど、エポスカード会員ならではの優待サービスを享受することができます。

    もちろん、エポスカードもエポスETCカードも年会費は永年無料。

    ETCの利用でエポスポイントを貯めることもできますから、年会費を抑えながらポイントをたくさん貯めたい場合にも、エポスカードはおすすめの1枚です。

    即日発行・最短翌日発行が可能なおすすめETCカード

    「今度の週末にドライブの予定があり、今すぐETCカードが欲しい!」という方には、即日発行に対応しているETCカードがおすすめです。

    しかし、実はETCカードの即日発行に対応しているクレジットカード会社はほとんどありません。

    ここではETCカードも含めて即日発行可能なセゾンカード インターナショナルを紹介します。

    加えて、即日発行は難しくても最短翌日発行に対応しているイオンカードセレクトのETCカードについても解説します。

    ETCカードが即日発行できるクレジットカードを紹介!すぐ発行するための手順も解説

    ETCカードが即日発行可能で年会費は永年無料!セゾンカード インターナショナル

    セゾンカードインターナショナル
    セゾンカードインターナショナルの詳細
    おすすめポイント
    • 入会金・年会費永久無料
    • ポイントは有効期限なしで、永久不滅!
    • 最短5分で!デジタル発行も
    年会費初年度 無料
    年会費2年目〜 無料
    ポイント還元率 0.5%
    発行スピード 最短即日発行~3営業日
    国際ブランド
    • Visa
    • Mastercard®
    • JCB
    電子マネー
    • iD(アイディ)
    • QUICPay(クイックペイ)
    • PASMO(パスモ)
    • Suica(スイカ)
    付帯サービス
    ETCカード
    家族カード
    ショッピング保険
    海外旅行傷害保険
    国内旅行傷害保険
    【PR】Sponsored by 株式会社クレディセゾン

    セゾンカード インターナショナルのETCカードは、最短即日発行に対応しています。

    「今日中にETCカードがほしい!」という場合にもこれなら安心です。

    ただし、即日発行を実現するためには、本人名義のセゾンカード インターナショナルを持っている必要があります。

    セゾンカード インターナショナルをお持ちでない場合は、ETCカードと同時に申込むことになります。

    同時申込になると、1~2日ほど追加で時間がかかることもあります。

    その点は考慮しておきましょう。

    一方、すでにセゾンカード インターナショナルを発行済みの方は、お近くのセゾンカウンターに行って「ETCカードを発行したい」という旨を伝えましょう。

    その際、カード以外に「本人確認書類」の提示も必要になるので、忘れないようにしてくださいね。

    その後、セゾンカウンターで所定の手続きを完了させれば、その日のうちにETCカードを手に入れることができます。

    また、セゾンカード インターナショナルでは、有効期限が無期限の永久不滅ポイントを貯めることも可能なので、即日発行した直後からあらゆる支払いでポイントを稼ぐことができます。

    さらに、親カードもETCカードも年会費は永久無料です。

    発行のスピード、ポイントプログラム、年会費無料の3点に魅力を感じたのなら、ぜひ申込んでみてくださいね。

    ETCゲート車両損傷お見舞金制度が付帯!イオンカードセレクト

    イオンカードセレクト
    イオンカードセレクトの詳細
    おすすめポイント
    • イオングループの対象店舗なら、WAON POINTがいつでも基本の2倍!
    • 毎月20・30日の「お客さま感謝デー」は お買い物代金が5%OFF
    • イオンシネマで映画鑑賞割引
    年会費初年度 無料
    年会費2年目〜 無料
    ポイント還元率 0.5 〜 1%
    発行スピード 約2週間
    国際ブランド
    • Visa
    • Mastercard®
    • JCB
    電子マネー
    • WAON(ワオン)
    • iD(アイディ)
    付帯サービス
    ETCカード
    家族カード
    ショッピング保険
    海外旅行傷害保険
    国内旅行傷害保険
    【PR】Sponsored by 株式会社イオン銀行

    イオンカードセレクト年会費・発行手数料無料で、追加のETCカードを取得することができます。

    もちろん、親カードのイオンカードセレクトも年会費無料で持つことが可能です。

    イオンカードセレクト自体は、最短即日発行することができます。

    ETCカードについては、即日発行には対応していないものの、最短翌日には発行してもらえます。


    ただし、翌日発行を実現するためには、平日の14時までに申込を完了させる必要があります。

    早めにカードがほしい場合は、申込の時間帯に注意してくださいね。

    また、イオンカードセレクトのETCカードには「ETCゲート車両損傷お見舞金制度」という補償制度が付いていることも覚えておきましょう。

    これは、万が一ETCゲートの開閉バーに衝突して車が損傷した際に、年1回5万円分のお見舞金をもらうことができる制度です。

    レーンに進入するときは徐行運転が基本ですが、それでも開閉バーの故障で、車にキズがついてしまう可能性はあります。

    大事な愛車を守るためにも、イオンカードセレクトのETCカードを1枚発行しておくことをおすすめします。

    20代や学生など若者におすすめのETCカード

    運転免許を取得したら、車でいろいろな場所に行ってみたいですよね。

    そこで、持っておくと便利なのがETCカードです。

    ただし、ETCカードを持つということは、クレジットカードを取得することを意味します。

    20代や学生だと、まだクレジットカードを持っていないかもしれませんね。

    そこで、若者向けのクレジットカードと、付属するETCカードについて、おすすめものを厳選して紹介します。

    若者だからこそ得られるメリットもありますので、その点にも注目してみてくださいね。

    老舗発行会社ならではの安心!三井住友VISAデビュープラスカード

    三井住友カードといえば、最近だと俳優の小栗旬さんがCMに出演していることでも有名なクレジットカード会社です。

    カード会社としては、いわゆる老舗として知られており、2017年度の時点で三井住友カードの会員数は2,838万人

    国内において、相当の認知度と信頼性のあるカード会社と言えるでしょう。

    その三井住友カードから出されている若者向けのクレジットカードが、三井住友VISAデビュープラスカード。

    申込めるのは18歳~25歳限定となっており、カード会員はいつでもポイントが2倍です。


    もちろん、追加でETCカードを発行することも可能です。

    ETCカードの初年度の年会費は無料で、2年目以降も年に1回以上ETCを利用すれば無料になります。

    条件付きではありますが年会費無料はうれしいですよね。

    さらに、ETCカードの利用でワールドプレゼントポイントというポイントを貯めることも可能です。

    ちなみに、もしもカードが不正利用された場合でも、会員保障制度によって60日前にさかのぼって補償してもらえます。


    まさに、老舗発行会社ならではの安心感が手に入るわけです。

    安心してETCカードデビューを果たしたいみなさんは、三井住友VISAデビュープラスカードの取得を検討してみてください。

    ポイント還元率が高いおすすめのETCカード

    とにかく頻繁に車に乗り、よくETCサービスを利用される方は、ポイント還元率が高いカードを選ぶことをおすすめします。

    普段のお買い物ではクレジットカードでポイントを貯めて、有料道路を利用する際はETCカードでポイントを稼いでいけば、二重でお得にポイントをゲットすることができます。

    選んだクレジットカードのポイント還元率が高いほどに、お買い物とETCの双方で得られるポイントが多くなる点をお忘れなく!

    ETCカードのポイント還元率を徹底比較!ETC利用で還元率が上がるクレカはコレ!

    入会後6ヶ月間はポイントが2倍!オリコカード THE POINT

    オリコカード THE POINT
    オリコカード THE POINTの詳細
    おすすめポイント
    • 還元率は常に1.0%以上!100円で1オリコポイントがたまる!
    • 入会後6ヵ月間は還元率が2.0%にアップ!
    • 年会費は無料!
    年会費初年度 無料
    年会費2年目〜 無料
    ポイント還元率 1.0%~2.0%
    発行スピード 最短8営業日
    国際ブランド
    • Mastercard®
    • JCB
    電子マネー
    • iD(アイディ)
    • QUICPay(クイックペイ)
    付帯サービス
    ETCカード
    家族カード
    ショッピング保険
    海外旅行傷害保険
    国内旅行傷害保険

    オリコカード THE POINTは、ポイント還元率の高いクレジットカードとして非常に人気のあるカードです。

    オリコカード THE POINTなら、常に100円=1ポイントのオリコポイントが貯まります。つまり、基本のポイント還元率は1.0%ということです。

    しかも、入会後6ヶ月間はさらにポイントが2倍多く貯まるようになります。ポイント還元率が2.0%になるわけです。

    もちろん、ETCカードの利用でも、利用料金に応じてオリコポイントが付与されますので、ポイントをザクザク稼ぎたい方にはピッタリ!

    オリコカード THE POINTも、付属のETCカードも年会費無料で持つことができますから、カードを維持するのにお金をかけたくない場合にもおすすめの1枚です。

    対象のガソリンスタンドならクレジット決済でお得になる!楽天カード

    楽天カード
    楽天カードの詳細
    おすすめポイント
    • 年会費永年無料
    • 新規入会&利用でポイントがもらえる
    • 安心のセキュリティ
    年会費初年度 無料
    年会費2年目〜 無料
    ポイント還元率 1~3%
    発行スピード 7営業日程度
    国際ブランド
    • Visa
    • Mastercard®
    • American Express®
    • JCB
    電子マネー
    • 楽天Edy(エディ)
    付帯サービス
    ETCカード
    家族カード
    ショッピング保険
    海外旅行傷害保険
    国内旅行傷害保険
    【PR】Sponsored by 楽天カード株式会社

    楽天カードは、追加で楽天ETCカードを発行することができます。

    楽天カードと同じく、楽天ETCカードでも100円の利用で1ポイント楽天ポイントが付与されます。

    そのため、高速道路を利用することが多い方なら、効率的にポイントを獲得することが可能です。

    しかも、楽天ポイントは、楽天市場や楽天トラベルといった楽天のサービスで使うこともできますし、通常のショッピングでも利用できるため、ポイントを持て余すような心配もありません。

    ただし、1点だけ注意していただきたいのが、楽天ETCカードの年会費は有料であるという点。

    楽天ETCカードは、楽天カードを親カードとする場合には、550円(税込)の年会費が発生します。この点は認識しておきましょう。

    ちなみに、楽天ETCカードを持っていれば、ENEOSで給油等のサービスを利用するとポイントが最大1.5倍貯まります。

    ガソリンの消費量が多い場合は、こちらの特典は役に立つはずです。

    ETCカードを使えばポイントが2.0倍!VIASOカード

    三菱UFJカード VIASOカード
    三菱UFJニコス VIASOの詳細
    おすすめポイント
    • 年会費無料!
    • ポイントは自動で現金還元!手続き不要で、用途の制限や無駄がなし!
    • 海外旅行傷害保険サービスが利用付帯
    年会費初年度 無料
    年会費2年目〜 無料
    ポイント還元率 0.5 〜 1%
    発行スピード 最短翌営業日
    国際ブランド
    • Mastercard®
    電子マネー
    • 楽天Edy(エディ)
    • Suica(スイカ)
    • QUICPay(クイックペイ)
    付帯サービス
    ETCカード
    家族カード
    ショッピング保険
    海外旅行傷害保険
    国内旅行傷害保険
    【PR】Sponsored by 三菱UFJニコス株式会社

    VIASOカードは、年会費無料のクレジットカードで、最短翌営業日発行にも対応しています。

    また、追加でETCカードを発行することも可能です。

    こちらのETCカードの特長は、ポイントが通常の2倍多く貯まるところ。

    通常のカード決済は1,000円につき5ポイントが付与されますが、ETCカードの利用なら1,000円につき10ポイントが付与されます。

    ETCを利用すれば、1.0%のポイント還元率でポイントを獲得できるのですから、ドライバーの方にはうれしいサービスですよね。

    ただし、ETCカードを発行するためには1,100円(税込)の手数料がかかりますので注意が必要です。

    とはいえ、年会費は無料ですから、その点は安心してくださいね。

    そのほか、「VIASO eショップ」を経由してネットショッピングすれば、最大10倍のポイントがもらえるなど、MUFG VIASOカードはポイント優遇制度が充実しています。

    ガソリンの給油をお得にしたい方におすすめのETCカード

    「最近、ガソリン代上がったな…」と思ったことはありませんか?普段から運転することの多い方にとって、ガソリンの値上がりは死活問題ですよね。

    実は、ガソリンを値引きできるクレジットカードがあります。

    なかには、8円/L引きの特典を用意しているカードも存在します。

    給油のたびにガソリン代が安くなったら、うれしいですよね。

    また、こうしたクレジットカードでも、ETCカードを追加発行することは可能です。

    ETCの利便性を享受しつつ、ガソリン代を安く抑えて、お得にドライブを楽しみましょう。

    入会後1ヶ月間は5円/L引き!出光カードまいどプラス

    apollostation card
    apollostation card
    おすすめポイント
    • 年会費永久無料!
    • いつでもガソリン代を値引き!
    • ウェブ明細のご利用で毎年4/11~5/10のガソリン代を追加値引き!
    年会費初年度 無料
    年会費2年目〜 無料
    ポイント還元率 0.5%
    発行スピード 3営業日程度
    国際ブランド
    • Visa
    • Mastercard®
    • American Express®
    • JCB
    電子マネー
    • QUICPay(クイックペイ)
    付帯サービス
    ETCカード
    家族カード
    ショッピング保険
    海外旅行傷害保険
    国内旅行傷害保険

    出光カードまいどプラスを使えば、ガソリン代を節約することができます。

    なぜなら、出光カードまいどプラスには、ガソリン代をお得にする値引きサービスが付いているからです。

    例えば、入会キャンペーンとして、入会後1ヶ月間は、出光SSで給油すればガソリンが5円/L引きになります。

    1ヶ月間を過ぎても、出光SSで出光カードまいどプラスを使えば、いつでもガソリンが2円/L引きです。


    さらにうれしいのが、特別価格で「出光ロードサービス」のサポートが受けられるところ。

    会員1名につき825円(税込)を支払うことで、車のトラブルに24時間対応してもらえます。

    電話でのサポートはもちろん、スタッフが現場に急行し、バッテリーあがり、ガス欠、キー閉じ込み、スペアタイヤ交換、落輪引き上げなど、さまざまな緊急事態に対処してくれます。

    これだけのサービスが受けられて、出光カードまいどプラス自体の年会費は永久無料。

    これなら、ロードサービスのための825円(税込)を払っても大きな負担にはならないはずです。

    ETCカードも年会費無料で使うことができます。

    ETCの利用でポイントを貯めることも可能ですから、あらゆる点で出光カードまいどプラスはドライバーに使っていただきたい1枚となっています。

    イオンでもお得、コスモ石油でもお得!コスモ・ザ・カード・オーパス

    コスモ・ザ・カード・オーパス
    コスモ・ザ・カード・オーパスの詳細
    おすすめポイント
    • 燃料油最大500円割引き!
    • 燃料油が会員価格でお得に!
    • イオングループの対象店舗なら、WAON POINTがいつでも2倍!
    年会費初年度 無料
    年会費2年目〜 無料
    ポイント還元率 0.5%~1%
    発行スピード 約2~3週間
    国際ブランド
    • Visa
    • Mastercard®
    • JCB
    電子マネー
    • WAON(ワオン)
    付帯サービス
    ETCカード
    家族カード
    ショッピング保険
    海外旅行傷害保険
    国内旅行傷害保険
    【PR】Sponsored by 株式会社イオン銀行

    コスモ・ザ・カード・オーパスは、コスモ石油とイオンを利用することが多い方におすすめのクレジットカードです。

    というのも、入会するだけで、まずコスモ石油での給油に対して50リットルまで、最大500円の値引きが受けられます。

    加えて、コスモ・ザ・カード・オーパスを持っていれば、コスモ石油での給油が会員価格になります。

    給油するたびに値引きしてもらえるのですから、長期的に見たら非常にお得なサービスと言えるでしょう。

    同時に、イオンを利用する方にも便利なポイント優遇制度が用意されています。イオンモールやダイエーなどイオングループ加盟店でのお買物なら、通常の2倍ときめきポイントを獲得することができます。

    電子マネーWAONも付帯しているので、WAONポイントを貯めることも可能です。

    このように多機能なコスモ・ザ・カード・オーパスですが、年会費は無料。追加のETCカードも年会費・発行手数料無料で取得できます。

    ETCの利用でもときめきポイントは貯まるので、ショッピングからドライブまで、あらゆるシーンでどんどんポイントを稼いでいくことができます。

    クレジットカード入会日から翌月末日まで8円/L引き!シェルスターレックスカード

    シェルスターレックスカード
    シェルスターレックスカード【スタープライズコース】の詳細
    おすすめポイント
    • ガソリン・軽油代金がおトクになります
    • おトクが半年間続きます
    • 新規入会特典で最高ランクの還元を体験
    年会費初年度 無料
    年会費2年目〜 1,375円(税込)
    ポイント還元率 0%
    発行スピード 2週間程度
    国際ブランド
    • Visa
    • Mastercard®
    電子マネー
    付帯サービス
    ETCカード
    家族カード
    ショッピング保険
    海外旅行傷害保険
    国内旅行傷害保険
    【PR】Sponsored by 三菱UFJニコス株式会社

    ガソリン代が値引きになるカードはいくつかありますが、そのなかでもシェルスターレックスカードは、よりお得な値引き価格でガソリンを給油することができるカードです。

    ガソリン代を安くするために、まず知っていただきたいのが「WEB明細サービス」への登録。

    WEB明細サービスとは、通常なら紙で送られてくる利用明細書をWEB上で確認できるサービスのこと。

    このサービスに登録すると、それだけで値引き価格が+1円/Lになります。

    WEB明細サービスの登録が完了したうえで、シェルSSをはじめとした加盟店でカード払いすると、お得にガソリンを給油することができます。

    値引き価格は過去6ヶ月間のカード利用金額に応じて変化します。

    カード利用金額が12万円未満の場合は、最低ランクとなり値引き価格は1円/Lですが、WEB明細サービスの+1円/Lとあわせると2円/Lの値引きを受けることができます。

    さらに、60万円以上の利用なら、最大でなんと8円/Lも値引きしてもらえるのです。

    「60万円もカード使わないよ…」という方もご安心ください。

    新規入会特典として、カード発行日から翌月末日まで、8円/Lの値引きが適用されます。

    期間は定められていますが、それでも、ここまで安くガソリンを給油できるとなるとお得ですよね。

    シェルスターレックスカードの初年度年会費は無料

    2年目以降も年間24万円以上のカード利用で無料になります。

    ETCカードについては、年会費・発行手数料無料で持つことができます。

    ガソリン代を少しでも節約したいみなさんは、ぜひ取得を検討してみてください。

    ETCカードを発行するのにおすすめのゴールドカード

    「せっかくカードを発行するなら、一定のステータス性はほしい」というみなさんに向けて、ここからはステータス性の高いゴールドカードを紹介していきます。

    ゴールドカードならではの豊富な優待サービスや充実の付帯保険について、それぞれ解説します。

    ETCカードの機能性についても触れるので、カードを選ぶ際の参考にしてみてください。

    ゴールドカードでも初年度年会費無料!MUFGカード ゴールド

    三菱UFJカード ゴールド
    三菱UFJカード ゴールドの詳細
    おすすめポイント
    • お得にためる充実のポイントプログラム
    • 充実のトラベルサービス&サポート
    • 三菱UFJならではの金融取引サービス
    年会費初年度 2,095円(税込)
    年会費2年目〜 2,095円(税込)
    ポイント還元率 0.4%~0.5%
    発行スピード 最短翌営業日
    国際ブランド
    • Visa
    • Mastercard®
    • JCB
    電子マネー
    • 楽天Edy(エディ)
    • Suica(スイカ)
    • SMART ICOCA
    • nanaco
    • QUICPay(クイックペイ)
    付帯サービス
    ETCカード
    家族カード
    ショッピング保険
    海外旅行傷害保険
    国内旅行傷害保険

    ゴールドカードと聞くと、手に入れるのが難しい印象がありますよね。

    しかし、MUFGカード ゴールドなら「18歳以上で安定した収入」があれば申込資格を満たせますし、初年度の年会費は無料です。

    2年目以降も2,095円(税込)というゴールドカードのなかでは割安な年会費で持ち続けることができます。

    これならゴールドカードの高いステータス性を、意外と苦労することなく手にすることが可能です。

    MUFGカード ゴールドの特長は、充実の付帯保険。

    最高2,000万円の海外旅行傷害保険は自動付帯ですし、利用付帯ではありますが、最高2,000万円の国内旅行傷害保険も付帯しています。

    さらに注目なのが、最高20,000円まで補償してもらえる国内渡航便遅延保険です。

    航空便の遅延や手荷物の遅延により発生した費用に対して保険金がもらえます。

    こちらの保険はゴールドカードでも付帯していないことも多いので、初年度年会費無料のカードで付いているのは非常にお得と言えるでしょう。

    また、MUFGカード ゴールドが親カードならETCカードは、発行手数料無料で取得することができます。もちろん、ETCカードの年会費は無料です。

    20代の方や、ゴールドカードはほしいけど、年会費は抑えたいという場合は、MUFGカード ゴールドがおすすめです。

    アメックス独自の特典が満載!アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

    アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード
    アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの詳細
    おすすめポイント
    • 旅行・グルメ・テーマパーク/施設などで利用できる優待が多彩
    • 年間200万円以上利用で国内対象ホテルの1泊2名分の無料宿泊券プレゼント
    • 継続特典で1万円分のトラベルクレジットを進呈
    年会費初年度 39,600円(税込)
    年会費2年目〜 39,600円(税込)
    ポイント還元率 0.5%
    発行スピード 2週間~3週間ほど
    国際ブランド
    • American Express®
    電子マネー
    付帯サービス
    ETCカード
    家族カード
    ショッピング保険
    海外旅行傷害保険
    国内旅行傷害保険

    アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(以下、アメックスゴールド)は、国際ブランドアメックスが発行しているプロパーカードとしての確かなステータス性を持つゴールドカードです。

    世界から認められているカードということもあって、年会費は31,900円(税込)と割高です。

    年会費10,000円くらいのゴールドカードが多いことを考えると、少し高い印象があります。

    しかし、ステータス性はもちろん、機能性に関しても、この年会費にこたえる充実した内容になっています。

    とくに優秀なのが、トラベル関連の特典や保険です。

    例えば、最高1億円の海外旅行傷害保険、最高5,000万円の国内旅行傷害保険という高額な保険が付帯しています。

    航空便遅延費用補償(海外)も付いているため、航空便の遅延・欠航や手荷物の遅延・紛失時にも保険金を受け取ることができます。

    国内の空港ラウンジが無料で使えたり、国内外1,300ヶ所以上の空港VIPラウンジが利用できる「プライオリティ・パス」に無料で登録できたり、手荷物無料宅配サービスが利用できたりと、ゴールドカードだからこそ得られる特典が満載です。

    ETCカードについては、年会費無料ですが、新規発行手数料のみ935円(税込)が必要になります。

    アメックスゴールドのラグジュアリーなサービスを堪能しながら、ETCで快適なドライブを実現させましょう。

    充実の保険と確かな信頼性を求める方におすすめ!三井住友カード ゴールド

    三井住友カード ゴールド
    三井住友カード ゴールドの詳細
    おすすめポイント
    • 最高5,000万円の海外・国内旅行傷害保険
    • 年間300万円までのお買物安心保険
    • 空港ラウンジサービスあり
    年会費初年度 11,000円(税込)
    年会費2年目〜 11,000円(税込)
    ポイント還元率 0.5%~5%
    発行スピード 最短3営業日
    国際ブランド
    • Visa
    • Mastercard®
    電子マネー
    • iD(アイディ)
    • WAON(ワオン)
    • PiTaPa(ピタパ)
    付帯サービス
    ETCカード
    家族カード
    ショッピング保険
    海外旅行傷害保険
    国内旅行傷害保険

    三井住友カード ゴールドは、高い信頼性と機能性を持ちながらも、年会費がお手頃なゴールドカードです。

    通常の年会費は11,000円(税込)なので、けっして安いわけではありません。

    しかし、割引特典を駆使することで、この年会費を4,400円(税込)まで抑えることができるのです。

    次年度以降も年会費が4,400円(税込)と考えた場合、三井住友カード ゴールドに付帯している保険やサービスは非常に優秀だということがわかります。

    最高5,000万円の旅行傷害保険(国内・海外)をはじめ、年間300万円まで補償してもらえるショッピング補償など、付帯保険の補償額は高めに設定されています。

    加えて、健康への不安などについて24時間いつでも医師に相談できる「ドクターコール24」や、空港ラウンジサービス宿泊予約の優待など、さまざまな種類のサービスを利用することも可能です。

    ETCカードについても初年度の年会費無料ですし、2年目以降も年1回以上の利用で無料になります。

    ETCの利用でもポイントを稼ぐことができますから、ゴールドカードの便利なサービスを味わいながら、日々のドライブで着実にポイントを貯めてお得感を味わうことができるはずです。

    満30歳以上にならないと申込資格を満たせないハードルの高いカードではありますが、だからこそ、高いステータス性を維持しているとも言えます。

    満30歳以上で総合的にコスパのいいカードをお求めであれば、三井住友カード ゴールドがおすすめです。

    法人利用におすすめのETCカード

    普段、お仕事で車を利用する方、さらに言うと高速道路を利用される法人・個人事業主の方も、ビジネスカードを活用することでお得にETCが利用できます。

    ETC利用でポイントが貯まるだけでなく、明細書を見るだけで移動にかかっている費用が把握できるというメリットもあります。

    なかには、レンタカーの割引優待特典が利用できるビジネスカードもあります。

    どうせならETC利用でお得にポイントを貯めるのと合わせて、レンタカーも割引価格で利用した方がお得ですよね。

    ビジネスカードの種類によって割引対象となるレンタカー会社が異なるので事前にチェックしておきましょう。

    コスパ最強の法人カード!オリコ EX Gold for Biz

    オリコ EX Gold for Biz
    オリコ EX Gold for Bizの詳細
    おすすめポイント
    • 初年度年会費無料
    • 空港ラウンジでさまざまなサービスをご利用いただけます。
    • 国内・海外旅行傷害保険
    年会費初年度 無料
    年会費2年目〜 2,200円(税込)
    ポイント還元率 0.5%
    発行スピード 最短8営業日
    国際ブランド
    • Visa
    • Mastercard®
    電子マネー
    • QUICPay(クイックペイ)
    付帯サービス
    ETCカード
    家族カード
    ショッピング保険
    海外旅行傷害保険
    国内旅行傷害保険

    低コストで高いフォーマンスを発揮してくれるのが、オリコ EX Gold for Bizの特長です。

    初年度年会費無料、2年目以降も2,200円(税込)の年会費を支払えば、ビジネスシーンで役立つ優待特典を多数利用できるようになります。

    もちろん、ETCカードは年会費無料で利用可能です。

    オリコ EX Gold for Bizで、とくに注目したいサービスが「Mastercard T&E Savings」「Mastercardビジネスアシスト」という付帯特典です。

    Mastercard T&E Savingsは、海外出張や国内出張の際に役立つ法人カード利用者向けのサービスです。

    例えば、海外出張の際に初回8%割引2回目以降5%割引で海外のホテルの予約ができます。

    ほかにも、オリックスレンタカー、タイムズカーレンタル、ニッポンレンタカーなどが優待価格で利用可能です。

    タイムズカーレンタルなら、レンタカー基本料金から15%割引した価格になります。

    出張で車を利用するケースもあるかとは思いますが、これなら経費を抑えることができるでしょう。

    そして、ビジネスに直結するサービスとして活用してほしいのが「Mastercardビジネスアシスト」です。

    こちらでは、ビジネスにかかわる多くのサポートを受けることができます。

    「ビジネス拡大戦略」、「事業プラットフォーム」、「人材デベロップメント」、「経営効率マネジメント」の4分野を強化する各種のサービスが優待価格で利用可能です。

    例えば、経理業務の効率化が図れるクラウド型交通費・経理精算システムの導入や、社員が個人所有している携帯にておこなった業務にかかわる通話料金が通常の20%オフで会社に請求されるサービスなど……。

    ビジネスシーンで起こり得る課題を解決してくれるサービスが満載です。

    年会費2,200円(税込)とは思えないハイスペックなカードなので、業務用に発行してみることをおすすめします。

    特典が豊富すぎて驚く!UC法人カード ゴールド

    UC法人カード ゴールド
    UC法人カード ゴールドの詳細
    おすすめポイント
    • 最高5,000万円の旅行傷害保険が付帯
    • 国内主要空港やハワイ・韓国の空港ラウンジが無料で利用可能
    • ポイントは有効期限なしの「永久不滅ポイント」
    年会費初年度 11,000円(税込)
    年会費2年目〜 11,000円(税込)
    ポイント還元率 0.1%
    発行スピード 2週間
    国際ブランド
    • Visa
    • Mastercard®
    電子マネー
    • 楽天Edy(エディ)
    • SMART ICOCA
    • iD(アイディ)
    • nanaco
    • QUICPay(クイックペイ)
    付帯サービス
    ETCカード
    家族カード
    ショッピング保険
    海外旅行傷害保険
    国内旅行傷害保険

    UC法人カード ゴールドは、法人カードのなかでも、とくに優待特典の多いカードです。

    1枚目の年会費は11,000円(税込)、2枚目以降は2,200円(税込)なので、そこまで安い年会費ではありません。

    しかし、優待特典がとにかく豊富なので、さまざまなビジネスシーンで役立ちます。

    例えば、国内の主要空港ラウンジが無料で利用できたり、「UC福利厚生サービス」では国内・海外のホテルを格安で予約できたり、ニッポンレンタカーが20~55%オフで利用できたり、幅広いシーンでその高い機能性を発揮してくれます。

    また、「Amazon Business」というサービスも利用可能です。

    こちらのサービスでは、Amazonの豊富な商品を、特別価格・数量割引の価格で購入することができます。

    さらにおすすめなのが「Visaビジネスオファー」という法人向けのサービス。会計・確定申告をラクにするサービスや、収納スペースのレンタル、プリントサービスなど、各種のサービスを割引価格で使っていただけます。

    ETCカードも年会費無料ですし、ETCの利用代金は他のカードと一緒に請求されるので、経費精算がラクになります。

    ビジネスシーンの出費とプライベートでの出費を明確に分けて管理するためにも、UC法人カード ゴールドは役立ちます。

    また、福利厚生を充実させるという観点からも、UC法人カード ゴールドはおすすめの1枚です。

    いまさら聞けない!ETCカードの基礎知識

    ETCカードって何?」と聞かれても、意外と答えるのは難しいですよね。

    もちろん、ETCカードがあれば、料金所をノンストップで通過できるのは誰でも知っていることだと思います。

    ただ、ETCカードが3種類に分類されることや、ETCカードの利用で割引が受けられることは、あまり知られていません。

    ここからは、いまさら他人に聞きづらい「ETCカードのいろは」をお教えします。

    知っていないと損する割引制度や、ETCカードを選ぶ際のポイントも解説しますので、ETCカードを取得する前に以下の内容をぜひ一読してみてください。

    クレジットカードなしでもETCカードは持てる?そもそもETCカードとは?

    ETCカードとは、有料道路の渋滞緩和を目的として料金支払の手続きを自動化するために作られたETC(Electronic Toll Collection System)を利用するためのカードです。

    料金支払が自動化されるので、スムーズに料金所を通過することができますし、ETCカードの利用で割引を受けることができるといったメリットもあります。

    ETCカードにはいくつか種類があります。なかには、クレジットカードなしでも、単独で持つことができるETCパーソナルカードというものもあります。

    ETCカードの種類ごとにメリット・デメリットが異なりますので、その違いについて以下で詳しく見ていきましょう。

    ETCカードは3種類!ETCパーソナルカードとクレジットカードの追加ETCカードを徹底比較!

    ETCカードは大きく3種類に分けられます。

    クレジットカード会社が発行するクレジットカードとETCカードの機能が1枚にまとまった「クレジットカード一体型ETCカード」。

    同じくクレジットカード会社が発行するETCカード機能のみが付いている「ETC専用カード」

    クレジットカードのない方でもETCを利用できるように高速道路6会社が共同で発行している「ETCパーソナルカード」

    それでは、ETCカードそれぞれの違いを比較表で確認していきましょう。

    ETCクレジットタイプとパーソナルカードの比較を示す画像
    タイプ クレジットカード一体型ETCカード ETC専用カード ETCパーソナルカード
    運営 クレジットカード会社 クレジットカード会社 高速道路6社
    年会費(税込) 無料
    無料
    1,257円
    ショッピング × ×
    ETCマイレージサービス
    ポイント還元(クレジットカードのポイント) ×
    デポジット 不要 不要 20,000円以上

    上記のように、ETCパーソナルカードは、カードを発行する際にデポジット(保証金)が必要になります。

    審査不要で発行できる点は魅力ですが、最低でも20,000円を支払う必要があるため、負担が大きいと感じるかもしれませんね。

    そのため、基本的には、年会費無料で発行できることが多いクレジットカード一体型ETCカードか、ETC専用カードのどちらかを取得したほうがいいでしょう。

    クレジットカードに紐づくETCカードなら、カードにもよりますが、ETCを利用するたびにポイントを貯めることもできます。

    よく高速道路を利用するのであれば、クレジットカード会社の発行するETCカードは、高いコストパフォーマンスを発揮してくれるはずです。

    「ETC」の利用状況と普及率

    2001年12月に、ETCは全車種を対象に全国展開されました。

    全国のさまざまな有料道路で利用可能にするため、統一規格で展開され現在に至ります。

    ETC車載器は利用者が自分で購入・設置する必要があります。

    このETCの導入によって、高速道路での一番の渋滞要因「料金所渋滞」が大幅に緩和され、車のノンストップ化によってCO2排出量の削減も実現されています。

    全国展開した2001年当初は、約5万台/日と利用率は0.9%程度でしたが、深夜割引を始めとした各種割引導入などを経て、2019年4月の時点で約775万台/日まで増加し、ETC利用率も92.1%と一気にその割合を伸ばしました。

    車種別でみると、よく利用されているのは中型車以上(中型・大型・特大)で利用率は97.2%です。

    それに比べて利用率が低い軽自動車でも利用率は79.2%と、いずれにしてもETCはかなり普及している状況と言えます。

    ETCカードを利用すれば絶対お得!ETCカードの3大メリット

    ETCカードを利用するメリットは多数ありますが、その中でもここでは主に3つのメリットを紹介します。

    ETCカードは料金所をスムーズに通過できるだけでなく、最大約50%の割引が受けられたり、ポイントの二重取りができたりと、とにかくメリットが満載です。

    通常なら必要になる料金所での一時停止する時間が、ETCカードを持っていればカットできます。

    お金を出す手間も省けるので、割引制度のことも合せて考えれば、時間・手間・お金の3つを通常よりもカットすることができるのです。

    それでは、ETCカードを持つと、具体的にどの程度、便利でお得なのか以下に説明していきます。

    1.ETCカードを利用すると高速道路料金が割引に!

    ETCカードの割引制度の画像

    ETCカードを利用すれば、高速道路の料金所をスムーズに通過できるだけでなく、お得な割引がたくさんあります!

    時間帯割引では、曜日や時間帯ごとに「深夜割引」「平日朝夕割引」「休日割引」の3つの割引サービスがあります。

    「深夜割引」では、深夜の高速道路利用がETCカードを持っていることで30%割引が適用されます。

    「平日朝夕割引」では、平日の朝(6時~9時)と夕方(17時~20時)の時間帯に、入口料金所か出口料金所を通過すると、前月のETCカード利用回数に応じて、通行料金が最大約50%まで割引かれます。

    なお、平日朝夕割引については、以下で説明する「ETCマイレージサービス」に登録する必要がありますので、その点は注意してくださいね。

    また、「休日割引」では、普通車・軽自動車等(二輪車)を対象に、土曜・日曜・祝日のETC料金が30%割引になります。

    これだけ見ても、頻繁に高速道路を使う方なら、ETCカードを持たないと損だということがわかると思います。

    2.ETCカードがあれば高速道路料金所をスムーズに通過できてストレスフリー

    ETC専用レーンを通過する車の画像

    ETCカードがあれば、料金所でお金を取り出す手間が省けて、スムーズに通過できるので、とても便利です。

    ETC搭載車両専用のインターチェンジであるスマートIC(※)を使うこともできます。

    徐行する必要はありますが、ほぼノンストップ状態で料金所を通過できるのは、ラクでいいですよね。

    一時停止するわけではないので、ガソリンの消費量を抑えられるのもメリットの1つと言えるでしょう。

    ちなみに、ETCで支払う場合、料金がゲート前で表示されるだけなので、仲間内でのドライブなど金額を割り勘する場合などは、ETC利用履歴発行プリンターなどを利用してみてください。

    このプリンターを使えば、ETCカードの利用履歴を、あとから印刷して確認することができます。

    市販されているプリンターもありますが、プリンターを設置しているサービスエリアやパーキングエリアもあるので、どこで利用できるのか事前に確認しておくといいでしょう。

    (※)スマートIC:ETC専用インターチェンジ。高速道路へのアクセスの向上を目的に、サービスエリアや、パーキングエリアまたは既存のインターチェンジの間に設置されています。

    3.ETCカードならポイントの二重取りが可能!

    ETCの利用でポイントが貯まることを示す画像

    ETCカードを利用すると、支払った通行料金に応じてポイントを貯めることができます。

    この際、貯まるポイントは2種類あります。

    1つが「ETCマイレージサービス」に登録することでもらえるポイント。

    もう1つがクレジットカードのポイントです。

    まず、ETCマイレージサービスとは、ETC利用での通行料金に応じてポイントが貯まり、そのポイントを還元額(無料通行分)と交換できるサービスです。

    例えば、NEXCO3社であれば、利用料金10円につき1ポイント貯めることができて、最大10%のポイント還元率で還元額を獲得することが可能です。

    1,000ポイント以上ポイントが貯まると、無料通行分に交換後、通行料金の支払いで使えるようになります。


    また、ETCカードの利用でクレジットカードのポイントが貯まることもあります。

    エポスETCカードならエポスポイントが、楽天ETCカードなら楽天ポイントが、通行料金の支払いでカードそれぞれのポイントが付与されるのです。

    このように、クレジットカードに紐づくETCカードを持っていれば、ETCマイレージサービスのポイントと、クレジットカードのポイントの二重取りが可能になるわけです。

    もちろん、普段のお買物やネットショッピングでもポイントを貯めることはできますから、ドライバーのみなさんなら、通常のクレジットカード利用者よりも効率よくポイントを稼いで得することができるでしょう。

    クレジットカードに付属するETCカードを選ぶ際に気をつけたい3つのポイント

    ETCカードは、そもそもETCカード単体を比較して作るというわけではなく、親カードであるクレジットカードの機能もあわせて比較検討して選ぶ必要があります。

    ETCカードが年会費・発行手数料ともに無料でも、親カードに高い年会費がかかるのであれば、取得を検討し直す必要があるかもしれません。

    しかし、一方で高い年会費を払ってもいいほど、優れた機能を有しているクレジットカードもありますので、年会費と機能性のバランスを考えて、自分に合うと思うカードを選択することが大切になってきます。

    クレジットカードとETCカードを併用することを前提にして、自分にとって便利なカードかどうか、お得なカードかどうか考えるようにしてみてください。

    では、実際にETCカードを選ぶ際のポイントを3つにまとめましたので、1つずつ見ていきましょう。

    1.年会費無料、発行手数料もゼロのETCカードか?

    まず、カードによって、様々な年会費形態があるので必ずチェックしましょう。

    コストを抑えたいのであれば、年会費や発行手数料、更新費などが発生しないカードを選ぶのがおすすめです。

    とくに、年会費は毎年発生するものなので、注意深く確認しておいてください。

    ひとくちにETCカードと言っても、「無条件で年会費無料」、「条件付きで年会費無料」、「年会費有料」の3タイプがありますので、自分が発行を検討しているカードがどれに分類されるのか、きちんと把握しておきましょう。

    「年会費永年無料」と書かれている場合は、無条件で年会費無料になるケースが多いです。

    この場合、どれだけカードを持ち続けても年会費が発生することはありません。

    対して、条件付きで年会費無料の場合は、例えば年に1回はETCを利用しなければならないなど、それぞれに条件が用意されています。

    条件を満たさないと所定の年会費を払うことになります。

    年会費無料の条件をクリアできるかどうか検討したうえで、カードを申込むようにしましょう。

    年会費が有料の場合は、毎年500円~1,000円くらいの年会費がかかると思ってください。

    その年会費に見合うだけのサービスがないのであれば、負担がかかりますので、別のカードを選んだほうがいいでしょう。

    もちろん、ETCカードだけでなく、一緒に発行するクレジットカードの年会費もしっかり確認しておいてくださいね。

    2.ポイントが獲得できるETCカードか?

    ETCカードでポイントが貯まる様子を表す画像

    ポイントの貯まりやすさは、ETCカードの利用金額が多ければ多いほど気にするべき項目です。

    ETCカードのポイントは、親カードであるクレジットカードのポイントプログラムに紐づいて貯まっていきます。

    そのため、親カードを使っても、ETCカードを利用しても同じポイントを貯めることができます。

    この点は便利なのですが、ではその貯まったポイントをみなさんは実際に利用するでしょうか?

    実際にポイントをどう使うのか、ポイントの使い道については、事前に確認しておくべきです。

    なぜなら、楽天ポイントが貯まるカードなのか、VIASOポイントが貯まるカードなのか、貯まるポイントの種類によって交換先や用途が変わってくるからです。

    また、ETCカードを利用したときのポイント還元率も、カード選びの際に重要になってきます。

    0.5%の還元率なのか、1.5%の還元率なのかで、長期的に見たときに獲得できるポイントが大きく変わってきます。

    なお、ETCカードによってはポイント対象外になるケースもありますので要注意です。

    この場合、どれだけETCを利用しても、クレジットカードのポイントが貯まることはありません。

    ポイントの付与が受けられるか否かは、必ず確認しましょう。

    3.ガソリン割引やロードサービスが充実しているETCカードか?

    給油の画像

    ETCカードを利用することで高速道路料金が割引になりますが、プラスアルファであると助かるのが「ガソリン割引」「ロードサービス」

    この手のサービスは、石油系会社から出ているクレジットカードに付帯していることが多いです。

    こういった種類のカードを持っていれば、指定のガソリンスタンドなら会員限定割引価格で給油することができます。

    1リットルあたり2~8円割引されるケースが多いようです。

    運転を頻繁にするのであれば、大幅なコストカットにつながるでしょう。

    この割引価格は、クレジットカード利用額で定められた会員ランクによって変動
    するので、頻繁に車を運転しクレジットカード利用額も大きい方は、とくに検討する価値があります。

    また、クレジットカードのなかには、ロードサービスVISAカードのように「ロードサービス」が付帯しているカードもあります。

    車のトラブル時に24時間対応してくれるので、もしもの時に備えてロードサービス付きのクレジットカードを取得するのもおすすめです。

    ETCカードの疑問を解決!ETCカードQ&A

    基礎知識を見ても解決できないETCカードの疑問点について、以下にまとめています。

    すでにETCカードを使い始めているものの、不明点が出て困っているという方や、これからETCカードの取得を検討中で疑問点をお持ちのみなさんは、こちらのQ&Aで疑問を解決しちゃいましょう。

    バイクでもETCカードは使えるのか?ETCカードを解約するにはどうすればいいのか?など、さまざまな疑問点にお答えしていますので、参考までにご覧ください。

    Q.バイクでETCカードを利用することはできる?

    A.可能です。

    四輪車と同じように、ETCカードを発行し、ETC車載器を購入し、専門店でセットアップをおこなえば利用できます。

    ただし、四輪車用の車載器ではなく二輪車専用のETC車載器が必要になりますので、ご注意ください。

    レーン内での並走や追い抜き、後退はETCの通信に支障をきたす可能性があるので、禁止されています。

    バイクでETCカードを使う際は、これらの点にも注意しましょう。

    Q.自分のETCカードはレンタカーや他人の車でも使える?

    A.レンタカーでも他人の車でも、車載器が搭載されていれば使えます。

    ただし、お勤めの会社から渡されている「ETCコーポレートカード」の場合は私用で利用することはできません。

    いずれにしても、他人の車の車載器にETCカードを入れた際は、置き忘れないように注意してください。

    クレジットカード一体型ETCカードの場合、悪用される危険性もありますので、置き忘れに気づいたら、クレジットカード会社に連絡してカードの機能を停止してもらいましょう。

    Q.ETCカードを紛失した・盗難にあった場合はどうする?

    A.クレジットカードに追加発行、または機能追加したETCカードを紛失された場合は、悪用を防ぐためにすぐにそのクレジットカードの発行会社に電話を掛け、利用を停止して下さい。

    ETCパーソナルカードやETCコーポレートカードの場合は、NEXCOの担当窓口に電話しましょう。

    また、必要があれば警察に届け出を出すことになりますので、この点も認識しておきましょう。

    Q.ETCカードの更新方法は?

    A.基本的に、期限切れの1ヶ月〜2週間前には発行元から新しいカードが郵送されます。

    クレジットカード一体型ETCカードの場合、たいていは、新しいカードが届いた時点から使い始めることができます。

    ETC専用カードだと、クレジットカード本体とETCカードの到着時期がずれる場合があるようなので、気をつけましょう。

    Q.ETCカードって変更できるの?

    A.可能です。手続きなどもとくに不要です。新しく利用したいETCカードを、車載器に挿し込めばそのまま利用できます。

    ただし、ETCマイレージサービスの登録内容は変更が必要となります。

    登録を済ませていないと、新しいカードで走行してもポイントはつきません。


    また、ETCカードには年会費や更新費がかかる場合もあるので、不必要なETCカードは解約しておきましょう。

    Q.ETCカードの利用履歴・明細ってどこで確認できるの?

    A.料金明細については、本体のクレジットカードを発行している発行会社の明細を確認しましょう。

    利用区間などの確認は、「ETC利用照会サービス」に事前に登録していれば可能となります。

    利用明細の表示、利用証明書の発行、利用明細の出力などがおこなえます。

    ETCカードの利用履歴・明細についてより詳しく知りたい場合は、以下の記事をご覧ください。

    ETCカードの利用明細は領収書の代わりに利用できる?利用明細を発行する方法を徹底解説

    Q.ETCカードを利用するとエラーがでて使えないのだけど?

    A.よく発生するエラーはエラーコード03のようです。

    このエラーの場合、「ちゃんとETCカードを挿しているか」、「ETCカードを挿れる向き(前後表裏)は合っているか」、「ETCカードは汚れていないか」をチェックしてみてください。

    どうしてもエラーの状態が直らない場合は、車載器を購入した販売店に連絡して対処してもらいましょう。

    Q.ETCカードを解約する方法は?

    A.クレジットカード会社によって異なりますが、基本的には専用ダイヤルへの電話、解約書類の郵送、Webのいずれかで解約が可能です。

    また、クレジットカードも必要なければ、そちらを解約してしまえば基本的にETCカードも同時に解約となります。

    ただし、クレジットカードを解約した場合、これまで貯めたクレジットカードのポイントは失効してしまうのでご注意ください。

    解約手続きが完全に完了した時点で、不正利用される可能性もあるのでカードはICチップを切断するようにハサミで切って処分しましょう。

    Q.ETCカードは車載器に入れっぱなしでもOK?

    A.走行時以外はETCカードを取り出すようにしてください。とくに、クレジットカード一体型ETCカードの場合は、絶対に入れっぱなしは避けましょう。

    また、分離型の場合でも盗難リスクはありますので、できるだけ必要ないときは抜いておきましょう。

    とくに夏場だと、車内に放置していたETCカードが変形するなどのリスクもあります。

    Q.デビットカードでETCカードを作ることはできる?

    A.デビットカードではETCカードを作ることはできません。ETCカードは後払いのシステムであるのに対し、デビットカードは銀行口座から即時払いされるカードです。

    クレジットカードを作れない・作りたくない場合は、ETCパーソナルカードを利用しましょう。

    ETCパーソナルカードなら審査不要で発行できます。代わりに、デポジット年会費が発生するので、その点は認識しておいてください。

    ETCパーソナルカードについて、さらに詳しく知りたい場合は、以下の記事をご覧ください。

    ETCのパーソナルカードを賢く活用!クレジットカード不要、未成年者でも申し込み可

    おすすめETCカードまとめ

    ここでは、ニーズごとに厳選したおすすめのETCカードと、ETCカードの基礎知識について紹介しました。

    「ETCカードって結局どれも同じでしょ?」と思われがちですが、この記事を読んだみなさんは、ETCカードごとにさまざまな特長があることを理解していただけたかと思います。

    ETCカードを選ぶ際は、ETCカード単体で考えるのではなく、親カードのクレジットカードがどういった機能を有しているのかという点にも注目してくださいね。

    親カードによって、ETCカードの年会費が変化することもしばしば起きますので注意が必要です。

    年会費・発行手数料、ポイント、ガソリンの値引きなど、自分が重視する項目を明確にして、最適なETCカードを探してみてください。

    そうすれば、料金所をスムーズに通過できる以上のメリットを感じていただけるはずです。

    大学卒業後、ライターとして活動を開始。主に「金融」「アニメ」のジャンルで記事を執筆。マネ会では、クレジットカードや電子マネー等の記事を担当。ほかにも、ダ・ヴィンチニュースにて「『君の名は。』新海誠監督の6作品を時系列で振り返る! 新海作品のテーマは「喪失」と「距離」!?」など、アニメ関連の記事も執筆している。ライターとしての活動以外にも、脚本や小説などの創作活動をおこない、『第33回シナリオS1グランプリ』では奨励賞を受賞。

    …続きを読む

    関連記事