楽天カードのキャッシングについて解説!利用方法や利用できないときの対処法も紹介

楽天カードを持っていても、キャッシングを利用したことがなかったり、わからない点があって利用できないという人もいると思います。
申込み方法や、ATMなどの操作手順、海外での利用といった細かなところまで紹介し、スムーズにキャッシングを利用できるように解説していきます。

- 年会費永年無料
- 新規入会&利用でポイントがもらえる
- 安心のセキュリティ
年会費初年度 | 無料 |
---|---|
年会費2年目〜 | 無料 |
ポイント還元率 | 1.0%~16.0% |
- 電子マネー
- 付帯サービス
- クレジットカードのキャッシング枠とは?
- 楽天カードのキャッシング概要
- 楽天カードのキャッシングがおすすめの理由
- 楽天カードのキャッシングの金利と延滞損害金
- 楽天カードのキャッシングに申込む方法
- 楽天カードのキャッシングには審査がある
- 楽天カードのキャッシングの利用方法
- 楽天カードでキャッシングが利用できないときの確認事項
- 楽天カードのキャッシングの返済方法
- 楽天カードのキャッシングの利用シミュレーション
- 楽天カードのキャッシングの返済が遅れた場合
- 楽天カードのキャッシングは海外でも利用可能
- 楽天カードでキャッシングを利用するメリット
- 楽天カードでキャッシングを利用するデメリット
- キャンペーン実施時ならお得に利用できる
- 楽天カードのキャッシング審査に落ちたときにおすすめのカードローン
- 楽天カードのキャッシングまとめ
クレジットカードのキャッシング枠とは?
クレジットカードにはショッピング枠とキャシング枠があります。
ショッピング枠は、買いものなどでクレジットカードを使って決済をするときに使う枠です。
一方、キャッシング枠はクレジットカードで現金を借りるときに利用するものです。
クレジットカードでキャッシングができると、急にお金が必要になったときも消費者金融などに申込みをせずにお金を借りることができます。
また、スピーディーに融資を受けることができ、お金を借りていることがバレにくいです。
キャッシングを利用する場合には、カード入会時か入会後にキャッシング枠を申込む必要があります。
ショッピング枠とキャッシング枠の関係
クレジットカードのキャッシングを利用する前に、ショッピング枠とキャシング枠の関係を理解しておきましょう。
ありがちなのが、ショッピング枠とキャシング枠はそれぞれ別で設定されていると思い込んでいる勘違いです。
ショッピング枠とキャッシング枠は別で設定されているわけではありません。
キャッシング枠はショッピング枠のなかに含まれています。
たとえば、ショッピング枠が100万円でキャッシング枠が30万円あったとします。
利用できる金額は、ショッピング枠とキャッシング枠を合わせて100万円です。
そのうち30万円まではキャッシング枠として現金を借りることができます。
もし、キャッシング枠を20万円利用すると、ショッピング枠の残りは80万円ぶんになります。
ショッピング枠とキャッシング枠とでは、ショッピング枠が優先されます。
ショッピング枠で80万円を利用するとキャッシング枠は20万円になります。
楽天カードのキャッシング概要
楽天カードでもキャッシングを利用することができます。まずは、楽天カードのキャッシングの利用条件を解説します。
楽天カードのキャッシングが利用できなくて困っている方は、キャシング枠の有無の確認方法や限度額を再確認してみましょう。
楽天カードのキャッシングを利用できる人
楽天カードを持っている20歳以上の人でキャッシング枠をもっていれば利用できます。
20歳未満の人や、20歳以上でも専業主婦や無職など勤めていない人は、キャッシング枠付与の対象外となります。
すでに楽天カードを持っている場合は、キャシング枠があるかどうか確認してみましょう。
まだ楽天カードを持っていない人は、キャッシング枠を設定して楽天カードに新規で入会する必要があります。
楽天カードの発行までは、審査状況にもよりますが1週間~10日程度です。
楽天カードのキャッシング枠の有無を確認する方法
楽天カード作成時にキャッシング枠を設定していたかを確認する方法は次のとおりです。
限度額がいくらに設定されているのかについても確認することができます。
キャッシング枠の有無や限度額の確認方法
- 入会時の利用控えを見て確認
- 楽天カードのオンラインサービス「楽天e-NAVI」で確認
どちらかの方法でキャッシング枠がついているか確認しましょう。
「ご利用可能枠」に書かれた金額が、キャッシングで借りられる金額です。
「ご利用可能枠」が0円なら、キャッシング枠がないことを意味します。
楽天カードのキャッシングの上限額
楽天カードでキャッシングできる金額は1万円~90万円です。
ただし、誰もが90万円まで利用できるというわけではありません。
審査によって90万円までの範囲で上限額が決まります。
クレジットカードによっては、最大で50万円までしか利用できないものもあれば、100万円以上でも利用可能なものもあります。
楽天カードのキャッシングの限度額は、高すぎず、低すぎないといったところではないでしょうか。

- 年会費永年無料
- 新規入会&利用でポイントがもらえる
- 安心のセキュリティ
年会費初年度 | 無料 |
---|---|
年会費2年目〜 | 無料 |
ポイント還元率 | 1.0%~16.0% |
- 電子マネー
- 付帯サービス
楽天カードのキャッシングがおすすめの理由
楽天カードのキャッシングにはメリットがたくさんあります。おすすめの理由をいくつか解説しますので、ご利用を検討している人はぜひ参考にしてください。
ネット上でも送金が可能
楽天カードのキャッシングには、ネットキャッシングを呼ばれるものがあり、24時間楽天カードの口座に希望金額を振込できるサービスです。
Webかアプリからの申し込みが可能で、申込内容を入力すればすぐに振込ができるようになります。
コンビニATMでキャッシングが可能
楽天カードの提携先ATMの数は多く、コンビニのATMや三井住友銀行やみずほ銀行などの銀行ATMでも利用が可能です。
コンビニであれば、24時間ATMを利用することができ土日夜間など関係なく一時的な引き出しが可能なのも楽天カードのキャッシングのメリットでしょう。
楽天カードのキャッシングの金利と延滞損害金
キャッシングはお金を借りることになるので、借りたお金には利息がつきます。
楽天カードのキャッシングの金利は、実質年率18.0%です。
借りる金額にかかわらず、一律年18.0%の金利が発生します。
この金利は、消費者金融並みの高さです。
とはいえ、少額を借りる場合は、どこで借りても高い金利が適用されることが多いので気にする必要はありません。
しかし、高額を借りる場合は金利面で不利になってしまう可能性があります。
もし、返済を延滞した場合には、遅延損害金としてより高い利息が適用されます。
楽天カードのキャッシングの延滞損害金は実質年率20.0%です。
楽天カードのキャッシングにかかる手数料
楽天カードのキャッシングでお金を借りることについての手数料は不要です。
しかし、借入れにATMを利用すると次のとおりATM利用手数料が発生します。
借入れ額 | ATM手数料(税込) |
---|---|
1万円以下 | 110円 |
1万円超 | 220円 |
ATM手数料を節約したい場合は、ネットキャッシングの利用がおすすめです。
楽天カードのキャッシングに申込む方法
楽天カードを持っているけれどキャッシング枠がないという方のために、申込み方法を解説していきます。
また、すでにキャッシングを利用していて増額を希望する人も、同じ手順で増額の申込みが可能です。
キャッシングを利用するには、返済するときに利用する引き落とし口座の設定が必要です。
コンビニ払いの請求明細書が届いている方は、料金が口座から引き落とされる設定になっていません。
先に引き落とし口座の設定をしましょう。
公式サイトから楽天カードのキャッシングに申込む
まずは、公式サイトから楽天カードのキャッシングに申込む方法を解説します。
公式サイトからキャッシングに申込む手順
- 楽天ユーザIDで「楽天e-NAVI」へログインする
- 「ネットキャッシングのお申込み」を選ぶ
- キャッシング枠の希望金額など必要事項を入力する
必要事項のところでは、希望する金額以外にも、他社借入れ状況などを入力する必要があります。
キャッシング枠の増額を希望する場合は、増額を希望する理由も入力しなくてはなりません。
電話で楽天カードのキャッシングを申込む
ネットでの操作が不安なひとは、電話でもキャッシングの申込みや増額が可能です。
電話での連絡先は次のとおりです。
キャッシング申込みの連絡先
- 自動音声専用ダイヤル(無料):0120‐30‐6910
- コンタクトセンター(有料):0570‐66‐6910
楽天カードのキャッシングには審査がある
楽天カードのキャッシングに申込みをしても、すべての人にキャッシング枠が与えられるわけではありません。
申込み後に審査がおこなわれ、審査に通過した人だけがキャッシング枠をつけることができるのです。
審査の期間は、審査状況によっても異なりますが、基本的には1~2日程度です。
ただし、支払いを延滞したことがあるなど信用情報に問題がある場合は審査が長引きやすいです。
楽天カードのキャッシング審査に落ちる人の特徴
審査通過の可否は、さまざまな項目から総合的に判断されます。
しかし、次の4つの特徴のうちいずれかに該当すると審査に落ちる可能性が高いです。
- 収入が安定していない
- 信用情報がブラック化している
- 楽天への支払いを延滞したことがある
- 他社からの借入れが多い
収入の安定性については、返済能力を判断するうえで重要なポイントとなります。たとえ収入が多くても、その収入が安定していなければ審査に落ちることもあります。
また、延滞、債務整理、自己破産といった事故情報が個人信用情報に載ってしまっている方も審査に通過するのは難しいでしょう。
個人信用情報に事故情報がない場合でも、過去に楽天で支払いの延滞をしたことがあると審査に通らない可能性が高いです。
なぜなら、個人信用情報とは別で延滞者のリストを会社が独自で作成しているからです。
いわゆる「社内ブラックリスト」ですが、社内のブラックリストから延滞した履歴が消えることは半永久的にありません。
そして、社内のブラックリストはすべての部門で共有されます。
楽天はさまざまなサービスを提供していますので、クレジットカードの支払いを滞納したことがなくても、他の楽天のサービスで支払いの滞納があれば審査に通過できない可能性が高いです。
最後に、他社からも借入れがあり、借入れ総額が多い場合も審査に通るのは難しくなります。
というのも、キャッシング枠には総量規制という貸金業法で定められたルールが関係してくるからです。
総量規制では、年収の1/3以上の金額を貸してはいけないということになっています。
もし、消費者金融などの貸金業者からすでに借入れがあり、キャッシング枠を設けると年収の1/3以上の貸付けになってしまう場合、審査に落ちるかキャッシング枠が希望額より減らされる可能性があります。
専門家からのコメント

そのほか、1ヶ月程度の期間に何社もキャッシングの審査を申し込んだりすると、お金に困っていると見なされます。
信用情報にも申込履歴が残るため避けた方がよいでしょう。計画的な返済が難しいと判断されるような要因があると審査が厳しくなる傾向があります。
あくまで自分の返済能力を超えない範囲内でキャッシングの審査を受けるようにしましょう。
楽天カードのキャッシング審査に落ちたらカードローンを検討
楽天カードのキャッシング審査に落ちてしまったけれどお金を借りたいという場合は、消費者金融のカードローンがおすすめです。
消費者金融のカードローンにも審査はありますが、楽天カードのキャッシング審査に落ちたとしても審査に通過する可能性はあります。
また、アコムやアイフル、プロミス、レイクといった大手消費者金融では初回契約の方に、無利息サービスを提供しています。
借入れから30日以内や60日以内といった期限を設け、その間に返済すれば利息を支払う必要はありません。
そのため、短期間で返済できる見込みがある場合は、こういった消費者金融を利用することで、キャッシングよりも利息の負担を減らすことができます。
楽天カードのキャッシングの利用方法
楽天カードのキャッシングを利用してお金を借りるには、ATMを使う方法とネットを使う方法があります。
それぞれ、操作手順を間違えているとキャッシングが利用できません。
正しい手順を確認していきましょう。
コンビニや銀行ATMでキャッシング
コンビニや銀行のATMを使ってキャッシングをする手順を解説します。
ATMによって多少の表記の違いや順序の違いがあることもありますが、次のような操作をおこなえばほとんどのATMでキャッシングができます。
銀行やコンビニATMの操作手順
- 楽天カードを挿入する
- 「ご出金」または「お借入」を選択する
- 暗証番号を入力する
- 借入れ金額を入力する
- 返済方法を選択する(一括払いかリボ払い)
- カード、明細、現金を受け取る
ゆうちょ銀行においては、操作手順がやや異なるため注意が必要です。
ゆうちょ銀行で楽天カードのキャッシングができないという人は、次の正しい手順を確認してください。
ゆうちょ銀行ATMでの操作手順
- 楽天カードを挿入する
- 「その他のお取扱い」を選択する
- 「その他」を選択する
- 「クレジットカード」を選択する
- 暗証番号を入力する
- 借入れ金額を入力する
- 支払い方法を選択する
- カード、明細、現金を受け取る
ゆうちょ銀行ATMでは、「その他」を選ばなくてはいけないというところが、初めて利用する人にとってはわかりづらいかもしれません。
4の「クレジットカード」を選ぶところまで進められれば、あとは他の銀行ATMと同じような操作でキャッシングができます。
楽天カードのキャッシングに利用可能なATM
コンビニ、駅、銀行、郵便局のキャッシュディスペンサーやATMが利用できます。
利用できるコンビニは次のとおりです。
利用可能なコンビニATM
- セブン銀行
- ミニストップ
- サークルKサンクス
- ローソン
- ポプラ
- スリーエフ
- デイリーヤマザキ
- 生活彩家
- コミュニティストア
多くのコンビニで利用ができるので、キャッシングに不自由を感じることはなさそうです。
さらに、コンビニだけでなく提携先の銀行ATMを利用することができます。
利用可能な銀行ATMは公式サイトから検索することができます。
ネットでキャッシング
ネットを利用すれば、パソコンやスマートフォンなどからキャッシングが利用できます。
ATM手数料を節約したい人にもおすすめの方法です。
ネットキャッシングの利用手順は次のとおりです。
楽天カードのネットキャッシング利用手順
- 楽天カードの「楽天e-NAVI」にログインする
- キャッシングページで「ネットキャッシングのお申込み」を選択する
- 振込みの方法を選ぶ
- 「振込み希望金額」と「支払い方法」を選択する
- 「申込む」を選択する
- 口座へ振込みされてキャッシングが完了
ネットキャッシングを利用して借入れたお金は、クレジットカード代金の引き落とし口座へ入金されます。
楽天銀行以外の銀行口座への入金は、銀行の営業時間内(平日の9時~14時49分)であれば最短数分で振り込まれます。
しかし、営業時間外に手続きをすると、翌営業日の朝9時まで待たないといけません。
クレジットカードの代金引き落とし口座を楽天銀行の口座に設定しておけば、曜日や時間帯を問わず最短数分で振込みが完了します。
振込み方法は、次の3つの方法から選択することができます。
振込方法
- 今すぐ振込み
- 指定日振込み予約(1回)
- 指定日振込み予約(毎月)
今回1回だけキャッシングを受けたい場合は、1の「今すぐ振込み」を選んでください。
指定する日に1度だけ振込を予約しておきたい場合は、2の「指定日振込み予約(1回)」を選択します。
毎月指定した日に振込みを予約をしたい場合は、3の「指定日振込み予約(毎月)」を選びましょう。
予約は、当月を含めて最大3カ月先まで可能です。クレジットカードの代金引き落とし口座を楽天銀行口座にしている人であれば、振込み日を土日や祝祭日に指定することもできます。
楽天カードでキャッシングを利用した人の口コミ
キャッシングを利用したい時は、平日の14時までであれば当日中に口座に入金されるので、急な出費にも助かります。
楽天カードにはキャッシング機能もついているので、ごくたまにの利用にはなりますが今月どうしてもお金がピンチ…!という時に利用しています。
以前車検などで出費が重なった際キャッシング機能でお金を借りてなんとかその時はやりくりできました。返済は済ませましたが最高で20万まで借りれたので非常に助かると思います。
マネ会に寄せられた楽天カードの口コミを見ても、実際にキャッシング機能を利用している人が見受けられました。
使い慣れていないとキャッシング機能には少し怖いイメージもあるかもしれません。しかし口コミを見てみると使いこなすことができれば、非常に便利な機能であることがわかります。
楽天カードでキャッシングが利用できないときの確認事項
ここまで楽天カードのキャッシングの申込みや利用方法を確認してきました。
問題なくキャッシングができるようになっているはずですが、何らかのトラブルでキャッシングができなくて困ってしまうことも。
そんなときに確認すべき事項や対処方法について、これまでの内容をおさらいしながら解説していきます。
初めてのキャッシングが利用できない場合
まずは、はじめてキャッシングを利用しようとしても利用できない場合に確認すべき事項について解説します。
まずは、きちんとキャッシング枠が設定できているかどうかもう一度確認してみましょう。
キャッシング枠が設定できていないと、キャッシングを利用することができません。
キャッシング枠の設定ができていたら、利用限度額を確認しましょう。
キャッシングの上限額を超えて借入れ金額を入力しませんでしたか?
ショッピング枠の利用料金が多くてキャッシングの利用上限額が下がっている可能性もあります。
ショッピング枠の利用額も確認してみましょう。
ほかには、利用可能なATMかどうか、ATMの操作手順が間違っていないか確認してみてください。
とくに、ゆうちょ銀行での操作は、ほかのATMの操作手順と異なっているので、押すボタンを間違えてしまっているかもしれません。
急にキャッシングが利用できなくなった場合
次に、いつもの手順でキャッシングを利用しようとしてもできなかった場合の確認事項と対処法を解説していきます。
急にキャッシングできなくなってしまったという人は、参考にしてみてください。
まず、楽天カード代金の支払いの延滞がないか確認してください。
支払いの延滞があると、楽天カードの利用が止められてしまい、キャッシングできなくなることがあります。
また、楽天カードでは途上与信といって、契約後も定期的または不定期に利用者の個人信用情報を確認しています。
他社での借入れが多くなっている、他社への支払いを延滞している、といったことが発覚すると、利用停止やキャッシング枠の減額もありえます。
とくに、カードの更新時期には必ず審査がおこなわれます。更新時の審査結果によっては、更新見送りや減額によって利用ができなくなるかもしれません。
支払いや他社を含めた借入れ額に問題がない場合は、別の原因で利用できなくなっていると考えられます。
新しいカードが発行されたあとの古いカード、有効期限が過ぎてしまっているカード、盗難や紛失の届け出が出ているカードは利用することができません。
このような場合は、新しく発行されたカードを使ってキャッシングを試してみてください。
磁気不良の確認方法と対処法
次に、キャッシングできないというすべての人に確認してほしいことを解説します。
まずは、カードの磁気不良です。
楽天カードの裏面には、黒色の磁気ストライプが付いています。
この部分が壊れてしまうとカード自体が使えなくなり、ATMでのキャッシングができなくなります。
楽天カードの磁気不良かどうかを確認するには、楽天カードを使わずにできるネットキャッシングを試してみてください。
ネットキャッシングで問題なくキャッシングが受けられるようであれば、楽天カードが磁気不良をおこしている可能性が高いです。
磁気不良になってしまった楽天カードは、無料で交換してもらうことができます。
「楽天e-NAVI」にログインし、「各種申込みメニュー」の「カードの作り直し」から新しいカードに換えてもらうことができます。
暗証番号を複数間違えて利用できなくなった場合
暗証番号を複数回間違えて入力してしまい、キャッシングの利用ができなくなったという心当たりがある人もいるかもしれません。
暗証番号を間違えた場合には、磁気ストライプを読み取る方式でカードを使った場合と、ICチップを読み取る方式でカードを使った場合とで、対応方法が異なります。
磁気ストライプを読み取る方式で暗証番号を複数回間違えたときには、一時的にカードにロックがかかります。
しかし、翌日にはロックが解除されるので、翌日以降になれば利用ができるようになるはずです。
ICチップを読み取る方式で暗証番号を複数間違えても、同様にロックがかかります。
ただし、こちらのロックは翌日になっても解除されません。カードを作り直す必要があります。
楽天カードのキャッシングの返済方法
楽天カードのキャッシングで返済するお金は、毎月口座から引き落とされます。
返済日にATMに入金しに行く手間はありませんが、返済日には引き落とし口座に確実に入金しておく必要があります。
この章では、楽天カードのキャッシングの返済方法や返済日、支払い方法をあとからリボ払いに変更する方法を解説していきます。
楽天カードのキャッシングの返済日と支払方法
楽天カードのキャッシングの返済日は翌月27日です。
土日祝日の場合は、翌営業日が返済日となります。ショッピング枠と同様に、引き落とし口座に登録した口座から返済がおこなわれます。
支払い方法は、キャッシングを利用するときに1回払いかリボ払いを選んでいるはずですが、あとからリボ払いへ変更することも可能です。
あとからリボ払いに変更する方法と変更の締切日
リボ払いへの変更は「楽天e-NAVI」トップメニューの「リボ払いへの変更」からおこなうことができます。
変更締切日は、支払い口座の金融機関により異なります。最も遅い締切日は、支払い予定月の20日までとなっています。
ただし、引き落とし口座の登録が未完了になっていると、支払い予定月の10日が変更締切日になります。
具体的な変更締切日については、「楽天e-NAVI」の「ご利用明細」の「請求確定日」を確認してください。
楽天カードのキャッシングの返済期間
支払い方法や金額によって返済期間が異なります。
1回払いの場合の返済期間は60日以内です。
リボ払いを選択していて利用額が30万円以下の場合は、最長で3年以内です。
同じくリボ払いを選択していて、利用額が30万円超100万円以下であれば、最長5年以内の返済期間となります。
リボ払いの最低返済額
リボ払いは、毎月一定の元金に利息を足した金額を返済していく方法です。
毎月の返済額がほぼ一定になるため、返済の計画が立てやすいというメリットがあります。
元金部分の最低返済額は、借入れ残高によって異なります。
次の表を参考にしてください。
借入れ残高 | 返済額 |
---|---|
~10万円以下 | 3,000円+利息 |
10万円超~20万円以下 | 6,000円+利息 |
20万円超~50万円以下 | 10,000円+利息 |
50万円超~100万円以下 | 20,000円+利息 |
100万円超 | 40,000円+利息 |
楽天カードのキャッシングの利用シミュレーション
ここで、楽天カードでキャッシングをした場合の具体的なシミュレーションをしてみましょう。
5万円をキャッシングで借りるとして、1回払いとリボ払いで返済した場合の利息を比較していきます。
また、リボ払いでは、最低返済額だけ返済するパターンと、最低返済額よりも返済額を増やして返済するパターンで検討します。
利息合計額 | 739円 |
---|---|
支払い合計額 |
50,739円 |
利息合計額 | 6,530円 |
---|---|
支払い合計額 | 56,530円 |
利息合計額 | 4,060円 |
---|---|
支払い合計額 | 54,060円 |
もとは5万円という同じ金額を借りたにもかかわらず、支払い方法によって利息の金額に大きな差がでることがおわかりいただけたと思います。
利息をなるべく抑えたいのであれば、1回払いで支払いましょう。
リボ払いを選択する場合であっても、最低返済額よりも返済額を増やしたほうが利息合計額を抑えることができます。
当然、返済期間も短くなります。
リボ払いで毎月の元金返済額を3,000円にしている場合では、返済回数は17回となりました。
一方、リボ払いで毎月の元金返済額を5,000円にしている場合では、返済回数は10回です。
リボ払いの返済を早く終える方法
リボ払いを選択していても、支払い額を多く変更することで支払う利息額を抑えることができ、返済期間も短縮できます。
リボ払いの返済額を変更する方法を解説していきます。
まずは、「楽天e-NAVI」へログインしましょう。
そこから、「リボ・キャッシング」→「リボお支払いコースの変更」を選びます。
ここで、毎月の返済額を最低返済額よりも多く指定すれば、返済額の変更ができます。
また、お金に余裕ができたときに繰り上げ返済をする方法もあります。
「楽天e-NAVI」の「リボ・キャッシング」から「リボ残高のおまとめ払い」に進みます。
そこで、残高の全額もしくは一部を支払うことができます。
繰り上げ返済をおこなう場合は、専用ダイヤルに電話して振込によっておこなうことも可能です。
楽天カードのキャッシングの返済が遅れた場合
支払い日に口座にお金がないと引き落としができず、延滞することになってしまいます。
楽天カードのキャッシングの返済を延滞すると、次のようなデメリットがあります。
- カードの利用停止
- 遅延損害金や催告手数料の発生
- 信用情報機関への登録(ブラックリストに載る)
- 楽天独自のブラックリストに載る
- 強制解約
延滞期間が2~3ヶ月ほど続くと、信用情報機関に延滞情報が登録されてしまいます。
いわゆるブラックリストに載ることになるので、他社で新たな借入れをしたくてもできなくなったり、ブラックリストに載っていることを知った他のクレジットカード会社のカードも利用できなくなったりするおそれもあります。
また、信用情報機関に載らなくても、楽天独自の延滞者リストに載る可能性が高いです。延滞が続いたり繰り返したりする場合には、強制解約になることもあります。
二度と楽天カードや楽天関連のサービスが利用できなくなってしまう可能性もありますので、延滞はただちに解消しましょう。
専門家からのコメント

お金が足りない時に、カードでキャッシングをすることは、手軽で便利ですが、返済は1日でも遅れないようにしなければなりません。
延滞情報はあなたが思っている以上、住宅ローンやマイカーローンを借りるときに影響を及ぼします。
また、もし事前に延滞しそうなことが判明したら、早めにカード会社に連絡し相談することも大切です。
対応は会社によって異なりますが、一時的な返済額の削減などを提示してくれることがあります。
楽天カードのキャッシングは海外でも利用可能
楽天カードのキャッシングは海外でも利用することができます。
海外のATMが利用できるので、手軽に現地通貨を引き出すことができます。
余分な現金を持ち歩く必要がないので、海外でも安心して過ごすことができます。
為替レートが銀行や両替商よりもお得になることもあるので、海外へ行く機会がある人にとって楽天カードのキャッシングは重宝すると思います。
海外で楽天カードのキャッシングを利用するときの注意点
海外でも利用できる楽天カードのキャッシングですが、注意しなくてはならないこともあります。
楽天カードのキャッシングを海外で利用するときの注意点を解説していきます。
まずは、利用できるATMについてです。海外で利用できるATMは、「マスターカード」、「JCB」、「Visa」のいずれかのブランドステッカーのあるATMのみです。
そのため、国際ブランドをアメックスにしている場合は、海外でのキャッシングの利用ができません。
次に、ATMで入力する暗証番号に注意してください。
暗証番号は必ず必要になるので、渡航前に確認しておきましょう。国や地域によってはATMで5桁以上の暗証番号入力を求められます。
暗証番号は4桁なので、5桁以上の入力を求められると焦ってしまうかも知れません。
しかし、5桁以上の暗証番号を求められても、通常どおりに4桁の暗証番号を入力すれば手続をすることができます。
最後に、支払い方法についての注意点があります。
海外でキャッシングを利用する場合には、支払い方法は1回払いしか選べません。
ただし、あとからリボ払いに変更することは可能です。
ひとまず1回払いでキャッシングを利用し、リボ払いにしたい場合はあとから「楽天e-NAVI」で支払い方法の変更手続きをおこないましょう。
また、海外でキャッシングを利用すると、利用データの転送に時間がかかるため請求月が遅れる場合もあります。
楽天カードでキャッシングを利用するメリット
楽天カードでキャッシングを利用するメリットをまとめてみました。
- 今ある楽天カードでキャッシングが可能
- 多くのATMと提携
- ネットキャッシングが可能
- 振込み依頼の当日に借入れOK
- 海外で利用ができる
すでに楽天カードを持っている人であれば、「楽天e-NAVI」から簡単にキャッシング枠の申込みが可能です。
あらたにクレジットカードを作成する手間や、複数のカードを持たずにすむという点はメリットのひとつといえるでしょう。
キャッシングを利用するときにも、提携しているATMが全国の銀行やコンビニと多いため、どこに住んでいても不自由なく利用できそうです。
また、ネットキャッシングを利用することも可能で、引き落とし口座を楽天銀行に設定していれば曜日や時間を問わず当日中にお金を借りることができます。
融資を受けるスピード面においては、消費者金融にも引けを取らない速さといえるでしょう。
海外でも利用ができるので、海外旅行が好きな人やビジネスで海外出張の機会が多い人にもおすすめです。

- 年会費永年無料
- 新規入会&利用でポイントがもらえる
- 安心のセキュリティ
年会費初年度 | 無料 |
---|---|
年会費2年目〜 | 無料 |
ポイント還元率 | 1.0%~16.0% |
- 電子マネー
- 付帯サービス
楽天カードでキャッシングを利用するデメリット
楽天カードのキャッシングを利用するうえで、デメリットになりそうなことをまとめました。
- 楽天ポイントは基本的につかない
- 繰り上げ返済は次の返済日に加算
- 金利が18.0%と高い
楽天ポイントが貯まることに大きなメリットを感じ、楽天カードや楽天のサービスを利用している人も多いのではないでしょうか。
しかし、楽天カードのキャッシングでは、基本的にはポイントが付与されません。
キャッシングの利用でポイント付与を狙うのであれば、キャンペーンの時期の利用がおすすめです。
もうひとつのデメリットは、繰り上げ返済の返済額が次の返済日に加算されるということです。
繰り上げ返済を申請した次の返済日には、通常の返済額と繰り上げ返済額が合わせて引き落とされます。
繰り上げ返済のときは引き落とし金額が大きくなりますので、確実に口座に入金しておくようにしましょう。もし、そこで残高不足になると延滞扱いになってしまいます。
繰り上げ返済は、次の返済日の支払いに余力がありそうかどうかを考慮して申請しましょう。
最後に、金利が18.0%と高いこともデメリットといえます。
消費者金融では、最高金利が18.0%であることも珍しくありませんので、消費者金融並みといえます。
審査は厳しいですが、大手銀行のカードローンであれば最高金利でも14.5%前後であることが多いです。
キャンペーン実施時ならお得に利用できる
楽天カードのキャッシングでは、キャンペーンがおこなわれることもあります。
過去のキャンペーンでは、海外キャッシング利用時の利息やATM利用手数料を全額キャッシュバックするキャンペーンや、キャッシング枠を付帯することでポイントが付与されるキャンペーンがありました。
キャンペーンの対象となるためには、事前にエントリーする必要がある場合もあります。
最新のキャンペーン情報は、公式サイトのキャンペーン一覧から確認することができます。

- 年会費永年無料
- 新規入会&利用でポイントがもらえる
- 安心のセキュリティ
年会費初年度 | 無料 |
---|---|
年会費2年目〜 | 無料 |
ポイント還元率 | 1.0%~16.0% |
- 電子マネー
- 付帯サービス
楽天カードのキャッシング審査に落ちたときにおすすめのカードローン
ここでは、楽天カードのキャッシング審査に落ちてしまった際でも、お金を借りられる可能性のあるカードローンを紹介します。
ここで紹介するカードローンは最短即日融資が可能なので、すぐにお金が必要になった際でも当日中に借りられる可能性があります。
アコム

- 30日間金利0円サービス
- ご利用可能金額は 1万円~800万円、ご利用用途は自由
- お客さまのご都合にあった方法でお借入、ご返済が可能
- 実質年率
- 年3.00〜18.00%
- 借入限度額
- 1万円〜800万円
- 審査時間
- 最短30分
- 融資時間
- 最短30分
- コンビニ
-
- 収入証明書
アコムは、最短30分で融資を受けられるカードローンです。初回契約の翌日から30日間は金利が0円になるので、短期的な借入れを検討されている方であれば、お得に利用が可能です。
また、細かい情報入力をしないと審査結果がわからないのは煩わしいと考えている方には、3秒診断がおすすめです。年齢や年収、他社での借入れ金額を入力するだけで、審査にとおる見込みがあるのかを知ることができます。
CMでも見るほどの知名度が高い消費者金融で審査も早く借入もすぐにできるということから借入をしました。
借入をした理由は当時お金に困っており、すぐに現金が必要な状況だったことと、友人からの誘いで投資の話がきていてまとまった現金が必要になり、借入を決断しました。
本当に審査もはやく、30分もかからないくらいで審査が終わり、当日にお金を引き出すことができました。
アイフル

- 最短25分で審査完了!即日融資も可能
- 誰にも知られずWeb完結!郵送物一切なし
- 初めての方なら最大30日間利息0円
- 実質年率
- 年3.00〜18.00%
- 借入限度額
- 1万円〜800万円
- 審査時間
- 最短25分
- 融資時間
- 最短25分
- コンビニ
-
- 収入証明書
- 50万円を超える場合
アイフルは、原則として電話での在籍確認をおこないません。そのため、お金を借りたことを会社や家族に知られたくないと考えている方におすすめのカードローンです。
不明点があった際には、24時間対応ができるLINEチャットサービスの、「ぽっぽくん」に質問ができます。借入れをすでにしている方だけでなく、これから借入れを検討している方にも対応可能です。
クレジットカードのキャッシングをしていた。 金利が高かったので金利が低くならないかと思い、アイフルに相談してみた。
家族には内緒でキャッシングしていたので、銀行のカードローンでは見つかるリスクがあった。 金利は高いが家族に見つかりにくいと言う理由で、消費者金融のカードローンを選んだ。
プロミス

- お申込み~ご融資までのスピードが早い!
- 無担保でお借入れできる!
- 契約額の範囲内で、繰り返しご利用可能
- 実質年率
- 年4.50〜17.80%
- 借入限度額
- 1万円〜500万円
- 審査時間
- 最短25分
- 融資時間
- 最短25分
- コンビニ
-
- 収入証明書
- 50万円まで原則不要
プロミスは、振込融資の申込みから最短10秒でお金が振り込まれる「瞬フリ」というサービスをおこなっているカードローンです。近くのATMまで行かずに、すぐお金が入ってくるスピード感は、非常に魅力的といえます。
また、女性専用サービスの「プロミスレディースキャッシング」もおすすめです。男性スタッフにしづらい相談も気軽にできるよう、女性スタッフのみで対応をおこなっています。
女性の方だと、「レディースキャッシング」というものがあり、私もお世話になりました。
お話をしてくれる方が全員女性なので、男の人にお金がないんです、というのも言いづらいので安心感があってとても良かったです。 ただし、プロミスは借入状況のチェックがかなり厳しい印象です。
別の消費者金融から多く借りすぎると借入可能額0にされます。しっかり返しているのを確認すると戻してくれますが、可能額がコロコロ変わるのでこまめに確認しているんだと思います。
楽天カードのキャッシングまとめ
すでに楽天カードを持っている人であれば、ネットからキャッシング枠の申込みが手軽にできます。
金利が高いことはネックですが、それ以上にメリットが多いのも事実です。
ネットキャッシングができたり、提携ATMが多いので、不便さを感じることなくスムーズでスピーディーな借入れができるでしょう。
キャッシングの予約もできるので、忙しい人や毎月決まって借入れが必要な人にも向いています。
海外での利用ができるので、仕事やプライベートでよく海外に行く方にもおすすめです。
残念ながら審査に通らなかった方は、消費者金融のカードローンを検討してみましょう。

専門家からの一言
日本だけでなく、海外でも、いつでも気軽にお金を借りることができる便利な時代ですが、足りなくなったらキャッシングすることが日常化してしまうと大変危険です。
キャッシングのお得なキャンペーンをチェックすることも良いですが、口座の残高の把握が苦手で、返済を延滞してしまう可能性がある方は、今一度、お金との付き合い方をよく考えてみましょう。
家計の管理が苦手なら専門家であるファイナンシャルプランナーに相談してみるのも良いでしょう。
1975年鳥取県生まれ。下関市立大学経済学部を卒業後、平成11年に地方銀行に入行。8年間、住宅ローン業務など銀行業務に携わる。その後、外資系生命保険会社を経て、平成22年に(株)FPシモムラを設立。ファイナンシャルプランナーでもあり、住宅ローン専門コンサルタントとして活動中。住宅ローンについてのアドバイス、生命保険の見直しなどの個人向けのコンサル業務を展開。同時に、工務店や婚礼会社、地元新聞社の主催でお金や住宅ローンを中心とした各種セミナー、相談会を開催してきた。中でも平成27年より「鳥取マイホームお金の相談室」の代表として開催している自社セミナー「住宅購入7つのルールセミナー」は大変好評で、地元を中心に継続して行っている。近年は、住宅ローンのコンサル以外に、法人の融資コンサルやローンを使ったマンション投資の正しいやり方の普及に努めている。趣味は音楽・バンド活動。
霜村 亮介の監修記事・プロフィール一覧へ愛知県の田舎でのんびり子育て中。見切り品から献立を考えることが得意な主婦。学生時代にWEBライティングを始め、美容を中心にビジネスや教育など多ジャンルの執筆を経験。現在はクレジットカードやローンなど金融関連の記事をメインに執筆。塾講師や就労支援員の職歴を活かし、受験生や就職転職者の自己PR文添削なども時々おこなっている。 自身は楽天カードを利用中。楽天ペイと紐付け、夫婦で楽天ポイントを貯めている。趣味は、料理と着物とハンドメイド。教室を開いたり作品を販売することも。微々たるおこづかいをロボアドや積立保険などで運用中。
斎藤 あやかの執筆記事・プロフィール一覧へ