ETCカードの審査が甘いクレジットカードはこれだ!審査なしかゆるいのはあるの? PR

ETCカードの審査が甘いクレジットカードはこれだ!審査なしかゆるいのはあるの?

ETCカードは高速道路料金が割引になるなどお得ですが、クレジットカードに付帯している場合が多く審査に通過できないと手に入りません。

ただし、審査なしで発行できるETCカードも存在します。

本記事ではクレジットカードの審査が不安な方でもETCカードを持てる方法をご紹介します。

審査が甘いと考えられるETCカードの特徴

ETCカードはクレジットカードの審査に通過できれば付帯できるので、審査が甘いETCカードはイコール「審査が甘いクレジットカード」ということになります。

そして、審査が甘いと考えられるクレジットカードには以下の特徴があります。

審査が甘いと考えられるカードの特徴
  • 申込みに年収条件がないクレジットカード
  • 審査が甘い可能性がある流通系クレジットカード
  • 他社と異なる独自審査を持つクレジットカード
  • リボ払い専用クレジットカード

クレジットカードには、それぞれ申込条件が定められています。

年齢だけの条件しかないカードもありますが、なかには「年収◯万以上」や「安定した収入があること」などの条件が記載されているものもあります。

当然、年収に関する条件があるクレジットカードのほうが、審査は厳しくなるので、審査が不安な場合は年収条件がないカードを選びましょう。

また、クレジットカードは主に銀行系・信販系・流通系などの種類がありますが、そのなかでも審査がゆるい傾向にあるのが、流通系のクレジットカード

流通系クレジットカードとは小売店や販売店が発行しているクレジットカードで、イオンカードなどが代表的です。

流通系クレジットカードは自社の店舗を使ってもらうため、多少収入が低くても審査に通過させることが多いです。

クレジットカードとしての機能も優れているカードが多いので、クレジットカードとETCカード両方を活用しましょう。

そのほか、独自の審査基準を設けているカードや、リボ払い専用のクレジットカードも審査がゆるい傾向があります。

ETCカードの作成におすすめのクレジットカード

上記の特徴を踏まえてETCカードの作成におすすめなクレジットカードを紹介します。

申込み基準に年収制限がない楽天カード

楽天カード
楽天カードの詳細
おすすめポイント
  • 年会費永年無料
  • 新規入会&利用でポイントがもらえる
  • 安心のセキュリティ
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 1~3%
発行スピード 7営業日程度
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
  • アメリカン・エキスプレス
  • JCB
電子マネー
  • 楽天Edy(エディ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】Sponsored by 楽天カード株式会社

楽天カードは申込条件に年収制限がありません。楽天カードの申込み基準は以下の2点です。

楽天カードの申込み条件
  • 満18歳以上の方(主婦、アルバイト、パート、学生も可)
  • 高校生は除く

楽天カードのETCカードは年会費550円(税込)かかりますが、楽天会員のランクがプラチナ会員以上であれば年会費無料になります。

楽天市場でのポイント還元率もアップするので、楽天ユーザーにおすすめのクレジットカードですよ。

楽天カードの口コミ・評判

(40代 / 女性 / 主婦 / 200万円未満)

楽天でよく利用しますので、ポイントを貯めてお得に買い物をしたいと思ったからです。よく行く飲食店でも使える事も選んだ理由の1つです。

最近はスーパーで買うよりも、楽天で買う方が安いものもあるので、配送してもらえてポイントも貯められて、一石二鳥で良いです。

楽天カードのメリットはポイント還元率だけじゃない!メリットを活かしたお得な使い方

流通系クレジットカードで特典も多いエポスカード

エポスカード
エポスカードの詳細
おすすめポイント
  • 全国10,000店舗の優待つき!
  • 入会金・年会費永年無料
  • 海外旅行傷害保険は最高500万円
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 0.5%~5.0%
発行スピード 店頭申込で最短30分発行・オンライン入会で1週間程度
国際ブランド
  • Visa
電子マネー
  • 楽天Edy(エディ)
  • Suica(スイカ)
  • QUICPay(クイックペイ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】Sponsored by 株式会社エポスカード

百貨店のマルイが発行しているエポスカードも、おすすめのクレジットカードです。エポスカードのETCカードは年会費無料なので、とても使いやすい点もメリット。

エポスカードにはシダックスなどの店舗で割引が受けられる特典もあり、持っているだけでお得なクレジットカードです。

日常生活でも使えるクレジットカードなので、とてもおすすめですよ。

エポスカードの口コミ・評判

(30代 / 女性 / 会社員 / 200万円未満)

地元の駅の近くにマルイがあり、そこでの買い物が多かったのと、優待サービスやポイントが付いたりするのがいいと思い発行しました。確か、発行した時にすぐにポイントが付いたと思います。

また、当時はまだ未成年でしたが、まわりの友達も持っていたこともあり、ためらいもなくカードを作ることができました。

エポスカードは年会費無料でお得なメリットや特典が豊富!デメリットはあるの?

独自の審査基準があるライフカード

ライフカード
ライフカードの詳細
おすすめポイント
  • 初年度はもちろん、次年度以降も年会費は無料!
  • 入会後1年間はポイント1.5倍
  • お誕生月のご利用は基本ポイント3倍
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 0.5%~1.5%
発行スピード 最短2営業日
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
  • JCB
電子マネー
  • QUICPay(クイックペイ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】Sponsored by ライフカード株式会社

ライフカードの申込み基準は「日本国内にお住いの高校生を除く18歳以上で、電話連絡が可能な方」のみで、比較的作りやすいクレジットカードと考えられます。

ライフカードは消費者金融のアイフルグループということもあり、他社と異なる独自審査をしている点も特徴です。

ライフカードのETCカードは年会費無料で作成できるので、審査に通過すればすぐに発行が可能。誕生日月にポイント還元率が3倍になる特典もあるので、日常使いとしても優秀なクレジットカードです。

ライフカードの口コミ・評判

(40代 / 女性 / 会社員 / 400〜600万円未満)

他のクレジットカードは限度額いっぱい利用していたので、なるべく審査の可決がいただけそうなカードとして選択した記憶があります。また、ETCカードも同時申し込み可能でもあったこともあります。

ライフカードのメリットやデメリット、評判を口コミを交えて徹底解説!

審査が甘いセディナカードJiyu!da!

セディナカード jiyu!da!
セディナカード jiyu!da!の詳細
おすすめポイント
  • 年会費無料!
  • 毎月の支払額、お支払い方法も自由に決められる
  • 海外でのショッピングご利用でわくわくポイント3倍!
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 0.5%~10.0%
発行スピード 2~3週間程度
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
  • JCB
電子マネー
  • QUICPay(クイックペイ)
  • iD(アイディ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険

審査が甘いクレジットカードを手に入れて、ETCカードがほしい」そんな人におすすめなのが、セディナカードJiyu!da!です。

セディナカードJiyu!da!は年会費無料で作成できるリボ払い専用クレジットカード。審査が甘いクレジットカードとして知られていますので、収入が低い人でも十分審査に通過する可能性があります。

ETCカードは新規発行手数料1,100円(税込)かかりますが、年会費は無料です。リボ払い専用クレジットカードですが、月々の支払額を高く設定すれば一括払いのクレジットカードとしても使えます。

セディナカードJiyu!da!の口コミ・評判

(50代 / 男性 / 会社員 / 400〜600万円未満)

リボ払いが基本なカードですが、月々の支払コースの金額を自分で設定できるのが魅力で選びました。また、余裕があるときは翌月に1000円単位で増額できるなど、支払う立場から考えると使い勝手のよいカードに思いました。

ポイントの還元も魅力的で、セブンイレブンとイオンの利用が多い自分にとってはポイントが貯めやすいと思いました。

セディナカードJiyu!da!はダイエーやイオンで還元率3倍!特徴や審査基準を徹底解説!

審査が甘いETCカードに通過するためのコツ

ETCカードの審査に通過するコツは以下の3つです。

審査通過のコツ
  • キャッシング枠を0円で申込む
  • 複数の申込みをしない
  • 申し込み情報に嘘を記載しない

クレジットカードの審査は、年収などの支払い能力や信用情報をもとにおこなわれます。申込み時にいくつかのポイントを押さえると、審査に通過する可能性が高くできますよ。

クレジットカードのキャッシング枠を0円で申込む

クレジットカードには買い物に使うショッピング枠と、現金が借りられるキャッシング枠があります。審査に通過する可能性を高めたいのであれば、キャッシング枠は0で申込みましょう。

キャッシング枠はいつでもお金が借りられる枠なので、クレジットカード会社としても審査が厳しくなる傾向にあります。そのためキャッシング枠を0にすれば、多少審査が通過しやすくなります。

複数の申込みをすると審査に落ちる可能性が高い

「審査に通過できるか不安だから、一度に複数のクレジットカードに申込みをしたい」審査が不安な気持ちはわかりますが、複数の申込みをしてしまうと審査に落ちる可能性が高くなってしまいます。

クレジットカード会社は審査時に信用情報を確認しますが、信用情報にはクレジットカードの申込み履歴も記載されています。

複数の申込み履歴がある人は、お金に困っている可能性が高いと判断され審査に落ちる可能性が高いです。


そのため申込むETCカードは絞って、必要なカードだけ手に入れましょう。

申込み時に嘘を記載しない

どうしてもETCカードがほしいため、勤務先や年収に嘘を記載する人がいますがそれは絶対やめましょう。クレジットカード会社は審査のプロなので、申込み時に嘘の記載がされているとすぐにばれてしまいます。

嘘の記載がばれると申込者のことを信用できないと判断し、審査に即落とされます。収入に不安があっても、嘘の記載はしないようにしましょう。

ETCカードの審査に落ちた人の対応策

クレジットカードの審査に落ちてしまった方は、ETCパーソナルカードを申し込めば審査なしで発行できます。

ここからはクレジットカードの審査に落ちてしまったとき、ETCカードを入手するための方法を解説していきます。ETCカードは高速道路料金の割引も適用されるので、持っているだけでお得ですよ。

ETCパーソナルカードに申込みをする

クレジットカードの審査に落ちてしまった人で、すぐにETCカードが必要なのであればETCパーソナルカードを作成しましょう。

ETCパーソナルカードとは日本国内の高速道路を運営している6社が共同で発行しているカードです。

事前に最低2万円のデポジットが必要ですが、審査なしでETCカードが手に入ります。利用料金は銀行口座から引き落とされるので、わざわざ振り込む手間もありません。

どうしてもETCカードが必要な場合、ETCパーソナルカードの入手が確実です。

ETCのパーソナルカードを賢く活用!クレジットカード不要、未成年者でも申し込み可

クレジットカードへの申込みは半年以上期間を空ける

クレジットカードの審査に落ちて再申込みをする場合は、半年以上期間を空けましょう。これは半年間信用情報に、クレジットカードの申込み履歴が残るためです。

半年以上期間を空ければ審査に通過できる可能性があるので、期間は半年以上空けましょう。もちろん半年後に申込む時は、年収がアップしているなどプラスの情報があることがベストです。

ETCカードの審査に落ちた人の原因

ETCカードの審査に落ちた原因は以下の3つが考えられます。

落ちる原因
  • 申し込みに何らかの不備がある
  • 収入が不安定
  • 支払いや返済で遅れているもしくは滞りがある

上記に当てはまる人は落ちてしまう傾向があります。

審査の甘いETCカードに関するよくある質問

審査の甘いETCカードに関するよくある質問にお答えします。

審査なしで持てるETCカードはある?

ETCパーソナルカードであれば審査なしで発行できる可能性があります。

事前に最低2万円のデポジットが必要ですが、クレジットカードがなくてもETCカードを利用できます。

クレジットカードに付帯している審査が甘いと考えられるETCカードはこちらで詳しく紹介しています。

審査が甘いETCカードまとめ

ETCカードは高速道路料金が割引になるなど、高速道路を利用する人にとっては必須アイテムです。ただしクレジットカードに付帯させる場合は、審査に通過しなければなりません。

審査に自信がない人は、この記事で紹介した審査が甘いETCカードに申込みましょう。ETCカードが手に入れば、素敵なカーライフが送れますよ。

投資に失敗して借金500万円以上を抱え、その後自己破産を経験しました。自分がお金で大失敗した経験から、お金の正しい知識を勉強。フリーライターとして、クレジットカード・カードローン・債務整理ジャンルの豊富な執筆経験を持っています。経験に基づいた確かな記事を執筆することが、1番の武器です。趣味は食べ歩き・人狼ゲーム・麻雀。名古屋の美味しいグルメを紹介する「リュウジの名古屋グルメブログ」も運営しています。

…続きを読む

関連記事