林 泉のプロフィール・執筆記事一覧
林 泉のプロフィール

林 泉
はやしいずみ
投資信託・株式の運用歴20年以上。相続問題が発生したことを機に、ファイナンシャルプランナー2級とAFPの資格を取得。 大学や省庁で研究活動をおこないながら、2014年度からはマネーやファイナンス、医学関係の執筆活動を開始。 ライフマネープランニングやIPO投資、金融詐欺の見分け方、ローン・クレジットカードの使い方などを得意テーマとしている。 現在メインで利用しているカードはアメリカンエクスプレスのプラチナ。招待制から申込制に変わって、ちょっと残念に思う毎日。
保有資格
林 泉の執筆した記事一覧

この記事では、SMBCモビットの審査基準について詳しく説明します。SMBCモビットがいくら審査スピードが速いカードローンと言っても、審査基準を満たしていなければ利用することはできません。大手消費者金融の1つ、SMBCモビットの審査基準はどうなっているのでしょうか。詳しくまとめましたので、SMBCモビットに申し込む前にぜひご覧ください。
2022年10月31日
| カードローン

本記事では、みずほ銀行カードローンの審査結果について詳しく解説します。みずほ銀行カードローンの審査結果は、いつ、どのようにして分かるのでしょうか?また、審査結果が届かないときは、どのような問題が起こり、どこに問い合わせればよいのでしょうか。みずほ銀行カードローンの審査結果についての疑問と答えについて網羅しましたので、ぜひ参考にしてください。
2022年10月28日
| カードローン

この記事では、消費者金融の金利について詳しく解説します。お金を借りるとなると、まずは「金利」について知らなくてはいけません。預金をするときは金利が高い方が良いですが、お金を借りるときは金利が低い方が良いものです。消費者金融の金利はどう決まるのか、相場は決まっているのかについて解説し、お得な金利で利用できる業者を紹介します。
2022年07月15日
| カードローン

清水銀行では6種類ものカードローンをそろえています。選択肢が多いという点は利用者にとって嬉しいことですが、あまりにも種類が多いと選びづらいと感じるのではないでしょうか。そこで、6つのカードローンの使い分けをシンプルに説明し、それぞれをどのような人が利用すべきなのかをまとめました。また、大手消費者金融やメガバンクのカードローンとスペックを比較し、清水銀行のカードローンを選ぶべきなのかについても解説してまいります。
2022年05月14日
| カードローン

兵庫県神戸市に本店を構えるみなと銀行は、全106店舗中101店舗が兵庫県内にある地域密着型の銀行です。みなと銀行では個人向けのカードローン「Qポートネオ」を提供しています。このQポートネオは優れたカードローンと言えるのでしょうか。大手銀行や大手消費者金融のカードローンとスペックを比較して、検証してまいります。
2022年03月24日
| カードローン

りそなグループの近畿大阪銀行。その名の通り、大阪を中心に営業を展開する地方銀行です。近畿大阪銀行では、個人に向けたカードローンを提供しています。大手カードローンと比べてどのようなメリットやデメリットがあるのか、また、どのような人が申し込むべきカードローンなのかについて解説します。
2022年03月24日
| カードローン

群馬県前橋市に本店を構える群馬銀行は、国内152の本支店と4つの海外拠点を持つ地方銀行です。群馬銀行では個人向けのカードローンとして「ナイスサポートカード」と「ぐんぎんカードローンすまいるパートナー」の2つを展開しています。この2つのカードローンはどう使い分けられるのか、大手カードローンと比べて優れたカードローンといえるのかについて徹底的に解説します。
2022年03月24日
| カードローン

この記事では、「三井住友銀行 カードローン」の金利を詳しく解説します。できれば、金利の低いローンを利用したいと考える方は多いですよね。「三井住友銀行 カードローン」の金利は低いのか、ほかのカードローンと比較することで解説します。また、「三井住友銀行 カードローン」で金利を引き下げたり、返済の工夫で利息を抑えたりする方法についてもまとめました。
2022年02月09日
| カードローン

みずほ銀行カードローンの保証会社は株式会社オリエントコーポレーションが務めています。保証会社とは何をする会社なのか、また、オリコが保証を務めることでみずほ銀行カードローンの審査にどのような影響を与えるのかについて解説します。みずほ銀行カードローンの審査通過のために知っておきたいこともまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
2022年01月18日
| カードローン

三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)の保証会社はアコムです。保証会社とは何をする会社なのか、また、アコムが保証会社を務めることでバンクイックの審査にどのような影響があるのかについて解説します。バンクイックの審査通過に関わる情報も紹介しますので、ぜひご覧ください。
2021年11月23日
| カードローン

金融屋には銀行と消費者金融、ヤミ金の3つの種類があります。このうち、銀行と消費者金融は合法組織ですが、ヤミ金は違法業者です。ヤミ金の見分け方とデメリット、ヤミ金以外の金融屋でお金を借りられないときにすべきことを紹介します。
2021年05月17日
| カードローン

大阪を中心に130を超える支店を構える関西アーバン銀行。関西相互銀行、関西さわやか銀行と、合併や名称変更を繰り返してきた銀行ですが、2004年以降は関西アーバン銀行として営業活動をおこなっています。関西アーバン銀行では、個人に向けたカードローン「アーバンカードローン」を提供しています。アーバンカードローンは他のカードローンと比べてどのようなメリット、デメリットがあるのか、どのような人がアーバンカードローンに剥いているのかについて徹底的にまとめました。なお、関西アーバン銀行は、2019年4月1日に近畿大阪銀行と合併し、「関西みらい銀行」となります。合併に際して、カードローン等の商品も大きく変わることが予想されますのでご注意ください。
2021年03月22日
| カードローン

東日本銀行のカードローンは3種と、多くのローン商品を提供しています。初めて東日本銀行のカードローンを利用する方は、どのようにカードローンを使い分けるのか迷うかもしれませんね。この記事では、それぞれのカードローンの使い分け方をシンプルにお伝えします。東日本銀行のカードローンを利用しようか検討している方は、ぜひご覧ください。
2021年03月22日
| カードローン

創業80年を超える岩手銀行では、個人向けの融資として「エルパス」というカードローンを提供しています。岩手銀行で提供している繰り返し利用できるローンはエルパスだけですので、岩手銀行でカードローンを検討しているならエルパス以外の選択肢はありません。しかし、岩手県にお住まいの方なら、岩手銀行を使わなくてもメガバンクや大手消費者金融などの全国区のカードローンも利用できます。また、東北銀行や北日本銀行、盛岡信用金庫などの岩手県に根差した地方金融機関のカードローンも検討できるでしょう。この記事では岩手銀行のカードローン「エルパス」のスペックを大手カードローンと比較し、メリットやデメリットを分析します。そして、どのような人が利用すべきカードローンなのかを明快にしていきます。エルパスを使おうかどうか迷っている方は、ぜひご一読ください。
2021年03月22日
| カードローン

三井住友銀行のカードローンに申し込むと、収入証明書類の提出を求められることがあります。この記事では、どのような場合に収入証明書類を提出しなくてはいけないのか、また、どのような書類を提出できるのかについて解説します。そのほかにも、収入証明書類にまつわるよくある質問と答えを紹介しますので、三井住友銀行のカードローンをご検討の方はぜひご覧ください。
2021年03月22日
| カードローン

三井住友銀行のカードローンは、条件さえ満たせばフリーターの方も利用できます。どのような条件を満たしているべきなのか、詳しく解説します。また、審査を有利に進めていくためのポイントについてもまとめました。三井住友銀行のカードローンに申し込もうか検討している方、また、カードローンを探しているフリーターの方はぜひご覧ください。
2021年03月22日
| カードローン

三井住友銀行のカードローンは、総量規制の対象になるのでしょうか?この記事では、三井住友銀行のカードローンと総量規制の関係性について、詳しく解説します。総量規制の影響受けないカードローンであっても、かならずしも年収の3分の1を超える金額を借りられるとも限りません。どんなカードローンでも、自分の年収と見比べて無理のない金額を借りるようにすることが大切ですよ。
2021年03月22日
| カードローン

専業主婦(主夫)のように自分自身に収入がない方は、通常、消費者金融などの貸金業者でお金を借りることができません。しかし、「配偶者貸付」を実施しているカードローン会社なら、お金を借りられることがあります。配偶者貸付とはどのような制度なのか、利用する際には何が必要なのか、そして、注意点についてまとめました。消費者金融を利用したい無収入の方はぜひご覧ください。
2021年03月03日
| カードローン

消費者金融でお金を借りるときには、審査を避けて通ることは不可能です。しかし、ローン商品が違っても審査項目と審査基準はほぼ同じですので、実は消費者金融の審査対策は難しくはありません。消費者金融の審査基準と審査時間、審査に通るコツをまとめましたので、消費者金融に申し込む前にかならずご確認ください。
2021年01月18日
| カードローン

この記事では、みずほ銀行カードローンのATMについて解説します。みずほ銀行カードローンを使いこなすためには、対応可能なATMの種類を知っておくだけでなく、操作方法や注意点、営業時間、利用手数料を知っておく必要があります。みずほ銀行カードローンに対応しているATMの情報をまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
2021年01月14日
| カードローン