旅行好きにおすすめのクレジットカード大全! 旅行スタイルに合わせておすすめを紹介
海外旅行でも国内旅行でも、旅行好きならば専用のクレジットカードを持っておくべきです。
というのも、クレジットカードによっては飛行機やJRがお得に利用できる、海外・国内旅行用の保険がついている、席やホテルをグレードアップできるなど、さまざまな特典を受けられます。
より快適に旅行を楽しみたいのであれば、ぜひこの記事であなたの旅行スタイルにぴったりのクレジットカードを見つけてみてください。
旅行好きにおすすめのクレジットカードの特徴とは?
旅行好き向けのクレジットカード選びは、下記の3点が基本です。
- 旅行特典が付帯しているカードを選ぼう!
- 海外旅行保険&国内旅行保険が手厚い!
- 国産ブランドは「VISA or Mastercard」+「JCB」!
それぞれの詳細をチェックしていきましょう。
①旅行特典が付帯しているカードを選ぼう!
クレジットカードには旅行者にとって見逃せない特典が付帯しています。
飛行機に乗って「マイル」を貯めたり。鉄道料金の割引が受けられたり。バスなどの交通機関が無料になったり。中にはホテルのチェックアウト時間が延長できたりする、といった特典もあります。
その中でもとくに見逃せないのがマイル。貯めたマイルは航空券に交換できるため、無料で航空券ゲットも夢ではありません。
チケット代を浮かせて、お得に飛行機での旅を楽しみたいなら、マイルが貯められるクレジットカードを選びましょう。
②海外旅行保険&国内旅行保険が手厚い!
旅行の際に気をつけたいのは、怪我や病気といった万が一のトラブル。国内でも海外でも旅先では病院も見つけづらく、楽しい旅行の時間が台無しになってしまいます。
しかし、旅行のたびに保険に入るとなると手間ですし、お金もかかります。そこで利用したいのがクレジットカードに付帯されている保険です。
付帯保険はクレジットカードによって以下の2種類にわかれています。
- 自動付帯
所持しているだけで保険が適用される - 利用付帯
航空券や切符などの購入時にカードを使用すると保険が適用される
利用付帯のカードと自動付帯のカード、もしくは自動付帯のカードを複数持っていれば、補償金額を合算できるのが特徴。1枚のクレジットカードでの補償金額に不安がある場合には、複数のカードを持っておくと安心です。
そのほか、日本よりも治安の悪い海外へ旅行する場合には、ショッピング保険付帯のクレジットカードも持っておくとより安心でしょう。
③国際ブランドは「VISA or Mastercard」+「JCB」!
旅行好き向けの国際ブランドは、海外でも加盟店の多い「VISA」か「Mastercard」です。最低でも1枚は持っておきましょう。
なお、特典は国際ブランドごとではなくクレジットカードごとに異なります。使いたい特典のあるカードに関しては、たとえ国際ブランドが同じでも複数持っておいて損はありません。
そのなかでも「JCB」はハワイやグアムでの特典がとても多いことで有名です。有名ショッピングモールでの買い物が割引になったり、繁華街にあるラウンジが無料で利用できたり、トロリーバスが無料だったり…。
日本国内であれば加盟店も多く存在しますので、国内旅行のお供にも最適。国内旅行にハワイやグアムなどの海外旅行であれば「JCB」を活用していくのがおすすめですよ。
旅行スタイルごとにクレジットカードを紹介! あなたにぴったりなのはどれ?
旅行好き向けのクレジットカードの選び方を知ったところで、今度は旅行スタイルごとにおすすめのクレジットカードを見ていきましょう!
今回はさまざまな旅行好きのニーズにあわせるため、以下の4パターンに分けておすすめのクレジットカードを紹介します。
- 海外旅行好き|いろいろな国を見て回りたい!
- 鉄道旅行好き|日本国内をのんびり巡りたい!
- ドライブ旅行好き|車でマイペースに旅をしたい!
- リッチな旅行好き|ラグジュアリーな体験をしたい!
それぞれの口コミも紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。
①海外旅行が大好き! いろいろな国を見て回りたい人におすすめのクレジットカード
海外旅行好きに必要な特典は、主に下記のような特典です。
- マイルを貯められる
- 海外旅行保険が付帯
- 海外でのキャッシングが可能
こちらを踏まえたうえで、おすすめのクレジットカードをチェックしていきましょう。
海外旅行にも安心のセキュリティ|三井住友カード
- 最高2,000万円の海外旅行傷害保険
- 毎日のお買物でポイントが貯まる
- カード紛失盗難の際も安心のサポートサービス
年会費初年度 | 1,375円(税込) |
---|---|
年会費2年目〜 | 1,375円(税込) |
ポイント還元率 | 0.5%~7% |
発行スピード | 最短3営業日 |
国際ブランド |
|
電子マネー |
|
- 付帯サービス
海外旅行保険 | 利用付帯 |
---|---|
マイル | ポイントをANAマイルに交換可能 |
海外キャッシング | ○ |
「三井住友カード」は、セキュリティ面において、VISAから表彰されるほど優れています。そのため、盗難やスキミングなども起きやすい海外旅行中にはぴったりのクレジットカードです。
海外旅行保険も利用付帯ですがついています。最高補償金額は2,000万円と、なかなか高めの設定です。
ただし、一般的に使用頻度の高い傷害治療費用は50万円とやや少なく、三井住友カード1枚だけでは心もとなく感じます。そのため傷害治療費用が高い自動付帯のクレジットカードをもう1枚は持っておきたいところでしょう。
口コミを見ると、旅行する地域によっては三井住友カード1枚分の補償金額でも十分なようです。
また、サポートデスクの対応も評判がよいため、海外旅行中に困ったことが起きても安心感があるのも大きな魅力でしょう。
マイルが貯めやすい|ANA JCB 一般カード
- 旅行傷害保険 最高1,000万円(海外)
- 搭乗ボーナスマイル 10%
- 入会・継続ボーナス 1,000マイル
年会費初年度 | 無料 |
---|---|
年会費2年目〜 | 2,200円(税込) |
ポイント還元率 | 0.4%~0.7% |
発行スピード | 7営業日程度 |
国際ブランド |
|
電子マネー |
|
- 付帯サービス
海外旅行保険 | 自動付帯(死亡・後遺障害と救援者費用のみ) |
---|---|
マイル | 直接貯められる |
海外キャッシング | ○ |
ANAマイルを貯めたいのなら、「ANA JCB 一般カード」がおすすめです。
ANA JCB 一般カードは保有し続けているだけでも、毎年「継続マイル」として1,000マイルがプレゼントされます。他のカードよりANAマイルがとても貯まりやすいのです。
初年度年会費は無料なうえ、入会キャンペーンとして最大22,900マイル相当プレゼントもおこなっています。旅行直前に試しに作ってみて、あまり使わないようであれば2年目の更新前に解約するのもありでしょう。
なお、ANA JCB 一般カードには5マイルコースと10マイルコースがあり、後者は5,500円(税込)の年会費が別途かかります。しかし、貯まるマイルの量が単純に倍になるため、よりおすすめなのは10マイルコースです。
そのほか、海外旅行保険については自動付帯ですが、対象となるのが死亡・後遺障害と救援者費用のみというのは難点。海外旅行保険に関しては、別途クレジットカードを作っておくとよいでしょう。
コンビニを利用する時には、必ず、セブンイレブンを利用しています。また、一度の買い物が200円、400円、または600円をちょっと超えるような金額で購入しています。
すると、これだけで月に40マイルから80マイル貯まり、年換算すると480マイルから960マイル貯まります。
口コミを見てみると、マイルの貯まりやすさは格別のようです。なお、1マイルの価値はシーズンや利用する線によっても異なりますが、おおよそ1.5円~4円くらいです。
そう考えると200円につき1マイルもらえるセブンイレブンのお買いものの場合、還元率は最高で2.0%。かなりお得といえるでしょう。
自動付帯の海外旅行保険|エポスカード
- 全国10,000店舗の優待つき!
- 入会金・年会費永年無料
- 海外旅行傷害保険は最高500万円
年会費初年度 | 無料 |
---|---|
年会費2年目〜 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.5%~5.0% |
発行スピード | 店頭申込で最短30分発行・オンライン入会で1週間程度 |
国際ブランド |
|
電子マネー |
|
- 付帯サービス
海外旅行保険 | 自動付帯 |
---|---|
マイル | ポイントをANAマイルに交換可能 |
海外キャッシング | ○ |
海外旅行に行くなら見逃せないのがエポスカード。年会費無料なのに海外旅行保険が自動付帯で利用できます。サブカードとして持っておくと安心でしょう。
保険だけでなく、エポスポイントをマイルに交換することもできますし、海外でのキャッシングにも対応。海外旅行者が必要とする特典を見事にカバーしています。
マネ会の口コミでも海外旅行保険に満足している声が多く集まっていました。
病気やケガの治療費用や救援者費用、賠償責任や携行品損害などの補償金額に関しては、複数枚のクレジットカードの保険が重複して適用されます。だからこそ自動付帯のエポスカードは持っておきたいところですね。
鉄道旅が大好き! のんびりと国内を旅したい人におすすめのクレジットカード
鉄道旅行好きに必要な特典は、主に下記のような特典です。
- JRの早割など割引がある
- きっぷの購入で還元率アップ
- 国内旅行保険が付帯
こちらを踏まえたうえで、おすすめのクレジットカードをチェックしていきましょう。
割引きっぷを購入可能|ビューカード スタンダード
- 普段の電車利用が便利!オートチャージ機能
- Suica定期券機能付き!しかも、定期券購入でポイントが通常の3倍貯まる!
- 国内・海外旅行傷害保険付き!(利用付帯)
年会費初年度 | 524円(税込) |
---|---|
年会費2年目〜 | 524円(税込) |
ポイント還元率 | 0.5 〜 5% |
発行スピード | 最短1週間程度 |
国際ブランド |
|
電子マネー |
|
- 付帯サービス
JRの割引 | えきねっと利用で割引きっぷ購入可能 |
---|---|
きっぷ購入時の還元率 | Suicaチャージで1.5% |
国内旅行保険 | 利用付帯 |
JR東日本が発行しているビューカード スタンダード。「えきねっと」というきっぷ予約サイトにて利用すれば、割引きっぷを購入できます。また、Suicaチャージ後にきっぷを購入すればポイント還元率が1.5%と高くなります。
年会費は524円(税込)かかりますが、Web明細サービスを12ヶ月利用すれば600円相当のポイントがもらえるため、ほぼ確実に元は取れるでしょう。
そのほか、年間の利用金額に応じてボーナスポイントが下記のとおりもらえます。貯まったポイントはSuicaチャージにも使えるため、貯めたポイントでお得に鉄道旅行するのもよいでしょう。
年間利用額(税込) | もらえるボーナスポイント |
---|---|
30万円 | 250ポイント |
70万円 | 1,000ポイント |
100万円 | 1,500ポイント |
150万円 | 2,500ポイント |
最高1,000万円補償の国内旅行保険(利用付帯)や、最高500万円補償の海外旅行保険(自動付帯)もついているのが嬉しいところ。国内旅行のお出かけにこのカードを使っておけば、お得なポイントが手に入る上に高額の保険までついてくることになります。
ビューカード スタンダードでは、会員限定特典としてJR東日本グループのホテルやレンタカー、バスなどを優待価格で利用できます。口コミでは、特典を賢く便利に使っている方も多く見られました。
常にきっぷが5%OFF|大人の休日倶楽部ミドルカード
- 初年度は年会費無料!
- JR東日本線・JR北海道線のきっぷが何回でも5%割引!
- 旅行保険や、紛失時の補償も充実サポート
年会費初年度 | 無料 |
---|---|
年会費2年目〜 | 2,624円(税込) |
ポイント還元率 | 0.5 〜 5% |
発行スピード | 約7日間程度 |
国際ブランド |
|
電子マネー |
|
- 付帯サービス
JRの割引 |
JR東日本線・JR北海道線は常に5%OFF |
---|---|
きっぷ購入時の還元率 | Suicaチャージで1.5% |
国内旅行保険 | 利用付帯 |
「大人の休日倶楽部ミドルカード」は、男性なら満50歳~64歳、女性なら満50歳~59歳のみが申し込めるクレジットカードです。
このような年齢制限はあるものの、大人の休日倶楽部ミドルカードはJR関連の特典がとても豊富です。
JR東日本線とJR北海道線のきっぷは常に5%OFF(片道・往復・連続問わず、合計201キロ以上利用する場合に限る)になりますし、びゅう国内旅行商品は同行者も含め全員5%OFF。
さらには会員限定で購入できる乗り放題きっぷ「大人の休日倶楽部パス」や、ツアーもあります。
そのほか、国内旅行保険と海外旅行保険は、ビューカード スタンダードと同様です。国内旅行保険は利用付帯で最高1,000万円、海外旅行保険は自動付帯で最高500万円となっています。
2年目以降は2,624円(税込)かかりますが、年1回でも合計60,000円の旅行をすると、その割引額は3,000円相当となるため、元を取りやすいのも大きなメリットでしょう。
JR東日本の切符割引があるのが選んだ第一の理由です。ミドルの場合は営業キロで片道201km以上利用すると5%割引になる特典があるので旅行の際にお得感を得られると考えました。
さらに、JRと宿泊がセットになったびゅう国内個人型商品も5%割引になり、同行者にも適用される点が魅力です。
大盤振る舞いともいえる特典の数々は、口コミでも評判です。
ドライブ旅行が大好き! 車でマイペースに旅したい人におすすめのクレジットカード
ドライブ旅行好きに必要な特典は、主に下記のような特典です。
- ガソリン、軽油などの割引
- ロードサービス
こちらを踏まえたうえで、おすすめのクレジットカードをチェックしていきましょう。
出光SSで最大8円/L引き|出光カードまいどプラス
- 年会費永久無料!
- いつでもガソリン代を値引き!
- ウェブ明細のご利用で毎年4/11~5/10のガソリン代を追加値引き!
年会費初年度 | 無料 |
---|---|
年会費2年目〜 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.5% |
発行スピード | 3営業日程度 |
国際ブランド |
|
電子マネー |
|
- 付帯サービス
ガソリンの割引 | ○ |
---|---|
ロードサービス | 年会費750円(税別)で365日・24時間サポートあり |
「出光まいどカードプラス」を使うと、常に出光SSにてガソリン・軽油が1リットルあたり2円引き、灯油が1円引きになります。
また、オプションサービスである、ねびきプラスサービス(年会費500円/税別)に申込むと、ガソリン・軽油が1リットルあたり最大8円引きになります。割引額は下記のとおり、月間利用額に応じて変動します。
カード月間利用額 |
プラス割引額 (1リットルあたり) |
---|---|
3万円未満 | 0円 |
3~4万円未満 | 1円 |
4~5万円未満 | 2円 |
5~6万円未満 | 3円 |
6~7万円未満 | 4円 |
7~8万円未満 | 5円 |
8万円以上 | 6円 |
そのほか、Web明細サービスに登録すると、毎年5月のガソリン・軽油がプラス3円引きになる(もともと8円引きの場合は、トータル11円引きになる)特典。
ロードサービスは別途年会費がかかりますが、750円(税別)と格安。それでいて、24時間・365日いつでも、電話によるトラブルサポートやレッカーサービス、現場路上サービスを受けられるという手厚い内容です。
貯めたポイントをロードサービスの年会費にあてることもできます(850ポイント=1名、1年間分)。ぜひお試しください。
電子マネーを利用しているので小銭は利用する機会もなく貯まっていく一方でなんとかしなくてはいけない、と思っていたので、ガソリン代金を後で一括で支払うことができる出光カードまいどプラスを選びました。
出光SSをよく利用される人はもちろんのこと、こちらの口コミのように旅行先でもスマートに会計を済ませたいという人にも、出光まいどカードプラスはおすすめです。
私の1番利用頻度が高い出光百合が原SSでは、5のつく日にガソリンが2円引きとなり、まいどプラスのカードの割引と合わせて5円引きになるという、お得な特典があるのでいつも利用させてもらっている。
また、出光SSごとに独自の割引サービスをおこなっているケースもあります。その場合も基本的には出光まいどカードプラスの割引と加算になるため、さらにお得になるでしょう。
出光昭和シェルSSで最大12円/L引き|シェルスターレックスカード
- ガソリン・軽油代金がおトクになります
- おトクが半年間続きます
- 新規入会特典で最高ランクの還元を体験
年会費初年度 | 無料 |
---|---|
年会費2年目〜 | 1,375円(税込) |
ポイント還元率 | 0% |
発行スピード | 2週間程度 |
国際ブランド |
|
電子マネー |
|
- 付帯サービス
ガソリンの割引 | ○ |
---|---|
ロードサービス |
× |
「シェルスターレックスカード」は過去6ヶ月間のカード利用金額に応じて、出光昭和シェルSSのガソリン・軽油代が割引されるクレジットカードです。さらには、Web明細サービスに登録すれば、+1円の割引額が加算されます。
ガソリン・軽油代の割引額は下記のとおりです。
6ヶ月間のカード利用金額 | 割引額(1リットルあたり) |
---|---|
12万円未満 |
・ハイオク:3円 ・レギュラー、軽油:1円 |
12万円~30万円未満 |
・ハイオク:5円 ・レギュラー、軽油:2円 |
30万円~42万円未満 |
・ハイオク:8円引き ・レギュラー、軽油:3円引き |
42万円~60万円未満 |
・ハイオク:10円 ・レギュラー、軽油:5円 |
60万円以上 |
・ハイオク:12円 ・レギュラー、軽油:7円 |
表を見てのとおり、ハイオクに関しては出光まいどカードプラスよりも割引額が大きくなります。
出光昭和シェルSSをよく利用される人のほか、ハイオク車使用かつ、6ヶ月間で30万円(月5万円)以上カードを利用するのなら、シェルスターレックスカードがおすすめです。
なお、初年度年会費は無料。2年目以降は通常1,250円(税別)かかりますが、年間24万円以上のカード利用で2年目以降も無料になります。
2年目以降の年会費を無料にする方法としては、公共料金をシェルスターレックスカードで支払うようにして…という口コミがいくつか見られました。ぜひ参考にしてみてください。
また、割引額の恩恵がいかに大きいかを語る口コミも多く見られました。
ロードサービスがないのは残念ですが、それでもメリットの大きいクレジットカードだといえます。
リッチな旅が大好き! ラグジュアリーな体験をしたい人におすすめのクレジットカード
リッチな旅行好きに必要な特典は、主に下記のような特典です。
- ラウンジが無料で利用できる
- ホテルの優待特典
- 旅行中に使える各種サービス
こちらを踏まえたうえで、おすすめのクレジットカードをチェックしていきましょう。
会員限定の豪華ホテル優待あり|アメックス・スカイ・トラベラー・カード
- ご入会でもれなく3,000ポイント、毎年のカード継続毎に1,000ポイントをプレゼント
- ポイントの有効期限は無期限
- 対象航空会社の航空券や、対象旅行代理店の指定旅行商品のご購入で、ポイントが通常の3倍
年会費初年度 | 11,000円(税込) |
---|---|
年会費2年目〜 | 11,000円(税込) |
ポイント還元率 | 0.4% |
発行スピード | 1週間程度 |
国際ブランド |
|
電子マネー |
|
- 付帯サービス
ラウンジ | 国内主要空港とハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港ラウンジを利用可能 |
---|---|
ホテル優待 | アメックス会員専用のトラベルサイトを含む、複数トラベルサイトからの予約で優待あり |
旅行に使えるサービス・特典 |
・手荷物の無料宅配 ・大型手荷物宅配優待 ・空港パーキング優待 ・日本語対応での24時間無料サポートデスク ・航空便遅延補償 ・利用付帯で家族特約付きの国内・海外旅行傷害保険 ・ショッピング保険 など |
「アメックス・スカイ・トラベラー・カード」は年会費11,000円(税込)とプレミアムなカード。その代わりに利用できる特典は、上記の表のとおり豊富かつ贅沢なものばかりです。
なかでもホテル優待は、とても豪華な客室や食事などのサービスを受けられるものが多く、非日常感を堪能できるでしょう。
また、スカイ・トラベラー対象の航空会社で航空券を購入した場合、3.0%のポイント還元率なります。この還元率は航空会社のクレジットカードよりも断然お得です。
貯めたポイントは、15社以上のマイルに1:1のレートで交換でき、お得に旅行を楽しめます。
なお、ポイントは無期限です。マイルだと有効期限があり、必要マイルを貯める前に消滅してしまう恐れがありますが、アメックス・スカイ・トラベラー・カードで貯めたポイントなら、その恐れなし!
必要マイルに交換できるまでポイントを貯めてから、マイルに交換しましょう。
アメックス・スカイ・トラベラー・カードは口コミにもあるとおり、年1回以上海外旅行に行くのなら、年会費を簡単にペイできるクレジットカードです。
たびたびキャンペーンもおこなっているため、「お得に、だけどリッチに旅行したい」という人におすすめします。
プライオリティ・パスを無料で発行可能|楽天プレミアムカード
- 楽天市場でお買い物をするとポイント3倍!!
- 国内・海外旅行保険は最大5000万円!
- VIP空港ラウンジ プライオリティパスへの無料登録可能
年会費初年度 | 11,000円(税込) |
---|---|
年会費2年目〜 | 11,000円(税込) |
ポイント還元率 | 1%~5% |
発行スピード | 約一週間 |
国際ブランド |
|
電子マネー |
|
- 付帯サービス
ラウンジ | 世界1,300カ所以上の空港ラウンジを利用可能(プライオリティ・パス) |
---|---|
ホテル優待 | トラベルコース選択で国内宿泊優待サービスあり |
旅行に使えるサービス・特典 |
・手荷物の無料宅配 ・日本語対応の海外トラベルデスク ・自動付帯で国内・海外旅行傷害保険 ・ショッピング保険 ・国際ブランドをアメックスにするとアメックス会員限定の特典あり など |
楽天プレミアムカードもまた、年会費11,000円(税込)のクレジットカードであり、特典は上記のとおり豊富です。
なかでも注目したいのは、世界各国の空港ラウンジが無料で利用できるプライオリティ・パスを無料発行してもらえるというサービス。それも通常であれば発行に40,000円以上かかる、最高ランク「プレステージ会員」のプライオリティ・パスです。
海外旅行によく行き、ラウンジも利用するのであれば、これだけで年会費の元が取れてしまいます。
また、保険に関しても海外旅行保険と国内旅行傷害保険のどちらもが自動付帯。補償金額もどちらも最高5,000万円、海外旅行保険の傷害治療費用も300万円と大きいです。
プライオリティ・パス目当てでも、保険目当てでもおすすめのクレジットカードといえるでしょう。
口コミを見ても上記のようにプライオリティ・パスのお得さに対する声が多いほか、海外保険に入る代わりに利用しているという声もあります。このように楽天プレミアムカードは海外旅行好きの人からほど、評判の高いクレジットカードです。
旅行好きにおすすめのクレジットカード比較
ここまで旅行好きの方におすすめのクレジットカードを紹介していきました。まだどのクレジットカードを作るか悩んでいる人のために、これまでの紹介したカードの情報をまとめて紹介します。
カード名 | 通常時ポイント還元率 | 主な特典・特徴 |
---|---|---|
三井住友カード |
0.5% | セキュリティ面が優れている |
ANA JCB 一般カード |
0.5%~1% | ANAマイルが貯まりやすい |
エポスカード |
0.5% | 自動付帯する海外旅行保険が充実している |
ビューカード スタンダード |
0.5% | Suicaチャージ時ポイント還元率1.5%にアップ |
大人の休日倶楽部ミドルカード | 0.5% | JR東日本線とJR北海道線のきっぷは常に5%OFF |
出光カードまいどプラス |
0.5% |
・出光SSにてガソリン・軽油が1リットルあたり2円引き、灯油が1円引き ・ねびきプラスサービスに申込むとガソリン・軽油が1リットルあたり最大8円引き |
シェルスターレックスカード |
0% |
出光昭和シェルSSで最大12円/L引き |
アメックス・スカイ・トラベラー・カード |
0.4% |
・スカイ・トラベラー対象の航空会社で航空券を購入した場合ポイント還元率3% ・ポイント有効期限なし |
楽天プレミアムカード |
1% | プライオリティパスを無料発行できる |
どのクレジットカードも旅行好きに嬉しい特典が付帯しています。自分の旅行スタイルを踏まえて、お得なクレジットカードを発行しましょう。クレジットカードがあれば、旅行がより楽しく便利になりますよ。
旅行好きにおすすめのクレジットカードまとめ
旅行好きなら、その旅行スタイルにあわせて複数のクレジットカードの保有しましょう。
年会費有料のクレジットカードとなると複数の保有にちゅうちょされる人もいるかもしれません。しかし、この記事で紹介してきたとおり、旅行スタイルにぴったり合っているのであれば元は取れます!
クレジットカードをうまく活用して、よりお得かつ快適な旅行をお楽しみください。
ライター歴8年、編集歴3年。クレジットカードやローンなど金融関係を筆頭に、エンタメや美容などさまざまなジャンルで活動中。クレジットカードは、メインカードとして楽天カードを保有。そのほかに普段の買い出し用にイオンゴールドカードや、家電量販店用に100満ボルトカードなどサブカードも複数保有。普段の買いものはほぼすべてクレジットカードにし、貯まったポイントを本やゲームなど趣味に使うのがルーティンとなっている。