dカードゴールドは還元率10%以上のメリット最強クレカ!年会費もドコモユーザーなら無料?
dカードは株式会社NTTドコモが発行しているクレジットカードです。
ドコモユーザーは持っていると魅力的なサービスをたくさん受けることができる仕組みになっています。
dカードには、通常のdカードとゴールドカードであるdカードゴールドがありますが、両方ともポイントを貯めやすい仕組みがある上に、ポイント還元率が高い点も魅力的です。
この記事では、ドコモユーザーにおすすめのdカードとdカードゴールドの魅力を徹底解説します。
- ドコモdカード/dカードゴールドのメリットを1分で解説!
- ドコモdカードの年会費やポイント還元率を解説
- 常時1.0%以上のポイント還元率!ドコモdカード/dカードゴールドのメリット
- ドコモdカード/dカードゴールドのデメリット
- ドコモdカードとdカードゴールドを徹底比較!持つならどっちがお得?
- ドコモdカード/dカードゴールドのお得なキャンペーン情報
- dカード/dカードゴールドでポイントを貯める方法
- ドコモdカード/dカードゴールドの申込方法と審査について
- 利用明細や貯まったdポイントを簡単にチェックできるdカードアプリ
- dカードの支払方法や締め日・支払日について
- ドコモdカード/dカードゴールドの解約方法
- ドコモが発行するdカード/dカードゴールドのまとめ
ドコモdカード/dカードゴールドのメリットを1分で解説!
ドコモが発行しているdカード/dカードゴールドの魅力は、通常でもポイント還元率が1%と高く、身近なお店で更にお得に買い物ができ、そしてドコモユーザーに対する補償が手厚いという点です。
ドコモユーザーでなくても通常還元率は1%で、マツモトキヨシでは最大4%、スターバックスでは5%と還元率がアップします。
dカードの年会費は永年無料ですので、これらのお店をよく利用する方であれば持っておいて損のないカードです。
さらにドコモユーザであれば、dカードにはケータイ補償がついているため、紛失や修理不能故障などに対して1年間で最大10,000円が補償されます。
年会費無料のカードでこの補償が受けられるのは嬉しいですね。
dカードゴールドでは、上記特典に加えて更に嬉しい魅力があります。
それは、毎月のドコモの利用料金の10%がポイント還元されることです。
dカードゴールドの年会費は11,000円(税込)なので、月額で900円ほどかかります。
そのため、月に9,000円以上ドコモの通信費にお金をかけていれば、それだけで年会費分のポイントが回収できる計算になります。
総務省統計局が発表した家計調査報告(※)によると、二人以上の世帯における通信費の平均は13,404円となっているので、家庭を持つ方であれば、dカードゴールドを年会費を実質無料で保有することが可能です。
これだけでも充分に魅力的ですが、dカードゴールドはケータイ補償もパワーアップ。3年間で最大10万円の補償を受けられます。
以上を踏まえると、ドコモユーザー以外はdカード、ドコモユーザーであればdカードゴールドを選ぶのがおすすめです。
- 毎月のドコモのケータイ/「ドコモ光」ご利用料金1,100円(税込)ごとに金額の10%ポイント還元
- ケータイ補償3年間で最大10万円
- 国内・ハワイの主要空港ラウンジ利用無料
年会費初年度 | 11,000円(税込) |
---|---|
年会費2年目〜 | 11,000円(税込) |
ポイント還元率 | 1〜10.5% |
発行スピード | 2週間 |
国際ブランド |
|
電子マネー |
|
- 付帯サービス
https://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/pdf/fies_gaikyo2018.pdf
ドコモdカードの年会費やポイント還元率を解説
dカードは、電子マネーのiDとポイントサービスが一体型という点が特徴のクレジットカードです。
当時のドコモのクレジットカードだったDCMXと、2015年12月1日より開始したdポイントクラブサービスにあわせて、現在のdカードのサービスが開始されました。
dカードの基本情報
- いつものお買物で100円(税込)ごとに1%ポイントたまる!
- 年会費 永年無料!
- dポイント(期間・用途限定)最大4,000ポイント進呈!
年会費初年度 | 無料 |
---|---|
年会費2年目〜 | 無料 |
ポイント還元率 | 1% |
発行スピード | 2週間 |
国際ブランド |
|
電子マネー |
|
- 付帯サービス
\ 今なら最大4,000ポイントプレゼント! /
公式サイトで詳細を確認する
年会費は2019年10月から永年無料となりました。家族カードも永年無料なので、費用は一切かかりません。
ただし、ETCカードについては、初年度の年会費は無料ですが、2年目以降は550円(税込)がかかります。
ただし、年に1回以上の利用でETCカードの年会費は無料となります。
dカードを入手したら、まず利用者情報を登録しよう!
dカードが手元に届いたら、まず「dポイント利用者情報登録」を済ませましょう。
dポイント利用者情報登録とは、dカードを使って加盟店でdポイントを利用するために、氏名などの情報を登録する手続きのことです。dカードの公式サイトからおこなうことができます。
これをしないと、貯めたポイントをお店で使ったり、ポイントの履歴を確認したりすることができないので気をつけましょう。
ETCの利用でもポイントが貯まる!
「dカード ETCカード」を有料道路の料金所で利用すると、100円につきdポイントが1ポイント貯まります。
さらに、事前に「ETCマイレージサービス」(※)に登録しておくと、ETCカードによる支払額に応じて「ETCマイレージサービス」のポイントも貯まります。貯まったポイントは還元額(無料通行分)と交換することができます。
つまり、「dカードのETCカード」を有料道路で利用することで、dポイントとETCマイレージサービスのポイントを二重取りすることができるんです。
日ごろから車の運転をし、有料道路をよく利用するという方はマストで持っておきたいお得なカードです。
dカードのETCカードについて詳しく知りたい方は下記をご覧ください。
常時1.0%以上のポイント還元率!ドコモdカード/dカードゴールドのメリット
dカードとdカードゴールドには、どのようなメリットがあるのでしょうか?
「dカードとdカードゴールド共通のメリット」と、「dカードゴールドだけのメリット」に分けて、それぞれの利点を詳しく解説します。
ドコモdカード/dカードゴールド共通のメリット
一般カードとゴールドカード共通のメリットには、以下の3点があります。
- 他社と比較してもポイント還元率が高い!
- ドコモユーザーに嬉しい携帯補償付き!
それぞれどのような内容なのか、順番に見ていきましょう。
①他社と比較してもポイント還元率が高い!
dカードのポイント還元率は基本的に1~3%、他社の年会費無料カードと比較しても高いことがわかります。
どこのお店の支払いに使っても1%ポイントが還元され、100円(税込)あたり1円分のポイントが獲得できる点が、dカードの大きな強みです。
②ドコモユーザーに嬉しい携帯補償付き!
dカードの会員になることで、ドコモユーザーには嬉しい携帯補償があります。
利用中の携帯端末が、購入から1年以内に、紛失・盗難または修理不能(水漏れ・全損等)となってしまった場合、同一機種・同一カラーの携帯電話端末をドコモショップ等で、dカードを使って新規購入すると、購入費用の一部が補償されます。
dカードだと最大10,000円、dカードゴールドだと最大10万円補償されます。
dカードゴールドだけのメリット
一般カードとゴールドカードの共通のメリットを紹介しましたが、dカードゴールドにすることでさらにお得な特典が付帯します。
dカードゴールド独自のメリットには以下の5点があります。
- ①毎月の携帯料金/ドコモ光の料金の10%をポイント還元!
- ②充実した携帯補償
- ③国内空港ラウンジ利用料無料
- ④ゴールドなら「年間利用額特典」がついてくる!
- ⑤国内・海外旅行保険が付帯
①毎月の携帯料金/ドコモ光の料金の10%をポイント還元!
通常ドコモの携帯電話料金の支払いで貯まるdポイントは、1,000円あたり10ポイントですが、dカードゴールド会員は、1,000円あたり100ポイント獲得できます。
つまり、毎月の携帯料金が10%OFFになるということです。
通信料金の10%還元は、ドコモ光も対象です。携帯電話とドコモ光の合計10%ポイント還元を合わせると、dカードゴールドの年会費の元は取れるといっても過言ではないでしょう。
②ドコモユーザー向けの充実した携帯補償
dカードの携帯補償は、携帯電話の購入費用のうち最大1万円(1年間)ですが、dカードゴールドは最大10万円(3年間)となります。
購入した新しい携帯電話の代金+事務手数料(2,160円)の合計額が10万円以下であった場合、全額補償となり、実質無料で携帯電話を新しくすることができます。
ただし、携帯補償を過去に利用したことがある場合、前回の事故発生日から1年以内は補償の対象になりません。
③国内空港ラウンジ利用料無料
ラウンジ入り口でdカードゴールドと当日の航空券の半券を提示すれば、国内30箇所の空港ラウンジを無料で利用することができます。
下記の表が利用可能なラウンジの一覧です。
地域 | 空港名 |
---|---|
北海道 |
・新千歳空港 ・函館空港 |
東北 |
・青森空港 ・秋田空港 ・仙台空港 |
関東 |
・成田空港 ・羽田空港 |
東海 |
・中部国際空港 ・富士山静岡空港 |
北陸 |
・新潟空港 ・富山空港 ・小松空港 |
関西 |
・伊丹空港 ・関西国際空港 ・神戸空港 |
中国 |
・岡山空港 ・広島空港 ・米子空港 ・山口宇部空港 ・出雲縁結び空港 |
四国 |
・徳島空港 ・高松空港 ・松山空港 |
九州・沖縄 |
・新北九州空港 ・福岡空港 ・大分空港 ・長崎空港 ・熊本空港 ・鹿児島空港 ・那覇空港 |
旅行や出張でよく空港を利用するという方にとって、dカードゴールドのラウンジサービスは重宝することでしょう。
④dカードゴールドなら「年間利用額特典」がついてくる!
dカードゴールド会員限定で、前年の年間利用額累計が100万円(税込)以上、200万円(税込)以上でそれぞれ10,800円相当、21,600円相当の特典がもらえます。
特典内容は以下の通りです。
特典 | 内容 |
---|---|
ケータイ購入割引クーポン | 携帯電話の新規購入や機種変更に利用できる割引クーポン |
d fashion クーポン | ファッション通販サイト「d fashion」で利用できる割引クーポン |
dトラベルクーポン |
ホテル・旅館予約サイト「dトラベル」で利用できる割引クーポン |
dショッピングクーポン | 食品や日用品などが揃うショッピングサイト「dショッピング」で利用できる割引クーポン |
dデリバリークーポン | 出前フード宅配サービス「dデリバリー」で利用できる割引クーポン |
ご覧の通り、年間利用額が一定額を超えると、携帯電話の購入時やドコモが運営するさまざまなサイトで利用できる割引クーポンがもらえます。
dカード ゴールドの年間利用額が100万円(税込)を超えると、dカードからダイレクトメールが届きますので、案内が届いたら、専用ページで自分で特典を選ぶ必要があります。
利用額が100万円(税込)を超えても、自動で特典が送られてくるわけではないので気をつけましょう。
⑤dカードゴールド国内・海外旅行保険が付帯
dカードには旅行保険が付帯しませんが、dカードゴールドには国内・海外旅行保険が付帯します。
まずは国内旅行保険の補償内容から見てみましょう。
国内旅行傷害保険 | 傷害死亡保険金 | 5,000万円 |
傷害後遺障がい保険金 | 程度により200万円〜5,000万円 | |
---|---|---|
入院保険金 | 5,000円(日額) | |
通院保険金 | 3,000円(日額) | |
手術給付金 | 入院保険金日額の5倍または10倍 | |
国内航空便遅延費用特約 | 乗継遅延による宿泊・食事費用 | 2万円 |
手荷物遅延による衣類・生活必需品購入費用 | 1万円 | |
手荷物紛失による衣類・生活必需品購入費用 | 2万円 | |
出航遅延・欠航による食事費用 | 1万円 |
続いて海外旅行保険の補償内容です。
会員区分 | 本会員/家族会員 | 本会員の家族 |
傷害死亡 | 1億円(※) | 1,000万円 |
傷害後遺障がい | 程度により400万円〜1億円(※) | 程度により40万円〜1,000万円 |
傷害・疾病治療費用 (一事故/一疾病の限度額) |
300万円 | 50万円 |
賠償責任 (一事故の限度額) |
5,000万円 | 1,000万円 |
携行品損害 (年間限度額) |
50万円(一事故あたりの自己負担額3,000円) | 15万円(一事故あたりの自己負担額3,000円) |
救援者費用 (年間限度額) |
500万円 | 50万円 |
海外航空便遅延費用特約 |
・乗継遅延による宿泊・食事費用:2万円 ・手荷物遅延による衣類・生活必需品購入費用:1万円 ・手荷物紛失による衣類・生活必需品購入費用:2万円 ・出航遅延・欠航による食事費用:1万円 |
---|
dカードゴールドの海外旅行保険はほかのゴールドカードと比べても遜色ない補償内容となっています。
さらに、海外だけでなく国内も補償対象になるのは嬉しいポイントです。
年間を通じてよく旅行に出かけるという方は、旅行保険が付帯しないdカードでなくdカードゴールドを持つようにしましょう!
- 毎月のドコモのケータイ/「ドコモ光」ご利用料金1,100円(税込)ごとに金額の10%ポイント還元
- ケータイ補償3年間で最大10万円
- 国内・ハワイの主要空港ラウンジ利用無料
年会費初年度 | 11,000円(税込) |
---|---|
年会費2年目〜 | 11,000円(税込) |
ポイント還元率 | 1〜10.5% |
発行スピード | 2週間 |
国際ブランド |
|
電子マネー |
|
- 付帯サービス
利用者の口コミから解説!dカード/dカードゴールドのおすすめポイント!
実際にdカード(ゴールド)を利用している人たちは、dカードのどのような点に魅力を感じているのでしょうか?
マネ会編集部に寄せられた利用者の口コミから、dカードとdカードゴールドのメリットを探ってみました。
ドコモ光に入ったら10,000ポイントもらえました。ルーターも無料になりました。そのポイントも使えるお店や貯まるお店もたくさんあり、いまなお増えてきているので、とてもポイントが貯まりやすくお得です。
マクドナルドのコーヒーが無料になったりすることがあるので、コーヒーが大好きな私としては大変嬉しいです。
ポイントや月々の支払い額や利用した料金もサイトで簡単に見れるのが、わかりやすくて便利です。
携帯電話やパソコンは常に利用しているので、毎月ポイントも貯まっていき、気づけばなかなかのポイント数になっているのがお得で嬉しいです。
ゴールド会員に関しては、「毎月の携帯料金とドコモ光の料金の10%がポイント還元される」点にメリットを感じているユーザーが非常に多かったです。
10%という高い還元率は、通信大手のドコモだからこそ実現できる数字といえるでしょう。
ドコモdカード/dカードゴールドのデメリット
メリットだらけに見えるdカードとdカードゴールドですが、他社のクレジットカードと比較して見劣る点はもちろんあります。
ここでは、そのデメリットに関して説明していきますが、デメリットをなくす方法についても合わせてご紹介します。
ドコモdカードのデメリット
先ほど、dカードにはポイント還元率の高さや携帯補償などのメリットがあるということをご紹介しました。
反対に、dカードには、次のようなデメリットがあります。
- 海外旅行傷害保険が付いていない
dカードには海外旅行傷害保険が付いていない
一般のdカードには海外旅行傷害保険が付帯していません。
そこで、dカードと比較されることの多いエポスカードと楽天カードを例にあげ、年会費や海外旅行傷害保険の有無で比較してみます。
年会費無料でありながら海外旅行傷害保険付きのエポスカードや楽天カードなどと比較すると、dカードはこの点において弱みがあるといえます。
年会費が無料で保険がついているカードは少なくありませんが、海外旅行にあまり行かれない方はそれほど気にする必要はありません。
もし旅行に頻繁に行く方は、dカードを普段使いとして持ち、サブカードとして年会費無料で保険がついているカードを持つことをおすすめします。
特にエポスカードは海外旅行傷害保険が自動付帯となる、数少ない年会費無料のクレジットカードです。
エポスカードはVISAしか選べませんので、dカードをMastercardで作成して2枚持ちするのがおすすめです。
- 全国10,000店舗の優待つき!
- 入会金・年会費永年無料
- 海外旅行傷害保険は最高500万円
年会費初年度 | 無料 |
---|---|
年会費2年目〜 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.5%~5.0% |
発行スピード | 店頭申込で最短30分発行・オンライン入会で1週間程度 |
国際ブランド |
|
電子マネー |
|
- 付帯サービス
dカードゴールドのデメリット
続いてdカードゴールドのデメリットについて解説していきます。
dカードゴールドには、毎月の携帯料金の10%がポイント還元(ドコモのみ)されたり、国内空港ラウンジが無料で利用できるなどのメリットがある反面、以下のようなデメリットがあります。
- 年会費が11,000円(税込)かかる
- 用途によっては10%ポイント還元の対象外になる
- ドコモユーザー以外にメリットが少ない
それぞれどのような内容なのか、順番にご紹介します。
dカードゴールドは年会費が11,000円(税込)かかる
dカード ゴールドは年会費11,000円(税込)が必ずかかります。
dカードのように「初年度無料」や「前年度に1度でも利用すると無料」といった優遇はありません。
日ごろからよくカードを利用してポイントを貯めている人なら問題ありませんが、利用頻度が少ない方は年会費の元を取ることができない可能性があるので注意が必要です。
用途によっては10%ポイント還元の対象外になる
先ほど、ドコモユーザーであれば毎月の携帯料金/ドコモ光の料金の10%がポイント還元されると説明しました。
ただし、残念ながらこれはすべての用途に適用されるわけではありません。
用途によってはポイント還元の対象外となるので注意が必要です。
ポイント還元の対象となるサービスと対象外となるサービスは以下の通りです。
- 基本使用料
- 通話・通信料
- 付加機能使用料
- 各種手数料
- 電報料
- コンテンツ使用料/iモード情報料
- ケータイ購入代金分割払金
- 消費税
- ドコモ光の工事費
ドコモケータイ/ドコモ光に関するサービスなら、何でも10%還元されるわけではないので勘違いしないようにしましょう。
ドコモユーザー以外にメリットが少ない
dカードゴールド最大のメリットである、利用料金の10%還元はドコモの携帯とドコモ光にしか適用されません。
また、「最大10万円のケータイ補償」という特典も、ドコモショップでドコモの携帯を購入した場合にしか適用されません。
つまり、dカードゴールド最大の目玉である上記2点は、ドコモユーザーにしか適用されないということになります。
これは言い方を変えれば、「dカード ゴールドはドコモユーザー以外にはメリットが少ない」ということになります。
ソフトバンクやauを利用している方は、これらの特典が受けられない分、dカードゴールドを作成しても、ドコモユーザーほどのメリットは享受できません。
そのため、ドコモユーザー以外の方は一般のdカードを選ぶようにしましょう。
dカードのメリットである、マツモトキヨシやスターバックスでの還元率アップは、キャリアに関わらず受けることができますし、年会費も無料なのでおすすめです。
口コミからdカード/dカードゴールドのデメリットを確認!
「dカードを使っているけど、こんなところが不満」、「dカードのココが使いにくい!」、利用者のみなさんはdカードのどのような点に不満を感じているのでしょうか?
メリットと同様に、dカードのデメリットについてもユーザーのリアルな意見をご紹介します。
利用者の口コミを見てみると、dカードに対する不満はあまりありませんでしたが、支払いの種類によってはポイント還元がされない点や、利用しないと年会費がかかる点が、数少ない不満の声としてあがっていました。
しかし、2019年10月から、dカードの年会費は利用の有無にかかわらず永年無料となったため、このデメリットに関しては解消されています。
また、高いポイント還元率に好意的な口コミも多く、実際に利用しているdカードの多くのユーザーが、dカードのサービス内容に満足していることが伺えます。
ドコモdカードとdカードゴールドを徹底比較!持つならどっちがお得?
「結局、dカードとdカードゴールドってどっちがお得なの?」
「dカードゴールドは年会費が11,000円(税込)かかるみたいだけど、dカードからアップグレードして元が取れるのかな?」
ここまで記事を読んできて、そのように思った方もいらっしゃるかもしれませんね。
そこで本項では、dカードとdカードゴールドを徹底比較し、両カードを基本スペック、特典、保険、トラベルサービスの4点で検証します。
dカード/dカードゴールドを基本スペックで比較
dカードとdカード ゴールドの年会費やポイント還元率、付帯保険などを一覧表にまとめてみました。
カード名 | dカード | dカードゴールド |
年会費(税込) | 永年無料 | 11,000円 |
ポイント還元率 | 1〜5% | 1〜10% |
ETCカード(税込) | 550円(※1) | 無料 |
お買物あんしん保険 | 年間100万円まで | 年間300万円まで |
海外旅行保険 | 無 | 最大1億円 |
国内旅行保険 | 無 | 最大5,000万円 |
海外緊急サービス | 有料 | 無料 |
ゴールドデスク | ― | 利用可能 |
家族カード(税込) |
無料 | 1,100円(※2) |
(※2)1枚目無料
両者の違いでもっとも顕著なのが年会費です。
dカードは永年無料ですが、対して、dカードゴールドは初年度から11,000円(税込)がかかり、2年目以降も前年度の利用額に関わらず必ず年会費がかかります。
しかし年会費がかかる分、ゴールドカードは一般カードよりポイント還元率が高く(最大10%)、一般カードには付いていない国内・海外旅行保険が付帯します。
dカード/dカードゴールドを特典で比較
続いて、dカードとdカードゴールドを受けられる特典で比較してみました。
カード名 | dカード | dカード ゴールド |
dポイントクラブ優待(10%ポイント還元) | × | ◯ |
dカードケータイ補償 | 最大1万円補償 | 最大10万円補償 |
dカードゴールドデスク | × | ◯ |
dカードゴールド年間利用額特典 | × | ◯ |
dポイントクラブ優待(10%ポイント還元)はdカードゴールドのみの特典となります。
また、ケータイ補償についても一般カードが最大1万円までしか補償されないのに対して、ゴールドは10万円まで補償されます。この金額の差は大きいです。
さらにdカードゴールド会員限定で、付帯サービスの受付やその他の問い合わせが無料でできる「dカードゴールドデスク」を利用することができます。
以上のことから、特典内容に関しては圧倒的にdカードゴールドの方が充実しているといえそうです。
- 毎月のドコモのケータイ/「ドコモ光」ご利用料金1,100円(税込)ごとに金額の10%ポイント還元
- ケータイ補償3年間で最大10万円
- 国内・ハワイの主要空港ラウンジ利用無料
年会費初年度 | 11,000円(税込) |
---|---|
年会費2年目〜 | 11,000円(税込) |
ポイント還元率 | 1〜10.5% |
発行スピード | 2週間 |
国際ブランド |
|
電子マネー |
|
- 付帯サービス
dカード/dカードゴールドを保険で比較
付帯保険の内容はどのように違うのでしょうか。一覧表にしてみました。
カード名 | dカード | dカード ゴールド |
海外旅行保険 | × | 最大1億円 |
国内旅行保険 | × | 最大5,000万円 |
お買物あんしん保険 | 年間100万円まで | 年間300万円まで |
旅行保険が付帯しない点については、dカードの大きなデメリットといえます。
dカード以外に旅行保険が付帯するクレジットカードを持っていれば問題ありませんが、dカードしかクレジットカードを持っていないという方は、旅行前に旅行保険が付いているクレジットカードを作るか、dカードゴールドにアップグレードすることを強くおすすめします。
dカード/dカードゴールドをトラベルサービスで比較
最後に、旅先で役に立つトラベルサービスで比較してみましょう。
カード名 | dカード | dカードゴールド |
空港ラウンジ | × | ◯ |
VJデスク(旅のサポート) | ◯ | ◯ |
海外レンタカー | ◯ | ◯ |
海外緊急サービス | 有料 | 無料 |
トラベルサービスに関しては、dカードに空港ラウンジサービスが付いていないくらいで、他はそれほど違いがないようです。
ただ、海外緊急サービスについてはdカードゴールドが無料なのに対して、dカードは有料となっています。
たとえば、海外でカードを紛失・盗難された場合に暫定的にクレジットカード発行をしてくれる「海外緊急(カード)サービス」は、dカードゴールドなら無料、dカードなら11,000円(税込)の費用がかかります。
毎月のドコモ利用料金が9,000円以上なら年会費の元が取れるのでdカードゴールドがおすすめ
dカード ゴールドの年会費は税込で11,000円です。
ゴールド会員限定のdポイントクラブ優待(10%ポイント還元)を使って10,800円分のポイントを獲得するには、ドコモケータイを月々9,000円以上利用する必要があります。
9,000円(ドコモケータイ月々の利用料金)×10%(ポイント還元率)×12ヶ月=10,800ポイント
つまり、ドコモの携帯を利用していて、月々9,000円以上の料金を支払っている方は、携帯の使用料だけでdカードゴールドの年会費分の元を取ることができることになります。
毎月9,000円以上の携帯料金を支払っているのに、dカードを持ち続けている人は明らかに損をしています。
これを機にdカードゴールドへアップグレードすることを強くおすすめします。
- 毎月のドコモのケータイ/「ドコモ光」ご利用料金1,100円(税込)ごとに金額の10%ポイント還元
- ケータイ補償3年間で最大10万円
- 国内・ハワイの主要空港ラウンジ利用無料
年会費初年度 | 11,000円(税込) |
---|---|
年会費2年目〜 | 11,000円(税込) |
ポイント還元率 | 1〜10.5% |
発行スピード | 2週間 |
国際ブランド |
|
電子マネー |
|
- 付帯サービス
ドコモdカード/dカードゴールドのお得なキャンペーン情報
dカードは年間を通してさまざまなキャンペーンを実施しています。ここでは、現在開催されているキャンペーンの中から一部をご紹介します。
最大5,000ポイントプレゼント!dカード新規入会キャンペーン
現在dカードでは、新規入会&利用&エントリーで最大4,000ポイントが貰えるキャンペーンを実施中です(2021年7月1日〜9月30日まで)。
キャンペーンの詳細ですが、入会日から入会日翌々月までの利用金額の15%がポイント還元されます(最大4,000ポイント)。
つまり、期間内に27,000円程度のショッピング決済をすれば4,000ポイントを獲得することが可能です。期間は入会月を含めて3ヶ月あるので、月に1万円程度の利用で達成できます。
また、上記に加えて、「こえたらリボ」を設定するとプラス1,000ポイントが獲得できます。
リボ払いには怖い印象を持っている方も多いかもしれませんが、自身で設定した金額以上の決済をdカードでおこなわないようにすれば全く問題ありません。
今だけのお得なキャンペーンとなっているので、今の機会にdカードに申し込みしてみてはいかがでしょうか。
- いつものお買物で100円(税込)ごとに1%ポイントたまる!
- 年会費 永年無料!
- dポイント(期間・用途限定)最大4,000ポイント進呈!
年会費初年度 | 無料 |
---|---|
年会費2年目〜 | 無料 |
ポイント還元率 | 1% |
発行スピード | 2週間 |
国際ブランド |
|
電子マネー |
|
- 付帯サービス
\ 今なら最大4,000ポイントプレゼント! /
公式サイトで詳細を確認する最大21,000ポイントプレゼント!dカードゴールド入会キャンペーン
dカードゴールドもdカードと同様に新規入会キャンペーンを実施中です。
しかも、最大11,000ポイントとdカード以上に魅力的なキャンペーンとなっています。
dカードと同様に、入会日から入会日翌々月までの利用金額の15%がポイント還元されます(最大11,000ポイント)。
今なら2022年7月1日(金)~2022年9月30日(金)の期間中にご入会&利用で上記のポイントに加えてさらに10,000ポイントもらえる増額キャンペーンを開催中です(期間中は最大21,000ポイント)。
dカードよりは多くの支払いで利用しなくてはなりませんが、期間内に140,000円程度のショッピング決済をすれば21,000ポイントを獲得することが可能です。
期間は入会月を含めて3ヶ月あるので、月に47,000円の利用で達成できます。
また、dカードと同様、「こえたらリボ」の設定でも1,000ポイントがもらえます。
そのため、利用金額の還元ポイントと「こえたらリボ」をあわせると、最大22,000ポイントが獲得可能となっています。
- 毎月のドコモのケータイ/「ドコモ光」ご利用料金1,100円(税込)ごとに金額の10%ポイント還元
- ケータイ補償3年間で最大10万円
- 国内・ハワイの主要空港ラウンジ利用無料
年会費初年度 | 11,000円(税込) |
---|---|
年会費2年目〜 | 11,000円(税込) |
ポイント還元率 | 1〜10.5% |
発行スピード | 2週間 |
国際ブランド |
|
電子マネー |
|
- 付帯サービス
dカード/dカードゴールドでポイントを貯める方法
dポイントとは、dカードを利用した際に貯まるポイントのことです。dカードを利用するお店やキャンペーン期間などによって、貯まるdポイント数は違ってきます。
通常ポイントは、マクドナルド、携帯料金や、データ容量の追加などに使用することができます。
また、dポイントには、期間・用途限定のポイントもあります。期間・用途限定ポイントは、主に、ドコモが運営するサービスサイトのdマーケットのすごろくや、毎日くじといったサービスなどで獲得できる限定ポイントです。
また、ポイント優待サイト「dカードポイントUPモール」を活用する事でお得にポイントが貯められます。
期間限定ポイントは、有効期限が通常ポイントより短く、5日や10日のものがあります。
用途限定ポイントは、携帯料金や、データ容量の追加、ポイント投資などには使うことができませんが、ローソンやマクドナルドなどでは使うことができるので、あまり通常のポイントと変わらず使うことができます。
以下では、dカードのポイントを貯めやすい仕組みや、効率的なポイントの貯め方に関して説明していきます。
dカード/dカードゴールドでdポイントを貯めてクラブステージをアップさせてクーポンゲット!
ステージ | ポイント数 | ドコモ回線継続利用期間 |
---|---|---|
1st | 600pt未満 | 4年未満 |
2nd | 600p以上 | 4年以上 |
3rd | 1,800pt以上 | 8年以上 |
4th | 3,000pt以上 | 10年以上 |
プラチナ | 10,000pt以上 | 15年以上 |
ステージは、ドコモ回線継続利用期間と直近6ヶ月間のdポイント獲得数に応じて毎月決定しています。
継続期間とdポイント獲得数の両方のステージ判定基準を満たした場合、どちらか上位のステージが適用されます。
上位ステージになればなるほど豪華な特典を受けることができるので、以下で紹介していきます。
dポイントクラブクーポン(全ステージ共通)を紹介
dポイントクラブは、ドコモの契約年数や、dポイントの獲得ポイントによってステージが上がり、そのステージに応じて特典を受けることができるサービスです。
dポイントクラブでは、全ステージの人に対して下記の店で利用できるクーポンがついてきます。
種類 | クーポンが利用できるお店 |
---|---|
コンビニ | ・ローソン |
百貨店・ショッピングセンター |
・三越 ・岩田屋 |
ファーストフード・デリバリー | ・ピザハット |
カフェ |
・ドトールコーヒーショップ ・サンマルク ・エクセシオールカフェ |
レストラン |
・バーミヤン ・ジョナサン ・ガスト ・梅の花 ・牛角 など |
居酒屋 |
・月の雫 ・黄金の蔵ジパング ・金の蔵・土間土間 など |
ショッピング |
・タワーレコード ・BLUE SKY ・洋服の青山 など |
旅行 | ・ジャルパック |
ホテル宿泊施設 |
・サンルートプラザ東京 ・東急ホテル・エクセルホテル東急 ・仙台ロイヤルパークホテル ・横浜ロイヤルパークホテル ・ホテル京阪ユニバーサルシティ など |
アミューズメント |
・イオンシネマ ・カラオケビッグエコー ・東京スカイツリー |
趣味 |
・乗馬クラブクレイン ・ABCクッキング |
写真 |
・パレットプラザ ・55ステーション ・カメラのキタムラ ・スタジオマリオ |
住まい | ・クラシアン |
美容健康 |
・ネイルクイック ・手もみん ・TAYAグループ |
レジャー | ・TABIZURUFOUNDATION |
車 |
・オリックスレンタカー ・タイムズレンタカー |
上記のグルメ、ショッピング、レジャーや旅行までを、ポイントクラブ会員なら誰でも優待価格で利用することが可能です。
スペシャルクーポン(4th・プラチナステージ限定のクーポン)
対象施設 | 定価 | 優待価格 |
---|---|---|
AEON CINEMA(毎週火曜日) | 1,800円 | 1,100円 |
スパリゾートハワイアンズ | 3,500円 | 2,500円 |
サンシャイン水族館 | 2,200円 | 1,700円 |
東武動物公園(入園+のりもの乗り放題) | 4,800円 | 3,600円 |
4thやプラチナステージの方は、上記の映画や遊園地、スポーツクラブを優待価格で利用することができます。
AEON CINEMAでは、チケット代1,800円のところ、1,100円で安く購入することができるなど、お得な優待を受けることができます。
プラチナクーポン(プラチナクーポン限定)
プラチナ会員には、下記のホテル宿泊やJALのおもてなし空間、テーマパークの優待券など最高級の特典を抽選でプレゼントされます。
商品券 |
・全国百貨店共通商品券(30,000円分) ・JAL旅行券(3,000円分) |
---|---|
クーポン |
・d fashionで使えるクーポンが当たる(5,000円以上のお買物で使える500円OFFクーポン) ・dミュージック1曲無料クーポン |
ギフト券 |
・いきなり!ステーキ 肉マネーギフトカード ・門崎熟成 格之進ギフトカード |
チケット |
・宝塚歌劇のチケット ・劇団四季のチケット(リトルマーメイド・ライオンキングなど) |
その他 |
・温泉旅館&シティ宿泊プラン ・ホテル&レストランランチが当たる ・スイーツやドリンクが当たる(ローソンとファミリーマート) |
d払い/ドコモ払いでポイントを貯める!
d払い/ドコモ払いとは、街のお店やネットショップでの支払いを月々のケータイ料金と合算して支払えるドコモの決済サービスです。
貯まるポイントは、街のお店とネットショップで次のように異なります。
- 街のお店:利用金額200円(税込)につき1ポイント
- ネットショップ:利用金額100円(税込)につき1ポイント
街のお店でd払いを利用するには、お使いのケータイに「d払いアプリ」をインストールする必要があります。アプリは公式サイトからダウンロードすることができます。
d払いアプリを使えば、街のお店での買物代金や食事代などをバーコードを見せるだけで支払うことができます。
会計が楽になる上に、dポイントまで付与されるのでまさに一石二鳥! dポイントを貯めている方はインストールしておいて損はないでしょう。
d払いについては以下の記事で詳しく解説しています。興味がある方はぜひご覧ください。
dカード/dカードゴールドをiDマークのあるお店で使ってポイントを貯める
iDとは、NTTdoomoが提供する電子マネーです。基本的にクレジットカードを利用して支払う、後払いの形式が特長となっています。
クレジット機能と結びつけて利用することから、チャージする手間を省くことができる手軽さが売りです。
iDキャッシュバックとは、iDによるショッピング利用代金から、キャッシュバック分を請求時に減額するサービスです。
例えば、iDによる利用代金が2,000円で、iDキャッシュバック分が500円だとしたら、請求額は、1,500円になります。
dポイントをこのiDに交換できるのです。iDキャッシュバックへの交換は1ポイント1円で、2,000ポイント単位での交換が可能です。
iDキャッシュバックの有効期限や残高は、ドコモの公式サイトからマイページにログイン後、iDキャッシュバック照会にて確認することができます。有効期限は獲得してから6ヶ月です。
iDキャッシュバックに残高が残ると、翌月以降に繰り越されます。繰り越したキャッシュバック分は、5ヶ月後の15日が有効期限となります。
例えば、1月の残高を2月に繰り越した場合、有効期限は7月15日ということになります。
iDの概要は先ほど説明しましたが、そのiDを利用してもdポイントを貯めることができます。
iDの利用で100円ごとに1ポイントのdポイントを貯めることができるので、毎日の生活でポイントを貯めることができます。
iDを利用できるお店の圧倒的普及率!
iD提携先店舗は、ローソンやセブンイレブンなどのコンビニだけでなく、ファミリーレストランや薬局、カフェなど、全国に展開されているため、ポイントが貯めやすいです。
コンビニ |
・セブンイレブン ・ファミリーマート ・ローソン ・ミニストップ ・デイリーヤマザキ |
---|---|
飲食店 |
・ガスト ・マクドナルド ・すき家 ・タリーズコーヒー |
スーパー |
・AEON ・イトーヨーカドー |
その他 |
・ENEOS ・ドコモショップ ・スギ薬局 |
iDを利用できる店舗については、今後さらに急増していくことが予想されます。iDの使い方やメリットなどについてさらに詳しく知りたい方は、こちらの記事も併せてご覧ください。
おすすめのdポイントの貯め方を口コミから解説!
dカードユーザーたちは、どのようなテクニックを使ってポイントを貯めているのでしょうか。マネ会編集部に投稿された口コミから、dポイントの効率的な貯め方を探ってみました。
公共料金や携帯電話の使用料など、毎月必ず発生する費用をdカード払いにするとポイントが貯まりやすいようです。
特にゴールド会員に関しては、10%ポイント還元が受けられる携帯料金の支払いは、みなさんdカード払いにしているようです。
dカード/dカードゴールドのポイント有効期限は48ヶ月!
dポイントの有効期限は「獲得した月から起算して48ヶ月後の月末まで」です。つまり、最後にポイントを獲得した月から4年後の月末まで、ということになります。
これは他のクレジットカードのポイントプログラムと比べても、期限が長い方といえます。ポイントが失効するまで時間的な余裕があり、ゆっくり計画的に利用できるのは嬉しいですよね。
ドコモdカード/dカードゴールドの申込方法と審査について
「dカードとdカードゴールドについては大体わかったけど、どうやって申し込んだらいいの?」
「ぜひ加入したいけど、審査が厳しいのでは?」
そのような疑問にお答えすべく、dカードとdカードゴールドの申込方法と審査に関する内容を以下で説明していきます。
dカード/dカードゴールドの申込方法
申し込みは、公式サイト・ドコモショップ・入会申込書のいずれかの手続きが必要になります。
dアカウントを持っている、またはSPモード経由の場合、すぐに申し込むことができます。
dアカウントは、スマートフォンやタブレットなどで、ネットショッピングを利用する際に必要となる無料のIDで、SPモードは、同じくドコモが提供する、スマーフォン向けのインターネットのことです。
申込みに際しては、運転免許証(パスポートなどの本人確認書類でも可)と引き落とし口座がわかるものを用意しておく必要があります。
dカード/dカードゴールドの審査
dカードは18歳以上(高校生を除く)の方が対象年齢ですが、dカードゴールドの対象は、満20歳以上で安定した継続収入があるという点で異なります。
dカードゴールドの審査時間は以前よりも短縮され、なんと最短5分です。
他社カードの審査時間と比較しても、かなり早い方ではないでしょうか。
ただし、9時から19時50分の間に申し込みが完了していることや、引落口座の設定が終わっていることが条件になります。
即時審査を実施できなかった場合、または即時審査では判断できない場合、審査時間は通常より長く取られることになります。
この場合は後日審査となり、1~2週間かけて審査され、その審査に通れば、dカードゴールドが郵送されてくる形になります。
後日審査になること自体は、審査結果に影響はないので心配する必要性はありません。
審査結果はメッセージ(SMS)で送られてきます。
dカードの審査とdカードゴールドの審査については、下記の記事で更に詳しく説明していますので、あわせてご覧ください。
利用明細や貯まったdポイントを簡単にチェックできるdカードアプリ
dカードアプリを使えば、dカードの毎月の支払額やdポイントの残高が簡単に確認できます。
dカードアプリには以下の6つのメリットがあります。
- 支払額・dポイントの確認がワンタップで簡単にできる
- IDとパスワードを入力せずに自動的にログインできる
- 使い過ぎたら簡単に「あとからリボ」が設定できる
- 最新のキャンペーン情報とエントリー状況が簡単に確認できる
- dカードアプリでバーコード表示することで、dポイントが貯まる・使える
- おサイフケータイ・Apple Payの設定がラクラク
dカードアプリを使えば、毎月の支払額や貯まったdポイントの確認が簡単におこなえます。さらにお得なキャンペーン情報やエントリー状況もすぐに調べることができ、とても便利です。
簡単にdポイントが貯まる・使える!
加盟店にて、dカードアプリで表示したバーコードをお店の人に読み取ってもらえば、簡単にdポイントが貯まる&使えます。
アプリを利用しても、普通のdカードと同じように100円(税込)につき1ポイントのdポイントが付与されます。
かざすだけで支払い完了!
おサイフケータイとApple Payなら、スマホをかざすだけで支払いが完了します。
いちいちお財布からカードを取り出す必要がないため、手間がかからずスムーズに会計を済ませることができます。
dカードアプリの利用者たちの評判・感想は?
dカードアプリを実際に利用している人たちは、アプリの使用感についてどのような感想を持っているのでしょうか。
編集部に寄せられた口コミを一部ご紹介します!
口コミを見る限り、dカードアプリは利用履歴が簡単に調べられて便利という意見が多かったです。
また、操作方法がわからないときは、コールセンターに問い合わせて教えてもらうという方もいらっしゃいました。
初めてアプリを使うときは、見慣れない画面に戸惑いうまく操作ができず、不安な気持ちになることが多いもの。そうしたときに、気軽に教えてもらえる窓口があるのは嬉しいですね。
dカードの支払方法や締め日・支払日について
dカード(dカード ゴールド)の支払方法は、1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス一括払いの5種類があります。
本項では上記の支払方法に加えて、dカードの締め日・支払日と、dカードが採用している「あとからリボ」というシステムについてご説明します。
dカードの支払方法は全5種類!
dカードの支払いの種類と方法を一覧表にまとめてみました。
種類 | 支払方法 | 手数料 |
1回払い | 毎月の締切日までの利用金額を、翌月の支払日に支払う | 不要 |
2回払い | 毎月の締切日までの利用額を翌月と翌々月の支払日に均等分割して支払う | 不要 |
分割払い |
指定した分割回数に均等分割して、毎月の支払日に支払う |
要 |
リボ払い | あらかじめ指定した一定額ずつ、毎月の支払日に支払う | 要 |
ボーナス一括払い |
夏:12月16日から6月15日の利用金額を、8月の支払日に支払い 冬:7月16日から11月15日の利用金額を、翌年1月の支払日に支払い |
不要 |
(※)決済後の分割払い・リボ払いへの変更は可能
(※)2回払い・分割払い・ボーナス一括払いについては、1万円以上の買物から利用できます
(※)ボーナス一括払いについては、加盟店により取り扱い期間が異なります
表からもわかる通り、1回、2回、ボーナス一括払いで支払いをする場合は、手数料は負担する必要がありません。
分割払いに関しては最大24回に分けて支払うことができますが、手数料が発生します。リボ払いの選択も可能ですが、リボ払いの場合も同様に手数料がかかります。
dカードの締め日・支払日はいつ?
dカード・dカード ゴールドの締め日と支払日、およびdポイントの付与日は以下の通りです。
- 締め日…毎月15日
- 支払日…翌月10日(土・日・祝は翌営業日)
- ポイント付与日…翌々月10日
前月16日から当月15日までのカード利用額が、翌月の10日に指定金融機関から振替となります。
そして、その利用額に対して100円(税込)=1ポイントのdポイントが翌々月の10日に付与されます。
急な出費でピンチなときに「あとからリボ」が役に立つ
dカードでは、利用料金の支払いに関して「あとからリボ」というシステムを採用しています。
「あとからリボ」とは、1回払い・2回払い・ボーナス一括払いで購入した商品やサービスを、後からリボ払いに変更できるシステムです。
「あとからリボ」は、予定外の出費が重なり来月の支払いが心配なときなどに非常に便利です。
ただし、リボ払いでは実質年率15.0%の手数料がかかります。
そのため、支払期間が伸びると支払い総額がかさむ危険性があるので、利用する際は注意し、本当に支払いに困った時にのみ利用するようにしましょう。
ドコモdカード/dカードゴールドの解約方法
dカードとdカードゴールドの解約は、電話でおこないます。
ホームページやドコモショップでの解約には対応していないので気をつけましょう。
退会の申請・問い合わせ先は以下の通りです。
- dカード会員:0120-300-360
- dカードゴールド会員:0120-700-360
受付時間は午前10:00〜午後8:00(年中無休)です。
おサイフケータイでiDをご利用の方は、退会前に必ずカード情報の削除をするのを忘れないようにしてください。
ドコモが発行するdカード/dカードゴールドのまとめ
dカードとdカードゴールドは高いポイント還元率であるためポイントを貯めやすく、交換できる商品やサービスが多いので、とてもお得なカードといえます。
さらに、dカード ゴールド会員になると海外旅行保険が付帯し、特典も豪華になります。
ポイント還元率も最大10%まで上がり、毎月の携帯料金も安くできるため、ドコモユーザーにとってはメリットが盛りだくさんです。
ドコモユーザーの方は、これを機にdカードゴールドの入会を検討してみてはいかがでしょうか。
北海道札幌市出身。2006年、ポイント交換案内サービス・ポイ探の開発に携わり、2011年3月代表取締役に就任。約70枚のクレジットカードを保有し、約130万円の年会費を支払っている。 一般カードからプラチナカード等のプレミアムカードを実際に保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。すべてのカードを利用し、おトクな使い方、おすすめの使い方を日々研究中だ。
2008年青山学院大学国際政治経済学部卒。在学時にファイナンシャル・プランナー(FP)の資格を取得。 2012年に株式会社サイバーエージェントに入社し、Ameba事業部にて編集に従事。 2018年8月にCyberOwlへ異動し、マネ会の編集長就任。FPの知識を活かして、クレジットカード、カードローン、キャッシュレスの記事作成に携わる。難しいことをわかりやすく伝えるがモットー。 ラグジュアリーカード<Titanium Card>とセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードをメインに、アメックスゴールドやJCBゴールド、楽天カードなど10枚以上のクレジットカードを保有。