楽天カード入会キャンペーン2021年2月版!8,000ポイントがもらえる日を大予想!

楽天カードは、業界でも最高水準のポイント還元率となっているほか、入会キャンペーンを常時開催しているので、入会するだけでポイントを大量獲得できることでも知られているクレジットカードです。
ただ、楽天カードの入会キャンペーンは、期間限定で開催されるものと常時開催されているものがあり、入会時期によって数千ポイントの差が生まれます。
楽天カードの入会を検討している人は、せっかく入会するのであればポイントがたくさんもらえるキャンペーンに参加したいですよね。
ということで、今回は、楽天カードの入会キャンペーンに関することを中心に解説していきます。
入会キャンペーン以外のキャンペーンについても触れているので、ポイントを少しでも多くもらいたい人は参考にしてください。

- 年会費永年無料
- 新規入会&利用でポイントがもらえる
- 海外旅行でも安心・便利に使える
年会費初年度 | 年会費2年目〜 | ポイント還元率 |
---|---|---|
無料 | 無料 | 1.0%~16.0% |
- 電子マネー
- 付帯サービス
※2021年2月15日(月)追記※
本日より2月24日(水)10:00まで、8,000ポイントが貰えるキャンペーンがスタートしました。8,000ポイントが貰えるキャンペーンは年に数回しかないため、今がポイントを一気に獲得できるチャンスです。
9日間限定ですので、楽天カードの作成を考えている方は下記から申込しましょう。

- 年会費永年無料
- 新規入会&利用でポイントがもらえる
- 海外旅行でも安心・便利に使える
年会費初年度 | 年会費2年目〜 | ポイント還元率 |
---|---|---|
無料 | 無料 | 1.0%~16.0% |
- 電子マネー
- 付帯サービス
楽天カードの入会キャンペーンポイントは現在最大8,000ポイント!
2021年2月現在、楽天カードの入会キャンペーンでは、最大5,000ポイントがもらえます。とはいっても、楽天カードには常時開催されている入会キャンペーンと期間限定で開催される入会キャンペーンがあります。
入会キャンペーンは、エントリーする時期によって付与されるポイントが最大5,000ポイントから最大8,000ポイントと大きく異なるので、できればポイントを大量獲得できる時期を選択したいところです。
2021年2月現在では、常時開催されている入会キャンペーンのみが対象となっているので、もらえるのは最大5,000ポイントとなります。
また、入会キャンペーンは、楽天カードだけでなく楽天プレミアムカードでも同様におこなわれています。
ここでは、楽天カードの入会キャンペーンについて紹介していきます。
楽天カードの入会キャンペーンの内容とは?

- 年会費永年無料
- 新規入会&利用でポイントがもらえる
- 海外旅行でも安心・便利に使える
年会費初年度 | 年会費2年目〜 | ポイント還元率 |
---|---|---|
無料 | 無料 | 1.0%~16.0% |
- 電子マネー
- 付帯サービス
楽天カードの入会キャンペーンは、時期によって異なりますが、通常ポイントと期間限定ポイントの合計で最大5,000ポイントから8,000ポイントをもらうことができます。
ポイントの内訳は、下記のようになっています。
ポイントの種類 | 付与されるポイント数 |
通常ポイント |
新規入会特典 2,000ポイント |
期間限定ポイント |
カード利用特典(※) 3,000~6000ポイント |
楽天カードの入会キャンペーンでもらうことができるポイントは、通常ポイントと期間限定ポイントの2種類あることに注意が必要です。
とくに、入会キャンペーンで付与される期間限定ポイントは、カード利用特典となっているため、楽天カードの申込みから翌々月末までに「楽天カードで1回以上の支払いと口座振替設定」が必要になります。
また、入会キャンペーンで付与される期間限定ポイントは、それぞれに固有の有効期限が設定されているので使い忘れのないようにしてください。
ちなみに、入会キャンペーンで付与されるポイントですが、通常ポイントは一律2,000ポイントとなっています。
期間限定ポイントに関しては、入会キャンペーンによって3,000ポイントから6,000ポイントと結構な差があります。
2021年2月現在では3,000ポイントのため、通常ポイントの2,000ポイントと合わせて5,000ポイントがもたえるという仕組みです。
よりお得にポイントを獲得したい人は、最大8,000ポイントをもらうことができる時期にエントリーするようにしましょう。
(※)カード利用期限までに1円以上、1回以上の利用かつ口座振替設定期限の時点で口座振替設定が完了していることが条件
年末年始限定のお年玉特典つき楽天カード入会キャンペーン
楽天カードでは2020年末より、抽選で1,000名の方に10,000ポイントがプレゼントされるお年玉特典つきの入会キャンペーンが実施されています。特典内容は、下記のとおりです。
ポイントの種類 | 付与されるポイント数 |
通常ポイント |
新規入会特典 2,000ポイント |
期間限定ポイント |
カード利用特典(※1) 3,000ポイント |
期間限定ポイント (抽選で1,000名の方) |
お年玉特典(※2) 10,000ポイント |
こちらは年末年始限定となっており、初回は2020年12月21日から1月6日まで実施されていました。
今年度末に同様のキャンペーンが実施される可能性もありますので、参加してみたい方はこちらの期間を参考に、年末を待ち望んでおくのもいいですね。
(※2)カード利用期限までに合計500円以上利用された方
過去の楽天カード入会キャンペーンから2021年のキャンペーンを予測!
楽天カードの入会キャンペーンは、時期によって最大5,000ポイントだったり最大8,000ポイントだったりするので、楽天カードの入会を検討している人にとっては入会のタイミングが難しいですよね。
ということで、最大8,000ポイントもらえる入会キャンペーンがいつ開催されるのかということについて触れておきます。
最大8,000ポイントもらうことができる入会キャンペーンは、楽天カードの決済期に連動している傾向があるといわれています。
実際に2018年、2019年、2020年の最大8,000ポイント入会キャンペーンの開催日を確認すると下記のようになっています。2021年の開催予想日とあわせて紹介します。
2月、5月、8月、11月の3週目付近が狙い目!
開催年 | 開催日 |
2018年 | 2月19日~2月26日 |
5月16日~5月21日 | |
8月22日~8月27日 | |
11月12日~11月19日 | |
2019年 | 2月18日~2月25日 |
5月20日~5月27日 | |
8月19日〜8月26日 | |
11月11日〜11月18日 | |
2020年 | 2月18日~2月25日 |
11月9日〜16日 | |
12月14日〜21日 | |
2021年 | 2月15日~24日 |
5月17日~24日(予想) | |
8月16日~23日(予想) | |
11月15日~22日(予想) |
上記を見てわかるように、2018年も2019年も8,000ポイントキャンペーンは3ヶ月ごとに実施されています。2020年はコロナウイルス感染症の影響により5月は開催されず、8月は7,000ポイントキャンペーンが実施されました。
このように、世間の情勢に合わせて8,000ポイントキャンペーンの開催時期は前後しますが、基本的には2月、5月、8月、11月の3週目あたりが最も可能性の高い時期であると予想されます。
ただし、確実に当てはまるということではないので、最大8,000ポイントの入会キャンペーンにエントリーしたい人は、随時チェックするようにしてください。
また、近年は、最大8,000ポイントもらえる入会キャンペーンのほかに、最大7,000ポイント獲得可能な入会キャンペーンも実施される傾向にあります。
最大7,000ポイントもらえる入会キャンペーンを含めると、お得にポイントを獲得できる入会キャンペーンは、年に10回以上開催される可能性があるので定期的に楽天カードの公式ページを確認することをおすすめします。
ちなみに、近年は見かけなくなりましたが、2015年には最大10,000ポイント獲得可能な入会キャンペーンも実施されたことがあります。
近年は開催されていないので、今後開催されるのかはわかりませんが、お得な入会キャンペーンを見かけたときは積極的にエントリーしてみてください。
楽天プレミアムカードの入会キャンペーンも見逃せない!
入会キャンペーンは、楽天カードに限ったことではなく、上位カードの楽天プレミアムカードでもおこなわれています。
楽天プレミアムカードの入会キャンペーンは、楽天カードよりポイントの付与が多いので、よりランクの高いクレジットカードを検討している人におすすめとなっています。
ここでは、楽天プレミアムカードの入会キャンペーンについて紹介していきます。
楽天プレミアムカードは現在最大5,000ポイント!

- 誕生日月は最大3倍のポイント還元!!ポイントがとにかく貯まる!
- 国内・海外旅行保険は最大5000万円!
- VIP空港ラウンジプライオリティパスへの無料登録可能
年会費初年度 | 年会費2年目〜 | ポイント還元率 |
---|---|---|
11,000円(税込) | 11,000円(税込) | 1%~5% |
- 電子マネー
- 付帯サービス
楽天プレミアムカードは、入会キャンペーンによって最大15,000ポイントを獲得することが可能です。
楽天プレミアムカードの入会キャンペーンで付与されるポイントの振り分けは、下記のようになっています。
ポイントの種類 | 付与されるポイント数 |
通常ポイント |
新規入会特典 2,000ポイント |
期間限定ポイント |
カード利用特典(※1) 3,000~8,000ポイント |
楽天プレミアムカード入会特典 5,000ポイント |
楽天プレミアムカードの場合、新規入会特典、カード利用特典を常時もらうことができ、期間限定で楽天プレミアムカード入会特典をもらうことが可能です。
2021年2月現在では、常時開催されている入会キャンペーンのみが対象となっており、もらえるのは最大5,000ポイントとなります。
ですので、楽天プレミアムカードの入会キャンペーンは、期間限定で開催されている入会キャンペーンを狙ったときの方が、楽天カードよりお得にポイントをもらうことができます。
楽天プレミアムカードの入会キャンペーンでポイント付与が上がる時期は、楽天カードの最大8,000ポイント入会キャンペーンと同じタイミングになるので、あわせて覚えておくとよいでしょう。
また、楽天プレミアムカードは年会費11,000円(税込)がかかります。その分、国内・海外で空港ラウンジの無料利用が可能となるなど、年会費以上の価値を有しています。
ちなみに、楽天プレミアムカードと楽天カードの主な違いは、下記のようになるので参考にしてください。
サービス内容 | 楽天カード | 楽天プレミアムカード |
年会費(税込) | 無料 | 11,000円 |
カード利用可能額 | 最高100万円 | 最高300万円 |
ETCカード年会費(税込) |
550円 | 無料 |
家族カード年会費(税込) | 無料 | 550円 |
空港ラウンジ | なし | 利用可能(国内・海外) |
SPU利用時の倍率(※2) |
3倍 | 5倍 |
(※1)カード利用期限までに1円以上、1回以上の利用かつ口座振替設定期限の時点で口座振替設定が完了していることが条件
(※2)記載倍率は楽天カード、楽天プレミアムカードの利用のみ場合。そのほかの条件の達成によっては倍率がさらに上がります
楽天カードから楽天プレミアムカードへの切り替えキャンペーン
楽天カードは、入会キャンペーンだけでなく、楽天カードから楽天プレミアムカードへの切り替えキャンペーンもおこなっています。
常時開催しているので、現在楽天カードを持っていて楽天プレミアムカードへの切り替えを検討している方は、好きなタイミングで切り替えのうえポイントをもらうことができます。
切り替えキャンペーンでもらえるポイントは、3,000ポイントの期間限定ポイントです。
「原則として20歳以上の安定収入のある方」であれば申込みが可能なので、ステータスが高いクレジットカードを持ってみたいという方は、チャレンジしてみると良いかもしれません。

- 誕生日月は最大3倍のポイント還元!!ポイントがとにかく貯まる!
- 国内・海外旅行保険は最大5000万円!
- VIP空港ラウンジプライオリティパスへの無料登録可能
年会費初年度 | 年会費2年目〜 | ポイント還元率 |
---|---|---|
11,000円(税込) | 11,000円(税込) | 1%~5% |
- 電子マネー
- 付帯サービス
また、楽天カードには「Rakuten PointClub」というポイントクラブがあり、下記のように楽天ポイントの獲得回数と獲得ポイント数による会員ランクが設けられています。
Rakuten Poitclubの会員ランクと条件
- レギュラーランク:ポイント対象の楽天サービスの利用で、ポイントを獲得
- シルバーランク:過去6ヶ月で200ポイント以上、かつ2回以上ポイントを獲得
- ゴールドランク:過去6ヶ月で700ポイント以上、かつ7回以上ポイントを獲得
- プラチナランク:過去6ヶ月で2,000ポイント以上、かつ15回以上ポイントを獲得
- ダイヤモンドランク:過去6ヶ月で4,000ポイント以上、かつ30回以上ポイントを獲得(※1)
Rakuten PointoClubでダイヤモンド会員やプラチナ会員になっている場合は、メールで別途キャンペーンのお知らせが届くこともあるので、該当する人は要チェックとなります。
(※1)楽天カードの保有が必須条件楽天カードの口コミ・評判
ここからは、実際に楽天カードを利用している方の口コミを紹介していきます。
楽天プレミアムカードの口コミもあわせて載せていますので、ご自身の利用スタイルに合ったカードをお選びください。
楽天カードの口コミ・評判
「これはお得だ!」と思うことは、やはり楽天での買い物です。ポイントアップのキャンペーンが多く、10倍アップなんかだと、かなりお得に買い物できました。
アマゾンで同じ商品が同じ値段で販売されていても、ポイントがつくので楽天で買い物をしています。年会費がかからないのも最大のメリットだと思います。
楽天カードに入会してお得だなと感じたことは、楽天グループの他のサービスの会員になるだけでポイントがたくさん貰えるのはお得だなと感じました。
楽天銀行、楽天証券、楽天ブックス、楽天ウェブ検索などポイントを大量にゲットできるキャンペーンをやっています。 あと毎日参加できてポイントが貰えるラッキーくじも楽しみの一つです。
楽天カードといえば、やはり楽天市場をはじめとする、楽天のサービスでの利用でポイントがどんどん貯まるということでしょう。
ポイントがアップするタイミング・時期で買い物をすれば、さらにお得になるのがうれしところです。
楽天プレミアムカードの口コミ・評判
楽天市場で買い物をすると他のカードよりもポイントが高く付与されます。「スーパーポイントアッププログラム」という制度があってポイントが最大5倍付くので本当にお得です。
楽天プレミアムカードは年会費で10,000円と消費税かかりますが、このカードで楽天市場でたくさん買い物をするとその分ポイントで還元されるので年会費分のポイントはあっという間に溜まります。
プライオリティパスの無料付帯がとてもお得です。プライオリティパスは海外の空港で食事や飲み物などを無料で飲み食いできたり、シャワーを浴びることができたり、電源の確保にも役立ちます。
今まで使った空港は、シンガポール・チャンギ空港。中国・北京空港。エジプト・カイロ空港。日本・成田空港&関西国際空港などです。
楽天プレミアムカードの口コミでは、ポイントの高還元はもちろんのこと、プライオリティパスや旅行保険の充実など、旅行関連の特典を評価している内容が多く見受けられました。
カードの年会費は11,000円(税込)ですが、それ以上の価値を感じている人が多いようです。
ポイント上乗せ!楽天カードの入会以外のキャンペーンとは?

楽天カードは、入会キャンペーンのほかにも常時開催しているキャンペーンや毎月開催されるキャンペーンがいくつかあります。
楽天カードへの新規入会を考えている人は、入会キャンペーンと一緒にほかのキャンペーンを利用することでポイントの上乗せが可能です。
ここでは、入会キャンペーン以外でポイントを獲得できるおすすめのキャンペーンについて紹介していきます。
ちなみに、会員のみになりますが、開催中のキャンペーンは「楽天e-NAVI」にログインすれば確認できるので、定期的に「楽天e-NAVI」にログインすることをおすすめします。
家族カード入会&利用キャンペーン
楽天カードは、家族カードの入会と利用で合計2,000ポイント獲得できる「家族カード入会&利用キャンペーン」を常時開催しています。
ポイントの振り分けは、下記のようになっています。
会員の種類 | 付与されるポイント数 |
本会員 |
期間限定ポイント 1,800ポイント |
家族会員 |
期間限定ポイント 200ポイント |
家族カード入会&利用キャンペーンの2,000ポイントのうち、1,800ポイントは、家族カードの入会をおこない、カード発行日の翌月末までに家族カードを1円以上、1回以上の利用でポイントが付与されます。
また200ポイントは、「楽天e-NAVI」に会員登録後、受け取り申請をする必要があります。
本会員の場合は、家族カードが発行された日の3ヶ月後の25日頃にポイントが付与され、家族会員の場合は、「楽天e-NAVI」でポイントを受け取るための手続きをおこなえばポイントを獲得できます。
注意点としては、家族カード入会&利用キャンペーンで獲得できるポイントが期間限定ポイントということです。
期間限定ポイントはそれぞれ固有の「有効期限」が設定されているため、使い忘れのないようにしてください。
リボ払いキャンペーン
楽天カードは、支払い方法を自動リボ払いに変更することでポイントを獲得できる「リボ払いキャンペーン」を開催しています。
現在実施しているのは2021年2月28日までが対象期間のキャンペーンで、最大15,000円のキャッシュバックを受けることが可能です。
リボ払いキャンペーンでポイントを獲得するために必要な条件は、基本的に下記のようになっています。
リボ払いキャンペーンのポイント獲得条件
- キャンペーンにエントリー
- キャンペーン期間中に「自動リボサービス」に登録
- ショッピングリボお支払いコースを10,000円以下に設定
- 期間中に翌月1回払いでショッピング
- 2021年4月末まで自動リボを継続
- 2021年3月29日、4月27日にショッピングリボの請求、もれなく支払い
キャッシュバック金額は、翌月1回払いで支払った金額によって変わります。合計100,000円以上利用で、最大となる15,000円のキャッシュバックを受けることが可能です。
また、リボ払いキャンペーンで獲得できるポイントは期間限定ポイントになります。通常ポイントよりポイントの有効期限が短いですので、使い忘れのないように注意してください。
楽天カードの入会キャンペーンで知っておきたい注意点
楽天カードの入会キャンペーンは、ポイントを大量獲得できるチャンスですので、エントリーを検討する人も多いと思います。
しかし、何も考えずに入会キャンペーンを利用すると、損をしてしまう可能性もあることに注意が必要です。
ということで、ここでは、入会キャンペーンを利用するときの注意点について紹介しておきます。
楽天カードには「通常ポイント」と「期間限定ポイント」の2種類ある
先に何度も記載していますが、楽天カードのポイントには通常ポイントと期間限定ポイントの2種類があることに注意してください。
特に、ポイントの有効期限は、通常ポイントと期間限定ポイントで大きく異なるため、使い忘れを避けるという意味も含めてポイントごとの有効期限を確認するようにしましょう。
通常ポイントと期間限定ポイントの有効期限は、下記のようになっています。
ポイントの種類 | 有効期限 |
通常ポイント | 最後にポイントを獲得した日を含めた1年間 |
期間限定ポイント | キャンペーンや利用サービスによって異なる |
通常ポイントに関しては、期間内にポイントを獲得すれば有効期限が延長されるため、ポイントを定期的に獲得することで有効期限が無期限となります。
期間限定ポイントに関しては、有効期限を延長できないのでどんどん利用していくことをおすすめします。
各ポイントの有効期限などは会員サービスの「楽天e-NAVI」から確認ができるので、定期的に確認するようにしてください。
また、通常ポイントと期間限定ポイントは、共に楽天グループや加盟店で利用できますが、楽天カードの支払いに利用できるのは通常ポイントのみになります。
期間限定ポイントは、楽天カードの支払いに使用することができないので覚えておいてくださいね。
ちなみに、ポイントの使用順番は、期間限定ポイントの有効期限がせまっているものから消費され、期間限定ポイントがない場合は通常ポイントが消費されます。
ですので、定期的にポイントを利用していれば期間限定ポイントを使い忘れるということはないと思います。
再申込みはポイント加算の対象外
楽天カードの入会キャンペーンは、新規の顧客を対象としたキャンペーンですので再申込みはキャンペーンの対象外になります。
ポイントが欲しいからといって、一度退会して再申込みをおこなったとしてもポイントは加算されませんので注意するようにしましょう。
すでに楽天カードを持っている人は、入会キャンペーン以外のキャンペーンを利用すればポイントを獲得できるので、キャンペーンを上手く利用するようにしてくださいね。
楽天カードの入会キャンペーンでポイントをもらう手順を紹介
楽天カードの入会キャンペーンは、通常ポイントと期間限定ポイントを受け取ることができますが、ポイントの種類によって受け取り方法が異なります。
通常ポイントは、「楽天e-NAVI」または「楽天カードアプリ」からポイントを受け取り、期間限定ポイントについては、条件を満たした日の翌月25日頃に自動で付与されます。
また、ポイントの受け取り方法が異なるので、当然、ポイントを受け取るまでの流れも若干異なります。
ということで、最後に、楽天カードの申込みからポイント獲得までの流れを紹介しておきます。
申込みからポイント獲得までの流れ
通常ポイントと期間限定ポイントをもらうまでの流れは、楽天カードの申込みまでは同じですが、カードが手元に届いてからが若干異なります。
それぞれのポイントを受け取るまでの流れを覚えて、ポイントの受け取り忘れがないようにしてください。
通常ポイントを獲得するまでの流れ
通常ポイントをもらうまでの流れ
- 楽天カードの新規申込みをおこなう
- 楽天カードが手元に届く
- 楽天e-NAVIまたは楽天アプリでポイントの受け取り手続きをおこなう
通常ポイントは、カードが手元に届いたあと、「楽天e-NAVI」または「楽天アプリ」で手続きをおこなうだけでポイントを受け取ることができます。
楽天e-NAVIで受け取る場合は、ログイン後に「ポイントの受け取りを申請する」をクリックするだけです。
また、楽天アプリで受け取る場合は、「その他」の項目の「入会特典2,000ポイントを受け取る」を押して受け取ります。
期間限定ポイントを獲得するまでの流れ
期間限定ポイント獲得の流れ
- 楽天カードの新規申込みをおこなう
- 楽天カードが手元に届く
- カード申込み日の翌々月までに口座振替設定かつカードを利用する
- 条件を満たした月の翌月25日頃に自動で付与
期間限定ポイントは、新規申込みをおこない、ポイントの付与条件を満たせば自動的にポイントが付与されます。
通常ポイントと違い手続きが必要ということではありませんが、条件を満たすための期限が決まっているので注意してください。
楽天カードのキャンペーンまとめ
楽天カードの入会キャンペーンを中心に紹介してきました。
楽天カードは、ポイント還元率が高いクレジットカードなので入会を検討する人も多いと思います。
楽天カードの入会を検討している人は、入会キャンペーンを利用することでお得にポイントを大量獲得できる可能性があるので、ぜひ活用してみてください。
また、入会キャンペーンについては、時期によってポイント数が大きくことなるので、少しでもお得にポイントを獲得したい人は、小まめにキャンペーン情報をチェックするようにしてくださいね。
経済学部卒業。学生時代にライター業を開始し、大学卒業後はフリーライターとして活動。当メディア「マネ会」でのクレジットカードに関する記事はもちろん、株式投資・節約・電子マネーなどのお金に関する記事を、女性ならではの目線で多数執筆中。クレジットカードは楽天カード・イオンカードセレクト・エポスゴールドカードを保有している。キャッシュレス決済はQUICPayとPayPayを愛用しており、ポイントを貯めることとクーポンを使うことが大好き。
タナカ チアキの執筆記事・プロフィール一覧へ