携帯料金はクレジットカード払いがお得!利用料金の10%が還元されるカードもご紹介! PR

携帯料金はクレジットカード払いがお得!利用料金の10%が還元されるカードもご紹介!

みなさんは、月々の携帯電話の使用料金をクレジットカード払いにするだけで、とてもお得になることをご存じでしょうか?

クレジットカードは、利用した分に対してポイントが付与されるので、携帯電話の使用料金のような毎月固定で発生する出費の支払いの場合、手間なくポイントが貯まるのでおすすめです。

ただし、ポイント還元率や特典などは、クレジットカードによってさまざまです。

そのため、ご自身のライフスタイルや、携帯電話のキャリアに合ったものを上手に選ぶことが重要ですが、どのようなクレジットカードがよいのかわからない人も多いはずです。

そこで、今回は携帯電話の支払いにおすすめなクレジットカードについて紹介します。

dカード GOLD

dカード GOLDの詳細
年会費 : 11,000円(税込)
ポイント還元率 : 1〜10.5%

三菱UFJカード VIASOカード

三菱UFJニコス VIASOの詳細
年会費 : 無料
ポイント還元率 : 0.5 〜 1%
【PR】Sponsored by 三菱UFJニコス株式会社

オリコカード THE POINT

オリコカード THE POINTの詳細
年会費 : 無料
ポイント還元率 : 1.0%~2.0%

携帯電話料金支払いにオススメなクレジットカード一覧

支払いはクレジットカード払いがおすすめですが、現在は、クレジットカードの種類も豊富にあるので、どのカードがよいのか迷ってしまう人も多いと思います。

ということで、ここではマネ会がおすすめするクレジットカードを紹介しておきます。

10%還元!ドコモユーザーは「dカード GOLD」で決まり!

dカード GOLD
dカード GOLDの詳細
おすすめポイント
  • 毎月のドコモのケータイ/「ドコモ光」ご利用料金1,100円(税込)ごとに金額の10%ポイント還元
  • ケータイ補償3年間で最大10万円
  • 国内・ハワイの主要空港ラウンジ利用無料
年会費初年度 11,000円(税込)
年会費2年目〜 11,000円(税込)
ポイント還元率 1〜10.5%
発行スピード 2週間
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
電子マネー
  • iD(アイディ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険

ドコモユーザーであれば、じつは、通常の「dカード」よりも「dカード GOLD」がおすすめです。dカード GOLDは、年会費が10,000円(税別)かかってしまいますが、毎月のドコモの携帯料金、もしくはインターネット回線のドコモ光の支払いで10%のポイント還元を受けることができます。

「年会費が10,000円は高い」と感じる人もいるかもしれませんが、毎月の携帯電話の使用料金が9,000円以上の人であれば、「9,000円×0.1(10%)×12ヶ月=10,800円」となるので、実質年会費を無料で利用できます。

そしてスターバックスでは最大5%、ドラッグストアのマツモトキヨシでは最大4%のポイント還元があるので、これは見逃せませんね。

また、dカード GOLDには、最大100,000円ケータイ補償が付帯しています。dカード GOLDの場合、ケータイ補償は、購入から3年以内の端末に適用されるので、万が一、紛失や盗難、修理不能な状態に陥っても安心できます。

毎月の携帯電話の使用料金が9,000円以上のドコモユーザーにとっては、圧倒的におすすめとなっているので、この機会にdカード GOLDの作成を検討してみてはいかがでしょうか。

dカードゴールドは還元率10%以上のメリット最強クレカ!年会費もドコモユーザーなら無料?

携帯電話もプロバイダーもポイントが2倍の「VIASOカード」

三菱UFJカード VIASOカード
三菱UFJニコス VIASOの詳細
おすすめポイント
  • 年会費無料!
  • ポイントは自動で現金還元!手続き不要で、用途の制限や無駄がなし!
  • 海外旅行傷害保険サービスが利用付帯
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 0.5 〜 1%
発行スピード 最短翌営業日
国際ブランド
  • Mastercard®
電子マネー
  • 楽天Edy(エディ)
  • Suica(スイカ)
  • QUICPay(クイックペイ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
【PR】Sponsored by 三菱UFJニコス株式会社

VIASOカードは、ETC、携帯電話、プロバイダー利用料の支払いにおすすめのクレジットカードです。
 
ドコモauソフトバンクワイモバイルは月々の携帯電話の使用料金をVIASOカードで支払うと、通常の2倍のポイント還元率になるのでお得にポイントを貯めることが可能です。
 
また、貯まったポイントが自動的にキャッシュバックされるので、使い忘れなどの無駄がないのも特徴です。こちらも年会費無料なので、利用してみてはいかがでしょうか。

三菱UFJカード VIASOカードの審査内容からメリット・デメリットまで徹底解説!

高還元率を狙うなら「オリコカード THE POINT(オリコカード ザ ポイント)」

オリコカード THE POINT
オリコカード THE POINTの詳細
おすすめポイント
  • 還元率は常に1.0%以上!100円で1オリコポイントがたまる!
  • 入会後6ヵ月間は還元率が2.0%にアップ!
  • 年会費は無料!
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 1.0%~2.0%
発行スピード 最短8営業日
国際ブランド
  • Mastercard®
  • JCB
電子マネー
  • iD(アイディ)
  • QUICPay(クイックペイ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険

オリコカードは、年会費無料で利用でき、ポイント還元率が高いクレジットカードです。こちらも基本となるポイント還元率が高いので、キャリアを問わず携帯電話の支払いにおすすめできます。

また、入会後6ヶ月間はポイント還元率が2倍にアップするので、それを狙って利用するのもよいかもしれません。

そのほか、ネットショッピングは、ショッピングサイト「オリコモール」を利用するとさらにポイント還元率がアップするので、賢く使うことで効率よくポイントを貯めることができる1枚です。

オリコカードはポイントが貯まりやすい!5つのメリットとおすすめのカード3種を紹介

ポイント還元率1%が魅力!楽天市場での買い物ならさらにお得な「楽天カード」

楽天カード
楽天カードの詳細
おすすめポイント
  • 年会費永年無料
  • 新規入会&利用でポイントがもらえる
  • 安心のセキュリティ
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 1~3%
発行スピード 7営業日程度
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
  • American Express®
  • JCB
電子マネー
  • 楽天Edy(エディ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
【PR】Sponsored by 楽天カード株式会社

楽天カードマンで知られる楽天カードは、キャリアを問わず携帯電話の使用料金の支払いにおすすめのクレジットカードです。

年会費無料ながらポイント還元率が高いので、携帯電話の支払いを楽天カードに設定しておけば、自然に多くのポイントが貯まっていきます。

また、楽天ポイント加盟店楽天グループでの利用と合わせるとかなり効率よくポイントを貯めることができ、貯まった楽天ポイントは、楽天市場での買い物に利用したり、他社のポイントプログラムと交換もできます。

楽天カードのメリットはポイント還元率だけじゃない!メリットを活かしたお得な使い方

使えば使うほどお得な「ライフカード」

ライフカード
ライフカードの詳細
おすすめポイント
  • 初年度はもちろん、次年度以降も年会費は無料!
  • 入会後1年間はポイント1.5倍
  • お誕生月のご利用は基本ポイント3倍
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 0.5%~1.5%
発行スピード 最短2営業日
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
  • JCB
電子マネー
  • QUICPay(クイックペイ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
【PR】Sponsored by ライフカード株式会社

ライフカードは、あらゆる条件でポイントの高還元が狙えるクレジットカードです。「入会後1年間はポイントが1.5倍」や「誕生日月にはポイントが3倍」など、還元率が大幅に上がるサービスをおこなっています。

また、年間を通して一定額以上を利用することで、翌年度のポイント還元率がアップするキャンペーンもおこなっているので、ポイントを貯めたい人におすすめのクレジットカードになっています。

携帯電話公共料金などの月々の固定出費と併用して、買い物でも積極的に使っていくことで、大量のポイント還元が見込めるお得な1枚です。

ライフカードのメリットやデメリット、評判を口コミを交えて徹底解説!

ソフトバンク・ワイモバイルユーザーならやっぱり「PayPayカード」

PayPayカード
PayPayカードの詳細
おすすめポイント
  • 利用金額200円(税込)ごとに1%のポイント付与
  • Yahoo!ショッピングなら5%付与
  • 年会費永年無料
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 1%
発行スピード 最短7分(申込み5分・審査2分)で手続き完了
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
  • JCB
電子マネー
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
【PR】Sponsored by PayPayカード株式会社

PayPayカードは、年会費無料で利用できるクレジットカードのなかでも高還元率で知られる人気のカードなので、普段の買い物で利用するのにもおすすめです。

また、ソフトバンクあるいは、ワイモバイルユーザーは、Yahoo!ショッピングの利用で還元を受けられるポイントが優遇されているますが、PayPayカードを利用すれば、さらに多くのポイント還元を受けることが可能です。

というのも、Yahoo!ショッピングの際にPayPayカードを利用すれば、ユーザー特典カード利用特典の両方を受けることができるからです。

また、最近の何かと話題のスマホ決済のPayPay(ペイペイ)との相性も抜群。組み合わせるとポイント還元が20%になるキャンペーンが好評でしたね。今後も期待できそうです。

ユーザー特典とカード利用特典は、ポイントが還元されるので、得したいソフトバンクユーザーは、PayPayカードの利用を検討してみてはいかがでしょうか。

「au WALLETクレジットカード」はauじぶん銀行との組み合わせで還元率2倍!

au WALLET クレジットカードは、auユーザーにうれしい特典が豊富なクレジットカードです。au ID(au携帯電話、auひかりなど)を持っている人は、カード本体の年会費やETCカードの年会費が無料になります。

さらに、au WALLETクレジットカードの支払い口座を「auじぶん銀行」にするだけでポイント還元率が2倍に上がるサービスもおこなっているので、お得にポイントを貯めることも可能です。

また、基本となるポイント還元率も高いので、ショッピングで利用しても効率よくポイントが貯められます。

ちなみに、au WALLETクレジットカードは、インターネットなどで申込みをすることができますが、auショップに行けば、クレジットカードとauじぶん銀行の口座開設手続きをサポートしてもらうことができます。

これからauに乗り換える人や機種変更などをする人は、一緒にクレジットカードとauじぶん銀行の口座の開設も検討してみてはいかがでしょうか。

au PAY カードを徹底解説!auユーザーが得する理由も紹介

なぜ携帯電話はクレジットカード払いがお得なのか?

携帯電話の使用料金の支払い方法はいくつかありますが、「クレジットカード払いがお得」ということをよく聞きますよね。

しかし、「実際にクレジットカード払いの何がお得なの?」という疑問を持つ人もいるのではないでしょうか。

ということで、ここでは、携帯電話の使用料金の支払い方法について簡単におさらいして、なぜクレジットカード払いがお得なのかについて紹介していきます。

一般的な携帯電話の支払い方法は?

携帯電話の使用料金の支払い方法には、主に「クレジットカード払い」、
口座引き落とし」、「コンビニ請求書払い」がありますが、支払い方法をあまり理解していないという人もいると思います。

まずは、携帯電話の使用料金の支払い方法について簡単におさらいしておきます。せっかく支払い方法を選択できるので、この機会に支払い方法の特徴を覚えて、自分に合った方法を選んでみてください。

クレジットカード払い

クレジットカード払いは、毎月の携帯電話の使用料金を申込みの際に登録したクレジットカードで支払う方式です。

基本的には口座引落としと同じで、事前登録さえ済ませれば、あとは自動で支払われるので便利な支払い方法です。


また、クレジットカード払いは、買い物などでカード決済をおこなったときと同じように、支払い金額に応じてポイントが付与されるケースが多くあります。

携帯電話の支払いは毎月あるので、無理せず自然とポイントを貯めることも可能です。

口座引き落とし

口座引き落としは、指定の口座から毎月自動で携帯電話の使用料金が引き落とされる方式です。事前に手続きさえ済ませれば、支払い日に自動で口座から引き落としがおこなわれるので、便利な支払い方法です。

ただし、引落日の口座の残高をしっかりと把握していないと、支払い遅れにもなるので注意が必要です。

コンビニ請求書払い

コンビニ請求書払いは、毎月届く携帯電話の使用料金の請求書をコンビニなどに持参して、料金を支払うという方式です。

提携先の店舗であればどこでも支払い可能ですが、直接お店に出向かないといけないので少し手間がかかります。また、支払い忘れにも注意が必要です。

ちなみに、近年は、請求書での支払いがなくなってきているキャリアも増えてきていますので、新規で契約する場合は請求書払いを選択できない可能性があります。

携帯電話料金をクレジットカード払いにする最大のメリット!

携帯電話の使用料金の支払い方法は、状況に合った方法を選択することが重要ですが、やはりおすすめはクレジットカード払いです。

携帯電話の使用料金をクレジットカード払いにすれば、さまざまなメリットを受けることができるので、覚えておきましょう。

ここでは、クレジットカード払いによるメリットについて詳しく紹介していきます。

メリット1.最大のメリットはポイント還元

クレジットカード払いにする最大のメリットは、効率よくポイントが貯められるところにあります。

自身の携帯電話のキャリアやライフスタイルに合ったクレジットカードを賢く選ぶことができれば、自然とポイントを貯められお得です。

クレジットカードによって異なりますが、貯まったポイントは、キャッシュバック、ギフト券との交換、nanacoポイントANAJALマイルなどほかのポイントプログラムへの交換など、さまざまな使い道が用意されています。

メリット2.支払日を統一できる

携帯電話の使用料金をクレジットカード払いにすれば、携帯電話の使用料金の支払いとカードの支払いを同じ日にすることができます。

たとえば、携帯電話の使用料金の支払日が毎月25日、クレジットカードの支払日が毎月10日の場合を想定すると、下記のような感じになります。

クレジットカード払いにした場合の引き落とし日
携帯料金の支払い方法 携帯料金とクレジットカードの支払日 実際の引き落とし日
クレジットカード払い以外 クレジットカード:10日
携帯料金:25日
引き落とし日が毎月10日と25日の2回
クレジットカード払い クレジットカード:10日
携帯料金:25日
引き落とし日はクレジットカードの支払日である10日のみの1回

上記のように、普段からクレジットカードを利用している人は、携帯電話の使用料金をクレジットカード払いにすることで、引き落とし日を統一することができます。

引き落とし日が統一されることで、支払い忘れをすることが減るというメリットがあります。

ちなみに、クレジットカードによっては、公共料金の支払いにも対応しているものが多くあるので、固定費用をすべてクレジットカード払いにしてしまう方法もおすすめです。

メリット3.クレジットカードの年会費を無料にできる可能性がある

クレジットカードによっては、初年度の年会費が無料であっても、2年目以降の年会費がかかってしまうものがあります。

しかし、2年目以降の年会費がかかるカードは、「前年度に1回以上の利用があれば無料」というケースも少なくありません。

携帯電話の使用料金をクレジットカード払いにすれば、毎月クレジットカードを利用することになるので、年会費が無料になる条件をクリアできる可能性があります。

現在、クレジットカードの年会費を支払っている人は、自分の使っているカードが該当するのか確認してみるとよいでしょう。

クレジットカード払いの注意点!

携帯電話の使用料金をクレジットカード払いにすれば、さまざまなメリットがあることを紹介したので、クレジットカード払いへの変更を検討する人もいると思います。

しかし、クレジットカード払いにする場合、いくつか注意点もあるので覚えておきましょう。

注意点1:携帯電話料金は、支払い忘れがあると信用情報に傷がつく!

携帯電話の使用料金を口座引落やクレジットカード払いでおこなう際に注意して頂きたいのが、支払い忘れがあると信用情報に傷がついてしまうということです。

また、近年は、携帯電話の本体料金と使用料金を分割して月々支払いをおこなうのが主流ですが、携帯電話本体を分割で支払う場合は、携帯電話会社とクレジット契約を結ぶということを覚えておきましょう。

携帯電話の使用料金と一緒に支払いをしているので、クレジット契約をしている認識が薄くなりがちですが、支払い遅れがあると信用情報に傷がつく場合があるということをしっかりと認識しましょう。

信用情報機関の登録情報は?登録機関や開示請求の方法も解説

注意点2:クレジットカード再発行時には、情報を更新する必要がある!

紛失や盗難でクレジットカードを再発行しないといけない場合は、カード再発行と同時にカード番号や登録情報などもすべて変わってしまいます。

ですので、今までクレジットカード払いにしていた携帯電話の使用料金などの支払い登録を再度登録する必要が出てきます。

これは携帯電話に限ったことではないのですが、更新が遅れてしまうと滞納扱いになってしまうので注意しましょう。

携帯電話の使用料金をクレジットカード払いにするときのまとめ

携帯電話の使用料金の支払いにおすすめのクレジットカードやクレジットカード払いのメリットなどを紹介してきました。

携帯電話の使用料金をクレジットカード払いにすれば、毎月一定の金額をカード決済することになるので、カードの利用金額に応じて付与されるポイントを無理なく、効率的に貯めることが可能です。

また、支払いのためにコンビニなどの店舗に足を運ぶ手間や支払い自体を忘れることもないのでおすすめの支払い方法です。

ただ、クレジットカード払いにして、カードの支払いを忘れてしまうと信用情報に傷がつくなどのデメリットもあるので、カードの支払い忘れには十分注意するようにしましょう。

食品や雑貨商品などを扱うライター・編集を経て、マネ会を担当。クレジットカードのポイント還元や特典だけでなく、各カード会社の戦略やマーケティングにも興味あり。普段使っているクレジットカードはJALカードで、実家への帰省の際には、貯めたマイルを特典航空券に交換している。ヤフオクやヤフーショッピングで買い物をする際には、ヤフーカードも使用。体を動かすことが好きで、定期的にジムで筋トレ。機会あれば、山へハイキングに出かけ、帰りの温泉を楽しむ。

…続きを読む

関連記事