ゆめタウンのクレジットカード「ゆめカード」を紹介!メリットやお得な使い方を解説 PR

ゆめタウンのクレジットカード「ゆめカード」を紹介!メリットやお得な使い方を解説

ゆめタウンでよくお買いものをするなら「ゆめカード」を使うのがおすすめです。

ゆめタウンでゆめカード決済をすると、いつでもポイント還元率が1.5%。曜日や日にちによってはさらに還元率がアップすることもあり、とてもお得に買い物できます。

この記事では、そんなゆめカードの基本情報はもちろん、メリットやデメリット、上手なポイントの貯め方まで紹介します。ゆめタウンをよく使う方はぜひ参考にしてください。

ゆめタウンでお得なクレジットカード「ゆめカード」の基本情報

ゆめカード(ゆめかクレジット)
ゆめカード
おすすめポイント
  • ゆめタウン・ゆめマートでのイベント日がさらにお得!
  • ゆめタウン・ゆめマート以外でも値引積立額がたまる店
  • 情報誌「youme・PRESS」で、ゆめカードの情報などをお届け
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 0.5 〜 1.5%
発行スピード 14営業日程度
国際ブランド
  • Visa
  • JCB
電子マネー
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険

ゆめカード(ゆめかクレジット)は、中国・四国地方を中心にスーパーマーケットチェーンを展開する「イズミ」グループが発行しているクレジットカードです。

イズミグループが運営するゆめタウンやゆめマートなどで「一番お得になるクレジットカード」として、公式サイトでも取り扱われています。

国際ブランドはVISAJCBから選べるほか、Apple Payにも対応。全国規模の企業が発行するクレジットカードと比べても、使いやすさには遜色ありません。

ゆめカードの年会費

ゆめカードの年会費は永年無料。誰でも気軽に作りやすいクレジットカードです。

また、ETCカードも年会費、発行手数料ともに無料。普段から高速道路を利用する方でなくても、発行しておいて損がないでしょう。

ゆめカードの審査

ゆめカードの審査基準は公表されていませんが、申込み資格は以下2点のみとなります。

ゆめカードの申込み資格
  • 18歳以上(高校生を除く)
  • 安定した収入のある方、またはその配偶者

アルバイトであっても毎月コンスタントに収入を得ているようであれば、安定した収入とみなされますので、18歳以上なら大学生アルバイトでもゆめカードに申込めます。

また、専業主婦(主夫)であっても、配偶者がコンスタントに収入を得ているようであれば、問題ありません。

むしろゆめタウンやゆめマートを頻繁に利用するであろう主婦(主夫)向けに作られたクレジットカードでもあるため、決して審査難易度が高すぎるということはないでしょう。

ゆめカードの限度額やキャッシング機能

ゆめカードのショッピング限度額は上限100万円。ゆめカードにはキャッシング機能もついていますが、こちらの上限は50万円となります。

どちらの限度額もクラシックカードとしては、ごく一般的な金額。ゆめタウンやゆめマートでお買いものをするなら困ることはないでしょう。

ゆめカードのカードデザインとランク制度

ゆめカードのカードデザインは3種類。シンプルなシルバーデザインのほか、ピンクデザイン、ディズニーデザインが用意されています。

このうち、ディズニーデザインだけはJCBブランドでしか作れません。ご注意ください。

なお、ゆめカードのカードランクはクラシックカードのみです。ただし、60歳以上を限定とした「ゆめかクレジットプラス」という別種のクラシックカードはあります。

ゆめかクレジットプラスでは、通常のゆめカード特典にもうひとつ60歳以上限定の特典がプラスされます。そのほかは差がないため、60歳未満か以上かという点だけで選んでください。

ゆめカードの付帯特典

ゆめカードの付帯特典は以下の2つです。

ゆめカードの付帯特典
  • ゆめカード情報誌「youme・PRESS」を無料で送付
  • 「イズミトラベル」の旅行予約サービス、ツアー割引

どちらもイズミグループ関連の特典となっています。

ゆめカード情報誌「youme・PRESS」には、クーポン券がついているほか、毎月抽選の特別プレゼントコーナーなどお得な情報が載せられています。

イズミトラベルを利用した予約であれば最大5%OFF。国内旅行だけでなく海外旅行ツアーも申込みできますので、ぜひ利用してみてください。

ゆめカードのポイント制度と活用方法

ゆめカードのポイント制度は、以下の2種類にわかれています。

2種類のポイント制度
ゆめカードの利用先 貯まるポイント
ゆめタウン、ゆめマート、値引積立加盟店 値引積立額
そのほかの店舗 クレジット積立

表のとおり、ゆめカードは利用する店舗によって貯まるポイントが異なります。

ここからはゆめカードのポイント制度を細分化して、わかりやすく解説していきましょう。

ゆめカードのポイント還元率

ゆめカードのポイント還元率詳細は、以下のとおりです。

還元率の内訳
利用方法 値引積立額
還元率
クレジット積立
還元率
総還元率
ゆめカード払い × 0.5% 0.5%
ゆめカード払い(イズミグループ各店) 1.0% 0.5%
1.5%
ゆめカード提示+現金 1.0% × 1.0%

イズミグループのゆめタウンゆめマート値引積立加盟店では、ゆめカード払いにするだけでポイント還元率が1.5%になります。

特定の店舗だけとはいえ、ポイント還元率1.5%はゆめカードの大きなメリットといえますね。

ゆめカードで貯めたポイントの使い道

2種類のポイントは、使い道も若干ながら異なります。

ポイントの種類 使い道
値引積立額 ・500ポイントで500円分の値引券を発行
・電子マネー「ゆめか」に1ポイント1円でチャージ
クレジット積立 ・値引積立額に移行
・1,000ポイントで1,000円分のイズミ商品券かJCBギフトカードに交換

クレジット積立に関しては、申込み時に値引積立額の自動移行コース景品交換コースのどちらにするかを選択できます。

もしゆめタウンでのお買い物で使うのであれば、値引積立額を選んでおけば間違いないでしょう。

ゆめタウン値引券の詳細

値引積立額が500ポイントを超えたのちにゆめタウン、もしくはゆめマートでお買いものをすると、上記の値引券がレシートとともに発行されます。

こちらの値引券はゆめタウンとゆめマートでしか利用できないため、ご注意ください。

ゆめタウンのイベントを利用すればポイント還元率アップ

ゆめタウンやゆめマートでは、以下4つのイベントを常におこなっています。

イベント一覧
  • 毎週木・土は「ゆめカードクレジットの日
    └最大2,800ポイントプレゼント
  • 毎月1日・20日は「ゆめタウンデー
    └値引積立額が5倍
  • 毎月25日は「ゆめかの日
    └「ゆめか」決済で値引積立額が5倍
  • 毎月5のつく日は「(60歳以上限定)値引積立額5倍
    └値引積立額が5倍

月に最大11日もあるイベントデーでは、大幅にポイント還元率がアップするため、見逃さないようにしましょう。イベントの詳細は以下を確認してください。

①毎週木・土は「ゆめカードクレジットの日」

毎週木曜日土曜日は「ゆめカードクレジットの日」といって、ゆめタウンやゆめマートでゆめカード決済をすると、最大で2,800ポイント分の値引積立額がプレゼントされます。

もらえるポイントは利用額に応じて異なりますが、かなり大きな還元になるため、毎週木曜日と土曜日はまとめ買いをおすすめします。

1回あたりの利用金額 もらえる値引積立額
2,000~4,999円 100ポイント
5,000~9,999円 200ポイント
10,000~19,999円 450ポイント
20,000~29,999円 900ポイント
30,000~49,999円 1,800ポイント
50,000円以上 2,800ポイント

②毎月1日・20日は「ゆめタウンデ-」

毎月1日20日は「ゆめタウンデー」といって、ゆめタウンやゆめマートでゆめカード決済をすると、値引積立額が5倍(5.0%)になります。

もちろんクレジット積立のポイントも貯まるため、総還元率は5.5%。毎月1日と20日もまとめ買いのチャンスです。

なお、ゆめタウンデーは店舗によって日付が異なる場合もあります。実施日の詳細はゆめタウンやゆめマートの店頭で確認してください。

③毎月25日は「ゆめかの日」

毎月25日の「ゆめかの日」では、ゆめタウンやゆめマートで電子マネー「ゆめか」決済をすると、値引積立額が5倍(5.0%)になります。

電子マネーゆめかには、ゆめか特典として値引積立額が0.5%つくため、総還元率は5.5%。

電子マネーゆめかならクレジットカード決済以上にスピーディな会計が可能になりますので、ぜひ一度お試しください。

④毎月5のつく日は「(60歳以上限定)値引積立額5倍」

こちらは60歳以上限定の「ゆめかクレジットプラス」ならではの特典です。

毎月5のつく日
にゆめタウンやゆめマートでゆめかクレジットプラスを使うと、値引積立額が5倍(5.0%)になります。総還元率はこちらも5.5%。

ちなみにこの日に限ってはクレジット払いでも、電子マネーゆめか払いでも特典の対象です。

ゆめカードを使った上手なポイントの貯め方

実際にゆめカードでどのぐらいのポイントが貯まるのか、1ヵ月の利用用途と貯まったポイントをまとめた2つのケースをご紹介します。

ふたり暮らしのAさんの場合
お買いもの内容 購入日 貯まったポイント
食料・生活用品:週7,000円 毎週木曜(ゆめカードクレジットの日) 800ポイント
洋服:12,000円 1日(ゆめタウンデー) 660ポイント
洋服:6,000円
20日(ゆめタウンデー) 330ポイント

彼氏とふたり暮らしをしているAさんは、毎週の買い出しのほか、月に2回ほど洋服を購入するためにゆめカードを利用しています。

ごくごく一般的な使い方ですが、それでも1ヶ月に貯まったポイントは合計1,790ポイント。ゆめタウンやゆめマートのイベントを利用すれば、こんなにも多くのポイントを貯めることができます。

4人暮らしのBさん(60歳以上)の場合
お買いもの内容 購入日 貯まったポイント
食料・生活用品:週3,000円
毎週土曜(ゆめカードクレジットの日) 400ポイント
ゆめタウンで食事:8,000円
5日(60歳以上特典)
440ポイント
ゆめタウンで食事:8,000円 25日(60歳以上特典) 440ポイント

ゆめかクレジットプラスを利用しているBさんは、息子夫婦と4人暮らしをしています。

普段からあまり贅沢な暮らしはしていませんが、月2回はゆめタウンで家族4人揃って食事をするという習慣をもつBさん。ゆめカードを使う頻度も少ないのですが、それでも1ヶ月で貯まったポイントは1,280ポイント

やはりゆめカードは、イベントを利用することでとてもポイントの貯めやすいクレジットカードといえるでしょう。

ゆめカードのメリット&デメリット

ゆめカードは、ゆめタウンでとてもお得なクレジットカードです。しかし、当然デメリットもあります。

ここでメリットとデメリットを確認し、ゆめカードが自分に合うクレジットカードなのかを確認しましょう。

【メリット】ゆめタウンを頻繁に使うならお得

ゆめカードのメリットは主にこちらの4つです。

ゆめカードのメリット
  • 年会費が永年無料
  • ETCカードも永年無料
  • ゆめタウンやゆめマート、値引積立加盟店でいつでも還元率1.5%
  • ゆめタウンやゆめマートなら還元率アップイベントも多い

年会費がかからないことから、誰でも持ちやすいのは大きなメリット。ゆめタウンやゆめマートをよく利用する方であれば、誰にとっても検討する価値があるクレジットカードです。

【デメリット】一般的なクレジットカードに比べると…

ゆめカードのデメリットは主にこちらの3つです。

ゆめカードのデメリット
  • 付帯保険がない
  • 通常還元率は0.5%
  • ポイントの利用方法が限定的

ゆめカードは、ゆめタウンやゆめマート以外での使い勝手の悪さが難点です。メインカード向きではなく、ゆめタウンやゆめマート専用のサブカードとして使うのがベターでしょう。

また、貯めたポイントは、ゆめタウンやゆめマートでのみ使える値引券と交換するのが基本。一般的なクレジットカードと比べると、ポイントの使い道が限定的で使いにくいと考える方もいるでしょう。

以上のことから、毎週買い出しをしている主婦(主夫)など、頻繁にゆめタウンやゆめマートを利用する方にゆめカードはおすすめします。

ゆめタウンで使えるクレジットカード

ゆめタウンでは、ほぼすべての店舗でクレジットカードを利用できます。利用可能なクレジットカードはゆめカードのほか、以下の国際ブランドであれば問題なく使えます。

使える国際ブランド
  • VISA
  • Mastercard
  • JCB
  • アメリカンエキスプレス
  • ダイナースクラブ

なお、ゆめタウンのオンラインストア「ゆめショップ」でも、上記クレジットカードは利用できます。そのほか、過去に発行されていた「ゆめ国際カード」も利用可能です。

ゆめタウンのキャッシュレスサービス事情

ゆめタウンでは、ほぼすべての店舗が電子マネーやQRコード決済にも対応しています。

ゆめタウンで使えるキャッシュレスサービス
使える電子マネー ・楽天Edy
・nanaco
・QUICPay
・iD
・LINE Pay
・au WALLET
・ゆめピッと、ゆめか
・交通系ICカード(Suica、nimoca、ICOCA)
使えるNFC Pay Apple Pay
使えるQRコード決済 Pay Pay

ただし交通系ICカード(Suica、nimoca、ICOCA)に関しては、広島店、久留米店など一部店舗のみの対応となっています。

また、オンラインストアのゆめショップではキャッシュレスサービスが利用できません。

ゆめタウンでお得なクレジットカード「ゆめカード」まとめ

ゆめカードは通常還元率も低く、ポイントの使い道も限定的。幅広く使えるクレジットカードを探している方には向かないでしょう。

しかし、ゆめタウンやゆめマートで使うのであれば、これ以上はないというほどお得なクレジットカードであるのは間違いありません。

ゆめタウンやゆめマートを頻繁に利用している方はぜひとも早めに手に入れましょう。

ライター歴8年、編集歴3年。クレジットカードやローンなど金融関係を筆頭に、エンタメや美容などさまざまなジャンルで活動中。クレジットカードは、メインカードとして楽天カードを保有。そのほかに普段の買い出し用にイオンゴールドカードや、家電量販店用に100満ボルトカードなどサブカードも複数保有。普段の買いものはほぼすべてクレジットカードにし、貯まったポイントを本やゲームなど趣味に使うのがルーティンとなっている。

…続きを読む

関連記事