
即日発行できる審査が甘い・ゆるいクレジットカード!必ず通るカードは?選び方や注意点まで解説
クレジットカードは種類によって審査基準や難易度が異なり、なかには審査通過の実績が多く、「甘い」「ゆるい」「通りやすい」とされるカードが存在します。
「今日中にクレジットカードが必要だけど、審査落ちが不安…」
という方に向けて、今回は即日発行が可能で審査の甘い・ゆるい・通りやすいクレジットカードを厳選してご紹介。
- ACマスターカード:即日発行可能!「ダメ元でも審査通過」実例あり
- プロミスVisaカード:スピード審査でキャッシングを即日利用◎
- JCB CARD W:若年層限定カードでハードル低め!最短5分でデジタルカード発行
- Oliveフレキシブルペイ:最短即日デジタルカード発行!新サービスで狙い目◎
![]() ACマスターカード
|
![]() プロミスVisaカード
|
![]() JCB CARD W
|
![]() Oliveフレキシブルペイ
|
|
年会費 |
無料
|
無料
|
無料
|
無料
|
ポイント還元率 | 0% | 0.5 〜 7% | 1 〜 10.5% | 0.5 〜 20% |
ETC年会費 | - | 無料 | 無料 | 550円(税込) |
発行期間 | 最短即日 | 最短5営業日 | モバ即入会で最短5分(※) | デビットモード:最短3営業日/クレジットモード:最短3営業日 |
付帯 サービス |
||||
電子 マネー |
- |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
国際ブランド |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 即日発行できる審査が甘い・ゆるいクレジットカード
- 審査に通りやすいカードの選び方
- 審査に落ちる原因や通過するコツ・注意点

株式会社LIONEL代表。これまで数多くの金融機関・決済関連企業の取材やコンサルティングに携わり、クレジットカードやキャッシュレス決済、信用情報などに関する知見を持つ。 特に「審査に不安のある方でも安心して選べるカード選び」や、「即日発行・デジタルカードを活用したスピード発行」に関する情報提供を得意とする。 ファイナンシャルプランナー資格(AFP)を保有し、金融教育や資産管理の専門家としても活動中。
-
即日発行できる審査が甘い・ゆるい・通りやすいクレジットカードおすすめ12選【2025年最新】
- ACマスターカード|最短即日発行!他社審査に落ちた人も作れる可能性あり
- プロミスVisaカード|カードローン機能を即日利用◎
- JCB CARD W|デジタルカードを最短5分で発行
- Oliveフレキシブルペイ|新サービスのため審査が柔軟な可能性
- 三井住友カード(NL)|最短10秒でデジタルカードを即時発行
- イオンカード(WAON一体型)|デジタルカード・仮カードを即日発行できる
- セゾンカードインターナショナル|審査が甘い・早いとされる流通系カード
- エポスカード|最短即日発行・受け取りが可能
- セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード|最短5分でデジタルカード発行
- PayPayカード|最短7分でデジタルカード発行
- リクルートカード|JCBなら最短5分でデジタルカード発行
- ビックカメラSuicaカード|仮カードを最短即日発行
- 必ず審査が通るクレジットカードはある?
- 即日発行できて審査が甘い・ゆるい・通りやすいクレジットカードの選び方
- 即日発行できるクレジットカードの種類と発行手順
- クレジットカードの審査基準とチェック項目
- クレジットカードの審査に通るためのコツと注意点
- クレジットカードの審査に落ちる原因
- クレジットカードの審査に落ちた場合の対処法
-
即日発行できて審査が甘い・ゆるいクレジットカードに関するよくある質問
- 即日発行で審査が甘いクレジットカードは?
- 2chや5chの「審査の甘いクレジットカード」は本当?
- 審査通過率を上げるコツは?
- 審査が早いクレジットカードはどれ?
- 即日発行のクレジットカードは申し込みから何分で受け取れる?
- 通常発行と即日発行の違いは?
- 無職や主婦・専業主婦が即日発行できる審査甘い・ゆるい・通りやすいカードはある?
- 個人事業主でも作れる審査甘い・ゆるい・通りやすい即日発行カードは?
- Visa・JCB・Mastercardで審査が甘い・ゆるい・通りやすいのはどれ?
- 即日発行したクレジットカードですぐにキャッシングは利用できる?
- 土日も即日発行できる審査甘い・ゆるい・通りやすいクレジットカードは?
- 即日発行が可能な審査甘い・ゆるいクレジットカードまとめ
即日発行できる審査が甘い・ゆるい・通りやすいクレジットカードおすすめ12選【2025年最新】
まずは、即日発行できて審査が甘い・ゆるい・通りやすいとされるおすすめのクレジットカードご紹介します。
- ACマスターカード:最短即日発行・受け取り可能な柔軟審査カード
- プロミスVisaカード:独自審査が魅力!最短即日でキャッシング可能
- JCB CARD W:最短5分でデジタルカード発行で審査ハードル低め
- Oliveフレキシブルペイ:新サービスで狙い目!最短即日でデジタルカード発行
- 三井住友カード(NL):最短30秒でデジタルカード発行
- イオンカード(WAON一体型):デジタルカード・仮カードを即日発行可能
- セゾンカードインターナショナル:最短5分でデジタルカード発行
- エポスカード:最短即日発行・受け取りが可能
- セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード:最短5分でデジタルカード発行
- PayPayカード:最短7分でデジタルカード発行
- リクルートカード:JCBブランドのみ最短5分のデジタルカード発行
- ビックカメラSuicaカード:仮カードを最短即日発行
![]() ACマスターカード
|
![]() プロミスVisaカード
|
![]() JCB CARD W
|
![]() Oliveフレキシブルペイ
|
![]() 三井住友カード(NL)
|
![]() イオンカード(WAON一体型)
|
![]() セゾンカードインターナショナル
|
![]() エポスカード
|
![]() セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
|
![]() PayPayカード
|
![]() リクルートカード
|
![]() ビックカメラSuicaカード
|
|
年会費 |
無料
|
無料
|
無料
|
無料
|
無料
|
無料
|
無料
|
無料
|
初年度 : 無料
次年度 : 1,100円(税込)
|
無料
|
無料
|
初年度 : 無料
次年度 : 524円(税込)
|
ポイント還元率 | 0% | 0.5 〜 7% | 1 〜 10.5% | 0.5 〜 20% | 0.5 〜 7% | 0.5 〜 1% | 0.1 〜 3% | 0.5% | 0.5 〜 2% | 1 〜 5% | 1.2 〜 3.2% | 0.5 〜 3.5% |
ETC年会費 | - | 無料 | 無料 | 550円(税込) | 550円(税込) | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 550円 | 無料 | 524円(税込) |
発行期間 | 最短即日 | 最短5営業日 | モバ即入会で最短5分(※) | デビットモード:最短3営業日/クレジットモード:最短3営業日 | 最短10秒(※) | 最短5分 | 最短即日発行~3営業日 | 店頭申込で最短30分発行・オンライン入会で1週間程度 | 3営業日 | 最短7分(申込み5分・審査2分)で手続き完了 | 最短即日 | 最短1週間 |
付帯 サービス |
||||||||||||
電子 マネー |
- |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
- |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
国際ブランド |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
実際に作成した人の口コミもご紹介するのでカード選びの参考にしてください。
ACマスターカード|最短即日発行!他社審査に落ちた人も作れる可能性あり
- 総合評価
- 口コミ件数 : 9件

- Mastercard®のクレジット機能がついても、もちろん年会費無料!
- 最短即日カード発行可能!
- 毎月の利用金額から0.25%のキャッシュバックが自動で適用!
- 審査が甘いとされる消費者金融系カードの代表格!即日発行に対応◎
- 利用金額の0.25%がキャッシュバック
- キャッシングも即日利用可能
- 学生やパート・アルバイト・派遣社員でも申し込みできる
- 「ダメ元で申し込んで審査に通った」口コミあり
ACマスターカードは自動契約機(むじんくん)を利用すれば土日・祝日でも最短即日発行が可能です(※)。
もっともスムーズな即日発行の仕方は、インターネットで申し込み審査通過後に自動契約機へ行く方法。
自動契約機の営業時間は8時〜21時なので、学校や仕事などで日中忙しい方でもカードを受け取れます。
ACマスターカードは簡単な質問に答えるだけで審査結果を簡易的に判断できる「3秒診断」サービスを提供しているため、申し込みの前に診断を受けてみるとよいでしょう。
またACマスターカードはその他のクレジットカードと異なり、あらかじめカードローン機能がついているため、カード発行後は即日でキャッシングの利用も可能です。
新規の利用者に限り「30日間の無利息期間サービス」を提供するため、期間内に返済すれば利息が発生しません。
口コミでは学生や派遣社員でも審査に通ったとあり、審査難易度は低めと予想されます。
実際にACマスターカードを発行した人の口コミ
▼▼「3秒診断」でカードを発行できるか今すぐチェック▼▼
注意点としてACマスターカードには通常のクレジットカードにあるようなポイント還元の仕組みがなく、支払い方法はリボ払い一択です。
ポイント還元を受けたい、一括払いや分割払いを利用したい方は同じ消費者金融系カードのプロミスVisaカード、モビット VISA-Wを検討してください。
プロミスVisaカード|カードローン機能を即日利用◎
- 総合評価
- 口コミ件数 : 件

- 年会費永年無料
- お買い物でポイントが貯まる
- ナンバーレスで安心安全
- 比較的新しいカードのため新規会員を積極的に募集している可能性が高い
- 消費者金融系ならではの柔軟な審査
- セブン-イレブンやガストなど対象店舗でのスマホタッチ決済で7%還元
- カードローン機能を即日利用可、返済でもポイントが貯まる
プロミスVisaカードは、クレジットカード機能とカードローン機能が一体となったクレジットカードです。
ACマスターカードと同様、消費者金融と提携して発行されるカードであるため審査が甘い・ゆるいとされています。
審査結果は最短10秒で表示され、クレジットカードが手元に届くまでには1週間ほど時間がかかりますが、カードローン機能は即日利用可能です。
プロミスVisaカードは、買い物だけでなくプロミスでの借り入れと返済でもVポイントが貯まります。
さらに日常使いでポイントが貯まる高還元率なポイント付与サービスを設けており、セブン-イレブンやガストなど対象コンビニや飲食店でスマホタッチ決済をすると還元率が7%にアップするお得なカードです。
▼▼「1秒診断で」審査通過できるかチェック!▼▼
JCB CARD W|デジタルカードを最短5分で発行
- 総合評価
- 口コミ件数 : 10件

- 年会費、永年無料
- いつでもポイント2倍
- 安心・安全セキュリティー
- 最短5分でのデジタルカード発行に対応し(※1)、比較的審査がやさしいとされる
- 学生やパート・アルバイト・派遣社員でも申し込みできる
- 通常の還元率が1.0%でポイントを貯めやすい
- Amazonやスターバックスなどの優待店を利用するとポイント最大21倍(※2)
JCB CARD Wはモバ即入会で土日祝日も最短5分のデジタルカード発行に対応します(※1)。
リアルカードは最短3営業日で郵送されます。
申し込み対象が18歳から39歳までに限られており、限定のポイントアップ・割引特典が豊富なので、当てはまる方なら作っておいて損のないカードです。
口コミでは学生や派遣社員でも審査に通過しており、難易度は低めと予想できます。
(※2)一部対象とならない店舗があります。事前にポイントアップ登録が必要です。Starbucks eGiftの購入は21倍、スターバックス カードへのオンライン入金・オートチャージは11倍。パートナー店により特典・条件等が異なるため、最新情報はJCBオリジナルシリーズサイトをご確認ください
実際にJCB CARD Wを発行した人の口コミ
▼▼今ならお得なキャンペーン中!詳細はこちら▼▼
Oliveフレキシブルペイ|新サービスのため審査が柔軟な可能性
- 総合評価
- 口コミ件数 : 件

- 年会費無料!(※永年無料は一般ランクのみ)
- 銀行口座、クレジット、保険・証券まで1つのアプリで管理可能!
- ナンバーレスデザインで安心!
- 新サービスのため新規会員募集に積極的とされ、審査がゆるめの傾向
- 三井住友銀行口座を持っていれば最短5分でデジタルカードを即時発行
- 三井住友銀行キャッシュカード、クレジットカード、デビットカード機能を搭載!ポイント払いも可
- セブン-イレブンやガストなど対象店でのスマホタッチ決済で最大20%還元(※)
- 毎月自由に選べる優待サービスが付帯
Oliveは比較的新しい金融サービスであるため、会員を積極的に集めている可能性が高く、審査に不安がある方でも通過の可能性があると予想されます。
申し込みはアプリ上でおこなえて、審査通過後にリアルカードが発行されます。
カードの到着までには約1週間かかりますが、すでに三井住友銀行口座をお持ちの方であれば最短5分でアプリ上にデジタルカードが発行され、すぐにスマホタッチ決済やオンラインショッピングの利用が可能です(※)。
Oliveフレキシブルペイのメリットはセブン-イレブンやローソンなどの対象のコンビニ、ガストやすき家などの対象の飲食店を利用することで、最大20%のポイント還元を受けられること。
さらに、三井住友銀行ATMと三菱UFJ銀行の店舗外ATMの手数料が無料になるのも嬉しいポイントです。
そのほか選べる特典として、次から毎月お好みのサービスを自由に選べます。
- 給与や年金の受け取り特典として200ポイントを付与(※1)
- コンビニATM手数料が1回無料になる(※2)
- Vポイントアッププログラムの還元率が+1.0%
- 銀行口座残高が10,000円以上の場合に100ポイントを付与(※3)
【PR】株式会社 三井住友銀行
三井住友カード(NL)|最短10秒でデジタルカードを即時発行
- 総合評価
- 口コミ件数 : 2件

- 年会費永年無料!
- 対象店舗でのスマホのタッチ決済でポイント最大7%還元(※)
- ナンバーレスで安心安全!
- 最短10秒デジタルカードを発行!比較的審査がゆるいとされる
- 学生やパート・アルバイト・派遣社員でも申し込みできる
- セブン-イレブンやガストなどでスマホタッチ決済をすると還元率7%、最大20%
- 「選べる無料保険」でスマホ安心プランや旅行安心プランなど自分に合った保険を選択可
三井住友カード(NL)は銀行系の中でも比較的審査が緩やかとされるカードで、「即時発行」で申し込むと土日祝も最短10秒でデジタルカードが発行されます。
これは即日発行対応のクレジットカードのなかでも群を抜いて早いスピードです。

申し込み条件に収入要件がないため、18歳以上であればどなたでも申し込み可能です。
当サイトへ寄せられた口コミでは年収200万円未満の主婦でも発行できており、審査ハードルは低めと想定されます。
実際に三井住友カード(NL)を発行した人の口コミ
イオンカード(WAON一体型)|デジタルカード・仮カードを即日発行できる
- 総合評価
- 口コミ件数 : 32件

- イオングループの対象店舗なら、WAON POINTがいつでも2倍!
- 毎月20・30日の「お客さま感謝デー」は お買い物代金が5%OFF
- イオンシネマで映画鑑賞割引(※)
- 最短5分でデジタルカード発行!比較的審査が甘いとされる流通系◎
- 「カード店頭受取りサービス」で申し込み当日に仮カードを受け取れる(※)
- イオングループ利用で常にポイント2倍
- 毎月20日、30日のお客さま感謝デーは買い物が5%OFF
- 電子マネーWAONポイントが貯まる
イオンカード(WAON一体型)は、クレジットカードと電子マネーWAONが一体となったカードです。
比較的審査が甘い・ゆるいとされる流通系カードで、申し込み条件に収入要件がないため審査ハードルは低めと予想され、実際に口コミでは年収200万円以下の方や無収入の主婦でも発行できていることがわかります。
イオンカード(WAON一体型)は、申し込みから最短5分でデジタルカードを発行できるほか、「店頭受取りサービス」利用時はオンライン申し込み後、最短30分で審査が完了し、当日中に仮カードを受け取ることも可能です(※)。
ただし仮カードはイオンマークのある店舗でしか使えない点にご注意ください。
イオンカード(WAON一体型)の通常の還元率は0.5%ですが、イオングループでの利用時はいつでも1.0%にアップするだけでなく、お得な割引優待特典もあるため、イオンユーザーなら作っておいて損はありません。
実際にイオンカード(WAON一体型)を発行した人の口コミ
▼▼今ならお得なキャンペーン中!詳細はこちら▼▼
セゾンカードインターナショナル|審査が甘い・早いとされる流通系カード
- 総合評価
- 口コミ件数 : 14件

- 入会金・年会費永久無料
- ポイントは有効期限なしで、永久不滅!
- 最短5分で!デジタル発行も
- 最短5分でのデジタルカード発行が可能で比較的審査がゆるいとされる
- 即日キャッシングも可能
- 「セゾンカード感謝デー」は西友、リヴィン、サニー利用で5%OFF
セゾンカードインターナショナルは比較的審査が甘い・早いとされる流通系のクレジットカードです。
最短5分でデジタルカードを発行できます。
最大の特徴は、有効期限のない永久不滅ポイントが貯まること。
「せっかく貯めていたのにいつのまにか期限切れで失効してしまった」などと損する心配がなく、マイペースに貯められます。
実際に寄せられた口コミでは年収200万以下でも発行できており、セゾンカードインターナショナルの審査難易度は低めと予想できるでしょう。
実際にセゾンカードインターナショナルを発行した人の口コミ
▼▼今ならお得なキャンペーン中!詳細はこちら▼▼
エポスカード|最短即日発行・受け取りが可能
- 総合評価
- 口コミ件数 : 51件

- 全国10,000店舗の優待つき!
- 入会金・年会費永年無料
- 海外旅行傷害保険は最高500万円
- 最短5分でのデジタルカード発行可能で比較的審査が甘めとされる
- 「エポスカードセンター」にてリアルカードを最短当日受け取りできる
- キャッシングも即日利用可能
- 年4回開催されるマルイの「マルコとマルオの7日間」で10%割引
- ポイントアップ・割引対象店舗が多い
エポスカードは最短5分でのデジタルカード番号発行に対応します。
またオンライン申し込み後、「店頭受取」を選択したうえエポスカードセンターへ行くことでリアルカードを最短当日に受け取ることも可能です。
マルイ店舗でのカード受け取りに限り、マルイ店舗で使える2,000円分の優待クーポンがついてくるのがメリット。
口コミでは年収200万円以下の学生・主婦・フリーターでもエポスカードを発行できており、審査ハードルは低めと予想されます。
実際にエポスカードを発行した人の口コミ
▼▼今ならお得なキャンペーン中!詳細はこちら▼▼
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード|最短5分でデジタルカード発行
- 総合評価
- 口コミ件数 : 6件

- 初年度年会費無料
- キャッシュレス決済でお得にポイント還元
- 安心してショッピングが楽しめるオンライン・プロテクション
- 最短5分のデジタルカード発行に対応するため比較的審査が甘いとされる
- QUICPay利用でポイント2倍(※)
- 「アメリカン・エキスプレス・コネクト」でキャッシュバックや割引などの特典が得られる
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カードは最短5分のデジタルカード発行に対応します。
スピード審査を採用しているため、審査時に職場への在籍確認の電話は省略される可能性があります。
セゾンパール・アメックスは、初年度年会費が無料、翌年以降は1,100円(税込)かかります。
ただし前年に1回以上カードを利用すれば翌年度の年会費も無料になるためご安心ください。
実際にセゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カードを発行した人の口コミ
▼▼今ならお得なキャンペーン中!詳細はこちら▼▼
PayPayカード|最短7分でデジタルカード発行
- 総合評価
- 口コミ件数 : 件

- 利用金額200円(税込)ごとに最大1.5%のポイント付与
- Yahoo!ショッピングなら5%付与
- 年会費永年無料
- 最短7分でデジタルカードを発行するため(※)、比較的審査がゆるいとされる
- キャッシングも即日利用可能(※)
- ポイント還元率が通常でも1.0%と高め
- Yahoo!ショッピング利用でポイント最大5.0%還元
- PayPayアプリとの連携がお得&便利
PayPayカードは最短7分でデジタルカードを発行可能で、キャッシングも最短即日利用ができます(※)。
通常の還元率が1.0%と高く、PayPayアプリの利用・条件達成では最大1.5%還元が受けられます。
さらにYahoo!ショッピング利用時は最大5.0%にアップするお得なカードです。
実際にPayPayカードを発行した人の口コミ
年会費が一切かからずポイントも貯まりやすいとの事だった為こちらのカードを選びました。審査もその場ですぐメールで行えてTポイントカードの機能も付いているところも魅力でした。
▼▼今ならお得なキャンペーン中!詳細はこちら▼▼
リクルートカード|JCBなら最短5分でデジタルカード発行
- 総合評価
- 口コミ件数 : 件

- どこで使ってもポイント高還元!驚異の1.2%!
- リクルートのネットサービスをご利用でさらにポイント還元!
- 「じゃらんnet」「ホットペッパービューティー」などのリクルートサービスご利用分が最大3.2%
- JCBブランド選択で最短5分でのデジタルカード発行が可能
- 還元率が常に1.2%でポイントが貯まりやすい
- じゃらん・リクルートグループサービス利用でさらに還元率アップ
リクルートカードは年会費無料であるにも関わらず基本の還元率が1.2%と高いクレジットカードです。
じゃらんnetの利用とホットペッパービューティの予約、カード決済では還元率が3.2%にアップ、ホットペッパーグルメの利用では通常のポイント還元に加え人数×50ポイントが付与されます。
通常、リクルートカードの発行には1週間ほどかかりますが、国際ブランドを「JCB」にすると最短5分でのデジタルカード発行が可能です。
じゃらん・リクルートグループの利用が多い方は作っておいて損のないカードといえるでしょう。
▼▼今ならお得なキャンペーン中!詳細はこちら▼▼
ビックカメラSuicaカード|仮カードを最短即日発行
- 総合評価
- 口コミ件数 : 3件

- 前年1回のクレジット利用で年会費無料
- ビックカメラでのお買い物が基本10%ビックポイントサービス!
- ビックカメラ・コジマ・ソフマップ以外のお買い物でも、実質1%相当のポイント還元!
- 仮カードを最短即日発行
- 初年度年会費無料、翌年度も年1回の利用で無料
- ビッグポイントとJRE POINTが貯まる
- ビックカメラでの買い物が最大11.5%還元
ビックカメラSuicaカードは、仮カードを即日発行が可能なクレジットカードです。
ただし、仮カードは利用枠が20万円(税込)、ビックカメラ・コジマ・ソフマップでのみ利用可能といった制限があり、一部の店舗でしか即日発行できない点にご注意ください。
ビックカメラSuicaカードは通常の還元率が0.5%ですが、1,000円(税込)につきビックポイントが0.5%、JRE POINTが0.5%ずつ貯まるため、実質的な還元率が1.0%のお得なカードです。
SuicaへチャージすることでJRE POINTが通常の3倍にアップするため、ビックカメラでの支払いでは最大11.5%還元を受けられます。
通勤・通学で日頃から電車を使う方やビッグカメラグループの利用が多い方にとってメリットの多い1枚です。
実際にビックカメラSuicaカードを発行した人の口コミ
必ず審査が通るクレジットカードはある?
「必ず審査に通るクレジットカード」は存在しません。
なぜなら、クレジットカードの発行には必ず審査が伴い、申込内容に基づいて信用情報機関(CIC・JICC・KSCなど)に照会され、年収や職業、過去の返済履歴などをもとに総合的に判断されるためです(※1)(※2)。
しかし、比較的「審査に通りやすい」とされるクレジットカードはあります。
たとえば消費者金融系のACマスターカードやプロミスVisaカードなどは審査通過実績の多さから「審査に不安がある人向け」とされています。
実際に「他では落ちたがこのカードは作れた」といった口コミが寄せられるものもあり、審査に通る可能性を高めたい方には有力な選択肢となるでしょう。
![]() ACマスターカード
|
![]() プロミスVisaカード
|
![]() モビット VISA-W
|
|
年会費 |
無料
|
無料
|
無料
|
ポイント還元率 | 0% | 0.5 〜 7% | 0.5% |
ETC年会費 | - | 無料 | - |
発行期間 | 最短即日 | 最短5営業日 | 最短5営業日 |
付帯 サービス |
|||
電子 マネー |
- |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
国際ブランド |
![]() |
![]() |
![]() |
(※2)出典:信用情報 早わかり!|信用情報とは|指定信用情報機関のCIC
即日発行ではないものの「審査が甘い・ゆるい」とされるクレジットカードは以下を参考にしてください。
「絶対に通る」「審査激甘」を謳う業者は危険
「誰でも審査に通るクレジットカード」「審査激甘ファイナンス」などと謳う広告や業者には注意が必要です。
なぜなら、こうした文言は誇大広告や違法勧誘の可能性があり、詐欺業者や個人情報を抜き取る悪質サイトであるケースもあるためです(※)。
金融庁やカード会社は、申込者の信用情報に基づき公平に審査を行っており、「無審査」で発行できるクレジットカードは存在しません。
たとえば、「審査不要ですぐ作れる」と誘導され、実際にはプリペイドカードや不正サービスだったという被害も報告されています。
トラブルに巻き込まれないために、たとえ審査に不安があってもクレジットカードは「発行元が信頼できるか」を基準に選ぶことが大切です。
即日発行できて審査が甘い・ゆるい・通りやすいクレジットカードの選び方
審査が甘い・ゆるい・通りやすいとされるクレジットカードを即日発行したい方は、次のポイントでカードを選びましょう。
- 消費者金融系カードを選ぶ
- 流通系カードを選ぶ
- 信販系・銀行系でも即日発行に対応するカードを選ぶ
- 年会費無料のカードを選ぶ
ここからは各カードの特徴や選び方について詳しく解説します。
消費者金融系カードを選ぶ
クレジットカードは発行元によって審査難易度が異なるため、カード選びを間違えると審査落ちする可能性が高まります。
クレジットカードの発行元別審査難易度の違いは次のとおりで、消費者金融系カードがもっともやさしいとされています。

消費者金融系カードの審査が甘い・ゆるいとされているのは、その他のクレジットカードと異なる「独自審査」を採用しているためです。
消費者金融系カードは個人向けローン審査のノウハウを活かし、申込者の返済能力を重視してカード発行の可否を決定しています。
たとえばACマスターカードは「他社カードの審査には落ちたけど作れた」という口コミの多い即日発行対応カードです。
ただしポイント還元の仕組みがないのと、リボ払い専用カードである点に注意が必要です。
プロミスVisaカードとモビットVISA-Wは即日発行こそできませんが、比較的発行スピードが早く、ポイント還元を受けられるクレジットカードです。
いずれもカードローン機能を搭載しており、ローン返済でもポイントが貯まります。
![]() ACマスターカード
|
![]() プロミスVisaカード
|
![]() モビット VISA-W
|
|
年会費 |
無料
|
無料
|
無料
|
ポイント還元率 | 0% | 0.5 〜 7% | 0.5% |
ETC年会費 | - | 無料 | - |
発行期間 | 最短即日 | 最短5営業日 | 最短5営業日 |
付帯 サービス |
|||
電子 マネー |
- |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
国際ブランド |
![]() |
![]() |
![]() |
流通系カードを選ぶ
流通系カードは、消費者金融系カードの次に審査が通りやすいとされるクレジットカードです。
スーパーや百貨店などが自社店舗での利用を促進する目的で発行しているため、比較的幅広い層をターゲットにしている傾向があり、審査に通りやすいとされてます。
たとえばイオンカード(WAON一体型)は主婦や年金受給者などでも発行実績があり、最短5分でのデジタルカード発行に対応します。
マルイやモディの利用がお得なエポスカードや、西友やリヴィンの利用がお得なセゾンカードインターナショナルも、デジタルカード・リアルカードの即日発行に対応します。
「特定店舗での還元率を重視しながら、審査にも通りやすいカードが欲しい」という方には理想的な選択です。
![]() イオンカード(WAON一体型)
|
![]() エポスカード
|
![]() セゾンカードインターナショナル
|
|
年会費 |
無料
|
無料
|
無料
|
ポイント還元率 | 0.5 〜 1% | 0.5% | 0.1 〜 3% |
ETC年会費 | 無料 | 無料 | 無料 |
発行期間 | 最短5分 | 店頭申込で最短30分発行・オンライン入会で1週間程度 | 最短即日発行~3営業日 |
付帯 サービス |
|||
電子 マネー |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
国際ブランド |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
信販系・銀行系でも即日発行に対応するカードを選ぶ
信販系や銀行系のカードは一般的に審査が厳しめとされていますが、なかでも即日またはスピード発行に対応したカードは比較的審査に通りやすい傾向です。
たとえば信販系カードのJCB CARD Wは最短5分、銀行系の三井住友カード(NL)は最短10秒でのデジタルカード発行に対応します。
![]() 三井住友カード(NL)
|
![]() JCB CARD W
|
|
年会費 |
無料
|
無料
|
ポイント還元率 | 0.5 〜 7% | 1 〜 10.5% |
ETC年会費 | 550円(税込) | 無料 |
発行期間 | 最短10秒(※) | モバ即入会で最短5分(※) |
付帯 サービス |
||
電子 マネー |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
国際ブランド |
![]() ![]() |
![]() |
このようなデジタルカードの即時発行に対応するカードは審査が簡略化されていることから、在籍確認の電話が省略されやすいのもメリットです。
在籍確認なしのクレジットカードについては以下を参考にしてください。
年会費無料のカードを選ぶ
クレジットカードにはランクがあり、一般<ゴールド<プラチナ<ブラックの順に年会費と審査難易度が高くなります。
審査に通りやすくするには、年会費無料の一般ランクカードを選びましょう。

さらに審査に通りやすくするには、一般ランクのカードのなかでも利用可能枠が30万円以下のものを選ぶのがおすすめ。
なぜならクレジットカード会社は審査の際、申込者の支払可能見込額の調査が義務づけられているためです。
しかし、利用可能枠が30万円以下のクレジットカードを発行する際は例外的に支払可能見込額の調査が省略されます(※)。
したがって確実にクレジットカードを発行するためには、利用可能枠が30万円以下のカードを選ぶことが審査通過の近道です。
即日発行できるクレジットカードの種類と発行手順
即日発行に対応するクレジットカードには次の3種類があり、それぞれ発行手順が異なります。

- デジタルカード:アプリ上に発行される。Apple PayやGoogle Payに紐づけることでスマホ決済やオンラインショッピングを即日利用可能。後日リアルカードが郵送される
- リアルカード:カードの現物。一般的には審査通過後、数日〜1週間程度で郵送される。即日発行対応なら店頭受け取りでその日のうちに使える
- 仮カード:リアルカードを受け取るまで使える即時発行カード。使える店舗・サービスは限られるが即日利用できる
ここではそれぞれの発行手順を解説します。
デジタルカードの場合
最近では、申し込みから10秒〜5分程度でデジタルカードを発行できるクレジットカードが増えています。
デジタルカードとは審査通過後にスマホやアプリ上に即時発行されるカードのこと。
カード番号やセキュリティ番号などが記載されているため、リアルカードの郵送を待たずにネットショッピングやスマホ決済を即日利用可能です。
- オンラインで申し込む(公式サイトやスマホアプリ上で必要事項を記入)
- 審査完了後、デジタルカードが即時発行される
- Apple PayやGoogle Payに登録し決済利用する
たとえばJCB CARD Wや三井住友カード(NL)は申し込み後、審査に通過すると最短10秒〜5分でデジタルカードが発行され、カードの現物は後日郵送で届きます(※1)(※2)。
![]() JCB CARD W
|
![]() 三井住友カード(NL)
|
|
年会費 |
無料
|
無料
|
ポイント還元率 | 1 〜 10.5% | 0.5 〜 7% |
ETC年会費 | 無料 | 550円(税込) |
発行期間 | モバ即入会で最短5分(※) | 最短10秒(※) |
付帯 サービス |
||
電子 マネー |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
国際ブランド |
![]() |
![]() ![]() |
(※2)Oliveの最短5分でのデジタルカード発行は三井住友銀行口座を持っている場合
ただし、スマホタッチ決済に対応しない店舗では即日での決済利用ができないためご注意ください。
店頭受け取りができるクレジットカードの場合
クレジットカードの現物を即日で手に入れるためには、店頭でリアルカードの受け取りができるカードへ申し込む必要があります。
あらかじめWebやアプリで申し込みをおこない、審査に通過した後、指定の店舗やカウンターでリアルカードを受け取りましょう。

- オンラインで申し込む(公式サイトやアプリ上にて必要情報を入力する)
- 審査結果の通知を受け取る(最短数分~数時間で審査完了)
- 指定の店舗やカウンターへ行く(運転免許証やマイナンバーカードなど本人確認書類を持参する)
- リアルカード(クレジットカード)を受け取る
クレジットカードの即日発行・即日受け取りに対応するのはACマスターカードやセゾンカードインターナショナル、エポスカードなどです。
![]() ACマスターカード
|
![]() セゾンカードインターナショナル
|
![]() エポスカード
|
|
年会費 |
無料
|
無料
|
無料
|
ポイント還元率 | 0% | 0.1 〜 3% | 0.5% |
ETC年会費 | - | 無料 | 無料 |
発行期間 | 最短即日 | 最短即日発行~3営業日 | 店頭申込で最短30分発行・オンライン入会で1週間程度 |
付帯 サービス |
|||
電子 マネー |
- |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
国際ブランド |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
注意点としては、クレジットカードの即日受け取りに対応する店舗やカウンターが限られること、営業時間に間に合わない場合はカードを受け取れない点が挙げられます。
店舗やカウンターへ行く手間を省きたい、営業時間中に足を運べない方は、次に紹介するデジタルカードの発行を検討すると良いでしょう。
店舗でクレジットカードを即日発行する方法やその他のおすすめカードについては以下もチェックしてください。
仮カードを発行できるクレジットカードの場合
一部のクレジットカードは、本カードの審査完了を待たずに、仮カードを即日発行するサービスを提供しています。
仮カードは使える店舗や限度額が限られるものの、発行後すぐに使える便利なカードです。
- オンラインや店頭でクレジットカードに申し込む
- 店頭で仮カードを受け取る
- 後日、本カードが郵送される
イオンカード(WAON一体型)は店頭にて仮カードを即日受け取り可能です(※)。
- 総合評価
- 口コミ件数 : 32件

- イオングループの対象店舗なら、WAON POINTがいつでも2倍!
- 毎月20・30日の「お客さま感謝デー」は お買い物代金が5%OFF
- イオンシネマで映画鑑賞割引(※)
注意点としては、仮カードの発行に対応する店舗やカウンターが限られること、営業時間に間に合わない場合は仮カードを受け取れない点が挙げられます。
また旅行傷害保険やキャッシング機能など、クレジットカードの機能や特典は仮カードには付帯しません。
あくまで本カードが届くまでの支払いの手段として使うカードであることを理解しておきましょう。
クレジットカードの審査基準とチェック項目
クレジットカードの審査基準はどのカード会社も公表していません。
しかし、一般的には申込者の属性情報と信用情報が重視されるといわれています。
審査項目①年収や職業などの属性
クレジットカードの審査ではまず、年収や職業といった属性情報がチェックされます。
これらは申込者の返済能力を確認するためです。主な属性情報はこちら。
- 家族構成・配偶者の有無
- 住まいは賃貸か持ち家か
- 居住年数
- 勤務先・勤続年数・勤務先の規模・雇用形態
- 年収
審査項目②信用情報(クレジットヒストリー)
クレジットカードの審査では信用情報(クレジットヒストリー)もチェックされます。
信用情報にはクレジットカードやカードローン・住宅ローンといった各種ローンの契約・申し込みの履歴、利用状況などが含まれます。
これらの情報はCICやJICCといった信用情報期間に一定期間登録されており、クレジットカード会社は信用情報をもとにカード発行の可否を決定します。
たとえば過去にカードやローンの支払いを遅延したり自己破産したりといったトラブルがあった場合は、審査落ちする可能性が高いです。
心配な方はカードへ申し込む前に信用情報機関へ開示請求をおこなうことで、自身の信用情報に傷がついていないかを確認できます。
開示請求の方法は以下を参考にしてください。
専門家からのコメント

審査項目は数多くありますが、大まかに「本人情報」、「過去の取引」、「現在の取引」の3つに分類されます。
「本人情報」とは、カード申請者自身の基本情報のことです。年収や勤め先、勤続年数などが該当します。
「過去の取引」とは、申請者が過去に行った取引履歴のことです。過去の延滞履歴や自己破産の有無についてチェックされます。
「現在の取引」とは、申請者が利用しているローン取引の現況です。現在のローン残高と言い換えることができます。
クレジットカードの審査では、上記のいずれかがクリアされていれば良いのではなく、基本的には3つの項目を全てクリアする必要があるのです。
クレジットカードの審査に通るためのコツと注意点
クレジットカードの審査に通りやすくするためには次の5点に気をつけましょう。
- キャッシング枠の設定を避ける
- 入会キャンペーン実施時に申し込む
- 短期間に複数のカードへ申し込まない
- 申し込みフォームは正確に記入する
- 学生や主婦は親や配偶者の年収を申告する
それぞれ解説します。
キャッシング枠の設定を避ける
クレジットカードには、買い物で利用する「ショッピング枠」と現金を借入れできる「キャッシング枠」の2つの利用枠があります。
審査の通過率を上げたい場合は、クレジットカードの申し込み時にキャッシング枠を設定せずに申し込むのがおすすめ。
なぜならキャッシング枠を設定すると、カード会社は「申込者が現金を借りる必要がある=支払い能力に余裕がないのでは?」と慎重に判断するため、信用情報の確認が厳しくなる可能性があるためです。
またキャッシング枠には「総量規制」が適用されるため、貸金業者からの借入総額は年収の3分の1までに制限されます(※)。
そのため、申込者の年収によってはキャッシング枠を設定することで希望通りの枠を持てなかったり、審査に影響を及ぼす可能性があります。
ただし、キャッシング枠は便利な機能でもあるため、どうしても利用したい人もいるでしょう。
その場合は、最初はキャッシング枠を0円にして申し込み、後から増枠申請をする方法もあります。
どうしても申し込み時にキャッシング枠をつけたい場合は、10万円以下などできるだけ少額に設定すると、審査への影響を最小限に抑えられます。
専門家からのコメント

意外と知られていませんが、キャッシング枠とショッピング枠とでは適用される法律が異なります。
キャッシング枠には貸金業法が、ショッピング枠には割賦販売法が適用されます。
貸金業法は、過度な借入れから消費者を守るための法律であり、割賦販売法は、クレジットカードでの後払いを適切に規制するための法律です。
キャッシング枠を申請すると「お金に困っている人」という印象を与えるため、審査に影響するといわれています。消費者保護の観点から、借入れを抑える必要があると判断されるからです。
とはいえ、キャッシング枠はカード発行後でも申し込むことができるので、必要であれば発行後にキャッシング枠を設けることを検討しても良いでしょう。
入会キャンペーン実施時に申し込む
クレジットカードの審査通過率を高めるには、入会キャンペーンのタイミングを狙って申し込むことがおすすめです。
入会キャンペーンは、カード会社が新規顧客を獲得するために実施するもので、キャンペーンの対象になるカードは普段よりも申し込みしやすい傾向にあるといわれています。
特に、もともと審査が厳しくないカードであれば、より発行のチャンスが広がる可能性があるでしょう。
さらに、カード会社の決算期(2月~3月上旬の本決算、9月の中間決算)は、新規会員数を増やしたいと考える企業が多いため、普段よりも申し込みしやすくなる可能性があるといわれています。
ただし、すべてのカードが決算期に審査が甘くなるわけではないため、キャンペーンの有無や申し込み条件をしっかり確認しておきましょう。
楽天カードは大型の入会キャンペーンを定期開催することで知られるクレジットカードです。
- 総合評価
- 口コミ件数 : 108件

- 年会費永年無料
- 新規入会&利用でポイントがもらえる
- 安心のセキュリティ
短期間に複数のカードへ申し込まない
クレジットカードを申し込む際は、短期間に複数のカードに申し込むのは避けましょう。
なぜなら、一度に複数のクレジットカードに申し込むと、「申し込みブラック」と呼ばれる状態になり、審査に通りにくくなる可能性があるからです。
申し込みブラック状態になるとカード会社に「この人はお金に困っているのでは?」と警戒されるため、審査が厳しくなりカード発行ができないケースがあります。
一般的に、クレジットカードの申し込み履歴は信用情報機関に約6か月間記録されるため、申し込みの間隔は最低でも3〜6か月空けるのが理想的です。
申し込みフォームは正確に記入する
クレジットカードの申込みフォームは、丁寧かつ正確に記入し、虚偽の申告をしないことが重要です。
故意ではなくても誤った情報を記載してしまうと、「虚偽の申告」とみなされ、審査落ちの原因になる可能性があります。
特に、年収や勤務先情報など、審査に直結する項目は正しく記入しましょう。
意図的に虚偽の申告をした場合、信用情報機関に記録が残り、今後クレジットカードの申し込みに影響を及ぼすこともあります。
また、申込みフォームは極力すべての項目を埋めるのが望ましいです。
空欄が多いと「情報が不足している」と判断され、追加の確認作業が発生し、審査に時間がかかる可能性があります。
現在はWebでの申込みが主流ですが、郵送で申し込む場合は特に記入ミスや漏れが発生しやすいため、事前にしっかりと確認してから送付するようにしましょう。
学生や主婦は親や配偶者の年収を申告する
クレジットカードの申し込みでは、安定した収入があるかどうかが審査の重要なポイントになりますが、学生や専業主婦(主夫)のように収入がない人でもクレジットカードを作れる場合があります。
自身で収入を得ていない場合は親や配偶者の年収を申告できるクレジットカードを選ぶことが大切です。
多くのカード会社では、「世帯収入」として親や配偶者の収入を考慮するため、自身に収入がなくても審査に通る可能性があります。
ただし、すべてのカードが親や配偶者の年収を申告できるわけではないため、申し込む前にカード会社の審査基準を確認しましょう。
また、配偶者の同意が必要な場合もあるので、事前に話し合っておくとスムーズです。
加えて、学生向けカードや主婦・専業主婦向けのカードは比較的審査が通りやすい傾向にあるため、そうしたカードを選ぶのもひとつの方法です。
クレジットカードの審査に落ちる原因
クレジットカードの審査に落ちる原因としては主に次の6つが挙げられます。
- 申し込み条件を満たしていない
- 短期間に複数のカードへ申し込んだ
- 申し込み内容にミスや虚偽がある
- 収入が不安定
- ランク・ステータス性の高いカードを選んだ
- ブラックリスト入りしている
それぞれ解説します。
申し込み条件を満たしていない
クレジットカードには、年齢や収入、雇用形態などの「申し込み条件」が定められており、条件を満たしていない場合、どんなに信用情報が良好でも自動的に審査落ちとなることがあります。
たとえば「満18歳以上かつ高校生不可」という条件を設けているカードに高校生が申し込むと、無条件で否決されます。
ほかにも「安定継続収入」が求められる場合、無職の方や収入が一時的な人は申し込みの対象外となることもあります。
申し込む前に、公式サイトの申し込み条件や注意事項を必ず確認しましょう。
短期間に複数のカードへ申し込んだ
短期間で複数のクレジットカードへ申し込むと、信用情報に「申し込み情報(申し込み記録)」が連続で登録され、いわゆる「申し込みブラック」状態になり、審査落ちの可能性が高まります。
短期間での複数申し込みは「この人はお金に困っているのではないか」という判断につながりやすく、カード会社にとってはハイリスクな申込者であるとみなされるためで。
とくに1ヶ月以内に3枚以上の申し込みを行うと、多くのカード会社で警戒されます。
申し込み履歴は6ヶ月間保管されるため、連続申込のあとは一定期間空けてから申し込むことが重要です。
申し込み内容にミスや虚偽がある
Webの申し込みフォームや申し込み書に記載した情報に記入ミスや虚偽が含まれていると、審査落ちの原因になります。
とくに、年収や勤続年数、居住年数、電話番号の誤記は要注意です。
また、「アルバイトで年収1,000万円」など明らかに実態と異なる虚偽情報を記入した場合、カード会社から信用を失い、今後の申し込みにも悪影響が及ぶことがあります。
書類や入力フォームは、提出前にしっかり見直すことが大切です。
収入が不安定
収入の不安定さは、カード会社にとって返済能力の懸念材料になります。
特にフリーランス、日雇い労働者、勤続年数の短い契約社員などは「継続性」に不安があると見なされやすく、審査通過が難しくなる傾向があります。
ただし、収入が少なくても安定していれば審査に通るケースもあるためご安心ください。
そのため、申し込み時には「月収の安定性」や「職種」「雇用形態」を正確に記載することがポイントです。
ランク・ステータス性の高いカードを選んだ
はじめてのクレジットカードや信用情報が薄い人が、ゴールドカードやプラチナカードなどのハイステータスカードを申し込むと、審査に落ちやすくなります。
これらのカードは年会費が高い分、収入や信用履歴に対する審査基準が厳しく設定されています。
初めてのカード選びや審査に不安がある方はまず年会費無料の一般ランクカードを発行し、信用実績を積み上げていくのが賢明です。
ブラックリスト入りしている
過去に延滞・債務整理・自己破産などの金融事故を起こしている場合、信用情報に「異動情報」が記録され、いわゆる「ブラックリスト入り」状態として多くのカード会社で審査落ちします。
事故情報は通常、5〜10年程度は信用情報に残り続けます。
その間はクレジットカードやローンの新規契約は困難となるため、まずはデビットカードや家族カードなど、審査不要の手段で日常決済をカバーし、一定期間経過後に再挑戦するのが現実的です。
クレジットカードの審査に落ちた場合の対処法
クレジットカードの審査に落ちた場合の対処法は次の3つです。
- 6ヶ月後に再申し込みする
- プリペイドカード・デビットカードを発行する
- 安定収入を得てから申し込む
それぞれ解説します。
6ヶ月後に再申し込みする
一定期間内に複数のクレジットカードに申し込むと、「申し込みブラック」状態に陥り、「お金に困っている」と見なされ、審査が通りにくくなります。
そのため、クレジットカードの審査に落ちた場合、少なくとも6ヶ月以上は期間を空けてから再申し込みを検討することをおすすめします。
クレジットカードへの申し込み履歴は信用機関に6ヶ月間保存され、その情報が審査に影響を与えるためです。
またクレジットカードに再申し込みする際には、前回の申し込み時に問題があった点を反省し、自己管理をしっかりと行うことが重要です。
プリペイドカード・デビットカードを発行する
クレジットカードの審査に落ちた場合、プリペイドカードやデビットカードに申し込むのもひとつの手段です。
プリペイドカードやデビットカードはクレジットカードと異なり、信用情報に大きな影響を与えず、基本的に審査がないため比較的簡単に発行できます。
プリペイドカードとは
プリペイドカードは、あらかじめチャージした金額内でしか使えないカードです。
審査が不要なため、クレジットカード審査に落ちた人でも発行できます。
特に、ネットショッピングや支払いで便利に使えるため、クレジットカードが使えない状況であっても代用が可能です。
ただし、プリペイドカードには、信用情報への影響はありませんが、クレジットカードに比べて利用範囲が限られることがある点に注意が必要です。
デビットカードとは
デビットカードは、銀行口座に直接紐づけられたカードで、クレジットカードのように後払いではなく、支払いと同時に口座から引き落とされます。
審査がないため、口座に十分な残高があれば即時に使用可能です。
クレジットカードのように借金をせずに済むため、利用者にとっては負担が少ないメリットがあります。
オンラインでのショッピングもでき、日常的な支払いにも利用できます。
安定収入を得てから申し込む
クレジットカードの審査に落ちた場合は、次に申し込むまでに安定した収入を確保することが重要です。
クレジットカードの審査では「返済能力」が最重視されるため、収入の有無や継続性は合否を大きく左右します。
たとえば、無職や就業直後の状態では、「今後も収入を継続できる保証が乏しい」と判断され、審査に通らないケースが多く見られます。
逆に、アルバイトやパートであっても毎月一定額を安定して稼いでいれば、「継続的な収入がある」と見なされて通過できる可能性が高まります。
また、クレジットカード会社によっては、正社員でなくてもフリーランスや派遣社員でも通過実績があるため、焦って申し込むのではなく「収入証明書を提出できる状態」になってから申し込むのが大切です。
即日発行できて審査が甘い・ゆるいクレジットカードに関するよくある質問
審査が甘い・ゆるい・通りやすいとされる即日発行クレジットカードに関する以下の疑問にお答えします。
- 即日発行で審査が甘いクレジットカードは?
- 2chや5chの「審査の甘いクレジットカード」は本当?
- 審査通過率を上げるコツは?
- 審査が早いクレジットカードはどれ?
- 即日発行のクレジットカードは申し込みから何分で受け取れる?
- 通常発行と即日発行の違いは?
- 無職や主婦・専業主婦が即日発行できる審査甘い・ゆるい・通りやすいカードはある?
- 個人事業主でも作れる審査甘い・ゆるい・通りやすい即日発行カードは?
- Visa・JCB・Mastercardで審査が甘い・ゆるい・通りやすいのはどれ?
- 即日発行のクレジットカードですぐにキャッシングは利用できる?
- 土日も即日発行できる審査甘いクレジットカードは?
即日発行で審査が甘いクレジットカードは?
消費者金融系や一部の流通系クレジットカードは、審査が比較的ゆるいとされ、即日発行にも対応しています。
なぜなら、自社の顧客層に合わせて審査基準が柔軟に設定されており、年収や雇用形態に寛容な傾向があるからです。
たとえばACマスターカードやエポスカードは、即日審査・発行に対応し、パート・アルバイトでも通過実績があります。
またJCB CARD Wや三井住友カード(NL)といったデジタルカードの即日発行に対応するカードも比較的審査がやさしいとされます。
「審査に自信がないけど急ぎでカードが欲しい」という方は、これらのカードを検討するのが現実的です。
![]() ACマスターカード
|
![]() エポスカード
|
![]() JCB CARD W
|
![]() 三井住友カード(NL)
|
|
年会費 |
無料
|
無料
|
無料
|
無料
|
ポイント還元率 | 0% | 0.5% | 1 〜 10.5% | 0.5 〜 7% |
ETC年会費 | - | 無料 | 無料 | 550円(税込) |
発行期間 | 最短即日 | 店頭申込で最短30分発行・オンライン入会で1週間程度 | モバ即入会で最短5分(※) | 最短10秒(※) |
付帯 サービス |
||||
電子 マネー |
- |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
国際ブランド |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
2chや5chの「審査の甘いクレジットカード」は本当?
一部は事実ですが、すべてを鵜呑みにするのは危険です。
掲示板では体験談が集まりやすく、「審査が甘い」「ブラックでも通った」といった書き込みも少なくありません。
ただし、信用情報や申込時の状況は個人差が大きく、同じカードでも通る・落ちるケースが分かれます。
たとえばACマスターカードやプロミスVisaカード、モビット VISA-Wなどどの消費者金融系カードは比較的審査通過率が高く、ネットでも高評価。
とはいえ、「落ちた」という報告もあり、情報の真偽は慎重に見極める必要があります。
信頼できる公式情報や金融機関の公式サイトを参考にすることが、安全で確実なカード選びにつながります。
![]() ACマスターカード
|
![]() プロミスVisaカード
|
![]() モビット VISA-W
|
|
年会費 |
無料
|
無料
|
無料
|
ポイント還元率 | 0% | 0.5 〜 7% | 0.5% |
ETC年会費 | - | 無料 | - |
発行期間 | 最短即日 | 最短5営業日 | 最短5営業日 |
付帯 サービス |
|||
電子 マネー |
- |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
国際ブランド |
![]() |
![]() |
![]() |
審査通過率を上げるコツは?
クレジットカードの審査通過率を上げるためには次のポイントを抑えましょう。
- 安定した収入を得る:特に正社員や契約社員の方が有利です
- 信用情報に傷をつけない:過去に延滞や滞納歴がある場合、審査に影響を及ぼす
- カードの申し込み時期を考慮する:年末年始や決算前に申し込むとカード会社が顧客を獲得したいと考えるため、審査難易度が低くなる傾向
- 申し込み内容を正確に記載する:虚偽の申告や不正確な情報が記載されていると、審査が通らない可能性がある
審査が早いクレジットカードはどれ?
デジタルカードの発行に対応するクレジットカードは審査が早く、最短10秒〜5分で発行されます。
- JCB CARD W:最短5分(※1)
- Oliveフレキシブルペイ:最短5分(三井住友銀行口座をお持ちの方のみ)
- 三井住友カード(NL):最短10秒
![]() JCB CARD W
|
![]() 三井住友カード(NL)
|
![]() Oliveフレキシブルペイ
|
|
年会費 |
無料
|
無料
|
無料
|
ポイント還元率 | 1 〜 10.5% | 0.5 〜 7% | 0.5 〜 20% |
発行期間 | モバ即入会で最短5分(※) | 最短10秒(※) | デビットモード:最短3営業日/クレジットモード:最短3営業日 |
付帯 サービス |
|||
電子 マネー |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
国際ブランド |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
(※2)三井住友銀行口座を持っている場合
デジタルカードではなく、通常のクレジットカードのなかで比較的審査が早いのは次のカードです。
- ACマスターカード:自動契約機(むじんくん)で最短当日受け取り
- セゾンカードインターナショナル:最短5分でデジタルカード発行・セゾンカウンターで最短当日受け取り
- エポスカード:エポスカードセンターで最短当日受け取り
![]() ACマスターカード
|
![]() セゾンカードインターナショナル
|
![]() エポスカード
|
|
年会費 |
無料
|
無料
|
無料
|
ポイント還元率 | 0% | 0.1 〜 3% | 0.5% |
ETC年会費 | - | 無料 | 無料 |
発行期間 | 最短即日 | 最短即日発行~3営業日 | 店頭申込で最短30分発行・オンライン入会で1週間程度 |
付帯 サービス |
|||
電子 マネー |
- |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
国際ブランド |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
即日発行のクレジットカードは申し込みから何分で受け取れる?
デジタルカードの場合、申し込みから最短5分でスマホやアプリ上にカード番号が発行されます。
リアルカードの場合、最短即日の発行が可能です。
マネ会では実際に即日発行できるクレジットカードの時間を調査しました。
各クレジットカードの発行にかかった時間は以下のとおりです。
- ACマスターカード:50分
- エポスカード:60分
![]() ACマスターカード
|
![]() エポスカード
|
|
年会費 |
無料
|
無料
|
ポイント還元率 | 0% | 0.5% |
ETC年会費 | - | 無料 |
発行期間 | 最短即日 | 店頭申込で最短30分発行・オンライン入会で1週間程度 |
付帯 サービス |
||
電子 マネー |
- |
![]() ![]() ![]() |
国際ブランド |
![]() |
![]() |
申し込みの当日に決済をしたい、カードを受け取りたい方はデジタルカードの発行に対応するカードや店頭・カウンターでリアルカードを受け取れるカードを選びましょう。
通常発行と即日発行の違いは?
クレジットカードには「通常発行」と「即日発行」の2つの発行方法があり、それぞれの違いが次のとおりです。
違い | 通常発行 | 即日発行 |
---|---|---|
発行までの時間 | 数日~1~2週間 | 最短5分〜申し込み当日中 |
カードの受け取り方法 | 郵送を待つ |
スマホでデジタルカード番号を受け取る 店頭にてリアルカード・仮カードを受け取る |
審査スピード | 1時間〜数日 | 即日・即時審査 |
即日発行は急いでカードを使いたい場合に便利ですが、通常発行のカードに比べて一部の機能や特典が異なる場合もあるため、事前に確認しておくことが大切です。
無職や主婦・専業主婦が即日発行できる審査甘い・ゆるい・通りやすいカードはある?
無職や主婦・専業主婦の場合、収入証明書が必要ない場合が多いクレジットカードであれば、即日発行できる可能性があります。
ACマスターカードやイオンカード(WAON一体型)などは、安定した収入がなくても申し込みやすく、即日発行が可能です。
また無職や専業主婦の場合、配偶者の収入を申告することで審査が通りやすくなる場合があります。
![]() ACマスターカード
|
![]() イオンカード(WAON一体型)
|
|
年会費 |
無料
|
無料
|
ポイント還元率 | 0% | 0.5 〜 1% |
ETC年会費 | - | 無料 |
発行期間 | 最短即日 | 最短5分 |
付帯 サービス |
||
電子 マネー |
- |
![]() ![]() |
国際ブランド |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
個人事業主でも作れる審査甘い・ゆるい・通りやすい即日発行カードは?
個人事業主でも作れる即日発行カードはあります。例えば、ACマスターカードは審査が比較的緩やかで、即日発行が可能です。
また、デジタルカード発行に対応するJCB CARD Wや三井住友カード(NL)も個人事業主が申し込みやすいカードとされています。
個人事業主がクレジットカードに申し込む際は、事業の収入を証明できる書類を準備することで、審査通過しやすくなる点も覚えておきましょう。
![]() ACマスターカード
|
![]() JCB CARD W
|
![]() 三井住友カード(NL)
|
|
年会費 |
無料
|
無料
|
無料
|
ポイント還元率 | 0% | 1 〜 10.5% | 0.5 〜 7% |
ETC年会費 | - | 無料 | 550円(税込) |
発行期間 | 最短即日 | モバ即入会で最短5分(※) | 最短10秒(※) |
付帯 サービス |
|||
電子 マネー |
- |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
国際ブランド |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
Visa・JCB・Mastercardで審査が甘い・ゆるい・通りやすいのはどれ?
Visa・JCB・Mastercardで審査が甘い・ゆるい・通りやすいとされるカードは次のとおり。
- 三井住友カード(NL):セブン-イレブンやガストで還元率最大20倍
- イオンカード(WAON一体型):イオングループ利用でポイントアップ・割引
- セゾンカードインターナショナル:西友・LIVIN利用がお得
- エポスカード:マルイ・モディ利用で割引!エンタメ・グルメ店舗優待あり
- PayPayカード:ソフトバンク・Y!モバイルユーザーがお得
- プロミスVisaカード:キャッシングを即日利用できる
- ビックカメラSuicaカード:店頭にて仮カードを即日発行可能
- JCB CARD W:還元率最大11.5倍の若年層向けポイント特化カード
- イオンカード(WAON一体型):イオングループ利用がお得
- セゾンカードインターナショナル:審査難易度低めのセゾンカード
- PayPayカード:ソフトバンク・Y!モバイルユーザーにメリットあり
- リクルートカード:JCBブランド選択で即日発行可能
- ビックカメラSuicaカード:ビックカメラグループ・JR利用がお得
- ACマスターカード:独自審査でハードル低め◎即日発行可能
- 三井住友カード(NL):対象コンビニ・チェーンでのスマホタッチ決済でポイントアップ
- イオンカード(WAON一体型):イオングループ利用で割引・ポイントアップ
- セゾンカードインターナショナル:西友・LIVINで割引あり
- PayPayカード:PayPayに直接チャージできる唯一のカード
即日発行したクレジットカードですぐにキャッシングは利用できる?
即日発行対応のクレジットカードのなかには即日キャッシングに対応するものがありますが、審査状況によってはキャッシング枠が設定されるまで時間がかかり、即日利用ができないことがあります。
ACマスターカードやプロミスVisaカードのようにあらかじめキャッシング機能が付帯するカードを選ぶことで即日キャッシングを利用できます。
![]() ACマスターカード
|
![]() プロミスVisaカード
|
|
年会費 |
無料
|
無料
|
ポイント還元率 | 0% | 0.5 〜 7% |
発行期間 | 最短即日 | 最短5営業日 |
付帯 サービス |
||
電子 マネー |
- |
![]() ![]() ![]() |
国際ブランド |
![]() |
![]() |
土日も即日発行できる審査甘い・ゆるい・通りやすいクレジットカードは?
当記事で紹介しているクレジットカードはどれも土日祝日の即日発行に対応しています。
ただし、申し込んだ時間帯や受け取りに行くタイミングによっては即日発行隣らない可能性があるため注意が必要です。
⇒即日発行クレジットカードを見に行く!
即日発行が可能な審査甘い・ゆるいクレジットカードまとめ
即日発行が可能で審査が甘い・ゆるい・通りやすいといわれているクレジットカードを中心に紹介してきました。
基本的に、審査が早く作りやすいとされるクレジットカードは消費者金融系と流通系のカードです。
ただし、「即日発行が可能=審査が早い=審査が甘い・ゆるい」ということにはならないので、その点は注意が必要になります。
基本的にクレジットカードの審査は、スコアリング方式が採用されているので、カード会社によって基準が違うとはいえ、一定の基準をクリアしなければ審査に落ちる可能性があることは覚えておいてください。

専門家からの一言
カード会社によって審査基準は異なり、カード発行が比較的容易な会社は存在します。
しかし、すぐに発行できるからと無計画にカードを利用してしまうと、返済に困り、最悪の場合は自分の信用情報に傷がついてしまいます。今後カードの発行やローンの申請が難しくなるので注意が必要です。
お金の必要性と返済計画を事前に熟考し、適切なカード利用を心がけることが重要だといえるでしょう。

食品や雑貨商品などを扱うライター・編集を経て、マネ会を担当。クレジットカードのポイント還元や特典だけでなく、各カード会社の戦略やマーケティングにも興味あり。普段使っているクレジットカードはJALカードで、実家への帰省の際には、貯めたマイルを特典航空券に交換している。ヤフオクやヤフーショッピングで買い物をする際には、ヤフーカードも使用。体を動かすことが好きで、定期的にジムで筋トレ。機会あれば、山へハイキングに出かけ、帰りの温泉を楽しむ。