元吉 裕俊のプロフィール・執筆記事一覧

マネ会編集長・元吉
マネ会編集長 元吉 裕俊 もとよし まさとし
カードローン クレジットカード キャッシュレス

2008年青山学院大学国際政治経済学部卒。在学時にファイナンシャル・プランナー(FP)の資格を取得。 2012年に株式会社サイバーエージェントに入社し、Ameba事業部にて編集に従事。 2018年8月にCyberOwlへ異動し、マネ会の編集長就任。FPの知識を活かして、クレジットカード、カードローン、キャッシュレスの記事作成に携わる。難しいことをわかりやすく伝えるがモットー。 ラグジュアリーカード<Titanium Card>とセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードをメインに、アメックスゴールドやJCBゴールド、楽天カードなど10枚以上のクレジットカードを保有。

保有資格

ダイナースの家族カードで得られる5つのメリットは?申込方法や注意点も徹底解説!
ダイナースクラブカードの家族カードは年会費5,500円(税込)で他の家族カードに比べると高く感じるかも知れません。しかしダイナースの家族カードにはたくさんのメリットがあり、年会費と同等かそれ以上の体験ができるんです。申込むときの注意点と一緒にご紹介していきます。
2025年02月10日 | クレジットカード
dカードの審査は甘い?厳しい?審査落ちの原因や審査時間を短縮する5つのポイント
なにかと便利で人気のあるdカード。しかし、dカードの審査に不安の方はいるのではないでしょうか。実際dカードは審査の緩いクレジットカードではありません。そこで今回、審査難易度について詳しくまとめたので是非ご覧ください。
2025年02月10日 | クレジットカード
dカードゴールド(GOLD)の審査に落ちない対策は?審査基準や流れなども紹介!
dカードGOLDの審査基準、審査落ちの例、申し込みから審査までの流れ、dカードからのアップグレード方法、メリット、口コミなど、dカードGOLDの審査を中心に徹底解説します。
2025年02月10日 | クレジットカード
dカード GOLDの家族カードは持っているだけでお得!審査方法・メリットも合わせて解説
dカード GOLDの家族カードは使わなくても、持っているだけでざくざくポイントが貯まるお得なカードです。具体的に、dカード GOLDの家族カードとはどんなカードなのか、そのメリット、入会方法、審査、注意点などをしっかりと解説していきます。
2025年02月10日 | クレジットカード
dカードゴールドはポイント還元率10%以上のメリット最強クレカ!ドコモユーザーなら年会費も無料で済む?
dカードゴールドは還元率が最大で10%以上となる高還元率クレジットカードです。ドコモユーザなら年会費を実質無料でもつことも可能になります。本記事では、dカード/dカードゴールドの特長をはじめ、年会費が無料となるからくりまで解説します。
2025年02月10日 | クレジットカード
OMCカードはポイント還元率が最大21倍にアップ!その方法や3つのメリットを徹底解説!
OMCカードはダイエーやセブン-イレブン、イオンなどでポイントがたくさん貯まるおトクなクレジットカードです。ポイント還元率はなんと最大1.5%!マルエツなどの各店舗で毎月特定日が5%割引になるなど、会員限定の嬉しい特典も盛りだくさん。OMCカードの年会費やポイント還元率などの基本情報から、キャッシングやおトクにポイントをアップさせる方法、OMCカードならではのメリットなどを紹介していきます。
2025年02月07日 | クレジットカード
プライオリティ・パスが付帯するおすすめビジネスカード5選
ビジネス/法人カードの選び方は色々ありますが、海外出張が多いお仕事をしている方だと、空港での過ごし方が大事になりますよね。プライオリティ・パスの付帯したカードを選ぶと空港での過ごし方が変わります。今回は、ハイステータスクレジットカードの代表的な特典の1つ、プライオリティ・パスについて紹介していきます。
2025年02月07日 | クレジットカード
分割払いができるビジネスカード3選!様々な視点の比較結果や支払い方法も解説
法人向けのクレジットカードにあたるビジネスカードは、出張時の支払いや経費精算など様々なビジネスシーンで活躍します。しかし、意外と知られていないのですが、ビジネスカードにはある程度の支払い制限が設けられていることが多く、ほとんどのカードで一括払いになる事が一般的です。実際に、ビジネスカードを利用している個人事業主や、法人経営者の方も支払い方法で頭を悩ませたことも多いはずです。そこで今回は、そんなビジネスカードの常識を打ち破る「支払い方法が選べるビジネスカード」をご紹介します。
2025年02月07日 | クレジットカード
三井住友カードのキャンペーンは最大14,000円分相当プレゼント!今が狙い目!
三井住友カードのキャンペーンで最大10,000円がキャッシュバック! 新規入会者を対象としたキャンペーンが話題です。本記事では現在開催中の三井住友カードのキャンペーン情報をわかりやすく解説します。
2025年02月07日 | クレジットカード
ANAカードのプレミアムカードのマイル還元率と特典は?メリットと審査基準も合わせて解説
数あるANAカードの中で、もっともグレードの高いサービスと特典が受けられる「ANAカードプレミアム」。本記事では、ANAカードプレミアム4券種の基本情報や申込方法、入会前に知っておきたい6つのメリットなどについてご紹介します。
2025年02月06日 | クレジットカード
ANAカードの海外旅行保険を徹底比較!おすすめのカード4選
この記事ではANAカードの「海外旅行保険」に焦点をしぼり、数あるANAカードの中でも特に保険パフォーマンスが高いおすすめのカードをご紹介します。記事の内容を参考にして、海外旅行の力強い味方になってくれるクレジットカードを探してみてください!
2025年02月06日 | クレジットカード
ANAカードのゴールドならANA VISAワイドゴールドカード!マイルの仕組みや家族カードの作り方も解説!
ANAゴールドカードの種類やそれぞれの特徴について解説しています。ANAゴールドカードは飛行機に乗るだけでなく、日々のお買い物などでコツコツとマイルを貯めていくことができます。貯まったポイントで航空券を手に入れたり、ビジネスクラスへのアップグレードなどをすることができるほか、キャッシュバックや景品と交換をすることもできます。
2025年02月06日 | クレジットカード
アメックスビジネスカードの役立つ特典・メリットは?ゴールドとの比較結果や注意点も徹底解説!
アメックスビジネスカードには、ビジネスで役立つ特典やメリットが盛りだくさん。飛行機など公共交通機関の割引サービスやポイント還元率が上がる方法、付帯する補償や保険についても詳しく解説しています。ビジネスゴールドカードとの比較もしているので、ぜひお見逃しなく。
2025年02月06日 | クレジットカード
Amazonギフト券をお得に入手する方法は?おすすめの使い方や買取をおすすめしない理由
Amazonはご存知の通りオンラインで本やCD・ゲーム、その他雑貨などを幅広く購入できる便利なサイト。 しかし、Amazonギフト券については聞いたことはあるけど、どんなものかはあまりわかっていない、という方も多いのではないでしょうか。 今回はそんなAmazonギフト券について説明をします。
2025年02月06日 | クレジットカード
イオンカードで映画(イオンシネマ)を1,000円(税込)で購入する方法を徹底解説!ミニオンズカードの割引方法も
映画イオンシネマを割引価格で見る方法を一挙にご紹介!イオンシネマを1,000円で見るなら、ミニオンズカードがおすすめです。そのほか、ミニオンカードを利用する以外にイオンシネマをお得に見る方法をご紹介しています。
2025年02月06日 | クレジットカード
イオンウォレットはイオンユーザー必須アプリ!使い方やポイントの貯め方は?
全国のイオンカード会員の方が必見の便利なスマホアプリが登場しました。その名も「イオンウォレット」です。イオン提携クレジットカードの利用金額や請求額が瞬時に確認できるアプリとなっており、使い過ぎを抑制できるとして話題を呼んでいます。また、他にもクーポンやキャンペーン情報をいち早くキャッチできる機能もついており、日常のショッピングでも大活躍間違いなしです。
2025年02月06日 | クレジットカード
イオンカードポイントモールを徹底解説!メリットや賢くポイントを貯める方法も紹介
イオンカード会員ならだれでも利用できるポイント優待サイト「イオンカードポイントモール」を活用していますか?イオンカードポイントモールは、様々な提携先ショップで自由にお買い物ができる利便性と、ポイントアップ優待といったお得さを兼ね備えたショッピングモールです。イオンカードをお持ちの方は、イオンカードポイントモールを利用するだけで、とても効率よくポイントが貯められます。
2025年02月04日 | クレジットカード
イオンカードによるJAL・ANAマイルのお得な貯め方は?交換方法や注意点も解説
飛行機の搭乗だけでなく、普段のショッピングでマイルを貯めたい方におすすめなのが大手スーパーマーケットの発行するイオンカードです。JALマイルにANAマイルが貯まり、それぞれのマイルで効率よく貯まる方法があります。しかし、具体的にどのようにマイルを貯めていけばいいのかわからない方も多いことでしょう。こちらの記事ではイオンカードでマイルを貯めるために知っておくと便利な情報についてまとめています。
2025年02月04日 | クレジットカード
イオンカードの作り方を徹底解説!申込み別の作り方や発行までの流れ【2025最新】
イオンカードの作り方を徹底解説。全国のイオンでお得に便利に買い物ができるイオンカード。このページではイオンカードのインターネットからの申込方法から即日発行の方法までわかりやすくまとめています。イオンカードをご検討中のかたは、ぜひ参考にしていただけると幸いです。
2025年02月04日 | クレジットカード
イオンカードの家族カードはポイントを合算できる?申込みからメリット、発行方法まで解説
全国のイオングループでお得に便利に買い物を楽しむことができるイオンカード。そんなイオンカードで家族カードが発行できるってご存知ですか?年会費は無料でお得なイオンカードのサービスを受けられるのが、イオンカードの家族カードです。このページでは、イオンカードの家族カードのメリットやデメリット、申込方法まで徹底解説しています。家族で使うクレジットカードをご検討の方はぜひご覧ください。
2025年02月04日 | クレジットカード