更新日:

アコムACマスターカードの審査は甘い?特徴と審査基準、怖いといわれる理由を解説

アコムACマスターカードの審査は甘い?特徴と審査基準、怖いといわれる理由を解説

アコムACマスターカードは、消費者金融のアコムが発行している、リボ払いのみに対応したクレジットカードです。

独自の審査基準を設けているため、他で審査に落ちた方でも通過できる可能性があります。

また、申し込み〜即日発行の手順も紹介するので、すぐクレジットカードを使いたいという方は参考にしてみてください。

アコムACマスターカードのメリット
  • 審査は最短30分!土日祝日即日発行が可能
  • 買い物ごとに0.25%のキャッシュバック
  • 利用明細書が郵送されないから家族に知られない
アコムACマスターカードのデメリット
  • 海外旅行保険が付帯していない
  • 一括払いはなし!支払い方法はリボ払いのみ
  • ATMからの返済手数料が高い

アコムACマスターカードの特徴

アコムACマスターカードは、消費者金融のアコムが発行、運営しているクレジットカードです。

実はこのカード、最短即日発行が可能な数少ないクレジットカードなんです。

そのため、「今すぐクレジットカードをつくりたい!」という方におすすめのカードです。

ACマスターカード
ACマスターカードの詳細
Visa 非対応 Mastercard® アメリカン・エキスプレス 非対応 JCB 非対応 ダイナースクラブ 非対応
おすすめポイント
  • Mastercard®のクレジット機能がついても、もちろん年会費無料!
  • 最短即日カード発行可能!
  • 自動でキャッシュバックを適用!
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 0%
電子マネー
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】Sponsored by アコム株式会社

ACマスターカードは独自の審査方式で即日発行可能!

アコムACマスターカードの最も大きな特長は、独自の審査方式ということです。

ACマスターカードの審査は、一般的なクレジットカードの審査とは大きく異なります。

一般的なクレジットカードの審査では、信用情報をもとに審査がおこなわれますが、ACマスターカードでは、現在の収入や他社からの借入れ額を重要視していると考えられます。

実際に、ACマスターカードでおこなわれている3秒診断でも、年齢や年収、他社からの借入状況を元に判断されます。

借入可能か今すぐ診断! 【PR】Sponsored by アコム株式会社

専門家からのコメント

工藤 崇
FP-MYS代表取締役社長CEO
工藤 崇

ACマスターカードのホームページでは「3秒診断」として年齢・年収・他社からの借入状況を入力します。ただし、注意したいのは「誰でも作れる」ものではないということ。

独自の基準のため、ほかのカード会社の審査が通る属性でも落ちる可能性があるということです。

カードを作成するときは、ほかのカード会社と同時並行で申込を進めるのもひとつの方法です。

ACマスターカードは怖いといわれるのはなぜ?

ACマスターカードは消費者金融のアコムが発行しているため、怖いと考えている方もいます。

しかし、消費者金融が発行しているクレジットカードだからといって、そのほかのクレジットカードと変わることはありません。

そのため、ACマスターカードを作成するにあたり、怖がる必要はありません。

ただし、支払い方法はリボ払いのみとなるため、その点には注意しましょう。

なお、ACマスターカードにはリボ払いを実質一括払いにする方法があるので、手数料を節約したい方はこちらを参考にしてください。

リボ払いを実質一括払いにする方法

ACマスターカードはMastercardのみ利用できる

ACマスターカードで選べる国際ブランドはMastercardのみ利用できます。

Mastercardは、5大国際ブランドの1つ。日本全国のお店はもちろんこと、海外でも非常に使いやすいクレジットカードです。また、海外からのキャッシングも可能。

メインカードとして使いたい方はもちろんのこと、海外でも活躍してくれます。

ACマスターカードは三菱UFJグループのカード

ACマスターカードは三菱UFJフィナンシャル・グループのカード。

消費者金融のアコムということで、「怖い」というイメージで不安に思う方も多いかもしれませんが、しっかりとした金融企業のカードです。

コンプライアンス体制もしっかりしているので、「多額の手数料が請求された」「身に覚えのない金額になっていた」などはまずありません。

多くの方に利用されているクレジットカードです。

ACカードとACマスターカードは違う?

ACカードはカードローン利用専用ですが、ACマスターカードはカードローンに加えてショッピング利用も付帯したカードです。

カードローンは一般的なクレジットカードの「キャッシング機能」と同じ扱いと考えてください。

もしACマスターカードでお金を借りたい場合、カードローン機能を利用することになります。

なお、ACカードの有効期限は5年間となります。

アコムACマスターカードの審査は甘い?申込方法から発行までの流れ

申込みから支払いの流れを表した画像

ACマスターカードはほかのクレジットカードとは違った独自の審査をおこなっています。そのため、他のカードの審査に落ちた方でも審査にトライしてみるのもよいかもしれません。

ただし、ACマスターカードでは、審査のときに年収、勤続年数、勤務先、他社借入額などをチェックしており、審査が甘いとは言い切れないので注意しましょう。

アコムの審査は緩い?厳しい?通りやすい人と通らない人の違いを徹底解説

ACマスターカードの審査が不安なら事前に「3秒診断」で審査結果の目安を!

クレジットカードの審査は基準が公表されているわけではないので、どうしてもわかりにくい部分も多く、不安になってしまうものです。

ACマスターカードでは、公式サイトに借入れが可能かの目安となる「3秒診断」サービスがあります。年齢、年収(総支給額)、カードローン他社借入れ状況を入力するだけで審査結果の目安を知ることができるサービスです。

事前に審査通過の目安が知りたい方は利用すると良いでしょう。

ただし、こちらは簡易審査となり、本審査と結果が異なることがある点にはご注意ください。

3秒診断はコチラから 【PR】Sponsored by アコム株式会社

ACマスターカードの申込み条件

ACマスターカードの申込み条件は以下の3つです。

審査に通過するための必須条件

  • 安定した収入がある
  • 「年収の3分の1ー他社での借入れ金額の合計」が30万円未満ではない
  • 過去に金融事故を起こしていない

申込み条件の1つめは、安定した収入がある方です。この際に雇用形態は問われません。正社員はもちろん、自営業、契約社員や派遣社員、アルバイトやパート、自宅で内職をしている方、日雇いアルバイトの方もOKです。

さらに、働き始めた勤続0ヶ月の人でも申込む資格はありますので、新社会人や転職したばかりの方にもうれしいですね。


収入のない専業主婦の方は契約できませんが、パートなどで働いて定期的な収入がある主婦は審査に通る可能性があります。

最近の社会状況の変化によりフリーランスや個人事業主で働く方が増えていますが、この場合でも申込む資格はあります。

ただし、収入を証明する書類が必要になります。

例えば、源泉徴収票や課税証明書、確定申告書がそれに当たります。ただし「まだフリーランスになって1年が経過しておらず、書類などがない」という方は審査に通る可能性が低くなります。

また、他社での借入が多いと審査に落ちる可能性が高くなります。

これは、消費者金融、クレジットカード会社からお金を借りていることが対象となり、このような状態の場合は借りすぎということで金融事故、貸倒れのリスクが高いと判断されているためです。

ただし、銀行での借入れやクレジットカードでのショッピング枠の利用は除きます。

また、「年収の3分の1-他社での借入の合計額」が30万円未満だと審査落ちします。事例を以下の表にまとめました。

OKのケース ・年収が300万円で他社の借入合計が60万円の場合

①年収の3分の1を計算(300÷3=100万円)
②100万円から他社の借入合計を引く(100-60=40万円)
③40万円は30万円未満ではないのでOK(他の項目で審査が継続)
NGのケース ・年収が450万円で他社の借入合計が140万円の場合

①年収の3分の1を計算(450÷3=150万円)
②150万円から他社の借入合計を引く(150-140=10万円)
③10万円は30万円未満なので、NG(審査落ちする)

金融事故については、以下の4つのことを起こしていると、審査に通りません。

金融事故の例
長期延滞 61日以上クレジットカードやローン、分割払いなどの支払いを延滞している
債務整理 任意整理や破産、個人再生、特定調停などの法的手段を行った
代位弁済 借り手が支払い困難となり、保証会社などの第三者が代わりに支払いした
強制解約 長期延滞、クレジットカード現金化などの不正利用などで強制的に契約を解除された

ACマスターカードの申込方法

アコムACマスターカードの申込みについては、特に難しいことはなく、インターネットから簡単にできます。

申込みに必要な書類や収入証明書について解説していきます。

また、一早くACマスターカードを手に入れる即日発行の手順についてもお伝えします。

申込みに必要な書類を準備

ACマスターカードの申込みで必要な書類

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • パスポート
  • 健康保険証+住民票、電気、ガス、水道などの公共料金の領収書、納税証明書のいずれか

健康保険証については、顔写真がついていないため、併せて住民票などの書類が必要になります。

また、引っ越しをしている方であれば、現在の住所と、各書類に記載されている住所が一致しているかの確認もしておきましょう。

収入証明書が必要な場合

  • 50万円以上の利用限度額を希望する
  • 他社での借入額と今回希望する利用限度額を合計すると100万円以上になる

収入証明書類の例

  • 源泉徴収票(最新年度)
  • 給与明細書(直近1ヶ月)+賞与明細書(直近1年分)
  • 住民税決定通知書(最新年度)
  • 所得証明書(最新年度)

もし、どのような書類が必要であるかわからない場合には、申込みをする前にアコムのカスタマーセンターに電話しておくと間違いないでしょう。

申込みはパソコン、スマホが便利

申込方法はパソコン、スマホ、電話、自動契約機「むじんくん」から選べます。

一番おすすめの方法は、自宅のパソコン、あるいはスマホから申込みをし、自動契約機でアコムACマスターカードを受け取る方法です。

理由としては、必要書類を自宅から持ち出すことなく、一番早く申込みができ、さらに自動契約機にいる時間も短縮されるためです。

なるべく自動契約機にいる時間を短くしたいと思う方にはおすすめです。

つまりこれによって審査が問題なく通れば、最短で「即日発行」が可能になります。

カードを受け取るまでの流れ

  1. 本人確認書類など必要な書類を準備する
  2. アコムの公式サイトを見て申込む
  3. 申込み後、審査(最短30分)を待つ
  4. 審査結果がメールか電話で知らされる
  5. 近くにあるアコムの店舗、自動契約機「むじんくん」に行き、ACマスターカードを受け取る

特に急ぎでなければ、当日ではなく後日、受け取りに行くことも可能です。また、申込みの際に「郵送」を選べば自宅にカードが届きます。

ACマスターカードの審査ではこんなところをチェックしている

ACマスターカードでは、審査のときに年収勤続年数勤務先他社借入額などの項目をチェックしています。

審査時の確認事項(一例)
年収 返済能力を計るための重要な項目。年収は多ければ多いほど審査に有利となる。
勤続年数 安定した収入が現在得られているかを見ることのできる項目。勤続歴は長いほど今後も同じ会社で安定した収入が得られると予想されるため、審査に好影響。
勤務先 公務員や東証一部上場企業など勤務先の安定性も審査にとってプラスに働く。
他社借入額 クレジットカードやローンの借入額が年収に対する割合が多いほど、返済能力に疑問が持たれやすく、審査にはマイナスの影響を与える。

このほかにも、現在住んでいる住居の種類(持ち家かマンションかなど)や入居年月、電話番号など住んでいる環境についてや、勤務先の社員数や事業内容なども申込み時には入力します。

それぞれの項目についてこうでなきゃいけない!という縛りがあるわけではなく、全体をみて返済能力に問題がないか審査していきます。

専門家からのコメント

宮川 真一
宮川 真一

クレジットカードの審査基準は公開されていませんが、一般的に本人の情報(職業、勤務先、年収、住まいの状況など)、他社からの借入(現在の借入状況)、信用情報(過去の利用履歴)をもとに審査がおこなわれます。

絶対的な基準があるわけではなく、クレジットカード会社の総合的な判断となりますので、ご自身では審査が通るか少し不安な方であっても、審査に通る可能性があります。

口座振替、コンビニ払い、スマホなどさまざまな支払い方法がある!

ACマスターカードの支払い方法

  • 口座振替(口座引き落とし)
  • アコムATM
  • インターネット払い
  • 銀行、コンビニなどの提携ATM

口座振替(口座引き落とし)を利用すると毎月6日に自動的に指定の口座から引き落とされます。

口座引き落としで覚えておきたい日付は「締め日が20日、支払日が翌月6日」です。

その他、アコムのATMやインターネットを利用して支払うこともできます。支払い方法については、こちらの記事でも解説しているので参考にしてみてください。

ACマスターカードの支払い方法は?リボ払いを避ける方法も伝授します!

返済日もしっかり把握しよう!

返済方法と同時に返済日についてもしっかりと把握しておきましょう。ACマスターカードの返済日は「毎月6日払い」、「35日ごと」、「指定日払い(自由に指定が可能)」があります。

ACマスターカードの返済日の種類
毎月6日払い ・毎月20日を締め日として、翌月の6日に支払いとなる
・毎回、支払いごとに利用残高が0になる場合には、手数料は無料
35日ごと ・例として、初回は20日までの利用分を翌月7日までに支払い、その後35日ごとのサイクルで支払う
指定日払い ・自由に設定でき、毎月○日を支払い日にすることが可能

当然ながら支払い日を過ぎてしまうと、延滞した記録が残ってしまいますので、注意してください。

アコムACマスターカードの7つのメリット

アコムACマスターカードのメリットをご紹介します。

このカードがあなたにとって利用したいと思えるものであれば、ぜひ申込みを検討してみてください。

メリット
  • 審査は最短30分!最短即日発行も可能!
  • 利用明細書が郵送されないから家族に知られない
  • キャッシングとショッピング合わせて上限枠は800万円まで
  • もれなく0.25%のキャッシュバック
  • やっぱりうれしい年会費無料
  • しっかり安心!盗難補償つき
  • 三菱UFJフィナンシャル・グループの安心感

1. 審査は最短30分!最短即日発行も可能!

「海外出張が決まったので、急いでクレジットカードをつくりたい」、「ワケあって、今すぐクレジットカードが必要」という方にACマスターカードは強い味方になってくれるでしょう。

ACマスターカードは、急ぎの方にすぐに発行する体制が整っているので、審査が通れば自動契約機にて、最短即日発行が可能なクレジットカードです。

ほかのクレジットカードは申込みから実際にカードを受け取るまで1~2週間かかるものもあるので、それに比べたら圧倒的な早さです。

実際に申込みからカードを手に入れるまで「1時間ほど!」でできた方もいます。土日も休まず営業しているので平日に仕事で忙しい方にはうれしいですね。

ただし、カードを発行するには、アコムの店舗に設置してある自動契約機(むじんくん)が稼働している9時から21時までの間に店舗に行く必要があります。

即日発行可能な店舗・ATMの一覧は下記から確認することが可能です。

2. 利用明細書が郵送されないから家族に知られない

クレジットカードを発行したことが、同居する家族に知られないようにしたいという方にも、アコムACマスターカードはおすすめです。

なぜなら、利用明細などのハガキ、郵便物などが自宅に届くことがないからです。

すべてWeb上やアコムの店舗だけでやり取りし、利用金額や明細の確認ができます。

別のクレジットカードを利用している方で、「家族に知られずに細心の注意を払ってつくったのに、忘れたころに、利用明細のハガキが来てしまった」という声もありますが、ACマスターカードはそういった細かいところにもしっかり配慮してくれます。

3. キャッシングとショッピング合わせて上限枠は800万円まで

アコムACマスターカードには、キャッシング機能がついています。ショッピング(お店での買い物、レストランでの食事、携帯電話やネット回線の支払いなど)では、最高上限300万円

キャッシング(現金の借入れ)との利用合計の上限は800万円です。これほどの大きな上限枠は、クレジットカードの中でも珍しいでしょう。

キャッシングとショッピングの利用上限は、それぞれ独立した利用上限枠ではなく、利用上限のいずれか高いほうが、カード全体の利用上限となります。

例えば、キャッシング50万円、ショッピング100万円の場合、カード全体の利用上限は自動的に100万円以下となり、キャッシングで合計50万円の借入れをしたら、ショッピング枠の上限は50万円となります。

当然ながら、支払いがちゃんとできる範囲で買い物をしなければなりませんが、大きな上限枠があれば、大きな買い物をすることも可能になります。

4. もれなく0.25%のキャッシュバック

このキャッシュバックは、2017月3月から始まったサービスで、すべてのショッピング利用額に適用されます。

例えば、ショッピングで100,000円利用した場合には、0.25%にあたる250円が差し引かれて、実際の請求額は99,750円になります。

なお、現金の借入である「キャッシング」は対象外です。

5. やっぱりうれしい年会費無料!

クレジットカードには、年会費がかかるカードとかからないカードがありますが、アコムACマスターカードは年会費無料です。

もちろん、2年目以降も年会費無料なので、持っておくだけでも損はないカードといえるでしょう。

今すぐ申込む 【PR】Sponsored by アコム株式会社

6. しっかり安心!盗難補償つき

アコムACマスターカードに特典やポイントなどはありませんが、盗難補償がついています。

例えばカードをどこかに落として、それを拾った誰かがカードを使っても、その利用が不正であると確認されれば、その利用金額は利用者が負担する必要はありません。

こういった利用者を守る部分もしっかりあるので安心して使えます。

7. 三菱UFJフィナンシャル・グループの安心感

消費者金融のアコムということで、「危ない」、「怪しい」というイメージで不安に思う方も多いかもしれませんが、アコムは三菱UFJフィナンシャル・グループの企業です。

コンプライアンス体制が整備されているため、「いつの間にか利用額が上がっていた」、「隠れた手数料を請求された」ということはまずありません。

そのため、信頼性に関しては心配する点はないでしょう。

なお、アコムACマスターカードの券面には、「アコム」のロゴはありません。そのため一見しただけでは、アコムのクレジットカードであるとは見分けはつかないでしょう。

ただし、券面の裏を見ると小さい文字で「acom」と表記されていることは知っておいてください。このあたりも実生活で使いやすい配慮といえます。

ACマスターカード

ACマスターカードの詳細
年会費 : 無料
ポイント還元率 : 0%
【PR】Sponsored by アコム株式会社

アコムACマスターカードの6つのデメリット

どんなクレジットカードでもメリットとデメリットがあります。ここでは、ACマスターカードのデメリットについて解説していきます。

デメリット
  • ショッピングポイントはつかない
  • 海外旅行保険が付帯していない
  • 家族カード・ETCカードが発行できない
  • 審査で個人的な情報を聞かれる
  • 一括払いはなし!支払い方法はリボ払いのみ
  • 提携ATMからの返済手数料が高い

1. ショッピングポイントはつかない

アコムACマスターカードには、クレジットカードによくあるポイントプログラムやマイレージプログラムがありません。

ただし、前述したように、ショッピング利用額から自動的に0.25%がキャッシュバックされる特典がついています。

そのため、「ポイントを貯めても使い忘れたことがある」、「ポイントを何と交換すればいいのか考えるのが面倒」といった方にはおすすめなクレジットカードです。

2. 海外旅行保険が付帯していない

クレジットカードによくある海外旅行保険もアコムACマスターカードにはついていません。

海外旅行保険は、主に海外旅行中に、病気や怪我で病院に行ったときの治療費が支払われる保険です。

この海外旅行保険がクレジットカードに付帯していると便利ですが、海外旅行に行くことがほとんどない方にとっては、特に気にする必要はありません。

もし、海外旅行保険が付帯されているクレジットカードを利用したい場合は、ACマスターカードと同様、年会費が無料のエポスカードがおすすめです。

エポスカードは、海外旅行保険が自動付帯されているクレジットカードです。

海外旅行保険付きのクレジットカードを探している方は、エポスカードを検討してはいかがでしょうか。

エポスカード

エポスカードの詳細
年会費 : 無料
ポイント還元率 : 0.5%~5.0%
【PR】Sponsored by 株式会社エポスカード

3. 家族カード・ETCカードが発行できない

家族カードは、クレジットカードを契約した本人とは別に配偶者や18歳以上の子供など家族がクレジットカードを持てるサービスで、基本的には、審査なしでクレジットカードが発行されます。

ETCカードは高速道路の料金をクレジットカード払いにできるカードです。

料金所のゲートでは、車を停止させることなく通過できるので、車を運転する方にとってはとても便利です。

しかしながら、家族カードやETCカードはアコムACマスターカードにはついていません。

また、車のトラブル時にサポートをしてくれるロードサービスなどもありません。

こちらも普段から車を乗ることがないという方には気にするほどではないでしょう。

ACマスターカードを利用していて、ETCカードを作りたい方はこちらの記事に対処法を記載していますので、合わせてご覧ください。

アコムACマスターカードでETCカードは発行できる?ETCカードを作る3つの方法を紹介

4. 審査で個人的な情報を聞かれる

アコムACマスターカードは、ほかのクレジットカード会社とは違い、消費者金融のアコムが発行しているクレジットカードです。

そのため、消費者金融業者ならではの独自の審査をおこなっており、名前や生年月日を確認する以外に個人的な質問をされる可能性があります。

審査の際に聞かれる可能性のある質問

  • クレジットカードを作る目的
  • 勤務先の事業内容
  • 仕事の具体的な内容
  • 興味のあることや趣味について
  • 親の名前

アコムACマスターカードでは、このような質問をおこない、独自の方式で審査をしているようです。

カード作成を希望する際は、事前知識として把握しておきましょう。

5.一括払いや分割払いはなし!支払い方法はリボ払いのみ

リボ払いの説明の前に、クレジットカードの返済方法の種類について解説していきます。

一般的にクレジットカードの支払い方法は一括払い、分割払い、リボ払い(リボルビング払い)がありますが、アコムACマスターカードについては、「リボ払いのみ」です。

一般的な返済方法
  • 「一括払い」は、利用した翌月に一回ですべての利用額を支払う
  • 「分割払い」は、3、6、12、24回など回数を指定して支払う
  • 「リボ払い」は、毎月同じ金額を支払う

リボ払いのメリット・デメリットとは?

リボ払いは毎月の支払い額を低く抑えることができますが、その分、返済回数が多くなり、「何年にもわたって払い続け、多額の利息を払う」ことになりやすいので注意が必要です。

以下の表では、一括払い、分割払い、リボ払いの各返済方式のメリット、デメリットを比較しています。

支払い方法別のメリット・デメリット
返済方式 メリット デメリット
一括払い 金利手数料はかからない 1回の支払い額が増えると返済が大変
分割払い 1回の支払いの負担が軽減される 支払い回数が増えると、利息も増える
リボ払い
1回の支払いの負担が軽減され、分割払いよりも低く設定することができる 支払い回数が分割払いよりも増え、支払う利息額が増える

リボ払いを実質一括払いにする方法

「リボ払いの利息を極力払いたくない」という方にはぜひ覚えてほしい方法です。その方法は2つあります。

1つめは毎月の利用額を指定した支払い金額よりも低くすることです。

リボ払いでは、毎月の支払い金額を指定することができます。そのため、利用した金額よりも指定した金額が上回れば1回で完済します。

例えば、毎月の支払い金額を10,000円に指定した場合、利用した金額が7,500円であれば、1回の支払いで済みます。これによって実質的には一括払いと同じになります。

当然ながら、10,000円を超えると、その分には金利手数料がかかってきますので、注意が必要です。

2つめは毎月20日までの利用金額を翌月6日までに支払うことです。

ACマスターカードは当月20日までの新規利用額に対して、翌月の7日以降にリボ払いの手数料がかかってきます。

そのため、6日までに支払いを完了させることで、手数料がかかるのを防ぐことができるのです。1つめと同様、この支払い方法をとれば実質一回払いと同じになります。

以上がACマスターカードのデメリットです。

ACマスターカードを総合的に見てみると、ポイントプログラムはないものの、独自審査方式となる点や、最短即日発行できる点については魅力的ではないでしょうか。

アコムACマスターカードはデメリットばかり?どんな人に向いてる?

6.提携ATMからの返済手数料が高い

ACマスターカードのキャッシングは、コンビニやショッピングセンターにある提携ATMから返済できることが魅力です。

しかし、便利な一方で返済手数料がかかってしまうこともデメリットの1つ。

  • 10,000円以下:110円
  • 10,001円以上:220円

無利息で返済したとしても都度返済するにあたり、この金額がかかってしまうので注意しましょう。

そのほかの返済方法として、インターネットバンキングからの返済、アコムATM、金融機関窓口やATMからの返済、自動引き落としの口座振替があります。これらの返済方法は、手数料かかかりません。

余計な支払いを少しでも抑えるためにも、あらかじめ返済方法を理解しておくとよいでしょう。

アコムACマスターカードはこんな方におすすめ!

使い勝手のよいACマスターカード。クレジットカード機能とキャッシング機能、同時に利用できます。

もちろん、クレジット機能のみでカードを発行することも可能。ニーズに合わせて上手に活用しましょう。

ここではACマスターカードはどんな方におすすめなのかを解説しました。

すぐにクレジットカードが必要な方

ACマスターカードは、独自の審査基準を取り入れているからこそ審査が早いことがメリット。最短30分で審査が完了し、自動契約機(むじんくん)を利用すればその場でカード発行が叶います。

さらに同時にバーチャルカードも発行でき、スマホのアプリ内での買い物が可能。Apple Pay・Google Pay™ 対応で、スマートに利用できます。

とにかく急ぎでクレジットカードが必要な方には、おすすめです。

クレジットカードと現金が急ぎで必要な方

ACマスターカードは、クレジットカード機能とともにキャッシングもできるカード。そのためクレカのほかに急ぎで現金が必要な方にもおすすめです。

借入と返済がコンビニやショッピングセンターの提携ATMでできることも利便性が高いポイントです。

借入の審査は、アコムの公式HPにて3秒審査ができます。登録なしですぐに結果がわかるので借入を検討されている方は、試してみてください。

アコムACマスターカードの口コミ・評判をご紹介!

ここではマネ会に寄せられたアコムACマスターカードに関する口コミを紹介します。

ACマスターカードを選んだ理由や使用感など、利用者の生の声を載せていますので、ぜひ参考にしてください。

(20代 / 女性 / 派遣社員 / 年収200〜400万円未満)

それまでクレカは持っておらず、数ヶ月後に海外旅行に行く予定が控えていたのでとあるクレカを申し込みました。

なぜか審査に通らなく、他のクレカも審査したところ通らなく、なぜだ!?と思ったら、1回審査に落ちたら6ヶ月の間は他のカードも落ちやすいとの事でショックを受けました。

〜中略〜

ACマスターカードにダメ元で申込みしたところ、見事審査に通り、カードを作成することができました!

(20代 / 女性 / 学生 / 年収200万円未満)

どうしてもショッピングでお金が足りないと思った際に、即日発行のクレジットカードを探していたら、このACクレジットカードに出会いました。

わたしは免許証を持っていなかったので、審査などに時間がかかるかと思いましたが、無事即日発行していただけてその日から利用することができました。やはり、即日発行という点が一番の決め手でした。

(30代 / 男性 / フリーター / 年収200〜400万円未満)

このカードを選んだ一番の理由は、すぐに発行できるという点とフリーターでも収入があれば申し込みができると言う点です。

また主要な駅の近くには必ずと言っていいほどATMがあり、とても利便性が高い点も選んだ大きな理由の一つです。

アコムACマスターカードの口コミを見ると、即日発行できる点が利用者に支持されていることがわかります。

また、駅近くにATMがあって利便性が高い点も評価されています。

ACマスターカード
ACマスターカードの詳細
Visa 非対応 Mastercard® アメリカン・エキスプレス 非対応 JCB 非対応 ダイナースクラブ 非対応
おすすめポイント
  • Mastercard®のクレジット機能がついても、もちろん年会費無料!
  • 最短即日カード発行可能!
  • 自動でキャッシュバックを適用!
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 0%
電子マネー
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】Sponsored by アコム株式会社

一方で、こんな口コミもありました。

(40代 / 男性 / 会社員 / 年収200〜400万円未満)

大半のクレジットカードでは利用金額に応じて、ポイントが加算されて商品やサービスに交換する事が可能です。

ところがこのACマスターカードには残念ながら、そういったポイント交換サービスがありません。

もっともキャッシュバックというサービスがあり、利用金額の0.25パーセントが自動的に戻ってきますが、他社のポイントプログラムと比較すると物足りないです。

(30代 / 男性 / 会社員 / 年収200〜400万円未満)

他のクレジットカードみたいに利用料金に比例して特典としてショッピングなどで使えるポイントは一切ありませんでした。

なので使用用途としましては現金を持ち合わせていない場合にやむを得ず使ったり現金一括で支払いをすることが厳しい買い物をするときくらいしか使いません。

ACマスターカードはポイントプログラムがないため、クレジットカードで決済しながらお得にポイントを貯めたい方には向いていないでしょう。

しかし、最短即日発行などのメリットが魅力だと感じた方には、ぜひおすすめしたいカードです。

公式サイトはこちら 【PR】Sponsored by アコム株式会社

アコムACマスターカードの審査は在籍確認がある

ACマスターカードの審査では、基本的に在籍確認がおこなわれます。

在籍確認とは、申込者本人の勤務先に電話で連絡して本当にその会社で働いているかを確認するためのものです。

ACマスターカードの在籍確認では、申込んだ人のプライバシーに十分な配慮をし、担当者の個人名で電話をかけます。

本人が外出中であっても在籍していることがわかればよいので、折り返しの電話の必要はありません。

在籍確認で伝える電話番号は?派遣社員は要注意!

在籍確認では、申込み時に記載した勤務先の電話番号に連絡がいきます。

注意して欲しいのは派遣社員の方の場合です。基本的に勤務先電話番号の記入欄はひとつで、派遣元の会社を記入します。派遣先の情報は別途で会社名を記入します。

派遣社員の方でも派遣先への電話を希望される場合は、事前に担当者へと相談しましょう。

フリーコールですと電話料金もかからずに手続きすることができます。

「職場に電話をかけてほしくない」ならこの方法!

ほとんど自分あての電話がかかってくることのない職業の方など、事情によっては「職場に電話をかけてほしくない…」という方もいらっしゃると思います。

ACマスターカードではケースによって、担当者と相談し在籍確認にかわる方法ができるようです。

「在籍確認にかわる方法」とは収入を証明することです。定期的に安定した収入があることを証明することで、電話での在籍確認のかわりとする方法です。

収入を証明する書類として主なものをピックアップしましたので、参考にしてください。

主な収入証明書類

  • 源泉徴収票(最新年度)
  • 所得証明書(最新年度)
  • 市民税・県民税決定通知書(最新年度)
  • 給与明細書(直近2ヶ月)+賞与明細書(直近1年分)

ただし、あくまでケースバイケースなので、事前に担当者と相談しておきましょう。

電話がかかってきても周囲バレの可能性は低い

ACマスターカードの在籍確認で職場に電話がかかってきても、申し込んだことが周囲にバレる可能性は低いです。

電話は会社名ではなく個人名でかかってくるからです。

また、ACマスターカードでは在籍確認の電話がかかってくる時間帯を指定することもできます。

アコムの在籍確認と捉えられてしまっては困るという方もいると思いますが、時間を指定して自分で電話を取れば安心です。

要注意!在籍確認で審査落ちすることもある!

「どうしても会社にカードを作ることをばれたくない!」からといって、申込みの際に虚偽の連絡先を記入したり、アリバイ会社を利用したりすることはやめましょう。

在籍確認はカード会社にとっても収入を証明する大事な要因になるため、ごまかそうとすると審査落ちするだけでなく、ACマスターカードをつくれなくなるリスクもあります。

ACマスターカードでは、上述のような方法など柔軟に対応してくれる面もあるため、心配な点や不安な点がある場合は、担当者へ相談することをおすすめします。

在籍確認については、こちらの記事でもくわしく紹介していますので、気になる方はぜひご覧ください。

アコムACマスターカードには在籍確認の電話がある!電話なしにする方法や対処法を徹底解説!

審査に時間がかかるのはどんなとき?

アコムACマスターカードは、「審査は最短30分」と記載していますが、1時間程度かかることはよくあるようです。

その理由としては、ACマスターカードの申込件数が多く混雑していることがあげられます。

審査に時間がかかる時期

  • 入学、入社、引っ越しシーズンの3~4月
  • 旅行、遠出、レジャーの予定が多いGWの直前
  • 夏休み、盆休みが始まる8月中旬ごろ
  • クリスマスや正月の休みの直前

また、そのほかにも「在籍確認が取れない」、「他社での借入れ件数が多いため、慎重に審査している」、「申込内容や書類に不備がある」場合も審査に時間がかかる傾向があります。

審査が終わったら、メールか電話で審査結果が通知されます。

また、アコム側が申込者へ追加で確認したい点がある場合には電話があります。

審査についてはこちらの記事でも詳しく解説しているので併せてご覧ください。

ACマスターカードの審査が心配な人必見!通過するコツや実際の口コミを紹介!

アコムACマスターカード以外で独自審査をしているクレジットカード

アコムACマスターカード以外では、以下の2つが独自審査を実施しています。

独自審査をしているクレジットカード

  • セディナカードJiyu!da!
  • ライフカードCh

セディナカードJiyu!da!

セディナカードJiyu!da!はリボ払い専用で、「高校生を除く18歳以上で電話連絡が可能な方」であれば、だれでも申し込めるカードです。

収入に関する条件がないため、審査のハードルが低いカードと考えられます。

セディナカードの審査はカード発行後のカード利用の可能性が高いかどうかを重視しているといわれています。

そのため、カードを利用する機会の多い主婦に積極的に発行している可能性があります。

セディナカード jiyu!da!
セディナカード jiyu!da!の詳細
Visa Mastercard® アメリカン・エキスプレス 非対応 JCB ダイナースクラブ 非対応
おすすめポイント
  • 年会費無料!
  • 毎月の支払額、お支払い方法も自由に決められる
  • 海外でのショッピングご利用でわくわくポイント3倍!
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 0.5%~10.0%
電子マネー
QUICPay(クイックペイ)
iD(アイディ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険

ライフカードCh

ライフカードChは独自の審査基準を採用しており、もともとライフカードの審査に落ちた人向けに発行していたカードです。

申し込み条件に収入に関する文言がないため、専業主婦、パート、アルバイトでも審査に通る可能性があります。

そのため、他のカードの審査に落ちてしまった方は一度ライフカードChに申し込んでみるのがおすすめです。

ライフカード
ライフカードの詳細
Visa Mastercard® アメリカン・エキスプレス 非対応 JCB ダイナースクラブ 非対応
おすすめポイント
  • 初年度はもちろん、次年度以降も年会費は無料!
  • 入会後1年間はポイント1.5倍
  • お誕生月のご利用は基本ポイント3倍
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 0.5%~1.5%
電子マネー
QUICPay(クイックペイ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】Sponsored by ライフカード株式会社

その他のおすすめクレジットカードはこちらの記事でも紹介しています。

クレジットカードおすすめランキング2023!人気カード33枚を徹底比較

アコムACマスターカードのよくある質問

ACマスターカードの疑問を解決することを表現した画像

アコムACマスターカードは消費者金融のアコムが発行しているクレジットカードと、一般的なクレジットカードと比べて少し異なるので、疑問に思うこともきっとあるでしょう。

そこで本章では、ACマスターカードに関するあらゆる疑問について、専門家の意見も交えて解決していきます。

債務整理した方でもACマスターカードは作成可能?

過去に債務整理(過払い金請求、任意整理、民事再生、自己破産)をした方でもACマスターカードをつくれる可能性はあります。

特に債務整理をしてから5〜10年たてば信用情報機関から、金融事故の移動情報は消えるので、その場合であれば、作れる可能性は高くなります。

専門家からのコメント

工藤 崇
FP-MYS代表取締役社長CEO
工藤 崇

ACマスターカードは安定した収入がある場合であれば原則作成できるため、債務整理の経験があってもカードを作ることは可能です。

ただし、債務整理からの経過年数や返済の状況、現在の収入額はチェックされますので、返済状況が安定してからの申し込みを考えた方がカードを作成できる可能性は高いです。

キャッシング機能をなしにすることはできる?

「キャッシング機能があると、ついついお金を借りてしまいそうだから、最初からキャッシングできないようにしたい」という方もいるでしょう。

アコムACマスターカードは、キャッシング機能なしで発行することができます。

申込む際に、「キャッシング機能なし」を選ぶことができます。ただし、「キャッシング機能なしだと審査に落ちた」という方もいるようです。

アコムとしては、キャッシング機能を使ってほしいという意図があるのかもしれません。特に希望がなければ、「キャッシング機能有り」を選んだほうが無難でしょう。

すぐにクレジットカードが必要だけど本当に即日発行可能?

前述したようにアコムのHPには「審査は最短30分」と記載されており、自宅のパソコンやスマホから申込みをし、自動契約機でACマスターカードを受け取る方法であれば、最短で作ることができます。

ただし、「急な出費があるため、すぐにクレジットカードが必要」という理由でACマスターカードを検討しているのであれば、アコムのカードローンを使うのも一つの手となります。

アコムのカードローンはACマスターカードと同様に、最短30分で審査が可能なことに加えて、初めてカードローンを申込む方には「30日間金利0円サービス」をおこなっているため、30日間分の金利を抑えることができます。

そのため、短期間で返済する見込みがあれば、リボ払い限定のACマスターカードで支払うよりも、支払い総額を抑えることが可能です。

ACマスターカードをつくっても信用に問題はない?

ACマスターカードは他のクレジットカードと同様に、しっかりとしたクレジットカードブランドです。

そのため、ACマスターカードを作ったからといって、信用に傷がつくということはありませんので、ACマスターカードを検討している方は安心して申込んで大丈夫です。

専門家からのコメント

工藤 崇
FP-MYS代表取締役社長CEO
工藤 崇

ACマスターカードを作成したからといって、クレヒスに傷がつくのはないと思います。

確かに作成基準がほかのカードと異なるといわれていますが、れっきとしたクレジットカードブランドのひとつです。

ただし、支払いが滞るなどするとクレヒスに傷がつくのも他のカードと一緒です。

アコムACマスターカードのまとめ

ACマスターカード

ACマスターカードの詳細
年会費 : 無料
発行期間 : 最短即日
自動キャッシュバック!
【PR】Sponsored by アコム株式会社

本記事ではアコムACマスターカードについて詳しく解説してきました。

ACマスターカードでコツコツとクレヒスを積み上げることで、ほかのクレジットカードをつくることができることもあります。

「クレジットカードが作れない」とあきらめる前にぜひ、ACマスターカードの申込みを検討してみてください。

1982年北海道生まれ。相続×Fintechプラットフォーム「レタプラ」開発・運営。WEB執筆、書籍など多数の執筆のほか、Fintech関連のセミナー講師実績を有する現役の独立型ファイナンシャルプランナー(FP)として活動中。現在はスタートアップとしての活動にも重きをおき、2018年サービスをリリース。相続×Technologyの担い手として活動を続ける。

工藤 崇の監修記事・プロフィール一覧へ

食品や雑貨商品などを扱うライター・編集を経て、マネ会を担当。クレジットカードのポイント還元や特典だけでなく、各カード会社の戦略やマーケティングにも興味あり。普段使っているクレジットカードはJALカードで、実家への帰省の際には、貯めたマイルを特典航空券に交換している。ヤフオクやヤフーショッピングで買い物をする際には、ヤフーカードも使用。体を動かすことが好きで、定期的にジムで筋トレ。機会あれば、山へハイキングに出かけ、帰りの温泉を楽しむ。

山本(信)の執筆記事・プロフィール一覧へ

関連記事