学生が消費者金融を利用するのは危険?大学生におすすめの借入先と注意点を解説!

一部の消費者金融は、学生でも利用することができます。正規の消費者金融は、貸金業法を遵守している安全な会社なので、学生が利用しても危険ということはありません。
また、18歳以上であれば申し込める消費者金融も一部存在します。
本記事では、消費者金融(サラ金)とヤミ金の違いや、周囲にバレずにお金を借りる方法を解説します。
学生にピッタリな消費者金融は以下の通りです。
収入がある大学生は消費者金融を利用できる
消費者金融の多くは「20歳以上で安定した収入があること」を利用条件にしています。
実際に学生でも利用できる場合は、公式サイトにも「学生OK」と明記してあります。
そのため、年齢制限の条件を満たした成人の学生で、アルバイトなどで定期的に収入を得ている方なら、審査に通過する可能性は十分にあります。
ただし、アコムやプロミスは高校生を除く18歳以上であれば申し込むことができます。
学生におすすめの消費者金融はこちらで詳しく紹介しています。
大学生が消費者金融以外でお金を借りる方法
学生の方でも消費者金融でお金を借りることは可能です。
しかし、学問が本分である学生の方は、社会人より収入が少なく、無計画に借入れしていると返済不能に陥りやすくなります。
せっかくの学生生活なのに、借金の返済に追われてしまっては勿体ないですよね。
学生がお金を借りる選択肢は消費者金融だけではありませんし、利用しなくて済むのであれば、利用しないことに越したことはありません。
そのため、まずは下記のお金の調達方法を検討しましょう。
お金の調達手段
- 不用品を処分する(リサイクルショップ、フリマサイトなど)
- 日雇いのバイトをする
- 知人・家族に相談する
学生の方が利用する借入方法としては、奨学金、学生ローン、クレジットカードなどが一般的です。さらに、消費者金融のカードローンも選択肢のひとつとなるでしょう。
借入方法ごとのメリットを紹介すると下記のとおりです。
借入方法 | メリット |
---|---|
奨学金 |
・金利が低い ・返済は卒業後からでいい |
学生ローン |
・利用用途が自由 ・18歳以上の未成年でも借りれるところがある ・在籍確認がない場合がある |
クレジットカードのキャッシング |
・利用用途が自由 ・キャッシング枠がついてれば審査不要で利用可能 ・利用したことが周囲にバレにくい |
消費者金融のカードローン |
・利用用途が自由 ・即日融資の審査速度 ・無利息サービスが利用できる ・借入方法や返済方法が豊富 ・利用したことが周囲にバレにくい |
未成年の大学生の借入れには親の同意が必要な場合も
2022年4月の成人年齢引き下げにより、18歳、19歳でも消費者金融を利用することが可能となりましたが、いくつかのカードローンでは未成年の利用ができません。
18歳、19歳の未成年の方が利用できるのは、奨学金、学生ローン、労働金庫のカードローンなどです。
ただしこれらの借入方法でも、未成年の場合は親の同意が必要です。もし「親にバレたくない!」という方は、友達から借りるなど別の方法を検討しましょう。
ヤミ金の危険性と安全な消費者金融の見分け方
金融業者を利用する場合はヤミ金業者に注意しましょう。ヤミ金は違法な方法でお金を貸し付けている金融業者です。
ヤミ金を見分けるときの特徴はいくつかの点が挙げられます。
ヤミ金の特徴
- 金利が年20%を超える
- 遅延損害金が年20%を超える
- 書面を交付せずに契約を進める
- 甘い文句で勧誘する
ヤミ金業者は一般の金融業者を装って営業しているため、利用者側が知識をつけてヤミ金業者と見抜く必要があります。
この章では、ヤミ金に引っかからないために消費者金融(サラ金)とヤミ金の違いについて解説します。
そもそも消費者金融(サラ金)とは?
消費者金融とは、主に個人向けの融資事業を営む会社のことです。アイフルやアコムなどの大手消費者金融はTVCMなどの広告も多く出しているため、名前を聞いたことがある方も多いでしょう。
消費者金融は「サラリーマン金融(サラ金)」と呼ばれることがあります。
これは、かつての消費者金融では、サラリーマンが利用者の多くを占めて胃からです。しかし、現在はサラリーマンに限らず、幅広い年代や職業の方に利用されているため、「サラ金」という言葉を聞くことも少なくなりました。
消費者金融のカードローンの特徴は、審査が早い傾向にあることや、無利息サービスを利用できる場合があることです。一部の消費者金融では即日融資も可能なので、融資をお急ぎの方におすすめできます。
正規の消費者金融とヤミ金の違い
消費者金融は、貸金業法などの法律を遵守する正規の貸金業者です。それに対して、「ヤミ金」は貸金業法に基づく登録を受けずに貸金業を営む業者です。つまり、「ヤミ金」は消費者金融ではありません。
「ヤミ金」は違法業者なので、脅迫的な取り立てや高すぎる金利での貸し付けをおこなう場合があります。例えば以下のような貸し付けをおこなっている場合は、消費者金融ではなく「ヤミ金」であるといえるでしょう。
ヤミ金による違法行為の例
- 年20%を超える金利で貸し付ける
- 返済に遅れたときの遅延損害金が年20%を超える
- 財務局や都道府県に登録しないで貸金業を営む
- 契約内容を説明する書面を交付せずに契約を進める
- 脅したり困惑させたりする方法で返済を求める
ヤミ金は、お金に困っている人や、審査落ちした人に対して「審査不要!」、「無職でも利用可能!」、「信用情報ブラックでもOK!」などと甘い文句で勧誘します。
悪質で違法な契約内容で契約し、強引な取立てをおこなうのが一般的で、一度利用すると個人情報が売買され、他のヤミ金業者にも個人情報が渡ってしまう可能性もあります。
消費者金融は財務局や都道府県に貸金業者として登録しているので、かならず登録番号を確認してからお金を借入れるようにしましょう。
専門家からのコメント

闇金業者の金利はトイチ(10日で1割の利息)やトサン・トゴ・トナナと超高金利です。
10日で1割ということは、年利365%にもなります。貸金業法で定められている現在の金利の上限が年18%なので法外な高金利といえます。
更に闇金業者の場合、利子にさらに利子が付く仕組みのため、風船のように借金が膨らんでいきます(この時の実際の金利は1000%~3000%を超えます)。
そのため一度借りてしまうと、完済は困難でずるずる返済をし続けてしまうのです。
学生が消費者金融を利用するときの注意点
学生が消費者金融を利用するときの注意点としては、次のようなものが挙げられます。
注意点
- 郵送物で親にバレる可能性がある
- アルバイト先に電話がかかってくるかもしれない
- 無計画に借りると返済不能の可能性がある
消費者金融(サラ金)は法律を遵守した安全なサービスです。しかし、お金を借りることは「借金をする」ということには変わりありません。
合法で安全な金融業者を利用するとしても、上記の注意点は頭に入れておきましょう。注意点について一つずつ解説します。
1.郵送物で親にバレる可能性がある
契約方法にもよりますが、一般的には審査通過後に家に契約書などの郵送物が届くことがあります。
そのため、家族と同居している場合は、消費者金融からお金を借りていることが親や兄妹にバレてしまう可能性があります。
中には、契約方法によって郵送物なしにできる場合もあるので「家族にバレたくない!」という方は事前に消費者金融のホームページなどで確認しておきましょう。
2.アルバイト先に電話がかかってくるかも
消費者金融を利用する場合、審査では安定した収入があることが重視されます。
そのため、申込みのときには収入を得ている勤め先(アルバイト先)の電話番号や住所を入力することになるでしょう。
そして審査のときには、ほんとうに申告した場所で働いているかどうかを確認するために『在籍確認』がおこなわれます。
学生であろうと、希望限度額を低めに申請しようと、在籍確認はおこなわれます。
在籍確認の電話では、業者名を名乗った電話ではなく非通知かつ個人名(担当者の個人名)でかかってくるため、消費者金融だとバレる可能性は低いです。
もしアルバイト先の人に不審がられたくない場合は、あらかじめコールセンターなどに電話して、自分が勤務している時間に電話をかけてもらうように時間指定ができないか相談してみましょう。
3.無計画に借りると返済不能の危険性がある
アルバイトをして収入があるとしても、学業と両立しているのであれば社会人と比べて収入はそんなに多くないと思います。
そのため、学生の方が無計画にお金を借入れると、返済できなくなる可能性があります。
金利は学生ローンや銀行カードローンと比べても高めに設定されているため、あらかじめ返済計画を立ててから利用しましょう。
せっかくの学生生活が、借金返済のために追われてしまうのはもったいないです。
専門家からのコメント

信用情報に返済に関するトラブルがあると、新規での借り入れが一切できなくなります。たとえば延滞(2~3ヶ月程度の返済遅れ)の場合1〜5年の期間がかかります。
また、カードローンは借入枠での契約です。そのため解約しない限り、何度でも借入が可能です。
例えば、卒業後に家や車をローンで買おうとした場合、借入がなくてもカードローンの契約が残ったままだと審査上不利になってしまうので注意しましょう。
学生におすすめの消費者金融3選
学生におすすめな消費者金融は下記の3つです。
おすすめの消費者金融3選
- アイフル
- プロミス
- レイク
アイフル・プロミス・レイクはテレビCMを放送しているほどの大手消費者金融なので、安心して利用できます。
それぞれについて詳しく説明します。
1.アイフル
1つめはアイフルです。アイフルのカードローンには、下記のようなメリットがあります。
- 審査最短30分・即日融資可能
- 初回利用は契約の翌日から30日間利息0円
- WEB完結なら郵送物なしで契約可能、周囲にバレにくい
- アプリでセブン銀行ATMの「スマホATM取引」が利用可能

- 最短20分で審査完了!即日融資も可能
- 誰にも知られずWeb完結!郵送物一切なし
- 初めての方なら最大30日間利息0円
- 実質年率
- 年3.00〜18.00%
- 借入限度額
- 1万円〜800万円
- 審査時間
- 最短20分
- 融資時間
- 最短20分
- コンビニ
-
- 収入証明書
- 50万円を超える場合
審査最短30分かつ即日融資可能というスピード感は、大手消費者金融の大きなメリットですね。
また、アイフルをはじめて利用する場合、契約翌日から「最大30日間利息0円サービス」が利用できます。
契約の翌日から起算して30日間なので、借入れしていなくても無利息期間は消費されていく点には注意しましょう。契約後30日以上たってアイフルを利用したりすると、せっかくの無利息サービスを最大限に活用することができません。
反対に、契約後すぐに借入れし、30日以内に返済する方であれば、利息0円で借入れをすることができます。
WEB完結の場合は郵送物もないので、「家族にバレたくない!」という方にもおすすめです。
2.プロミス
2つめは、プロミスです。
プロミスは、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社が展開するカードローンです。プロミスのメリットは下記のとおりです。
- 即日融資可能
- 初回借入日の翌日から30日間利息0円
- WEB完結は郵送物なし、周囲にバレにくい
- 女性専用ダイヤル(レディースコール)がある

- お申込み~ご融資までのスピードが早い!
- 無担保でお借入れできる!
- 契約額の範囲内で、繰り返しご利用可能
- 実質年率
- 年4.50〜17.80%
- 借入限度額
- 1万円〜500万円
- 審査時間
- 最短25分
- 融資時間
- 最短25分
- コンビニ
-
- 収入証明書
- 50万円まで原則不要
審査最短30分・即日融資可能というメリットは前述のアイフルと同じですが、プロミスとアイフルでは初回利用時の無利息サービスに大きな違いがあります。
アイフルでは「初めて契約した翌日から30日間利息0円」というサービスがあります。一方でプロミスの無利息サービスは「初めて借入れした翌日から30日間利息0円」です。
つまり、プロミスは自分が借入れした翌日から無利息サービス期間がスタートするので、自分のタイミングで無駄なく無利息サービスを活用することができます。
その他のメリットとしては、郵送物なしで契約できる『WEB完結』や、女性オペレーターが対応してくれる女性専用ダイヤルの『レディースコール』が用意されています。
プロミスは「無利息サービスを自分のタイミングで開始したい!」という方におすすめです。
3.レイク
3つめは、SBI新生銀行グループの新生フィナンシャル株式会社が運営しているレイクです。
レイクのメリットは下記のとおりです。
- 選べる無利息サービス
- 即日融資可能
- WEB完結は郵送物なし、周囲にバレにくい
- スマホアプリ「レイクアプリ」で様々な手続きが可能

- はじめてならWeb申込で60日間特典(利息0円)も選べる!
- 24時間お申込みOK!
- 申込み後最短15秒で審査結果を表示!
- 実質年率
- 年4.50〜18.00%
- 借入限度額
- 最小1万円〜最大500万円
- 審査時間
- 申込み後最短15秒
- 融資時間
- Webで最短25分融資も可能
- コンビニ
-
- 収入証明書
- 50万円を超える場合提出必要
レイクの無利息サービスは、WEBからの申込んだ方は「60日間無利息」もしくは「5万円まで180日間無利息」のどちらかを選択できます。
電話や自動契約機で申込んだ場合は「30日間無利息」もしくは「5万円まで180日間無利息」のどちらかが選べます。また、契約額が200万円を超える場合は「30日間無利息」のみになります。
いずれにしても、無利息期間中に返済すれば利息0円で借入れが可能なため、即返済ができる方にとっては嬉しいメリットです。
また、「レイクアプリ」というスマホアプリを活用すれば、申込時の書類の提出や、契約後の借入れまでスマホアプリで手続きすることができます。
無利息サービスも柔軟性が高く、スマホアプリの利便性が高いのがレイクの特徴です。
学生の消費者金融利用に関するよくある質問
学生でも利用できる消費者金融はある?
そのため、20歳以上でアルバイトなどで収入がある方は、審査に通過する可能性がある消費者金融がいくつかあります。
学生が消費者金融を利用する場合、アイフル、プロミス、レイクなどの大手が安心です。
未成年の場合は親の同意があっても消費者金融を利用することはできません。
3社についてはこちらで詳しく紹介しています。
学生が消費者金融を利用するのは危険?
大手の消費者金融は違法な取り立てなどもなく、無利息サービスも用意されていることがあるため安心して利用できます。
消費者金融とヤミ金の違いについてはこちらで詳しく紹介しています。
学生が消費者金融を利用する方法まとめ
- 学生でも申込条件を満たせば消費者金融を利用可能
- 正規の消費者金融(サラ金)は貸金業者として登録されている
- ヤミ金は違法業者なので注意
- 返済計画を立てて安全に利用しよう
申込条件を満たせば、消費者金融は学生の方でも利用できます。
利用者側が無計画に借入れをしていると生活が苦しくなってしまうため、安易に利用することはおすすめしません。
しかし、計画を立てて利用できるのであれば、社会人になってからも急にお金が必要になったときに助けてくれる心強い味方になるでしょう。
利用するのであれば、返済計画を立て、必要最低限の金額を借りるなどの工夫をしながら活用しましょう!

専門家からの一言
登録番号がない貸金業者は全て闇金です。雰囲気や第一印象で決めずに登録番号の有無を確認しましょう。
カードローンは貸金業法に基づく登録をおこなっていますし、手続き上も借入しやすいといったメリットがあります。
その反面、銀行からお金をおろすような感覚になってしまう恐れがあります。
今後の人生の選択肢を狭めないよう、無理のない返済計画を立てることが大事です。
明治大学卒業後、東証一部上場の証券会社に入社。八千代支店に続いて、虎ノ門支店で個人富裕層向けの資産運用コンサルティングに従事。成績優秀者表彰多数受賞。現在はIFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)として、富裕層の方の保険・証券を活用した資産運用コンサルティング活動に従事。
吉村 卓也の監修記事・プロフィール一覧へ31歳。クレジットカード系270記事以上、ビジネススキル記事100記事以上、書籍執筆、などなど金融系・経済系のライティングが好き。ガジェット・旅行・音楽・ゲーム・芸能・心理学など多数のライティングを経て現在にいたる。読書好きで月に30冊は読破。読書の経験から「読みやすさ・わかりやすさとは」を常に研究中。作成文章でも経験読者さんにとって分かりやすく、読みやすい、求めている正確な情報をお届けすることをモットーに執筆しています。
sinnosukeの執筆記事・プロフィール一覧へ