即日発行で審査が甘いとされるクレジットカードおすすめ14選!作りやすいカードの選び方も解説 PR

即日発行で審査が甘いとされるクレジットカードおすすめ14選!作りやすいカードの選び方も解説

クレジットカードが今すぐ必要だけど、審査に通るか不安」という方に向けて、即日発行が可能で審査が甘いとされるクレジットカードを紹介します。

上記の通り、この記事では、即日発行が可能で審査が甘いといわれるクレジットカードを紹介しますが、審査が甘くクレジットカードを所持できたとしても、無計画な使い方をすると、支払いが滞り信用情報に傷がつく可能性もあります。
今回は、AFP・証券アナリストの資格を持つ牧野さんに監修いただき、安心安全にクレジットカードを選んでいただけるようにしております。

新卒で証券会社に入社。2年目に本社マーケット部門に異動になり、都内上場法人を担当。現在は独立。資格学習コストの高さに疑問を持ち、総合資格サイト「Study Free」を設立・運営する。AFP・証券アナリストの資格を生かし、上場企業が運営するメディアでの監修実績多数。得意な分野は資産運用、キャリア、恋愛など多岐にわたる。資格学習やキャリアに関する相談もTwitterにて随時受け付けている。趣味は愛犬の散歩と焼き鳥屋巡り。日々の運動量の少なさに危機感を抱いている。

…続きを読む

牧野さんからの、即日発行可能で、審査が甘いといわれるクレジットカードを選ぶ際の注意点についての一言。

牧野 章吾

専門家からの一言

牧野 章吾

カード会社によって審査基準は異なり、カード発行が比較的容易な会社は存在します。

しかし、すぐに発行できるからと無計画にカードを利用してしまうと、返済に困り、最悪の場合は自分の信用情報に傷がついてしまいます。今後カードの発行やローンの申請が難しくなるので注意が必要です。

お金の必要性と返済計画を事前に熟考し、適切なカード利用を心がけることが重要だといえるでしょう。

即日発行できる審査が甘いとされるクレジットカード
  • ACマスターカード:即日発行・受け取り可能、特に審査が不安な方向け
  • JCB CARD W:最短5分でデジタルカード発行(※1)
  • Olive:三井住友銀行口座を持っていれば最短5分でデジタルカード発行
  • イオンカード(WAON一体型):最短5分でデジタルカード発行、店頭にて最短当日に仮カードの受け取りも可能(※2)
ACマスターカードの詳細
ACマスターカード
JCB CARD Wの詳細
JCB CARD W
Olive
イオンカード(WAON一体型)の詳細
イオンカード(WAON一体型)
年会費
無料
無料
無料
無料
ポイント還元率 0% 1 〜 10.5% 0.5 〜 20% 0.5 〜 1%
発行期間 最短即日 モバ即入会で最短5分(※) 最短3営業日 最短5分

⇒★★審査が不安ならコレ一択★★ACマスターカードについて詳しく!

⇒その他のおすすめカードをチェック!

(※1)モバ即入会の場合。即時判定(最短5分)の受付時間は、9:00AM~8:00PM。受付時間を過ぎた場合は翌日の受付扱い。申し込み後、カードの到着前にカードを利用する場合は、顔写真付き本人確認書類による本人認証が必要(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
(※2)店頭で仮カードを受け取れるのは10時〜18時。イオン店頭内にある「イオン銀行」にてカード受け取り。申し込み当日の受け取りを希望する場合は17時までに申し込みを完了させること。イオンマークのある店舗でしか使えない点にご注意ください
この記事でわかること

「無職や専業主婦でも作れる?」「必ず審査に通るカードはある?」といったよくある疑問にも答えているので、ぜひ最後までチェックしてください。

目 次 更新日:
  1. 即日発行で審査が甘いとされるクレジットカードおすすめ10選
    1. ACマスターカード|他社審査に落ちた人も作れる可能性あり
    2. JCB CARD W|モバ即入会でデジタルカードを最短5分で発行
    3. Olive|三井住友銀行口座があれば最短5分でデジタルカード発行
    4. イオンカード(WAON一体型)|デジタルカード・仮カードを即日発行できる
    5. セゾンカードインターナショナル|ETCカードも即日発行可能
    6. エポスカード|最短即日発行・受け取りが可能
    7. PayPayカード|最短7分でデジタルカード発行
    8. ビックカメラSuicaカード|店頭にて仮カードを即日発行可能
    9. dカード|iDとd払いを即日利用可能
    10. オリコカード THE POINT|デジタルカード発行可能
  2. 即日ではないが比較的審査が早い・甘いとされるクレジットカード4選を比較
    1. プロミスVisaカード|カードローン機能を即日利用できる
    2. 楽天カード|最短1週間で手元にカードが届く
    3. 三菱UFJカード VIASOカード|最短3日〜1週間程度でカードをお届け
    4. ライフカード|最短2営業日で発行
  3. クレジットカードは審査なしで作れる?審査に必ず通るカードはある?
  4. クレジットカードの審査難易度は種類によって異なる!作りやすいカードの選び方
    1. 審査に通りやすい・作りやすいとされるのは消費者金融系カード
    2. 即日発行対応の信販系・流通系カードも比較的審査に通りやすいとされる
  5. クレジットカードの即日発行方法|申し込み手順やコツ
    1. 店頭受け取りができるクレジットカードに申し込む
    2. 申し込みから数分で発行できるデジタルカードに申し込む
    3. 仮カードを発行できるクレジットカードに申し込む
  6. 審査が甘い即日発行カードを確実に手に入れるための注意点
    1. キャッシング枠の設定を避ける
    2. 入会キャンペーンをうまく活用する
    3. 短期間で複数のカードに申込まない
    4. 申し込みフォームは正確に記入する
    5. オンライン口座登録を済ませておく
    6. 学生や主婦は親や配偶者の年収を申告する
    7. 受け取り場所や営業日時を確認する
  7. クレジットカードの審査に落ちた場合の対処方法
    1. 6ヶ月後に再申し込みする
    2. プリペイドカード・デビットカードに申し込む
  8. 審査が甘い即日発行できるクレジットカードに関するよくある質問
    1. 審査に通りやすい・作りやすいクレジットカードはどれですか?
    2. 必ず審査が通るクレジットカードはありますか?
    3. 審査通過率を上げるコツは?
    4. 審査が早いクレジットカードはどれですか?
    5. 即日発行のクレジットカードは申し込みから何分で受け取れる?
    6. 通常発行と即日発行の違いはなに?
    7. デジタルカード発行とバーチャルカード発行の違いは?
    8. カード発行後に利用開始までの時間を短縮する方法は?
    9. 即日発行したクレジットカードですぐにキャッシングは利用できる?
    10. 土日も即日発行できるクレジットカードは?
    11. 即日発行できるVISAカードは?
    12. 即日発行できるJCBカードは?
    13. 即日発行できるMastercardカードは?
    14. 即日発行できるゴールドカードは?
    15. 無職や主婦・専業主婦が即日発行できるクレジットカードはある?
    16. 高校生が即日発行できるクレジットカードはある?
    17. 個人事業主でも作れる即日発行カードは?
    18. Visa LINE Payクレジットカード(P+)の審査は甘い?
  9. 即日発行が可能な審査の甘いクレジットカードまとめ

即日発行で審査が甘いとされるクレジットカードおすすめ10選

即日発行できるクレジットカードには次の3種類があります。

即日発行できるカードの違い
  • デジタルカード:アプリ上に発行される。Apple PayやGoogle Payに紐づけることでスマホ決済やオンラインショッピングを即日利用可能
  • リアルカード:カードの現物。一般的には審査通過後、数日〜1週間程度で郵送されるが、店頭受け取りで即日の利用が可能
  • 仮カードリアルカードを受け取るまで使える即時発行カード。使える店舗・サービスが限られる

審査が甘いとされるクレジットカードの中でも即日発行に対応するのは次の10枚です。

即日発行カード名 即日発行できるカードの種類 土日祝日の即日発行 即日キャッシング
ACマスターカード リアルカード(※1)
JCB CARD W デジタルカード(※2)
Olive デジタルカード(※3)
イオンカード(WAON一体型) デジタルカード
仮カード(※4)
セゾンカードインターナショナル デジタルカード(※5)
リアルカード(※6)
ETCカード(※6)
エポスカード デジタルカード
リアルカード(※7)
PayPayカード デジタルカード(※8)
ビックカメラSuicaカード 仮カード(※9)
dカード iD・d払いのみ利用可能(※10)
オリコカード THE POINT デジタルカード
(※1)自動契約機(むじんくん)にて受け取り。営業時間は8時〜21時
(※2)モバ即入会の場合。即時判定(最短5分)の受付時間は、9:00AM~8:00PM。受付時間を過ぎた場合は翌日の受付扱い。申し込み後、カードの到着前にカードを利用する場合は、顔写真付き本人確認書類による本人認証が必要(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
(※3)三井住友銀行口座を持っている場合
(※4)店頭で仮カードを受け取れるのは10時〜18時。イオン店頭内にある「イオン銀行」にてカード受け取り。申し込み当日の受け取りを希望する場合は17時までに申し込みを完了させること。イオンマークのある店舗でしか使えない点にご注意ください
(※5)オンライン申し込みは24時間受付。ただし19:30以降の申し込み内容送信については翌日の手続き扱いのため、時間に余裕をもって申し込むこと
(※6)受け取り店舗が営業していれば土日祝日問わず即日発行可能。ETCカードの即日発行は「ETCカード即日発行サービス」対象セゾンカウンターでの申し込みに限る
(※7)オンライン申し込み後、「店頭受取」を選択したうえエポスカードセンターへ行くこと。受け取り店舗が営業していれば土日祝日問わず即日発行可能。
(※8)申し込み5分、審査2分で手続きが完了。21:30~翌10:00までの申し込みは翌日12:00以降の審査
(※9)即日発行できる店舗にて20時まで受付
(※10)ドコモ回線利用中の方はdカードアプリからの設定後、d払いを利用可能。カード番号が「4363」「5344」「5365」からはじまるdカードからの切替の場合は、審査完了日の翌朝以降でd払いアプリからの設定が可能

これらのクレジットカードは、申し込み条件に年収の条件が記載されておらず、収入面に不安がある方でも発行できる可能性があります。

クレジットカードの審査に不安があり、なるべく早く発行したい方は上記のいずれかに申し込むとよいでしょう。

(※1)モバ即入会の場合。即時判定(最短5分)の受付時間は、9:00AM~8:00PM。受付時間を過ぎた場合は翌日の受付扱い。申し込み後、カードの到着前にカードを利用する場合は、顔写真付き本人確認書類による本人認証が必要(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)

ACマスターカード|他社審査に落ちた人も作れる可能性あり

ACマスターカード
総合評価
3.7
口コミ件数 : 9件
ACマスターカードの詳細
おすすめポイント
  • Mastercard®のクレジット機能がついても、もちろん年会費無料!
  • 最短即日カード発行可能!
  • 毎月の利用金額から0.25%のキャッシュバックが自動で適用!
年会費初年度
無料
年会費2年目〜
無料
ポイント還元率
0%
発行スピード
最短即日
ETC年会費
-
海外旅行保険
なし
家族カード
なし
国際ブランド
  • Mastercard®
電子マネー
【PR】Sponsored by アコム株式会社
ACマスターカードの魅力
  • 土日祝日も即日発行に対応
  • 利用金額の0.25%がキャッシュバック
  • キャッシングも即日利用可能
  • 学生やパート・アルバイト・派遣社員でも申し込みできる
  • 「ダメ元で申し込んで審査に通った」口コミあり

ACマスターカードは自動契約機(むじんくん)を利用すれば土日・祝日でも最短即日発行が可能です(※)。

もっともスムーズな即日発行の仕方は、インターネットで申し込み審査通過後に自動契約機へ行く方法です。

自動契約機の営業時間は8時〜21時なので、学校や仕事などで日中忙しい方でもカードを受け取れます。

ACマスターカードは簡単な質問に答えるだけで審査結果を簡易的に判断できる「3秒診断」サービスを提供しているため、申し込みの前に診断を受けてみるとよいでしょう。

またACマスターカードはその他のクレジットカードと異なり、あらかじめカードローン機能がついているため、カード発行後は即日でキャッシングの利用も可能です。

新規の利用者に限り「30日間の無利息期間サービス」を提供するため、期間内に返済すれば利息が発生しません。

口コミでは学生や派遣社員でも審査に通ったとあり、審査難易度は低めと予想されます。

(※)年末年始を除く

実際にACマスターカードを発行した人の口コミ

  • (女性 / 20代 / 派遣社員 / 年収200〜400万円未満)

    それまでクレカは持っておらず、数ヶ月後に海外旅行に行く予定が控えていたのでとあるクレカを申し込みました。

    なぜか審査に通らなく、他のクレカも審査したところ通らなく、なぜだ!?と思ったら、1回審査に落ちたら6ヶ月の間は他のカードも落ちやすいとの事でショックを受けました。

    そして、ACマスターカードにダメ元で申込みしたところ、見事審査に通り、カードを作成することができました!

  • (女性 / 20代 / 学生 / 年収200万円未満)

    どうしてもショッピングでお金が足りないと思った際に、即日発行のクレジットカードを探していたら、このACクレジットカードに出会いました。

    わたしは免許証を持っていなかったので、審査などに時間がかかるかと思いましたが、無事即日発行していただけてその日から利用することができました。

    やはり、即日発行という点が一番の決め手でした。

  • (男性 / 30代 / 会社員 / 年収200〜400万円未満)

    クレジットヒストリーがあまり良くないので、以前別のカード会社では審査が通らず落胆しておりました。

    クレジットヒストリーを積み重ねるならACマスターカードがおすすめと紹介されておりましたので、不安がある中申し込みをしましたが無事に発行されました。

    発行されるまでのスピードが早い点と近くにATMがあることが決めてとなりました。


▼▼「3秒診断」でカードを発行できるか今すぐチェック▼▼

ACマスターカード

ACマスターカードの詳細
年会費 : 無料
ポイント還元率 : 0%
【PR】Sponsored by アコム株式会社
アコムACマスターカードの審査基準に落ちたらどうする?対処法やキャッシング・借り入れ方法も解説

JCB CARD W|モバ即入会でデジタルカードを最短5分で発行

JCB CARD W
総合評価
4.5
口コミ件数 : 10件
JCB CARD Wの詳細
おすすめポイント
  • 年会費、永年無料
  • いつでもポイント2倍
  • 安心・安全セキュリティー
年会費初年度
無料
年会費2年目〜
無料
ポイント還元率
1 〜 10.5%
発行スピード
モバ即入会で最短5分(※)
ETC年会費
無料
海外旅行保険
あり
家族カード
あり
国際ブランド
  • JCB
電子マネー
  • QUICPay(クイックペイ)
【PR】Sponsored by 株式会社ジェーシービー
JCB CARD Wの魅力
  • 土日祝日でもデジタルカードを最短5分で発行可能(※1)
  • 学生やパート・アルバイト・派遣社員でも申し込みできる
  • 通常の還元率が1.0%でポイントを貯めやすい
  • Amazonやスターバックスなどの優待店を利用するとポイント最大21倍(※2)

JCB CARD Wはモバ即入会で土日祝日も最短5分のデジタルカード発行に対応します(※1)。

リアルカードは最短3営業日で郵送されます。

申し込み対象が18歳から39歳までに限られており、限定のポイントアップ・割引特典が豊富なので、当てはまる方なら作っておいて損のないカードです。

口コミでは学生や派遣社員でも審査に通過しており、難易度は低めと予想できます。

(※1)モバ即入会の場合。即時判定(最短5分)の受付時間は、9:00AM~8:00PM。受付時間を過ぎた場合は翌日の受付扱い。申し込み後、カードの到着前にカードを利用する場合は、顔写真付き本人確認書類による本人認証が必要(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
(※2)一部対象とならない店舗があります。事前にポイントアップ登録が必要です。Starbucks eGiftの購入は21倍、スターバックス カードへのオンライン入金・オートチャージは11倍。パートナー店により特典・条件等が異なるため、最新情報はJCBオリジナルシリーズサイトをご確認ください

実際にJCB CARD Wを発行した人の口コミ

  • (女性 / 20代 / 学生 / 年収200万円未満)

    やはり惹かれたのはたくさんの部分でポイント制度があるのはとてもお得だと思いました。日本のスターバックスでよくコーヒーを飲みますので、そこでポイントが貯まること、またコンビニのセブンイレブンは非常によく使いますので、小さな買い物でもつもり積もったら結構ポイントが貯まったりしていて、とてもお得感を感じます。

    あとは、海外旅行の保険が付いているのも非常に便利です。旅行に行くたびに海外保険に入っていたので、今はスムーズです。

  • (30代 / 女性 / 派遣社員 / 年収200~400万円未満)

    年会費無料でポイント還元率も1%以上で年齢が範囲内が決めてです。

    また、ネットから簡単に申し込みができたのと、キャンペーン期間中だったため申し込みました。

    JCBは、継続しているとカードのランクアップがしやすいと言われているため、気軽に使えるカードから入会しておくと便利と思いました。


▼▼今ならお得なキャンペーン中!詳細はこちら▼▼

JCB CARD W

JCB CARD Wの詳細
年会費 : 無料
ポイント還元率 : 1 〜 10.5%
【PR】Sponsored by 株式会社ジェーシービー
JCB CARD Wは常にポイント2倍!一般カードとの違いや審査・発行の流れも徹底解説

Olive|三井住友銀行口座があれば最短5分でデジタルカード発行

Olive
総合評価
0.0
口コミ件数 : 件
おすすめポイント
  • 年会費無料!(※永年無料は一般ランクのみ)
  • 銀行口座、クレジット、保険・証券まで1つのアプリで管理可能!
  • ナンバーレスデザインで安心!
年会費初年度
無料
年会費2年目〜
無料
ポイント還元率
0.5 〜 20%
発行スピード
最短3営業日
ETC年会費
550円(税込)
海外旅行保険
あり
家族カード
あり
国際ブランド
  • Visa
電子マネー
  • iD(アイディ)
【PR】株式会社 三井住友銀行
Oliveの魅力
  • 三井住友銀行口座があれば土日祝日でもデジタルカード番号を即日発行(※1)
  • クレジット・デビット・ポイント払いに対応
  • セブン-イレブンやガストなど対象店でのスマホタッチ決済で最大20%還元(※2)
  • 新サービスのため審査難易度が低めの可能性あり
  • 毎月自由に選べる優待サービスが付帯

Oliveは三井住友銀行口座を持っていれば土日祝日でも最短5分でOliveフレキシブルペイを発行でき、スマホ決済やオンラインショッピングに使えます(※1)。

リアルカードは審査通過後、およそ1週間ほどで郵送される流れです。

比較的新しい金融サービスであるため、会員を積極的に集めている可能性が高く、審査ハードルが低めと予想されます。

Oliveフレキシブルペイには三井住友銀行キャッシュカード、クレジットカード、デビットカードの機能が集約され、ポイント払いにも対応します。

専用アプリからはSBI証券口座での資産運用や保険の管理もおこなえるなど、三井住友銀行ユーザーにとっては使い勝手のよいカードです。

選べる特典として、次の4つから毎月お好みのサービスを選べるのもOliveならではの魅力です。

Oliveの選べる特典
  • 給与や年金の受け取り特典として200ポイントを付与
  • コンビニATM手数料が1回無料になる
  • Vポイントアッププログラムの還元率が+1.0%
  • 銀行口座残高が10,000円以上の場合に100ポイントを付与
(※1)三井住友銀行口座を開設していない場合は発行までに約3営業日かかります
(※2)家族ポイントの登録と対象店舗でのスマホタッチ決済をおこなうと通常のポイント分を含め最大20%のポイント還元


▼▼今ならお得なキャンペーン中!詳細はこちら▼▼

Olive

年会費 : 無料
ポイント還元率 : 0.5 〜 20%
【PR】株式会社 三井住友銀行

イオンカード(WAON一体型)|デジタルカード・仮カードを即日発行できる

イオンカード(WAON一体型)
総合評価
4.2
口コミ件数 : 32件
イオンカード(WAON一体型)の詳細
おすすめポイント
  • イオングループの対象店舗なら、WAON POINTがいつでも2倍!
  • 毎月20・30日の「お客さま感謝デー」は お買い物代金が5%OFF
  • イオンシネマで映画鑑賞割引(※)
年会費初年度
無料
年会費2年目〜
無料
ポイント還元率
0.5 〜 1%
発行スピード
最短5分
ETC年会費
無料
海外旅行保険
なし
家族カード
あり
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
  • JCB
電子マネー
  • WAON(ワオン)
  • iD(アイディ)
【PR】Sponsored by 株式会社イオン銀行
イオンカード(WAON一体型)の魅力
  • 申し込み後、最短5分でデジタルカード発行
  • カード店頭受取りサービス」で申し込み当日に仮カードを受け取れる(※)
  • イオングループ利用で常にポイント2倍
  • 毎月20日、30日のお客さま感謝デーは買い物が5%OFF
  • 電子マネーWAONポイントが貯まる

イオンカード(WAON一体型)は、クレジットカードと電子マネーWAONが一体となったカードです。

申し込み条件に収入要件がないため審査ハードルは低めと予想され、実際に口コミでは年収200万円以下の方や無収入の主婦でも発行できていることがわかります。

イオンカード(WAON一体型)は、申し込みから最短5分でデジタルカードを発行できるほか、「店頭受取りサービス」利用時はオンライン申し込み後、最短30分で審査が完了し、当日中に仮カードを受け取ることも可能です(※)。

ただし仮カードはイオンマークのある店舗でしか使えない点にご注意ください。

イオンカード(WAON一体型)の通常の還元率は0.5%ですが、イオングループでの利用時はいつでも1.0%にアップするだけでなく、お得な割引優待特典もあるため、イオンユーザーなら作っておいて損はありません。

(※)店頭で仮カードを受け取れるのは10時〜18時。イオン店頭内にある「イオン銀行」にてカード受け取り。申し込み当日の受け取りを希望する場合は17時までに申し込みを完了させること

実際にイオンカード(WAON一体型)を発行した人の口コミ

  • (女性/20代/その他/年収200万円未満)

    イオン系列でお買い物するときは必ずといっていいほどイオンカードを使います。

    日によっては、ポイント10倍の日やお客様感謝デーもあるので、そういう日にめがけてまとめ買いをします。
    お客様感謝デーでは、提示するだけで割引になるのでクレジットカードを通さなくても、安く買い物をすることができます。

    また、そのときにたまったポイントとお支払をすることも可能なので現金を使いたくないときはポイントで支払いをしたりするときもあります。

    コンビニなどでも、WAONが使えるところではちょっと面倒ではありますが、WAONにチャージをしてから使ったりと、なるべくポイントをためるように使うのがイオンカードのコツだと思います。

  • (女性/30代/主婦/年収200〜400万円未満)

    毎週の火曜市などで、食材や日用品を買うときにはワオンポイントを貯めるためにカードのみ提示しています。

    そして、イオンショッピングモールなどで、服や雑貨などを専門店などで買う場合はイオンカードでクレジットカード払いをしてときめきポイントをためています。

    ときめきポイント○倍デーなどで欲しい服や雑貨をクレジットカード払いにできた時にはお得感を感じます。

    そしてたまったときめきポイントは移行できるポイント数になるまでためて、たまったらワオンポイントに移行して、欲しかった物などをイオンショッピングモールでワオンポイントで払うようにしています。

    年に1回大きな欲しい物を買うのにたまったポイントでワオンポイント払いにする時にはコツコツためた嬉しさがこみあげてきます、

  • (女性/20代/会社員/年収200〜400万円未満)

    イオンで買い物をする時に、毎月20日と30日などお客様感謝デー開催日を利用すれば、食品や日用品などほとんどの物が5%割引で買えるのがお得だと思います。

    普段あまり値引きしない、トップバリュやベストプライスといったプライベートブランドの商品や、賞味期限間近など訳ありですでに値引きされている商品も5%割引の対象になるところが嬉しいです。

  • (女性/30代/主婦/収入なし)

    入会してからは、毎月クーポン券が送られてくるので、その食料品5%引きなどを活用し買い物をしています。

    衣料品も10%~20%引きになることがよくあるので、そういうときにまとめ買いなどしています。

    ボイントがたまに10倍になるときもあるので、そういうときにも買い物をするようにしています。

    そのお陰なのか、ポイントも知らないうちに何千円とたまっています。でも、昔に比べると食料品の割引クーポンが減ったように思います。

    クーポン券が届いても、食料品は対象外!と記載があることが多くなっているようか気がしています。
    その反面、アプリがあるようになってからはクーポンの枚数が回数が増えました。

    アプリのものと、送られてくる紙のクーポン券は両方使えるので、その面ではとてもお得に買い物ができています。


▼▼今ならお得なキャンペーン中!詳細はこちら▼▼

イオンカード(WAON一体型)

イオンカード(WAON一体型)の詳細
年会費 : 無料
ポイント還元率 : 0.5 〜 1%
【PR】Sponsored by 株式会社イオン銀行
イオンカードのお得な使い方や特典、メリット・デメリットを徹底解説

セゾンカードインターナショナル|ETCカードも即日発行可能

セゾンカードインターナショナル
総合評価
4.1
口コミ件数 : 14件
セゾンカードインターナショナルの詳細
おすすめポイント
  • 入会金・年会費永久無料
  • ポイントは有効期限なしで、永久不滅!
  • 最短5分で!デジタル発行も
年会費初年度
無料
年会費2年目〜
無料
ポイント還元率
0.1 〜 3%
発行スピード
最短即日発行~3営業日
ETC年会費
無料
海外旅行保険
なし
家族カード
あり
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
  • JCB
電子マネー
  • iD(アイディ)
  • QUICPay(クイックペイ)
  • PASMO(パスモ)
  • Suica(スイカ)
【PR】Sponsored by 株式会社クレディセゾン
セゾンカードインターナショナルの魅力
  • 最短5分でデジタルカード発行
  • セゾンカウンター」にて申し込み当日にリアルカードを受け取れる(※)
  • ETCカードの即日発行にも対応
  • 即日キャッシングも可能
  • 「セゾンカード感謝デー」は西友、リヴィン、サニー利用で5%OFF

セゾンカードインターナショナルは最短5分でデジタルカードを発行できます。

オンライン申し込み後、対象のセゾンカウンターへ向かうことで当日中にリアルカードを受け取ることも可能です(※)。

また、「ETCカード即日発行サービス」対象セゾンカウンターでの申し込みではETCカードの即日受け取りもできるため、高速道路の利用をお急ぎの方におすすめします。

セゾンカードインターナショナルの特徴は、有効期限のない永久不滅ポイントが貯まること。

「せっかく貯めていたのにいつのまにか期限切れで失効してしまった」などと損する心配がなく、マイペースに貯められます。

実際に寄せられた口コミでは年収200万以下でも発行できており、セゾンカードインターナショナルの審査難易度は低めと予想できるでしょう。

(※)オンライン申し込みは24時間受付。ただし19:30以降の申し込み内容送信については翌日の手続き扱いのため、時間に余裕をもって申し込むこと

実際にセゾンカードインターナショナルを発行した人の口コミ

  • (女性 / 40代 / その他 / 年収200万円未満)

    年会費が無料だったことと、ポイントが永久不滅だったので、セゾンカードにしました。

    最近、(セゾンカードインターナショナルで貯めた)ポイントは返済にも使えるので、とても良いと思います。

    交換商品も沢山あり、永久不滅ポイントなので、ずっと貯めてポイントの高いものにも交換できる店は魅力的だと思います。

    請求書と一緒に送られてくる、セゾンカードの優待で取れるチケットの紹介もあるので、オススメです。

  • (女性 / 40代 / 個人事業主・自営業 / 年収 / 200〜400万円未満)

    永久不滅ポイントがあるのが良いです。
    商品交換や、少額投資もできるようになっており、様々に活用できるのがよいです。

    ポイントで欲しかったハンディ掃除機を取り替えて生活が楽になることもありました。

    また、ホームページでは、永久不滅ポイントにつながるポイント稼ぎができるコーナーがあり、クイズやゲームなど多彩なコーナーが用意されているので楽しみながら、ポイントを貯めることもできます。

    あと、好きなタレントの舞台チケットも、このセゾンカードの枠で当選したこともあり、とても嬉しかったこともありました。

  • (30代 / 男性 / 会社員 / 年収200~400万円未満)

    近所に西友が出来ました。買い物に行った時に会員の募集をしていたので、いい機会だと思って入会しました。

    入会金も年会費もいらず、5%割引で買い物が出来る日があると知って決めました。
    またポイントも永久不滅で、こちらも気に入りました。


▼▼今ならお得なキャンペーン中!詳細はこちら▼▼

セゾンカードインターナショナル

セゾンカードインターナショナルの詳細
年会費 : 無料
ポイント還元率 : 0.5%
【PR】Sponsored by 株式会社クレディセゾン
セゾンカードインターナショナルは即日発行できる?メリット・デメリットや口コミも紹介

エポスカード|最短即日発行・受け取りが可能

エポスカード
総合評価
4.2
口コミ件数 : 51件
エポスカードの詳細
おすすめポイント
  • 全国10,000店舗の優待つき!
  • 入会金・年会費永年無料
  • 海外旅行傷害保険は最高500万円
年会費初年度
無料
年会費2年目〜
無料
ポイント還元率
0.5%
発行スピード
店頭申込で最短30分発行・オンライン入会で1週間程度
ETC年会費
無料
海外旅行保険
あり
家族カード
なし
国際ブランド
  • Visa
電子マネー
  • 楽天Edy(エディ)
  • Suica(スイカ)
  • QUICPay(クイックペイ)
【PR】Sponsored by 株式会社エポスカード
エポスカードの魅力
  • 最短5分でデジタルカード発行
  • エポスカードセンター」にてリアルカードを最短当日受け取りできる
  • キャッシングも即日利用可能
  • 年4回開催されるマルイの「マルコとマルオの7日間」で10%割引
  • ポイントアップ・割引対象店舗が多い

エポスカードは最短5分でのデジタルカード番号発行に対応します。

またオンライン申し込み後、「店頭受取」を選択したうえエポスカードセンターへ行くことでリアルカードを最短当日に受け取ることも可能です。

マルイ店舗でのカード受け取りに限り、マルイ店舗で使える2,000円分の優待クーポンがついてくるのがメリット。

口コミでは年収200万円以下の学生・主婦・フリーターでもエポスカードを発行できており、審査ハードルは低めと予想されます。

実際にエポスカードを発行した人の口コミ

  • (女性 / 20代 / 主婦 / 年収200万円未満)

    (エポスカードの魅力は)なんといっても、マルコとマルオの七日間です。必ず使うとわかっている日々の化粧品などの消耗品でマルイで買えるものはマルコとマルオ七日間の期間中に貯め買いすることが多いです。

    また、エポスカードの特典なども最近友人に教えてもらい使ったりもしています。

    まず、なかなかチケットを取ることが出来ない大相撲のチケットの抽選販売も大変嬉しかったです。
    大相撲の公式ページや、その他チケット会社でも即チケット完売の中エポスカードを持っているだけで抽選に参加でき、お得な気がしました。

    あとは、友人とカラオケや居酒屋などを訪れた際に提示するだけでディスカウントを受けることが出来る点もよく大変重宝しています。

    まだ使った事はないですがレンタカーや温泉施設などでも使えるようのでどんどん使っていきたいです。

  • (女性 / 20代 / フリーター / 年収200万円未満)

    私は普段スターバックスに行くことが多いのですが、スターバックスカードにオンライン入金でエポスポイント2倍という優待を知った時はお得だあと思いました。
    どうせ行くのならポイントが貯まった方がいいので、便利です。今は、楽だというのもあるから、スターバックスを利用する回数が増えました。

     あと、福岡に住んでて地元に帰った時に、レンタカーがないと不便なのでいつもレンタカーを借りていたのですが、エポスカードを使うと、タイムズカーレンタルが通常レンタカー料金から15%オフだそうで、知った時には早く知りたかったーと後悔しました。

    そのように、日々使っていたものを、このたった一枚のカードの特典で一気にお得感が増しました。

  • (男性 / 20代 / 学生 / 年収200万円未満)

    (エポスカードの魅力は)ショッピングのたびにポイントがどんどんたまり、それが丸井などで手軽にポイント利用できるところ。
    またポイント交換制度としてギフト券や食事券、マイルが簡単に貯まるところ。

    定期的にエポスカードを利用するため自然とポイントが貯まり、またそれが簡単に現金や商品に変えられるため使いやすい。

    丸井全店舗で使えてかつ、ポイントが貯まるのでセールの時にはとても頼りになる。

    丸井の中にエポスカードATMも入っているため、もし引き落としが遅れて払えなかったとしてもATMから気軽に支払うことができる点はとても助かる。

    またATMが丸井の中だけではなく、たくさんのところに存在するのでとても嬉しい。

  • (20代 / 女性 / その他 / 年収200~400万円未満)

    友達もエポスカードを持っていてポイントがたまりやすく、年会費が無料で便利だとすすめてくれました。

    即日でカードが作れるし、店舗のみだけでなく、ネットでもポイントがたまると教えてくれました。


▼▼今ならお得なキャンペーン中!詳細はこちら▼▼

エポスカード

エポスカードの詳細
年会費 : 無料
ポイント還元率 : 0.5%~5.0%
【PR】Sponsored by 株式会社エポスカード
エポスカードの審査時間は何分?審査落ちの理由や結果が遅い原因、審査基準も解説

PayPayカード|最短7分でデジタルカード発行

PayPayカード
総合評価
0.0
口コミ件数 : 件
PayPayカードの詳細
おすすめポイント
  • 利用金額200円(税込)ごとに最大1.5%のポイント付与
  • Yahoo!ショッピングなら5%付与
  • 年会費永年無料
年会費初年度
無料
年会費2年目〜
無料
ポイント還元率
1 〜 5%
発行スピード
最短7分(申込み5分・審査2分)で手続き完了
ETC年会費
550円
海外旅行保険
なし
家族カード
あり
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
  • JCB
電子マネー
【PR】Sponsored by PayPayカード株式会社
PayPayカードの魅力
  • 最短7分でデジタルカード発行(※)
  • キャッシングも即日利用可能(※)
  • ポイント還元率が通常でも1.0%と高め
  • Yahoo!ショッピング利用でポイント最大5.0%還元
  • PayPayアプリとの連携がお得&便利

PayPayカードは最短7分でデジタルカードを発行可能で、キャッシングも最短即日利用ができます(※)。

通常の還元率が1.0%と高く、PayPayアプリの利用・条件達成では最大1.5%還元が受けられます。

さらにYahoo!ショッピング利用時は最大5.0%にアップするお得なカードです。

(※)申し込み5分、審査2分で手続きが完了。21:30~翌10:00までの申し込みは翌日12:00以降の審査

実際にPayPayカードを発行した人の口コミ

(20代 / 女性 / 会社員 / 200~400万円未満)

年会費が一切かからずポイントも貯まりやすいとの事だった為こちらのカードを選びました。審査もその場ですぐメールで行えてTポイントカードの機能も付いているところも魅力でした。


▼▼今ならお得なキャンペーン中!詳細はこちら▼▼

PayPayカード

PayPayカードの詳細
年会費 : 無料
ポイント還元率 : 1 〜 5%
【PR】Sponsored by PayPayカード株式会社
PayPayカードはPayPayで使うと還元率1.5%!他社クレジットカード決済も解説

ビックカメラSuicaカード|店頭にて仮カードを即日発行可能

ビックカメラSuicaカード
総合評価
4.0
口コミ件数 : 3件
ビックカメラSuicaカードの詳細
おすすめポイント
  • 前年1回のクレジット利用で年会費無料
  • ビックカメラでのお買い物が基本10%ビックポイントサービス!
  • ビックカメラ・コジマ・ソフマップ以外のお買い物でも、実質1%相当のポイント還元!
年会費初年度
無料
年会費2年目〜
524円(税込)
ポイント還元率
0.5 〜 3.5%
発行スピード
最短1週間
ETC年会費
524円(税込)
海外旅行保険
あり
家族カード
なし
国際ブランド
  • Visa
  • JCB
電子マネー
  • Suica(スイカ)
ビックカメラSuicaカードの魅力
  • 仮カードを即日発行可能
  • ポイント還元率がいつでも1.0%、最大11.5%
  • Suicaオートチャージ機能付き
  • お得なビューカード会員限定特典が使える

ビックカメラSuicaカードは店頭にて仮カードを即日発行可能です(※)。

ただし仮カードはビックカメラ・コジマ・ソフマップ店舗でしか使えず、限度額が20万円(税込)である点にご注意ください。

ビックカメラSuicaカードにはビックポイント、クレジット、Suica、JRE POINTの機能が集約されています。

ビックカメラSuicaカードでSuicaにチャージすると還元率が1.5%に、チャージしたSuicaで支払うと10.0%のビックポイントが付与され、あわせると最大11.5%のポイント還元が受けられます。

そのほか、ビューカード会員限定のお得な特典を活用でき、JR東日本グループのホテルやレンタカー、バス料金が割引されるのもビックカメラSuicaカードの強みです。

(※)即日発行できる店舗にて20時まで受付

実際にビックカメラSuicaカードを発行した人の口コミ

  • (男性 / 30代 / 会社員 / 年収:400〜600万円未満)

    家電を購入するとき、ビックカメラや提携店舗で使用することによりかなり大きなポイント取得になります。

    家電量販店なので1回の買い物につき大きな金額を使いますのでポイントを返還することにより、家電の小物(音楽プレーヤーや周辺機器)に使用したりグッズをいただいたり、スイカのチャージ分として使用し交通費の足しにして助かっています。

    スイカ自体も駅のニューデイズや他社線の乗車の際にも使えるので広範囲で使用しています。

    最近では使用範囲も拡大されているので飲食等の際にもためたポイントで友人と出かけたり遊んだり、一部使用できないエリアもありますが、1枚のカードがあればほぼ全国で使用できるのでキャッシュレスで旅行などをたのしんでおります。

  • (40代 / 男性 / 会社員 / 年収600~800万円未満)

    スイカへのチャージをおこなった場合にビューカードでのポイント付与率が高いのでスイカへのチャージ後にビックカメラでスイカ払いをおこなうとポイントダブル取りが可能なので、クレジットカードのポイント付与制度としては特に優秀だと感じます。

  • (男性 / 40代 / 会社員 / 年収600〜800万円未満)

    交通系ICですので、電車を良く利用する方はポイントがすぐにたまりますし、JRならではのポイント交換品のラインナップが他のクレジットカード(ギフトカード等)よりもオリジナルグッズ等が優秀です。

    非売品ばかりですのでJRペンギンなどのキャラクターが好きな方はお勧めです。


▼▼今ならお得なキャンペーン中!詳細はこちら▼▼

ビックカメラSuicaカード

ビックカメラSuicaカードの詳細
初年度 : 無料 / 次年度 : 524円(税込)
ポイント還元率 : 0.5 〜 3.5%
ビューカードの審査難易度は高い?落ちる5つの原因を解説

dカード|iDとd払いを即日利用可能

dカード
総合評価
4.4
口コミ件数 : 16件
dカードの詳細
おすすめポイント
  • いつものお買物で100円(税込)ごとに1%ポイントたまる!
  • 年会費 永年無料!
  • dポイント(期間・用途限定)最大4,000ポイント進呈!
年会費初年度
無料
年会費2年目〜
無料
ポイント還元率
1%
発行スピード
2週間
ETC年会費
無料
海外旅行保険
あり
家族カード
あり
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
電子マネー
  • iD(アイディ)

\ 今なら最大4,000ポイントプレゼント! /

公式サイトで詳細を確認する
dカードの魅力
  • iDとd払いの即日利用が可能
  • 還元率がいつでも1.0%
  • 対象の携帯料金を支払うと毎月187円割引
  • dカード特約店の利用でポイント還元率アップ

dカードは即日発行できませんが、審査自体は5分で完了し、iDの利用が可能になります。

またd払いアプリの支払い方法設定によっては、dカードでの支払いも可能です(※)。

dカードはd払いの支払い方法をdカードにし、dカードを提示したうえでd払いをすることでポイントを3重取りできます。

dカード特約店での利用時は還元率がアップするのも魅力です。

口コミでは年収200万円以下でも発行できたとあるため、審査難易度が低いカードをお探しの方におすすめします。

(※)ドコモ回線利用中の方はdカードアプリからの設定後、d払いを利用可能。カード番号が「4363」「5344」「5365」からはじまるdカードからの切替の場合は、審査完了日の翌朝以降でd払いアプリからの設定が可能

実際にdカードを発行した人の口コミ

  • (20代 / 女性 / 会社員 / 年収200万円未満)

    1年に1度利用額に応じて送られてくる優待券はとても嬉しいです。

    カードを契約している名義以外の家族が機種を購入するときにも利用できるので、毎年優待券が届いても無駄にすることなく利用することができています。

    そのため隔年で夫婦がそれぞれスマホを買い替えることができました。

  • (女性 / 40代 / 会社員 / 年収200〜400万円未満)

    ひかりTVに加入しており携帯とタブレットを数台所有しているのでポイント還元率はとてもよいです。

    ローソンが近くにありよく利用するので5%のお得な特典がうれしいです。

    近くにライフ(スーパー)もありよく利用するのですが、ライフでのお買い物dポイントがつくようになりポイントの一括管理がしやすくなってきています。

    年間の使用額でもらえる特典は今年はスマホの買い替えに使えてとても助かりました。

  • (女性 / 30代 / 会社員 / 年収200〜400万円未満)

    お店や曜日などを事前に調べて購入することでポイントが20倍になるなど、賢く使えば気づけばどんどんポイントが溜まっています。

    また、アンケート回答や毎日のスマホのくじ引きで地道にポイントを貯めることも出来ます。

    携帯電話を壊してしまって、ケータイ補償サービスで交換する際の費用を全てポイントで賄うことが出来たときにはとても助かったと思いました。


▼▼今ならお得なキャンペーン中!詳細はこちら▼▼

dカード

dカードの詳細
年会費 : 無料
ポイント還元率 : 1%
dカードゴールドはポイント還元率10%以上のメリット最強クレカ!ドコモユーザーなら年会費も無料で済む?

オリコカード THE POINT|デジタルカード発行可能

オリコカード THE POINT
総合評価
4.1
口コミ件数 : 14件
オリコカード THE POINTの詳細
おすすめポイント
  • 還元率は常に1.0%以上!100円で1オリコポイントがたまる!
  • 入会後6ヵ月間は還元率が2.0%にアップ!
  • 年会費は無料!
年会費初年度
無料
年会費2年目〜
無料
ポイント還元率
1 〜 2%
発行スピード
最短8営業日
ETC年会費
無料
海外旅行保険
なし
家族カード
あり
国際ブランド
  • Mastercard®
  • JCB
電子マネー
  • iD(アイディ)
  • QUICPay(クイックペイ)
オリコカード THE POINTの魅力
  • オンライン申し込み後、デジタルカード発行可能
  • 入会から半年間はポイント還元率2.0%
  • 通常時も1.0%の高い還元率を誇る
  • オリコモール」経由のネットショッピングでポイントアップ

オリコカード THE POINTは、オンライン申し込み後のデジタルカード発行に対応します。

ポイント還元率は通常時でも1.0%と高いですが、入会から6ヶ月間は還元率が2倍になるため、引っ越しのような大きな支払いを控える方には特におすすすめ。

「オリコモール」経由してネットショッピングでは0.5%以上のポイントが追加で付与されるのも魅力です。

口コミでは年収200万円未満の主婦やフリーターでも発行できており、審査難易度は低めと考えられます。

実際にオリコカード THE POINTを発行した人の口コミ

  • (女性 / 40代 / 主婦 / 年収200万円未満)

    Orico Card THE POINTの入会してからの特典やポイント制度で、これはお得だと感じたのは、まずポイント制度ですが、100円で1ポイントたまる還元率が1パーセントなことです。

    それから、一回、一回のショッピング利用ではなく、一ヶ月の合計金額に対してポイントが付くので無駄がないことです。

    それから、iDやApple Payで使用しても同じくポイントがたまることです。

    それから、約600店のECサイトが参加しているショッピングモールのオリコモールを経由するだけで、カード利用分とは別にポイントがたまることです。

    入会特典としては、入会後6ヶ月間は、ポイントが2倍になることです。

  • (女性 / 20代 / フリーター / 年収200万円未満)

    オリコモール経由のamazonで買い物するのがオススメです。通常ポイントと別にプラス加算されるので、かなりのポイント獲得を狙えます。

    他にも旅行等、オリコモールには色々あるので、何か買うならまずはオリコモールで探す方が良いと思います。

    また、電子マネーデビューにもオススメだと思います。クレジットで買い物すると、サインやら暗証番号やら入力する手間がありますが、オリコカードにはiDとQUICPayの2つの電子マネーがついているので、余計な手間を省いてかざすだけでオリコカードを利用できます。

    結構キャンペーンもやってるので、普段のお買い物に利用すると、現金で払うよりかは抽選でポイントが当たったりするので、オリコカードを積極的に使うのがオススメです。

  • (30代 / 男性 / 会社員 / 年収400~600万円未満)

    オリコカード THE POINTは他のカードと比べてポイントの還元率が高いことと、ポイントを効率よく利用できることが選んだ理由になります。

    多くのクレカが0.5%の還元率なのに対して、オリコカードは最低でも1%で、最初の半年は2%の還元率でした。

    また、オリコモールを通すと、ショップ毎に追加のポイントが入るので、一度の買い物で何ポイントももらえるところが素晴らしいです。

即日ではないが比較的審査が早い・甘いとされるクレジットカード4選を比較

即日発行はできないものの、比較的審査のスピードが早く甘いとされるクレジットカードは次の4選です。

審査が甘いとされる発行スピードが早いクレジットカード
  • プロミスVisaカード:カードローンを即日利用可能
  • 楽天カード:最短1週間でカードが届く
  • 三菱UFJカード VIASOカード:最短3日〜1週間程度でカードが届く
  • ライフカード:オンライン申し込み後、最短2営業日で発行

それぞれご紹介します。

プロミスVisaカード|カードローン機能を即日利用できる

プロミスVisaカード
総合評価
0.0
口コミ件数 : 件
おすすめポイント
  • 年会費永年無料
  • お買い物でポイントが貯まる
  • ナンバーレスで安心安全
年会費初年度
無料
年会費2年目〜
無料
ポイント還元率
0.5 〜 7%
発行スピード
最短5営業日
ETC年会費
無料
海外旅行保険
あり
家族カード
なし
国際ブランド
  • Visa
電子マネー
  • iD(アイディ)
  • PiTaPa(ピタパ)
  • WAON(ワオン)
【PR】三井住友カード株式会社
プロミスVisaカードの魅力
  • カードローン機能を即日利用できる
  • セブン-イレブンやガストなど対象店舗でのスマホタッチ決済で7%還元
  • ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでのタッチ決済で最大7%還元

プロミスVisaカードは、クレジットカード機能とカードローン機能が一体となったクレジットカードです。

ACマスターカードと同様、消費者金融と提携して発行されるカードであるため審査ハードルは低めと想定されます。

審査結果は最短10秒で表示され、クレジットカードが手元に届くまでには1週間ほど時間がかかりますが、カードローン機能は即日利用可能です。

プロミスVisaカードは、買い物だけでなくプロミスでの借り入れと返済でもVポイントが貯まります。

さらに日常使いでポイントが貯まる高還元率なポイント付与サービスを設けており、セブン-イレブンやガストなど対象コンビニや飲食店でスマホタッチ決済をすると還元率が7%にアップするお得なカードです。


▼▼今ならお得なキャンペーン中!詳細はこちら▼▼

プロミスVisaカード

年会費 : 無料
ポイント還元率 : 0.5 〜 7%
【PR】三井住友カード株式会社

楽天カード|最短1週間で手元にカードが届く

楽天カード
総合評価
4.5
口コミ件数 : 108件
楽天カードの詳細
おすすめポイント
  • 年会費永年無料
  • 新規入会&利用でポイントがもらえる
  • 安心のセキュリティ
年会費初年度
無料
年会費2年目〜
無料
ポイント還元率
1 〜 3%
発行スピード
7営業日程度
ETC年会費
550円(税込)
海外旅行保険
あり
家族カード
あり
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
  • American Express®
  • JCB
電子マネー
  • 楽天Edy(エディ)
【PR】Sponsored by 楽天カード株式会社
楽天カードの魅力
  • 最短1週間でカードをお届け
  • 通常の還元率が1.0%と高くポイントを貯めやすい
  • 楽天市場での利用はいつでも3.0%還元
  • 新規入会で10,000ポイント付与などキャンペーンが豪華

楽天カードは申し込みから最短1週間で受け取れるカードです。

還元率は通常時でも1.0%と高いですが、楽天Payのチャージ払いでは1.5%にアップし、楽天市場での決済ではいつでも3.0%の高還元を受けられます。

実際に寄せられた口コミでは収入のない主婦や年収200万円以下の学生・フリーターでも発行できていることがわかるため、審査難易度は低めと考えられます。

実際に楽天カードを発行した人の口コミ

  • (30代 / 女性 / 会社員 / 200~400万円未満)

    楽天銀行を使用していたのと、楽天で買い物することが多くポイント還元率が良くて楽天カードにしました。当時の比較サイトで還元率が高いカードで1位だった記憶があります。

    ネットで買い物中によくバナーが出てきていたのできっかけが多かったと思います。簡単に申し込みができ、審査が厳しくなく早くカードが手元に届くのもよかったです。

  • (女性 / 30代 / 主婦 / 年収600〜800万円未満)

    入会して一番お得だと思ったことは、カードを作ってすぐにポイントが8000ポイント入ったことです。

    今までアマゾンを使っていましたが、ここから楽天市場で買い物をするようになりました。

    また、ふつうの買い物を楽天カードでしてもポイントがたまるのですが、くら寿司やタクシーなど、特定のところではさらにポイントが貯まるのでお得感が増しました。

    さらに、買い物をしなくても、毎月引き落とされる光熱費の支払いにもカードが使えるので、合計するとかなりのポイントになっていると思います。

  • (女性 / 20代 / 学生 / 年収200万円未満)

    入会特典でまず、3,000ポイントほど付与があったので、これは1番にお得だな!と感じました!!

    ポイントもカードのランクによって倍に付いたり、ポイントアップなどのイベントが多く感じていたので、欲しいものを購入する際にそのポイントで割引ができていた点がどこのお店で買うよりもとてもお得だなと感じていました。

  • (女性 / 40代 / フリーター / 年収200万円未満)

    楽天市場で買い物をすると楽天市場でもポイントも沢山貰えるので、大変お得だと思います。

    主に、ネットショッピングで利用するのですが、主にこのカードを利用しています。その方が、ポイントもたまりやすく嬉しいです。

    また、よく利用するネットショップには、予め、クレジットカードの番号を登録しておくと、迅速でスピーディーで安心したお買い物をすることが出来ます。

    オークションやフリマでも登録しておくと便利です。手数料も無料で支払えるので、嬉しいです。

    もう長年使用しているので、信頼し安心して活用させて頂いています。

  • (男性 / 40代 / 会社員 / 年収400〜600万円未満)

    楽天カードをまずは作っただけで8000ポイントがもらえたのがお得でした。

    この入会キャンペーンは常にやっているようで(※通常は5000ポイント)、友人に紹介した時にスマフォで調べて見せたところ、友人も興味を持っていました。

    また楽天edyとの連携が強力なところも魅力です。カード自体にedyの機能をつけることができますので、カードが2枚にならないところもいいと思います。

    また楽天スーパーポイントは楽天edyに変えることができますので、edyの使えるところならどこでも使えるのが便利です。
    edyへ交換すると数パーセント還元のキャンペーンもしばしば行っているので、さらにお得です。

    edyへのオートチャージにも楽天カードが使えるので得した気分になれます。


▼▼今ならお得なキャンペーン中!詳細はこちら▼▼

楽天カード

楽天カードの詳細
年会費 : 無料
ポイント還元率 : 1~3%
【PR】Sponsored by 楽天カード株式会社

三菱UFJカード VIASOカード|最短3日〜1週間程度でカードをお届け

三菱UFJカード VIASOカード
総合評価
3.9
口コミ件数 : 7件
三菱UFJニコス VIASOの詳細
おすすめポイント
  • 年会費無料!
  • ポイントは自動で現金還元!手続き不要で、用途の制限や無駄がなし!
  • 海外旅行傷害保険サービスが利用付帯
年会費初年度
無料
年会費2年目〜
無料
ポイント還元率
0.5 〜 1%
発行スピード
最短翌営業日
ETC年会費
無料
海外旅行保険
あり
家族カード
あり
国際ブランド
  • Mastercard®
電子マネー
  • 楽天Edy(エディ)
  • Suica(スイカ)
  • QUICPay(クイックペイ)
【PR】Sponsored by 三菱UFJニコス株式会社
三菱UFJカード VIASOカードの魅力
  • 最短翌営業日発行、到着まで3日〜1週間
  • 対象の携帯電話・インターネット・ETC利用でポイント2倍
  • POINT名人.com」経由のネットショッピングでポイントアップ
  • 新規入会で10,000円キャッシュバック

三菱UFJカード VIASOカードはオンライン申し込み後、最短3日〜1週間程度でカードが届きます。

通常の還元率は0.5%ですが、「POINT名人.com」経由のオンラインショッピング還元率が最大25倍にもなります。

オートキャッシュバック機能により、貯めたポイントが自動でキャッシュバックされるため、ポイントを失効する恐れがありません。

対象の携帯電話・インターネット・ETC料金の支払いでポイント2倍になるのも三菱UFJカード VIASOカードの魅力です。

口コミでは収入のない学生や年収200万円以下の個人事業主でも発行できているため、審査に不安がある方でも比較的申し込みやすいカードといえるでしょう。

実際に三菱UFJカード VIASOカードを発行した人の口コミ

  • (40代 / 女性 / 個人事業主・自営業 / 年収200万円未満)

    三菱UFJニコス VIASOカードは、利用額に応じてポイントがつき、ポイントは年一回自動的にキャッシュバックされるので、生活のほとんどをカード払いする私にとってとてもお得感のあるカードなのでメインカードとして利用していました。 

    また、ネットショッピングの際も専用のサイトから購入するとポイントアップする提携サイトもあり、積極的にそちらを利用すると結構ポイントが得られるのも魅力でした。

  • (女性 / 30代 / 会社員 / 年収200〜400万円未満)

    (三菱UFJカード VIASOカードを選んだ理由は)まず年会費がなかったことです。

    あと加入した当時にポイントがキャッシュバックのキャンペーンがあって、それが三千円分ぐらいもらえたことです。
    年会費がなかったことも魅力的ですがそれが大きな決め手にもなりました。

    審査もインターネット上から申し込めて、大きな負担になりませんでした。

    初めてのクレジットカードがUFJニコスカードだったので電話をかけていろいろオペレーターの人に聞いた覚えがあります。丁寧に答えてくれて安心して申し込むことができました。


▼▼今ならお得なキャンペーン中!詳細はこちら▼▼

三菱UFJカード VIASOカード

三菱UFJニコス VIASOの詳細
年会費 : 無料
ポイント還元率 : 0.5 〜 1%
【PR】Sponsored by 三菱UFJニコス株式会社

ライフカード|最短2営業日で発行

ライフカード
総合評価
3.8
口コミ件数 : 12件
ライフカードの詳細
おすすめポイント
  • 初年度はもちろん、次年度以降も年会費は無料!
  • 入会後1年間はポイント1.5倍
  • お誕生月のご利用は基本ポイント3倍
年会費初年度
無料
年会費2年目〜
無料
ポイント還元率
0.5 〜 1.5%
発行スピード
最短2営業日
ETC年会費
1,100円(税込)
海外旅行保険
あり
家族カード
あり
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
  • JCB
電子マネー
  • QUICPay(クイックペイ)
【PR】Sponsored by ライフカード株式会社
ライフカードの魅力
  • オンライン申し込み後、最短2営業日でカード発行
  • 初年度ポイント1.5倍、誕生月はポイント3倍
  • 利用額に応じたポイントアッププログラムあり
  • L-mall」経由のネットショッピングでポイント最大25倍
  • ポイント有効期限が5年と長い

ライフカードはポイントアップ特典の豊富なカードです。

オンラインで申し込むと最短2営業日でカードが発行されるため、お急ぎの方におすすめ。

年収200万円未満の会社員や無収入の主婦でも発行できている口コミがあるため、審査に不安がある方でも申し込みを検討できます。

実際にライフカードを発行した人の口コミ

  • (女性 / 30代 / 会社員 / 年収400〜600万円未満)

    年会費が永久無料で、入会後1年はポイントが1.5倍、誕生月の利用で3倍になるので、なるべくライフカードで支払うようにしています。

    新規入会キャンペーンで3,000ポイントもらえるのでとてもお得だと思います。その他にも友達紹介キャンペーンなど毎月さまざまなキャンペーンを行っています。

    ポイントは最大5年間貯めることができ、貯めたポイントは食品や商品に交換したり、現金でキャッシュバックしたりすることができるので、必ず利用できるような仕組みになっているのもユーザーとしては有り難いです。

    LIFE-Web Deskにログインすると、自分の所持しているポイント数が分かり、特典の申し込みもスムーズに行うことができます。

  • (女性 / 20代 / 会社員 / 年収200万円未満)

    不便だと感じたことは1度もありません。

    最初に持ったクレジットカードがライフカードで良かったと思っています。家賃支払いで使用しておりました。
    1番このカードを使用していて気に入っている所は、ポイントが様々な商品と交換出来るところです。

    今まで2回ほどポイントで商品交換をさせて頂きました。その中でも5kgのお米と交換できるのは非常に主婦としては有難いです。

    家賃支払いのみでの利用でしたので、ポイントが貯まるのはあまり早くなかったですが、上手に活用するとすぐポイントも貯まり、たくさんの商品の中から好きな物が選べるので、ポイントを貯める目標や楽しみが見つかると思います。

  • (女性 / 40代 / 主婦 / 収入なし)

    (ライフカードを選んだ理由は)ネットでいつでも簡単に申し込みができ、審査も簡単で早く、カードが届くのも早く届く、入会のポイント還元も良いらしいとの口コミサイトでのいろいろな情報が多かったので、気軽にネットにて申し込み申請をしました。

    (ライフカードを選んで良かった点は)ライフ内のショッピングモールで買い物をすると他での買い物をした時よりポイント還元率が良くなって嬉しいことでしょうか。


▼▼今ならお得なキャンペーン中!詳細はこちら▼▼

ライフカード

ライフカードの詳細
年会費 : 無料
ポイント還元率 : 0.5%~1.5%
【PR】Sponsored by ライフカード株式会社

クレジットカードは審査なしで作れる?審査に必ず通るカードはある?

クレジットカードは審査なしで作ることはできません。

審査なしで作れるカードはあるのか?」や「必ず審査に通るカードはないのか?」といった疑問がよく聞かれますが、残念ながらどんなカードにも審査があります。

「比較的審査が甘い」とされているカードでも、審査に通るためには一定の基準を満たさなければなりません。


例えば年収が低すぎる、他のローンの返済が遅れている、過去に信用情報に問題があったなどの場合、審査に通ることは難しくなります。

特に、即日発行が可能なカードは、審査が速くても一定の基準に達していないと発行ができません。

つまり「審査に必ず通るカードはない」という点を理解しておくことが重要です。

即日発行できるカードでも、申し込む前に自分の信用状況を確認し、必要な情報を正確に申告することが大切です。

なお、クレジットカードの審査ではスコアリング方式という方法が使われており、申込者の返済能力や信用力を数値化して判断します。

審査基準となる要素は次のとおり。

クレジットカードの審査基準
  • 勤続年数:安定した仕事についているかどうか
  • 年収:収入が安定しているか
  • 現在のローン残高:他に負担している借入がないか

  • 職業・年齢:安定した職業に就いているか、年齢による制限がないか

カード会社はこれらの要素をもとに申込者のスコアを計算し、そのスコアが一定の基準を満たしていれば審査を通過できます。

各カード会社によってスコアの基準は異なりますが、最終的に「審査を通過するかどうか」は、申込者の総合的な信用力によって決まります。

専門家からのコメント

牧野 章吾
牧野 章吾

審査項目は数多くありますが、大まかに「本人情報」、「過去の取引」、「現在の取引」の3つに分類されます。

「本人情報」とは、カード申請者自身の基本情報のことです。年収や勤め先、勤続年数などが該当します。

「過去の取引」とは、申請者が過去に行った取引履歴のことです。過去の延滞履歴や自己破産の有無についてチェックされます。

「現在の取引」とは、申請者が利用しているローン取引の現況です。現在のローン残高と言い換えることができます。

クレジットカードの審査では、上記のいずれかがクリアされていれば良いのではなく、基本的には3つの項目を全てクリアする必要があるのです。

クレジットカードの審査難易度は種類によって異なる!作りやすいカードの選び方

発行会社別、審査難易度の違い

クレジットカードの審査難易度は一般的に「消費者金融系<流通系<信販会社系<交通系<銀行系」の順番で審査が厳しくなるといわれています。

消費者金融系と流通系のクレジットカードはほかのカードより審査が甘いとされているため、比較的審査に通る可能性が高いと考えられるでしょう。

クレジットカードの発行会社による分類
  • 消費者金融系:消費者金融会社が発行
  • 流通系:小売業者(スーパー、百貨店など)やそのグループ会社が発行
  • 信販会社系:元々クレジットカードの発行をおこなっている信販会社が発行
  • 交通系:鉄道会社(JR、東京メトロなど)や航空会社(JAL、ANAなど)が発行
  • 銀行系:銀行および銀行のグループ会社が発行

ただ、一般的に審査が甘いといわれているクレジットカードに関しても、必ず審査に通過できるということではないので、その点は勘違いしないようにしてください。

クレジットカードの審査基準と落ちる理由、どこまで調べるかなど審査通過のコツを解説

審査に通りやすい・作りやすいとされるのは消費者金融系カード

一般的に比較的審査が甘いといわれている消費者金融系と信販系、流通系のクレジットカードは、即日発行に対応していることも多いです。

消費者金融系の代表的なカードはアコムが発行するACマスターカードです。アコムは独自の審査方式を持っており、即日発行が可能になっています。

ACマスターカード

ACマスターカードの詳細
年会費 : 無料
ポイント還元率 : 0%
【PR】Sponsored by アコム株式会社

⇒★★審査が不安ならコレ一択★★ACマスターカードについて詳しく!

即日発行対応の信販系・流通系カードも比較的審査に通りやすいとされる

JCB CARD Wのようなデジタルカードの即日発行に対応する信販系カードもや、エポスカードのような店頭での即日受け取りに対応する流通系カードも比較的審査難易度が低めとされています。

銀行系カードは審査難易度が高めの傾向にありますが、Oliveのようにデジタルカード発行に対応する券種は比較的審査ハードルが低いと考えられるため、選択肢のひとつにして良いでしょう。

JCB CARD Wの詳細
JCB CARD W
エポスカードの詳細
エポスカード
Olive
年会費
無料
無料
無料
ポイント還元率 1 〜 10.5% 0.5% 0.5 〜 20%
発行期間 モバ即入会で最短5分(※) 店頭申込で最短30分発行・オンライン入会で1週間程度 最短3営業日

⇒最短5分でデジタルカード発行!JCB CARD Wについて詳しく(※)

⇒申し込み当日に受け取れる!エポスカードについて詳しく

⇒三井住友銀行ユーザー向け!Oliveについて詳しく

(※)モバ即入会の場合。即時判定(最短5分)の受付時間は、9:00AM~8:00PM。受付時間を過ぎた場合は翌日の受付扱い。申し込み後、カードの到着前にカードを利用する場合は、顔写真付き本人確認書類による本人認証が必要(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)

クレジットカードの即日発行方法|申し込み手順やコツ

クレジットカードを申し込んだその日に使うためには、即日発行可能なカードに申し込む必要があります。

即日発行できるカードには「店頭受け取り可能なカード」「デジタルカード」「仮カード」の3種類があり、即日発行方法もそれぞれ異なります。

クレジットカードを即日発行する方法
  • 店頭受け取りができるクレジットカードに申し込む
  • 申し込みから数分で発行できるデジタルカードに申し込む
  • 仮カードを発行できるクレジットカードに申し込む

ここではクレジットカードを即日発行する手順やコツを解説します。

店頭受け取りができるクレジットカードに申し込む

クレジットカードを即日発行する方法のひとつとしては、店頭でリアルカードの受け取りができるカードへ申し込むことが挙げられます。

あらかじめWebやアプリで申し込みを行い、審査に通過した後、指定の店舗やカウンターでリアルカードを受け取ることができるため、申し込んだその日からクレジットカードを使えます。

店頭でリアルカードを即日で受け取る流れ
  1. オンラインで申し込む(公式サイトやアプリ上にて必要情報を入力する)
  2. 審査結果の通知を受け取る(最短数分~数時間で審査完了)
  3. 指定の店舗やカウンターへ行く(運転免許証やマイナンバーカードなど本人確認書類を持参する)
  4. リアルカード(クレジットカード)を受け取る

クレジットカードの即日発行・即日受け取りに対応するのはACマスターカードやセゾンカードインターナショナル、エポスカードなどです。

ACマスターカードの詳細
ACマスターカード
セゾンカードインターナショナルの詳細
セゾンカードインターナショナル
エポスカードの詳細
エポスカード
年会費
無料
無料
無料
ポイント還元率 0% 0.1 〜 3% 0.5%
発行期間 最短即日 最短即日発行~3営業日 店頭申込で最短30分発行・オンライン入会で1週間程度

⇒★★審査が不安な方向け★★ACマスターカードについて詳しく

⇒ETCカードも即日発行可能!セゾンカードインターナショナルについて詳しく

⇒マルイ・モディでの買い物がお得!エポスカードについて詳しく

注意点としては、クレジットカードの即日受け取りに対応する店舗やカウンターが限られること、営業時間に間に合わない場合はカードを受け取れない点が挙げられます。

店舗やカウンターへ行く手間を省きたい、営業時間中に足を運べない方は、次に紹介するデジタルカードの発行を検討すると良いでしょう。

申し込みから数分で発行できるデジタルカードに申し込む

最近では、申し込みから5分程度でデジタルカードを発行できるクレジットカードが増えています。

デジタルカードとは審査通過後にスマホやアプリ上に即時発行されるカードのことで、カード番号やセキュリティ番号などが記載されているため、リアルカードの郵送を待たずにネットショッピングやスマホ決済を即日利用可能です。

デジタルカードを即日発行する流れ

  1. オンラインで申し込む(公式サイトやスマホアプリ上で必要事項を記入)
  2. 審査完了後、デジタルカードが即時発行される
  3. Apple PayやGoogle Payに登録し決済利用する

たとえばJCB CARD WやOliveは申し込み後、審査に通過すると最短5分でデジタルカードが発行されます(※1)(※2)。

JCB CARD Wの詳細
JCB CARD W
Olive
年会費
無料
無料
ポイント還元率 1 〜 10.5% 0.5 〜 20%
発行期間 モバ即入会で最短5分(※) 最短3営業日

⇒★★ポイントアップ特典充実★★JCB CARD Wについて詳しく

⇒三井住友銀行ユーザー向け!Oliveについて詳しく

(※1)JCB CARD Wのデジタルカード発行はモバ即入会の場合。即時判定(最短5分)の受付時間は、9:00AM~8:00PM。受付時間を過ぎた場合は翌日の受付扱い。申し込み後、カードの到着前にカードを利用する場合は、顔写真付き本人確認書類による本人認証が必要(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
(※2)Oliveの最短5分でのデジタルカード発行は三井住友銀行口座を持っている場合

ただし、スマホタッチ決済に対応しない店舗では即日での決済利用ができないためご注意ください。

仮カードを発行できるクレジットカードに申し込む

一部のクレジットカードは、本カードの審査完了を待たずに、仮カードを即日発行するサービスを提供しています。

仮カードは使える店舗や限度額が限られるものの、発行後すぐに使える便利なカードです。

仮カードを即日発行する流れ
  1. オンラインや店頭でクレジットカードに申し込む
  2. 店頭で仮カードを受け取る
  3. 後日、本カードが郵送される

イオンカード(WAON一体型)やビックカメラSuicaカードは店頭にて仮カードを即日受け取り可能です(※1)(※2)。

イオンカード(WAON一体型)の詳細
イオンカード(WAON一体型)
ビックカメラSuicaカードの詳細
ビックカメラSuicaカード
年会費
無料
初年度 : 無料
次年度 : 524円(税込)
ポイント還元率 0.5 〜 1% 0.5 〜 3.5%
発行期間 最短5分 最短1週間

⇒★★イオン利用が圧倒的お得!★★イオンカード(WAON一体型)について詳しく

⇒Suicaへのチャージがお得&便利!ビックカメラSuicaカードについて詳しく

(※1)イオンカード(WAON一体型)の場合、店頭で仮カードを受け取れるのは10時〜18時。イオン店頭内にある「イオン銀行」にてカード受け取り。申し込み当日の受け取りを希望する場合は17時までに申し込みを完了させること。イオンマークのある店舗でしか使えない点にご注意ください
(※2)ビックカメラSuicaカードの仮カード即日発行は、対象店舗にて20時まで受付

注意点としては、仮カードの発行に対応する店舗やカウンターが限られること、営業時間に間に合わない場合は仮カードを受け取れない点が挙げられます。

また旅行傷害保険やキャッシング機能など、クレジットカードの機能や特典は仮カードには付帯しません。

あくまで本カードが届くまでの支払いの手段として使うカードであることを理解しておきましょう。

審査が甘い即日発行カードを確実に手に入れるための注意点

せっかく審査が甘い即日発行のクレジットカードに申し込んでも、状況によってはその日のうちにカードを受け取れないことがあります。

即日発行カードを確実に手に入れ、すぐに利用するためには、いくつかの注意点があります。

以下のポイントを抑えておきましょう。

審査が甘い即日発行カードを確実に手に入れる方法
  • キャッシング枠の設定を避ける
  • 入会キャンペーンをうまく活用する
  • 短期間で複数のカードに申込まない
  • 申し込みフォームは正確に記入する
  • オンライン口座登録を済ませておく
  • 学生や主婦は親や配偶者の年収を申告する
  • 受け取り場所や営業日時を確認する

それぞれ解説します。

キャッシング枠の設定を避ける

クレジットカードには、買い物で利用する「ショッピング枠」と現金を借入れできる「キャッシング枠」の2つの利用枠があります。

審査の通過率を上げたい場合は、クレジットカードの申し込み時にキャッシング枠を設定せずに申し込むのがおすすめ。

なぜならキャッシング枠を設定すると、カード会社は「申込者が現金を借りる必要がある=支払い能力に余裕がないのでは?」と慎重に判断するため、信用情報の確認が厳しくなる可能性があるためです。

またキャッシング枠には「総量規制」が適用されるため、貸金業者からの借入総額は年収の3分の1までに制限されます。

そのため、申込者の年収によってはキャッシング枠を設定することで希望通りの枠を持てなかったり、審査に影響を及ぼす可能性があります。

ただし、キャッシング枠は便利な機能でもあるため、どうしても利用したい人もいるでしょう。

その場合は、最初はキャッシング枠を0円にして申し込み、後から増枠申請をする方法もあります。

どうしても申し込み時にキャッシング枠をつけたい場合は、10万円以下などできるだけ少額に設定すると、審査への影響を最小限に抑えられます。

専門家からのコメント

牧野 章吾
牧野 章吾

意外と知られていませんが、キャッシング枠とショッピング枠とでは適用される法律が異なります。

キャッシング枠には貸金業法が、ショッピング枠には割賦販売法が適用されます。

貸金業法は、過度な借入れから消費者を守るための法律であり、割賦販売法は、クレジットカードでの後払いを適切に規制するための法律です。

キャッシング枠を申請すると「お金に困っている人」という印象を与えるため、審査に影響するといわれています。消費者保護の観点から、借入れを抑える必要があると判断されるからです。

とはいえ、キャッシング枠はカード発行後でも申し込むことができるので、必要であれば発行後にキャッシング枠を設けることを検討しても良いでしょう。

入会キャンペーンをうまく活用する

クレジットカードの審査通過率を高めるには、入会キャンペーンのタイミングを狙って申し込むことがおすすめです。

入会キャンペーンは、カード会社が新規顧客を獲得するために実施するもので、キャンペーンの対象になるカードは普段よりも申し込みしやすい傾向にあるといわれています。

特に、もともと審査が厳しくないカードであれば、より発行のチャンスが広がる可能性があるでしょう。

さらに、カード会社の決算期(2月~3月上旬の本決算、9月の中間決算)は、新規会員数を増やしたいと考える企業が多いため、普段よりも申し込みしやすくなる可能性があるといわれています。

ただし、すべてのカードが決算期に審査が甘くなるわけではないため、キャンペーンの有無や申し込み条件をしっかり確認しておきましょう。

短期間で複数のカードに申込まない

クレジットカードを申し込む際は、短期間に複数のカードに申し込むのは避けましょう。

なぜなら、一度に複数のクレジットカードに申し込むと、「申し込みブラック」と呼ばれる状態になり、審査に通りにくくなる可能性があるからです。

申し込みブラック状態になるとカード会社に「この人はお金に困っているのでは?」と警戒されるため、審査が厳しくなりカード発行ができないケースがあります。

一般的に、クレジットカードの申し込み履歴は信用情報機関に約6か月間記録されるため、申し込みの間隔は最低でも3〜6か月空けるのが理想的です。

申し込みフォームは正確に記入する

クレジットカードの申込みフォームは、丁寧かつ正確に記入し、虚偽の申告をしないことが重要です。

故意ではなくても誤った情報を記載してしまうと、「虚偽の申告」とみなされ、審査落ちの原因になる可能性があります。

特に、年収や勤務先情報など、審査に直結する項目は正しく記入しましょう。

意図的に虚偽の申告をした場合、信用情報機関に記録が残り、今後クレジットカードの申し込みに影響を及ぼすこともあります。

また、申込みフォームは極力すべての項目を埋めるのが望ましいです。

空欄が多いと「情報が不足している」と判断され、追加の確認作業が発生し、審査に時間がかかる可能性があります。

現在はWebでの申込みが主流ですが、郵送で申し込む場合は特に記入ミスや漏れが発生しやすいため、事前にしっかりと確認してから送付するようにしましょう。

オンライン口座登録を済ませておく

クレジットカードへの申し込み時には、支払い用の銀行口座を事前にオンライン登録しておくことで、審査やカード発行がスムーズになります。

近年、多くのカード会社ではオンライン口座振替サービス(インターネット経由での口座登録)を導入しており、紙の書類を提出する必要がありません。

これにより、口座情報の確認にかかる時間を短縮でき、カードの発行スピードが早まる可能性があります。

特に即日発行を希望する場合、申し込み後に口座登録の手続きをしていると時間がかかり、当日中の審査完了が間に合わなくなることもあります。

事前にオンライン口座登録が可能な銀行を確認し、準備を整えておくことが重要です。

なお、オンライン口座登録に対応していない銀行もあるため、利用予定のカード会社がどの銀行と提携しているかを確認しておくと、スムーズに申し込みができます。

学生や主婦は親や配偶者の年収を申告する

クレジットカードの申し込みでは、安定した収入があるかどうかが審査の重要なポイントになりますが、学生や専業主婦(主夫)のように収入がない人でもクレジットカードを作れる場合があります。

自身で収入を得ていない場合は親や配偶者の年収を申告できるクレジットカードを選ぶことが大切です。

多くのカード会社では、「世帯収入」として親や配偶者の収入を考慮するため、自身に収入がなくても審査に通る可能性があります。

ただし、すべてのカードが親や配偶者の年収を申告できるわけではないため、申し込む前にカード会社の審査基準を確認しましょう。

また、配偶者の同意が必要な場合もあるので、事前に話し合っておくとスムーズです。

加えて、学生専用カードや専業主婦向けのカードは比較的審査が通りやすい傾向にあるため、そうしたカードを選ぶのもひとつの方法です。

専業主婦でも作れるクレジットカードおすすめ19選!無収入でも審査に通る方法は?
クレジットカードの審査で主婦が注意するポイント、専業主婦でも発行可能なカードを紹介!
【2025年最新】学生向けクレジットカードおすすめ15選!大学生の一人暮らしでも作れるカードを解説

受け取り場所や営業日時を確認する

クレジットカード確実に即日発行・即日受け取りするためには、カードの受け取り方法や受け取り可能な場所・時間を事前に確認しておくことが重要です。

特に、店頭受け取りが可能なカードを申し込む場合は、カードカウンターの所在地や営業時間をチェックしておきましょう。

カードカウンターはショッピングモールや駅ビル内に設置されていることが多く、店舗の営業時間に合わせて受け取る必要があります。

また、土日祝日でも即日発行できるかは店舗やカウンターによって異なるため、平日しか受け取れない場合はスケジュールの調整が必要です。

さらに、受け取りには本人確認書類が必要になるため、運転免許証やマイナンバーカードなどの公的書類を忘れずに持参しましょう。

書類不備で受け取りができないと、即日発行ができなくなる可能性もあります。

確実にカードを受け取るためにも、申し込み前に受け取り場所や営業日時をしっかり確認しておくことが大切です。

クレジットカードの審査に落ちた場合の対処方法

クレジットカードの審査に落ちた場合の対処方法としては次の2点が考えられます。

  • 6ヶ月後に再申し込みする
  • プリペイドカード・デビットカードに申し込む

それぞれ解説します。

6ヶ月後に再申し込みする

一定期間内に複数のクレジットカードに申し込むと、「申し込みブラック」状態に陥り、「お金に困っている」と見なされ、審査が通りにくくなります。

そのため、クレジットカードの審査に落ちた場合、少なくとも6ヶ月以上は期間を空けてから再申し込みを検討することをおすすめします。

クレジットカードへの申し込み履歴は信用機関に6ヶ月間保存され、その情報が審査に影響を与えるためです。

再申し込みをする際には、信用情報の改善や収入の増加、借入れの減少などを考慮して申し込むと、審査通過の可能性が高くなります。

例えば、クレジットカード利用履歴や借金の返済状況が改善されていれば、信用スコアが向上し、審査が有利に進む可能性があります。

また、審査に落ちた理由が不明な場合や、自分の信用情報がどのように影響しているかを把握したい場合には、信用情報開示請求を行うことをおすすめします。

開示請求を行うことで自分の信用情報を確認できるため、具体的にどの部分が審査に影響を与えたのかがわかり、次回申し込み時に改善すべき点が明確になります。

開示請求の方法はこちらで解説しているので参考にしてください。

またクレジットカードに再申し込みする際には、前回の申し込み時に問題があった点を反省し、自己管理をしっかりと行うことが重要です。

ブラックリストに入るってどういうこと?なんで審査に通らないの!?

プリペイドカード・デビットカードに申し込む

クレジットカードの審査に落ちた場合、プリペイドカードやデビットカードに申し込むのもひとつの手段です。

プリペイドカードやデビットカードはクレジットカードと異なり、信用情報に大きな影響を与えず、基本的に審査がないため比較的簡単に発行できます。

プリペイドカードとは

プリペイドカードは、あらかじめチャージした金額内でしか使えないカードです。

審査が不要なため、クレジットカード審査に落ちた人でも発行できます。

特に、ネットショッピングや支払いで便利に使えるため、クレジットカードが使えない状況であっても代用が可能です。

ただし、プリペイドカードには、信用情報への影響はありませんが、クレジットカードに比べて利用範囲が限られることがある点に注意が必要です。

デビットカードとは

デビットカードは、銀行口座に直接紐づけられたカードで、クレジットカードのように後払いではなく、支払いと同時に口座から引き落とされます。

審査がないため、口座に十分な残高があれば即時に使用可能です。

クレジットカードのように借金をせずに済むため、利用者にとっては負担が少ないメリットがあります。

オンラインでのショッピングもでき、日常的な支払いにも利用できます。

デビットカードのメリット・デメリットは?おすすめカード3選も徹底比較
デビットカードの申込方法、作り方は?おすすめのカード3選も合わせて紹介

審査が甘い即日発行できるクレジットカードに関するよくある質問

審査の甘い即日発行できるクレジットカードに関する以下の疑問にお答えします。

  • 審査に通りやすい・作りやすいクレジットカードはどれですか?
  • 必ず審査が通るクレジットカードはありますか?
  • 審査通過率を上げるコツは?
  • 審査が早いクレジットカードはどれですか?
  • 即日発行のクレジットカードは申し込みから何分で受け取れる?
  • 通常発行と即日発行の違いはなに?
  • デジタルカード発行とバーチャルカード発行の違いは?
  • カード発行後に利用開始までの時間を短縮する方法は?
  • 即日発行したクレジットカードですぐにキャッシングは利用できる?
  • 土日も即日発行できるクレジットカードは?
  • 即日発行できるVISAカードは?
  • 即日発行できるJCBカードは?
  • 即日発行できるMastercardカードは?
  • 即日発行できるゴールドカードは?
  • 無職や主婦・専業主婦が即日発行できるクレジットカードはある?
  • 高校生が即日発行できるクレジットカードはある?
  • 個人事業主でも作れる即日発行カードは?
  • Visa LINE Payクレジットカード(P+)の審査は甘い?

審査に通りやすい・作りやすいクレジットカードはどれですか?

クレジットカードの審査に通りやすい・作りやすいカードを選ぶ際は、申し込み条件や審査基準が比較的緩やかなカードを選ぶのがポイントです。

以下のカードは、特に審査が比較的通りやすいと言われています。

審査に通りやすい・作りやすいとされるカード
  • ACマスターカード:審査が比較的緩やかで、過去に信用情報に不安がある人でも申し込みやすい
  • JCB CARD W:若年層をターゲットにしており比較的審査基準が緩やかとされる
  • Olive:新サービスのため会員を広く募集している可能性が高く審査通過しやすいと考えられる
  • イオンカード(WAON一体型):無収入の専業主婦でも発行できる

⇒⇒それぞれの特徴やメリットについて詳しく!

必ず審査が通るクレジットカードはありますか?

必ず審査が通るクレジットカードはありません。どのクレジットカードにも審査基準があり、申し込み時に申請者の信用情報や収入などを元に判断されます。

クレジットカードの審査に通るためには、信用情報が良好で、安定した収入があることが重要です。

しかし、審査が比較的甘いとされるカードもあります。

例えばACマスターカードJCB CARD Wイオンカード(WAON一体型)などは審査が緩やかとされ、若年層や主婦でも申し込みやすいです。

⇒⇒各カードの特徴やメリットを比較する!

審査通過率を上げるコツは?

クレジットカードの審査通過率を上げるためには次のポイントを抑えましょう。

クレジットカードの審査通過率を上げるコツ
  • 安定した収入を得る:特に正社員や契約社員の方が有利です
  • 信用情報に傷をつけない:過去に延滞や滞納歴がある場合、審査に影響を及ぼす
  • カードの申し込み時期を考慮する:年末年始や決算前に申し込むとカード会社が顧客を獲得したいと考えるため、審査難易度が低くなる傾向
  • 申し込み内容を正確に記載する:虚偽の申告や不正確な情報が記載されていると、審査が通らない可能性がある

審査が早いクレジットカードはどれですか?

デジタルカードの発行に対応するカードは審査が早く、最短5分で発行されます。

デジタルカード発行に対応するクレジットカード例

⇒⇒各カードの特徴やメリットを比較する!

(※1)モバ即入会の場合。即時判定(最短5分)の受付時間は、9:00AM~8:00PM。受付時間を過ぎた場合は翌日の受付扱い。申し込み後、カードの到着前にカードを利用する場合は、顔写真付き本人確認書類による本人認証が必要(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
(※2)三井住友銀行口座を持っている場合

デジタルカードではなく、通常のクレジットカードのなかで比較的審査が早いのは次のカードです。

リアルカードの発行が早いカード例

⇒⇒各カードの特徴やメリットを比較する!

即日発行のクレジットカードは申し込みから何分で受け取れる?

デジタルカードの場合、申し込みから最短5分でスマホやアプリ上にカード番号が発行されます。

リアルカードの場合、最短即日の発行が可能です。

マネ会では実際に即日発行できるクレジットカードの時間を調査しました。

各クレジットカードの発行にかかった時間は以下のとおりです。

実際にカード発行までにかかった時間
  • ACマスターカード:50分
  • エポスカード:60分
ACマスターカードの詳細
ACマスターカード
エポスカードの詳細
エポスカード
年会費
無料
無料
ポイント還元率 0% 0.5%
発行期間 最短即日 店頭申込で最短30分発行・オンライン入会で1週間程度

⇒★★審査が不安ならコレ一択★★ACマスターカードについて詳しく!

⇒その他のおすすめカードをチェック!

申し込みの当日に決済をしたい、カードを受け取りたい方はデジタルカードの発行に対応するカードや店頭・カウンターでリアルカードを受け取れるカードを選びましょう。

通常発行と即日発行の違いはなに?

クレジットカードには「通常発行」と「即日発行」の2つの発行方法があり、それぞれの違いが次のとおりです。

違い 通常発行 即日発行
発行までの時間 数日~1~2週間 最短5分〜申し込み当日中
カードの受け取り方法 郵送を待つ スマホでデジタルカード番号を受け取る
店頭にてリアルカード・仮カードを受け取る
審査スピード 1時間〜数日 即日・即時審査

即日発行は急いでカードを使いたい場合に便利ですが、通常発行のカードに比べて一部の機能や特典が異なる場合もあるため、事前に確認しておくことが大切です。

デジタルカード発行とバーチャルカード発行の違いは?

デジタルカードとバーチャルカードは似ている部分もありますが、厳密には異なります。

デジタルカードとバーチャルカードの違い
  • デジタルカード:クレジットカードの現物が発行される前に、カード番号と有効期限などの情報がデジタルで提供されるカード。最短5分で発行され、すぐにオンラインショッピングやスマホ決済ができる
  • バーチャルカード:オンライン専用のカード。利用可能な期間や利用額が制限されている場合が多い

デジタルカードは、通常のクレジットカードの機能をそのままオンラインで利用できるのに対して、バーチャルカードはオンライン専用に特化したものです。

カード発行後に利用開始までの時間を短縮する方法は?

クレジットカードへの申し込みから発行後、実際に利用を開始するまでの時間を短縮するためには、次の方法があります。

  • デジタルカード発行に対応するカードへ申し込む:カードの現物が手元に届く前に、オンラインショッピングやスマホ決済が使える。JCB CARD WやOliveなどが対象
  • 即日で店頭受け取りができるカードに申し込む:ACマスターカードやエポスカードなど、申し込みの当日に自動契約機や店頭で受け取れるカードを選ぶ
  • 仮カードの即日発行に対応するカードへ申し込む:イオンカード(WAON一体型)やビックカメラSuicaカードなど、特定の店舗だけで利用できる仮カードを即日発行する

即日発行したクレジットカードですぐにキャッシングは利用できる?

即日発行対応のクレジットカードのなかには即日キャッシングに対応するものがありますが、審査状況によってはキャッシング枠が設定されるまで時間がかかり、即日利用ができないことがあります。

ACマスターカードプロミスVisaカードのようにあらかじめキャッシング機能が付帯するカードを選ぶことで即日キャッシングを利用できます。

ACマスターカードの詳細
ACマスターカード
Visa LINE Payクレジットカード(P+)
Visa LINE Payクレジットカード(P+)
年会費
無料
無料
ポイント還元率 0% 1%
発行期間 最短即日 最短10秒(※)

⇒★★審査が不安ならコレ一択★★ACマスターカードについて詳しく!

⇒プロミスVisaカードの特徴やメリットを見に行く!

土日も即日発行できるクレジットカードは?

当記事で紹介しているクレジットカードはどれも土日祝日の即日発行に対応しています。

ただし、申し込んだ時間帯や受け取りに行くタイミングによっては即日発行隣らない可能性があるため注意が必要です。

⇒即日発行クレジットカードを見に行く!

即日発行できるVISAカードは?

当記事で紹介しているなかで即日発行できるVISAカードは次の7枚です。

即日発行できるJCBカードは?

当記事で紹介しているなかで即日発行できるJCBカードは次の6枚です。

即日発行できるMastercardカードは?

当記事で紹介しているなかで即日発行できるMastercardは次の6枚です。

即日発行できるゴールドカードは?

即日発行に対応するゴールドカードとしては次の3枚が挙げられます。

即日発行可能なゴールドカードの例
  • 三井住友カード ゴールド(NL):最短5分でデジタルカード発行(※1)
  • JCBゴールド:最短5分でデジタルカード発行(※2)
  • エムアイカード プラス ゴールド:最短即日発行
(※1)即日発行とならない場合があります
(※2)モバ即入会の場合。即時判定(最短5分)の受付時間は、9:00AM~8:00PM。受付時間を過ぎた場合は翌日の受付扱い。申し込み後、カードの到着前にカードを利用する場合は、顔写真付き本人確認書類による本人認証が必要(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)

ただしゴールドカードは一般カードよりランクが高いため、審査難易度が高めの傾向にあります。

審査が不安な方は一般ランクの年会費無料カードに申し込みましょう。

無職や主婦・専業主婦が即日発行できるクレジットカードはある?

無職や主婦・専業主婦の場合、収入証明書が必要ない場合が多いクレジットカードであれば、即日発行できる可能性があります。

ACマスターカードやイオンカード(WAON一体型)などは、安定した収入がなくても申し込みやすく、即日発行が可能です。

また無職や専業主婦の場合、配偶者の収入を申告することで審査が通りやすくなる場合があります。

⇒★★審査が不安ならコレ一択★★ACマスターカードについて詳しく!

⇒イオンユーザーなら断然お得!イオンカード(WAON一体型)を見に行く!

高校生が即日発行できるクレジットカードはある?

高校生が即日発行できるクレジットカードはありません。日本の法律では、未成年者は親の同意が必要なため、高校生がクレジットカードを作ることは難しいです。

親と一緒に申し込むことができる「家族カード」の発行が現実的な選択肢です。

個人事業主でも作れる即日発行カードは?

個人事業主でも作れる即日発行カードはあります。例えば、ACマスターカードは審査が比較的緩やかで、即日発行が可能です。

また、デジタルカード発行に対応するJCB CARD WOliveも個人事業主が申し込みやすいカードとされています。

個人事業主がクレジットカードに申し込む際は、事業の収入を証明できる書類を準備することで、審査通過しやすくなる点も覚えておきましょう。

Visa LINE Payクレジットカード(P+)の審査は甘い?

Visa LINE Payクレジットカード(P+)の審査基準は他のカードより緩やかで比較的甘いとされています。

ただし審査通過には一定の基準を満たす必要があるため、安易な申し込みは避けましょう。

即日発行が可能な審査の甘いクレジットカードまとめ

即日発行が可能で審査が甘いといわれているクレジットカードを中心に紹介してきました。基本的に、審査が甘いといわれているクレジットカードは、消費者金融系と流通系のクレジットカードが多くなります。

また消費者金融系と流通系のクレジットカードは、即日発行に対応していることも多いので、即日発行を希望する人は、この2系統のクレジットカードを調べてみるとよいでしょう。

ただし、「即日発行が可能=審査が早い=審査が甘い」ということにはならないので、その点は注意が必要になります。

基本的にクレジットカードの審査は、スコアリング方式が採用されているので、カード会社によって基準が違うとはいえ、一定の基準をクリアしなければ審査に落ちる可能性があることは覚えておいてください。

食品や雑貨商品などを扱うライター・編集を経て、マネ会を担当。クレジットカードのポイント還元や特典だけでなく、各カード会社の戦略やマーケティングにも興味あり。普段使っているクレジットカードはJALカードで、実家への帰省の際には、貯めたマイルを特典航空券に交換している。ヤフオクやヤフーショッピングで買い物をする際には、ヤフーカードも使用。体を動かすことが好きで、定期的にジムで筋トレ。機会あれば、山へハイキングに出かけ、帰りの温泉を楽しむ。

…続きを読む

関連記事