クレジットカードのレシートはなぜ3枚あるのか?その理由をわかりやすく解説します

クレジットカードのレシートはなぜ3枚あるのか?その理由をわかりやすく解説します

店頭での決済にクレジットカードを利用すると、レジからはレシートが3枚出てきます。決済をした人が受け取れるレシートは1枚なのに、3枚出てくる理由を知らない人もいることでしょう。これは店舗での決済が利用者、店舗、カード会社、3者間での取引である理由によるものです。

また、受け取ったレシートを持ち帰ることなく、不要レシート入れなどに捨ててしまった人もいるでしょう。クレジットカードの決済で受け取ったレシートは必ず持ち帰り、大切に保管しなければなりません。クレジットカードの不正使用の防止や、決済後の照合をおこなうためです。この記事では、クレジットカード決済時にレシートが3枚出てくる理由と、レシートの保管方法を解説します。

クレジットカードのレシートが3枚あるのは、3者間の取引であるため

店頭での決済にクレジットカードを利用すると、決済端末から3枚のレシートが出てくるのは3者間での取引になっているからです。3者間の内訳は、クレジットカードの「利用者用」、「店舗用」、そして「カード会社用」となっています。実際に私たち利用者がもらうのは、お店のレシートとクレジットカード利用のレシートの2枚です。

店舗先での取引は「利用者」と「店舗」だけになります。しかし、クレジットカードを利用した場合は一時的に立て替えているカード会社用のレシートの必要となります。

したがって、「カード会社用」のレシートも発行されるのです。発行された「利用者用」、「店舗用」、「カード会社用」のレシートはそれぞれの保管用となっていて、適切な取引がおこなわれた証明になります。発行されたレシートは、それぞれが保管しておかなければいけません。

レシートを保管することで、さまざまなトラブルを防止できる

クレジットカードの利用者が発行されたレシートを保管しておけば、さまざまなトラブルを防止することができます。クレジットカード決済で発行されたレシートのなかには、個人のクレジットカード情報が印字されています。

そのため、レシートに印字された個人情報から不正な利用をされた、というケースもあります。なかにはレジ前にある不要レシート入れに、レシートを捨ててしまう人もいますが、こういったことは避けましょう。

渡されたレシートは持ち帰り、大切に保管しておかなければいけません。

利用者用のレシートには「お客様控」と表示されています。もしも、レシートを受け取ったときに「加盟店控」だった場合、店員さんが間違えていますのでレシートを返し「お客様控」をもらいましょう。

他人に個人情報を知られてしまう危険を防止

レシートを持ち帰り大切に保管することで、他人に個人情報を知られてしまう危険を防止することにつながります。決済端末の種類や決済会社によって異なりますが、クレジットカードの決済後にもらえるレシートは、現金での決済と比べて個人のカード情報が多く記載されています。

具体的にレシートに記載されている情報は「加盟店名」、「利用日時」、「カード番号」、「カード会社」、「支払い区分」などとなります。実際にアメリカでは、このレシートに記載されている情報をもとにして不正に利用されたケースがあります。

レシートを持ち帰ることは個人情報の流出を防ぐことになるのです。

利用明細と照合することができる

クレジットカード決済のレシートを持っていれば、カード会社からくる利用明細との照合が可能になります。利用者が受け取ったレシートと同様の内容は、店舗側とカード会社側でも保管されています。

決済に関する利用明細は、カード会社間での確認になります。受け取ったレシートを保管しておけば、カード利用になにか問題があったときや不明な金額が見つかったときに、カード会社に連絡して確認してもらうことが可能になるのです。

ネット通販の場合は注文完了メールで金額を確認

ネット通販でクレジットカードを利用した際には、注文確認メールで金額を確認する必要があります。当然のことではありますが、ネット通販でクレジットカードを利用した際には紙のレシートを受け取ることができません。

ネット通販を利用した場合は、注文完了メールに金額や注文内容が記載されているため、このメールをレシート同様に扱います。

したがって、ネット通販を利用した際に送られてくる注文確認メールは削除せずに残しておきましょう。

レシートの文字が消えないように保管する方法

レシートは大切に保存しなければなりませんが、感熱紙を利用したものが多く文字が消えてしまう場合もあります。

一般的に、感熱紙の文字が残っている期間は約3年から10年といわれています。しかしながら、保管の方法が悪く感熱紙にとって劣化しやすい環境下にあると、文字がすぐに消えてしまう場合もあります。

レシートを捨てることなく、持ち帰っても文字が消えてしまえばカード会社との利用明細の照合はできなくなってしまいます。レシートは保管方法にも気をつけましょう。

文字が消えてしまう原因を避ける

レシートの文字が消えないようにするためには、文字が消えてしまう要因を避けなければいけません。感熱紙の文字が消えてしまう主な原因は「」、「」、「」などとなっています。

したがって、これらの要因を避けられる方法でレシートを保管すれば、文字が消えてしまうことを避けることが可能になります。レシートは封筒やクリアケースなどに入れて、机や棚の引き出しなどの温度が安定している場所に保管するようにしましょう。またレシートの文字は、手のあぶらによっても消えてしまうことがあります。印字された面をあまり手でさわらないようにしましょう。

コピーや写メを撮っておくのも保管方法になる

レシートの保管は、もらったレシートそのものを保管する方法だけではありません。レシートをコピーしたり、スマホで写メを撮っておいたりするのも一つの保管方法です。どんなに気をつけていても、文字が消えてしまったり、レシートは紛失してしまったりするものです。

レシートは文字が消えてしまえば、利用明細の照合をするための証拠とはなりません。こういった状況を避けるためには、あらかじめ消えてしまってもよい状況にしておけば良いのです。

店舗でもらったレシートはコピーや写メで画像を撮影しておくなどの手段を利用して、紙のレシート以外にも証拠として残しておきましょう。

クレジットカードのレシートが3枚ある理由のまとめ

クレジットカードを店舗で利用すると、「利用者用」のレシート以外にも「店舗用」と「カード会社用」の合計3枚のレシートが発行されます。これは、利用者と店舗、そしてカード会社による3者間の取引であり、それぞれに取引内容を証拠として保管しておかなければならないからです。

そのため、証拠となるレシートを持ち帰り大切に保管しておけば不明な利用や不正があったときなどに、利用者とカード会社との間で照合をすることができます。

レシートの個人情報から不正な利用をされないためにも、受け取ったレシートは持ち帰りましょう。

レシートは感熱紙を利用していることが多く、保管の状況によって文字が消えてしまうこともあります。

文字が消えてしまったレシートは証拠とはならないので、保管方法に気をつけて、コピーや写メなどをおこない二重に保管しておきましょう。

食品や雑貨商品などを扱うライター・編集を経て、マネ会を担当。クレジットカードのポイント還元や特典だけでなく、各カード会社の戦略やマーケティングにも興味あり。普段使っているクレジットカードはJALカードで、実家への帰省の際には、貯めたマイルを特典航空券に交換している。ヤフオクやヤフーショッピングで買い物をする際には、ヤフーカードも使用。体を動かすことが好きで、定期的にジムで筋トレ。機会あれば、山へハイキングに出かけ、帰りの温泉を楽しむ。

…続きを読む

関連記事