
三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)はおまとめローンとして利用できるのか?
三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)は、メガバンクのカードローンとして有名で、テレビのコマーシャルなどでもお馴染みです。抜群の知名度や最大限度額の大きさ、金利の低さなどから、利用したいと思っている方も多いことでしょう。
さて、このバンクイックでおまとめローンを利用することはできるのでしょうか? この記事では、「バンクイックにおまとめローン専用商品はあるのか?」という点にはじまり、バンクイック以外でおすすめしたいおまとめローンまで、詳しく解説していきます。
-
三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)におまとめローン専用商品はある?
- 三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)にはおまとめローン専用商品がない
- そもそも、おまとめローンとは?
-
三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)で他社借入をおまとめできる可能性は?
- 三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)でのおまとめは難易度が高い
-
三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)以外のおまとめローンをご紹介
- 消費者金融でおまとめしたい!
- 三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)と同じ銀行カードローンでおまとめ
-
三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)のおまとめローンに関するQ&A
- バンクイックの審査に落ちた。他社のおまとめローン審査に通る可能性は?
- 現在、複数社でキャッシングを利用している。バンクイックでの借り換えは可能?
- 三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)のおまとめローンまとめ

- 金利年1.8%~年14.6%!
- 最高500万円までご融資可能!
- 借入可能かお試し診断あり!
- 実質年率
- 年1.80〜14.60%
- 借入限度額
- 10万円〜500万円
- 審査時間
- 最短即日
- 融資時間
- -
- コンビニ
-
- 収入証明書
- 公式サイト参照
三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)におまとめローン専用商品はある?
三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)は、抜群の知名度からくる安心感や、銀行カードローンならではの低金利で人気を集めています。とくに、限度額が最大500万円と大きいことから、「おまとめローンに活用できるのでは?」と考えている方もいらっしゃることでしょう。
そんな三菱UFJ銀行には、おまとめローン専用商品はあるのでしょうか? この記事では、バンクイックのおまとめローンについて詳しく見てみることにします。
三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)にはおまとめローン専用商品がない
結論からいうと、三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)では、おまとめローン専用商品を展開していません。
おまとめローン専用商品を展開している銀行カードローンの数は、あまり多くありません。利用目的におまとめや借り換えを挙げている銀行はあるものの、おまとめローン専用商品を展開している銀行は、東京スター銀行などに限られます。
ただし、おまとめローン専用商品がなくても、カードローン商品をおまとめローンとして利用できる場合もあります。バンクイックのカードローンをおまとめローンとして利用できるか否かについては、「三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)で他社借入をおまとめできる可能性は?」の章で後述いたします。
そもそも、おまとめローンとは?
そもそも、「おまとめローンってなに?」、「普通のカードローンとなにが違うの?」という方もいらっしゃるでしょう。
おまとめローンとは、複数の借入を1つにまとめるローンのことです。「貸金業法に基づくおまとめローン」なら、消費者金融などの貸金業者でも総量規制の対象外となり、年収の1/3を超えてしまった借入を1本化できる場合もあります。
おまとめローンとして利用できるのは、おまとめローン専用商品だけではありません。カードローンやフリーローンなどの商品を、おまとめローンとして利用する場合もあります。
おまとめローンの便利な点
- 金利が下がる場合がある
- 返済管理がラクになる
おまとめローンには、大きく分けて2点のメリットがあります。
まず、金利が下がる可能性があることです。一般的に、限度額が高いほど低い金利が適用される傾向にあります。「少額ずつ、複数のカードローンを利用しているので、全部の借入で金利が高い!」というような方であれば、借入をまとめることで金利が下がる可能性が高くなります。
次に、返済管理がラクになることも、おまとめローンのメリットです。カードローンによって返済日が異なる場合には、複数の返済日を管理しなくてはいけないので、返済管理が大変ですよね。
返済先を1社にまとめることで、返済日が月1回で済むので、返済の煩わしさを軽減することができます。上記の理由から、複数の借入で金利の高さや返済管理に困っている人には、おまとめローンがおすすめなのです。
三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)で他社借入をおまとめできる可能性は?
さて、三菱UFJ銀行にはおまとめローン専用商品がありませんが、「三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)をおまとめローンとして利用することができるのでは?」と思う方もいらっしゃることでしょう。
おまとめローン専用商品でなくても、複数の借入を限度額の大きなカードローンで借り換えれば、おまとめローンと同じような機能を果たすことができます。
それでは、三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)をおまとめローンとして利用することはできるのでしょうか?
三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)でのおまとめは難易度が高い
三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)の商品概要は、以下のようになっています。
限度額 | 500万円 |
---|---|
金利 |
1.8%~14.6% |
対象者 |
年齢が20歳以上65歳未満で国内に居住する方 |
保証会社 | アコム(株) |
資金使途 | 基本的には自由(事業性資金は不可) |
融資限度額は最大500万円と大きく、資金使途も事業性資金でなければ自由なので、商品概要だけを見るとおまとめローンとして利用することができそうです。
しかし、実際はバンクイックをおまとめローンとして利用するのは難しいかもしれません。
銀行カードローンの審査は、消費者金融の審査よりも厳しい傾向にある

「三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)をおまとめローンとして利用するのは難しいかも」という理由は、一般的に消費者金融よりも銀行カードローンのほうが審査が厳しい傾向にあるからです。
おまとめローンを利用したいという方には、すでに複数社からの借入がありますよね。他社での借入件数・金額が多い場合には、収入に対する返済額の割合である返済比率が高くなってしまうので、銀行カードローン審査に落ちてしまいやすくなります。
また、バンクイックの公式HPには、「おまとめローンとしての利用もOK!」、「借り換えもOK!」などの文言はありません。この点を鑑みても、バンクイックがおまとめローンとしての利用を歓迎している可能性は低いのではないでしょうか。
おまとめローン専用商品や、「借り換えもOK!」と明記しているカードローンの場合には、多くの借入先や借入残高があることを前提にして審査が進められます。おまとめローンを利用したいなら、それらのローンを検討したほうがよいかもしれません。
おまとめローンとして利用できる商品については、「三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)以外のおまとめローンをご紹介」の章で後述いたします。
銀行カードローンの審査と総量規制は無関係?
「既存の借入総額が年収の1/3を超えているので、総量規制の対象外である銀行カードローンで借り換えたい!」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
たしかに、消費者金融をはじめとする貸金業者は、貸金業法によって「利用者の年収の1/3を超えた貸付をおこなってはいけない」と定められています。
しかし、銀行カードローンだからといって、「年収の1/3を超えて借入が可能だ」と判断するのは早計です。なぜなら、総量規制の対象外ではあるものの、総量規制に準じた自主規制を敷いている銀行もあるからです。
年収の1/3以上を貸し付けている銀行カードローンもありますが、「銀行カードローンの審査と総量規制はまったくの無関係」とはいえないのです。
「それでは、既存の借入総額が年収の1/3を超えている私は、おまとめできる希望はないの?」と落胆する必要はありません。消費者金融のおまとめローン専用商品の多くは、「貸金業法に基づくおまとめローン」であり、こちらは総量規制の対象外となります。
つまり、おまとめローン専用商品であれば、消費者金融でも年収の1/3を超えて借り換えられる場合があるというわけです。「銀行カードローンだから」、「消費者金融だから」と決めつけてしまわないようにしましょう。
三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)以外のおまとめローンをご紹介
おまとめローンを利用したい方が三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)に申し込むと、他社借入件数・金額の多さから、審査に落ちてしまうこともあり得ます。
それよりは、最初からおまとめローン専用商品や、「借り換えもOK!」などと明記してあるカードローン・フリーローンを検討したほうがよいでしょう。
早速、消費者金融のおまとめローン専用商品から紹介していきます。
消費者金融でおまとめしたい!
アコム、プロミス、アイフルなどの消費者金融では、おまとめローン専用商品を展開しています。
おまとめローン専用商品ということは、他社ですでに借入があることを前提に審査がおこなわれます。そのため、「他社借入があるので審査が不安だ」という方におすすめしたい商品となります。
おまとめローンは総量規制の対象外!ただし、増額は不可

先述したとおり、消費者金融の「貸金業法に基づくおまとめローン」は、総量規制の対象外となります。なぜなら、これらは多重債務者の返済負担を和らげることを目的としたローンであり、「利用者に一方的に有利な貸付」となるからです。
おまとめローン専用商品は、利用者の完済を支援するためのローンなので、原則として追加融資を受けたり、増額することはできません。
ただし、おまとめローン専用商品で既存の借入れを完済したあとで、通常のカードローン商品を利用することはできます。
3大消費者金融のおまとめローン
アコム、プロミス、アイフルという3大消費者金融は、それぞれにおまとめローン専用商品を展開しています。いずれも「貸金業法に基づくおまとめローン」であり、総量規制の対象外となります。
商品 | アコムのおまとめローン | プロミスのおまとめローン | アイフルのおまとめローン |
限度額 | 300万円まで | 300万円まで | 800万円まで |
金利 | 7.7%~18.0% | 6.3%~17.8% |
3.0%~17.5% |
申込方法 | 電話 |
・電話 ・自動契約機 ・店舗窓口 |
・インターネット ・電話 |
融資方法 | 借入先に直接振込み | 借入先に直接振込み | 本人に融資後、他社に返済(※) |
増額 | 不可 | 不可 | 不可 |
返済方式 | 元利均等 | 元利定額 | 元利定額 |
アイフルのおまとめローンは最大限度額が800万円で、3社のなかで最も高い金額となっています。最低金利も3.0%と低いので、既存の借入金額が大きい方は、アイフルのおまとめローンを検討してみてもよいでしょう。
3社のおまとめローンでは、公式ホームページに「既存の借入よりも金利負担を軽減できる」という趣旨の文言が明記されています。いずれかのおまとめローン審査に通った場合には、現在よりも金利が低くなることを期待してよいでしょう。
三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)と同じ銀行カードローンでおまとめ
一般的に、消費者金融よりも銀行カードローンのほうが金利が安い傾向にあります。そのため、「銀行カードローンでおまとめしたい」という方もいらっしゃることでしょう。
ただし、おまとめローン専用商品を展開している銀行カードローンは多くありません。そのため、銀行でおまとめを検討している方は、カードローンやフリーローン商品で借り換えることも視野に入れるとよいでしょう。
まずは、おまとめローン専用商品を展開している数少ない銀行の1つである、東京スター銀行をご紹介します。
限度額 | 30万円~1,000万円 |
---|---|
金利 | 12.5% |
返済方法 | 元利均等月賦返済 |
申込方法 |
インターネット(WEB完結) |
東京スター銀行のおまとめローンは、金利が一律12.5%であることが特徴的です。すでに他社で12.5%以上の金利を適用されている方にとっては、必見のおまとめローンですね。
また、おまとめローン専用商品ではなくても、おまとめローンとして利用できるローンはあります。カードローンやフリーローンで、「借り換えOK!」などの文言が公式HPに記載されているものは、おまとめローンとしての利用を想定している商品だということです。
例えば、auじぶん銀行カードローンの公式HPには、「借り換えOK!」という文言があります。そのため、他社借入のせいで審査に落ちてしまうケースが、通常の銀行カードローンよりも少ない可能性があります。
限度額 |
(1)通常コース:10~800万円以内(10万円単位) (2)au限定割誰でもコース:10~800万円以内(10万円単位) (3)au限定割借り換えコース:100万円~800万円以内(10万円単位) |
---|---|
金利 |
①通常:1.48%~17.5% ②カードローンau限定割 誰でもコース:1.38%~17.4% ③カードローンau限定割 借り換えコース:0.98%~12.5% |
返済方式 |
残高スライドリボルビング方式 |
申込方法 |
インターネット |

- 年会費&提携ATM手数料0円
- 全国の銀行/コンビニATMで原則24時間365日ご利用OK
- au IDをお持ちの方なら最大年0.5%の金利優遇
- 実質年率
- 年0.98〜17.50%
- 借入限度額
- 10万円〜800万円
- 審査時間
- 公式サイト参照
- 融資時間
- 公式サイト参照
- コンビニ
-
- 収入証明書
- 公式サイト参照
また、千葉銀行カードローン(ちばぎんカードローン)の公式HPにも、「お借換えの方も!」という文言が見受けられます。最低金利も1.7%と低いので、大きな金額を借り換えたい方におすすめのカードローンです。
限度額 | 800万円 |
---|---|
金利 | 1.7%~14.8% |
返済方式 | 残高スライド元利均等返済方式 |
申込方法 |
・電話 ・インターネット(WEB完結) ・FAX ・郵送 |

- ご返済は月々2000円から
- 来店不要&WEB完結
- ご契約と同時にご入金可能!カードローン入金サービス
- 実質年率
- 年1.40〜14.80%
- 借入限度額
- 10万円〜800万円
- 審査時間
- 最短即日
- 融資時間
- 公式サイト参照
- コンビニ
-
- 収入証明書
- 公式サイト参照
「カードローンやフリーローン商品をおまとめローンとして利用したい」という方は、公式HPに「借り換えできます」などの文言があるかをチェックしてみるとよいでしょう。
おまとめローン専用商品以外なら、増額できることも
消費者金融などの「貸金業法に基づくおまとめローン」では、原則として追加融資や増額ができないことは、すでにご説明しました。
ただし、カードローンやフリーローン商品で借り換えた場合には、追加融資や増額も可能になる場合があります。なぜなら、それらは返済専用の商品ではなく、お金を借りるための商品だからです。
増額をするためには、増額審査に通る必要があります。きちんと返済を続けていれば増額審査に通る可能性が高まるので、「いずれは増額したい」という方は返済に遅れないように気をつけましょう。
三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)のおまとめローンに関するQ&A
ここまで、「三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)におまとめローン専用商品はある?」、「バンクイックをおまとめローンとして利用できるのか?」、「バンクイック以外でおすすめなカードローンは?」などの内容を詳しくご説明してきました。
この章では、バンクイックとおまとめローンに関連して、さらに詳しい内容をQ&A形式でまとめてみました。他社のおまとめローンを検討している方にも役に立つ内容なので、最後にご一読ください。
バンクイックの審査に落ちた。他社のおまとめローン審査に通る可能性は?
「三菱銀行カードローン(バンクイック)のカードローン商品でおまとめしようとして、審査に落ちてしまった。そのうえで、他社のおまとめローン審査に通る可能性はあるのだろうか?」という疑問を持っている方もいるかもしれません。
一般的に、銀行カードローンのほうが、消費者金融よりも審査が厳しい傾向にあります。その点は、おまとめローンであっても同じです。そのため、消費者金融のおまとめローンに申し込めば、バンクイックの審査に落ちた方でもおまとめローンを利用できる可能性があります。
ただし、一度審査に落ちてからは、最低でも半年以上の期間を空けてから申し込んでください。なぜなら、短期間で複数のローンに申し込むと「申込ブラック」となり、審査にマイナスの影響を与えるかもしれないからです。
現在、複数社でキャッシングを利用している。バンクイックでの借り換えは可能?
他社での借入はカードローンだけに限らず、「クレジットカードのキャッシング枠で借り入れている」という方もいらっしゃいますよね。この場合、三菱UFJ銀行カードローンで借り換えることはできるのでしょうか?
まず、おまとめローンでクレジットカードのキャッシング枠を借り換えることは可能です。ただし、ショッピング枠のリボルビング払いについては、借り換えができないことも多いのでご注意ください。
そして、「バンクイックで借り換えることは可能か」という点については、「他社借入が多いことが原因で審査に落ちる可能性がある」と回答することができます。これは、「バンクイックをおまとめローンとして利用することはできるか」という疑問への答えと同様です。
つまり、キャッシング枠の借り換えであっても、おまとめローン専用商品や、「借り換えもOK!」と明記しているカードローンを検討したほうが懸命だということです。先ほどご紹介したとおり、下記のようなカードローンの公式HPには、「借り換えに利用できる」という旨の記載がありますよ。
三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)のおまとめローンまとめ
三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)は、融資限度額が500万円までと大きく、金利も比較的低いため、「おまとめローンとして利用したい」という方も多いことでしょう。
しかし、バンクイックの公式HPには「借り換えとしての利用もOK!」などの文言の記載はありません。そのため、他社借入件数・金額が多いままに申し込むと、審査に落ちてしまう可能性があります。
それよりも、大手消費者金融のおまとめローン専用商品を利用したり、「借り換えOK!」などと公言しているカードローン・フリーローンに申し込むことをおすすめします。
長く1部上場の消費者金融で経営企画課長をして、カードローン事業にかかわってきました。経営計画の担当が中心でしたが、カードローンのスコアリングシステムなどを担当するリスク管理や審査、回収などをおこなう集中センターの構築にも携わった経験があり、比較的カードローンに関しては詳しいと自負しております。また、子会社のクレジットカード会社に行っていたことがあり、カード事業の方面もいろいろ情報を提供できるかと思います。宜しくお願い致します。