山本(信)のプロフィール・執筆記事一覧
山本(信)のプロフィール

マネ会編集部
山本(信)
やまもと
食品や雑貨商品などを扱うライター・編集を経て、マネ会を担当。クレジットカードのポイント還元や特典だけでなく、各カード会社の戦略やマーケティングにも興味あり。普段使っているクレジットカードはJALカードで、実家への帰省の際には、貯めたマイルを特典航空券に交換している。ヤフオクやヤフーショッピングで買い物をする際には、ヤフーカードも使用。体を動かすことが好きで、定期的にジムで筋トレ。機会あれば、山へハイキングに出かけ、帰りの温泉を楽しむ。
山本(信)の執筆した記事一覧

同棲中の費用はどうやって管理していますか?クレジットカードで管理するとポイントが貯まる上に、家計簿をつける必要もなくなり、さらに負担が公平になります。クレジットカードで2人の生活費を管理するコツ、同棲カップルにおすすめのクレジットカードを紹介します。
2022年05月23日
| クレジットカード

YJカード(ワイジェイカード)は、Yahoo!ショッピングやLOHACOで買い物する人におトクなクレジットカードです。YJカードで支払うと、いつでもTポイントが3倍もらえ「プレミアム会員」「ソフトバンクユーザー」といった条件がそろうと、ポイントも倍増。ためたポイントを使う楽しみもついてくる、おトクな1枚です。
2022年05月22日
| クレジットカード

PayPayカード(旧ヤフーカード)を利用すれば、Yahoo! JAPAN関連のサービスや、5のつく日キャンペーンを有効活用することで、PayPayポイントを効率よく貯められます。ソフトバンクやワイモバイルのユーザーの方は、さらにお得にPayPayポイントが貯められるので、PayPayカードは非常におすすめです。
2022年05月22日
| クレジットカード

初めて楽天Edyを使う人にとってこの電子マネーがどういうものかをわかりやすく説明。使える店やお得な使い方やチャージの方法まで紹介しています。また、iPhoneで楽天Edyを使う方法についても具体的に解説しています。
2022年05月21日
| クレジットカード

イオンカードでは毎月2,000円から支払いできるリボ払いを利用できます。毎月の負担をあまり増やさずにショッピングしたいときに便利な支払い方法です。
2022年05月18日
| クレジットカード

現在は、多くのクレジットカードがありますが、すぐにクレジットカードが必要な人や審査に不安がある人もいると思います。クレジットカードは、カード会社によって特色や審査の基準が異なるので、即日発行が可能なクレジットカードや審査が甘いといわれているクレジットカードもあります。この記事では、即日発行が可能で審査が甘いといわれているクレジットカードについて紹介しています。
2022年05月18日
| クレジットカード

新潟県糸魚川市(いといがわし)で展開されている「翡翠(ヒスイ)」を中心とした地域ブランディングを紹介するページです。海と山の自然が豊かで翡翠の産地として有名な糸魚川市では、「ヒスイネイル」や「翡翠婚式」、糸魚川発ブランド「むすびいと」など、糸魚川の魅力がつまった商品やサービスが用意されています。ぜひ、糸魚川の魅力に触れ、自然や歴史の恵みを体感してください!
2022年05月11日
| 生活

nanacoはセブンイレブンイトーヨーカドーなどで使える、お得で便利な電子マネーです。これらのお店をよく使う方はnanacoカードは発行したほうがいいでしょう。ただし、発行には発行手数料300円がかかってしまいます。この発行手数料300円は必ずかかるわけではなく、無料にする方法もあります。nanacoカードをこれから発行する予定の方は参考にしてみてください。
2022年04月27日
| クレジットカード

日本に住む外国人がクレジットカードを申込む場合、そもそもクレジットカードは作れるのか、審査は無事通るのか不安ですよね。この記事では外国人が審査に落ちる理由、審査に通りやすくするポイントを解説しています。外国人が作りやすいおすすめクレジットカードも紹介します。
2022年04月26日
| クレジットカード

イオンカードセレクトの審査は甘いのか? このページでは、本サイトに寄せられた口コミを元に審査難易度に迫り、審査に通るためのポイントや審査の流れをわかりやすく解説しています。イオンカードのなかで最もお得といわれるイオンカードセレクトの審査に興味のある方はぜひご覧ください。
2022年04月22日
| クレジットカード

オリコカードは人気の高いクレジットカードですが、審査難易度はそこまで高いわけではありません。審査落ちになってしまう人の傾向や、申し込みの際に注意しておきたいポイントをしっかり押さえておくことで、オリコカードの審査に通過できる確率を上げられるでしょう。
2022年04月22日
| クレジットカード

関西エリアの経済の中心となっている大阪府は、商業施設が多くあるので、即日発行ができるクレジットカードの種類が豊富です。また、仮カードを含めると当日の発行に対応している場所が70カ所以上あるので、大阪府は即日発行しやすい地域といえます。この記事では、大阪府でクレジットカードを即日発行できる場所とカードの特徴を中心に紹介しています。
2022年04月22日
| クレジットカード

クレジットカードをあまり持ちたくない方のために!1枚に絞るときの選び方や1枚持ちのメリット・デメリット、1枚持ちに適したおすすめのクレジットカードを紹介します!
2022年04月22日
| クレジットカード

イオンカードの入会キャンペーンでは、最大10,000ポイントが付与されます。ポイントが付与される条件はいくつかあるので、それぞれを満たしてポイントをしっかり確保できるようにすることが重要です。また、入会キャンペーン以外にも会員向けのキャンペーンが豊富にありますので、そういったキャンペーンも活用するとよいでしょう。この記事では、イオンカードの最新キャンペーンを紹介していますので、参考にしてください。
2022年04月22日
| クレジットカード

VISAとJCBの違いとは?2つの国際ブランドの違いを徹底比較!また、VISAとJCBそれぞれのおすすめクレジットカードの紹介や、VISAとJCBどちらも選べる便利なクレジットカードも紹介します!年会費無料でポイントの貯まりやすい高還元率カードや、旅行傷害保険の充実したカードなど、おすすめクレジットカードも!
2022年04月18日
| クレジットカード

審査に通過しやすいといわれているクレジットカードにエポスカードがあります。しかし、本当にエポスカードの審査は厳しくないのでしょうか?実際にエポスカードの審査で落ちてしまう人がいる以上、エポスカードの審査基準が気になるところです。この記事では、審査に関することを徹底解説しています。審査落ちしてしまう人の特徴や審査に通過するためのコツも紹介していますので、参考にしてください。
2022年04月18日
| クレジットカード

アコムが発行しているACマスターカードについて徹底解説。専門家に監修してもらい、「本当に審査落ちしてても作れるのか?」「クレヒスに傷がつかないか?」など、ACマスターカードに関する疑問に回答してもらいました。これからACマスターカードを作る方必見です!
2022年04月11日
| クレジットカード

クレジットカードの申込みには、審査や申込み用紙への記入など面倒なところが多くありますが、クレジットカードのなかには、簡単に作れるカードもあります。簡単に作れるクレジットカードを使って楽しいマネーライフをおくりましょう。
おすすめのカードも紹介しましたので、申込む方の特性に合わせて、あなたに合ったクレジットカードを簡単に手を入れて、クレジットカードのある生活を楽しんでいただければと思います。
2022年04月11日
| クレジットカード

大手消費者金融アコムは、おまとめローンを展開しています。本記事では、申込方法や審査に落ちる理由、返済方法やメリット・デメリットなど、アコムのおまとめローンを詳しく解説します。アコムのおまとめローンを検討中の方は、ぜひご一読ください。
2022年04月11日
| カードローン

70~80歳代の方がクレジットカードを持とうと思ったときに、さまざまな心配事があるのではないでしょうか?年齢や年収の面で審査に落ちないかどうかということから、何か得する特典が受けれないかなども気になるところでしょう。ここでは70~80歳代のシニア世代がクレジットカードを利用することのメリットと、審査に通るための注意点を解説します。
2022年04月07日
| クレジットカード