山本(信)のプロフィール・執筆記事一覧

山本信雄
マネ会編集部 山本(信) やまもと
カードローン クレジットカード キャッシュレス 保険 証券・株 お金 税金 生活 節約 仕事 投資(その他)

食品や雑貨商品などを扱うライター・編集を経て、マネ会を担当。クレジットカードのポイント還元や特典だけでなく、各カード会社の戦略やマーケティングにも興味あり。普段使っているクレジットカードはJALカードで、実家への帰省の際には、貯めたマイルを特典航空券に交換している。ヤフオクやヤフーショッピングで買い物をする際には、ヤフーカードも使用。体を動かすことが好きで、定期的にジムで筋トレ。機会あれば、山へハイキングに出かけ、帰りの温泉を楽しむ。

WAONのメリット・デメリットは?ポイントのお得な貯め方やチャージ方法も解説
WAONは主にイオングループのお店で使える電子マネー。基本的な仕組み、チャージの方法から意外としられていないポイントの貯め方などをご紹介。また、WAONカードなしでWAONを使う方法についても解説していきます。
2025年02月14日 | クレジットカード
SUGOCA(スゴカ)は九州でも東京でも使える交通系ICカード!使い方・購入方法・紛失時の対処方法も
交通系ICカードのSUGOCA(スゴカ)を初めて持つ人へこのカードの魅力や特徴を解説していきます。気になるポイントもお話します。また、意外と知られていないカードの仕組みや使い方も言及します。
2025年02月13日 | クレジットカード
nanacoカードの作り方を徹底解説!発行手数料を無料にして発行する方法や使い方は?
nanacoはセブンイレブンイトーヨーカドーなどで使える、お得で便利な電子マネーです。これらのお店をよく使う方はnanacoカードは発行したほうがいいでしょう。ただし、発行には発行手数料300円がかかってしまいます。この発行手数料300円は必ずかかるわけではなく、無料にする方法もあります。nanacoカードをこれから発行する予定の方は参考にしてみてください。
2025年02月13日 | クレジットカード
楽天Edyが使える店を紹介!最大1.5%のポイントが貯まるチャージ方法や使い方も解説
初めて楽天Edyを使う人にとってこの電子マネーがどういうものかをわかりやすく説明。使える店やお得な使い方やチャージの方法まで紹介しています。また、iPhoneで楽天Edyを使う方法についても具体的に解説しています。
2025年02月13日 | クレジットカード
ダイナースでマイルを効率よく貯める方法とおすすめのカード2選は?交換の必須条件も徹底解説
この記事では、ダイナースでマイルを効率よく貯める方法を紹介しています。キーとなるポイントは、ダイナースクラブ ポイントモールの利用と、移行レートのよいマイルへと交換することです。結果的に大きな差となって現れるため、ぜひ本記事を参考に、お得な利用方法を身に着けてください。
2025年02月13日 | クレジットカード
三菱UFJカード VIASOカードの審査基準は甘い?口コミや審査通過のコツ、落ちた原因まで解説
三菱UFJニコス株式会社が発行する三菱UFJカード VIASOカードには「審査が厳しい」というイメージをお持ちの方が少なくありませんが、口コミを見ると収入の少ない学生でも発行できているため審査について過度な心配は不要です。今回は三菱UFJカード VIASOカードの審査基準や難易度、審査時間やカード発行にかかる期間について解説。審査に通過する方法や審査落ちの原因、審査に落ちた場合の対処法まで解説するので、申し込みを検討している方は参考にしてください。
2025年02月12日 | クレジットカード
DCカードでポイント還元率が高いおすすめカード3選!ポイントがもっと貯める方法や使い方を伝授!
DCカードでは、POINT名人.comを活用することで、非常に効率よくポイントを貯められます。還元率が通常の3倍の「DCカード Jizile」や、電気料金の会員ランクに応じてポイントが通常の5倍もらえる「TEPCOカード」など、ポイントが貯まりやすいカードが多いのも、魅力です。
2025年02月10日 | クレジットカード
DCカードの申込方法や審査難易度、おすすめカードまで徹底解説!
DCカードについて徹底解説。クレジットカードを初めてつくる人にもわかりやすいようにDCカードの種類や特典の内容を説明します。またキャッシングやApple Pay、家族カードについても言及します。
2025年02月10日 | クレジットカード
dカードは学生でも申込みできる?学生が持つ4つのメリットや他社カードとの比較まで徹底紹介
NTTドコモが発行するdカードは、ポイント還元率が高く、学生にもおすすめのクレジットカードです。しかし、学生でdカードを持つ場合、申込みや審査に関する注意点がいくつかあるので、把握しておく必要があります。この記事では、学生がdカードを作成するときの注意点を中心にまとめています。学生がdカードを持つメリットについても紹介しているので、dカードの作成を検討している学生は、参考にしてください。
2025年02月10日 | クレジットカード
クレヒスはクレジットカードの審査にも影響する!良好なクレヒスをつくり上げるメリットと方法は?
クレジットカードやローンなどの審査では、信用力を確認するためにクレヒスが重要になるので、クレヒスについてしっかりと理解しておくことが大切です。この記事では、そもそもクレヒスとは何を指しているのかという基本的なことから、良好なクレヒスを積むための方法まで紹介しています。クレヒスについて知識を深めたい人は参考にしてください。
2025年02月10日 | クレジットカード
ビジネスカードの審査基準は?審査通過率を上げる5つのポイントやおすすめカードも紹介
法人カードは、ビジネスで活用できる魅力的な特典が付帯していので、申込みを検討している企業の代表者や個人事業主も多いと思います。法人カードの審査基準は厳しいといわれていますが、審査通過率を上げるポイントがあります。この記事では、法人カードの審査のポイントを中心に紹介しています。また、比較的審査に通りやすい法人カードも紹介しているので、法人カードの申込みを検討している方は参考にしてください。
2025年02月07日 | クレジットカード
ダイナースとアメックスのどっちがいいのか徹底比較!違いや特徴、ニーズ別おすすめまで紹介!
ダイナースとアメックスは、7大国際ブランドであり、ステータスの高いプロパーカードを持っています。本記事ではそれぞれを徹底比較し、特徴やどのようなニーズの人にどちらがおすすめなのか、わかりやすく解説しています。
2025年02月07日 | クレジットカード
SPGアメックスはリッツカールトンに無料宿泊できる!年会費が34,100円でもお得な魅力の全貌は?
SPGアメックスは9つのホテルブランド、世界129ヵ国にまたがるサービスを受けられるクレジットカードです。マイルやポイントも貯めやすく、旅行先でVIPな待遇を受けられるマリオットボンヴォイのゴールドエリートまで付いてくる豪華さです。このページでは、SPGアメックスの魅力的な特典から、マイルやポイントの仕組み、審査難易度まで解説しています。SPGアメックスを検討中の人はぜひご覧になってみてください。
2025年02月06日 | クレジットカード
アメックスのスカイトラベラーのメリット・デメリットは?特典や審査難易度も合わせて徹底解説
スカイトラベラーは、貯めたポイントをさまざまな航空会社のマイルに、臨機応変に交換できるカードです。提携航空会社の航空券を購入する場合など、特定の条件下ではマイル還元率が通常の3倍になるので、うまく利用すればものすごい速度でマイルを貯めていけるでしょう。
2025年02月06日 | クレジットカード
アメックスでマイルは貯めやすい?交換方法や無料でハワイに行くためのマイル数、おすすめカードも
アメックスでは、「メンバーシップ・リワード・プラス」に加入すると、ポイントのマイル移行レートがグッとアップします。アメックスでマイルを貯めることを考える場合、「メンバーシップ・リワード・プラス」に加入しないという選択肢は、ないでしょう。
2025年02月06日 | クレジットカード
イオンカードのリボ払い方法を徹底解説!手数料や一括・繰り上げ返済の方法や注意点は?
イオンカードでは毎月2,000円から支払いできるリボ払いを利用できます。毎月の負担をあまり増やさずにショッピングしたいときに便利な支払い方法です。
2025年02月06日 | クレジットカード
イオンカードセレクトの審査は甘い?落ちない?審査通過ポイントやおすすめカードも解説
イオンカードセレクトの審査は甘いのか? このページでは、本サイトに寄せられた口コミを元に審査難易度に迫り、審査に通るためのポイントや審査の流れをわかりやすく解説しています。イオンカードのなかで最もお得といわれるイオンカードセレクトの審査に興味のある方はぜひご覧ください。
2025年02月04日 | クレジットカード
ACマスターカードの審査通過率をあげる3つのコツは?審査落ちする人や実際の口コミも紹介
「クレジットカードの審査に落ちてしまった…」そんな方は必見! 独自の審査方式で強い味方となりうるACマスターカード。このページでは、ACマスターカードの審査にまつわる不安なところ、心配なところを網羅的にわかりやすく解説しています。ACマスターカードの作成をご検討のかたはぜひご覧になってください。
2025年02月04日 | クレジットカード
アコムACマスターカードの審査基準に落ちたらどうする?対処法やキャッシング・借り入れ方法も解説
ACマスターカードは、アコムが発行するクレジットカードです。消費者金融系カードであるため審査難易度が比較的低いとされており、独自の審査基準を設けていることで他社のクレジットカードを発行できなかった人でも審査に通過できる可能性があります。今回はACマスターカードの審査基準や申し込み条件、最短即日発行の手順やキャッシング方法、審査落ちした時の対処法まで解説。本サイトに寄せられた口コミからACマスターカードの評判も紹介しています。また、なぜACマスターカードに「怖い・やばい」という噂があるのかについても解説するので、カード発行を迷っている方は参考にしてください。
2025年02月04日 | クレジットカード
ETCカードの種類ごとの違いは?ETCが発行できるおすすめのクレジットカード3選も紹介
有料道路で使用するETCカードには5つの種類があります。それぞれに割引制度や年会費も異なるため、用途に合ったカードを選ぶ必要があります。また、ETCカードを利用するための車載器もバージョンアップしています。ETCカードと車載器を適切に選べば、割引や特典も受けられるためお得な利用が可能になります。この記事ではETCカードの種類と車載器の解説とおすすめのクレジットカードの紹介をしています。
2025年02月03日 | クレジットカード