大学のクレジットカードは使えるの?大学生へのメリットや有名大学カード一覧を紹介
大学が発行しているクレジットカードは「生協カード」と「大学カード」の2種類。結論からいうと、大学生にとってあまりお得にはなりません。こだわりがなければ一般カードを作ることをおすすめします。
とはいえ、大学カードはどんなサービスが受けられるのか気になりますよね。大学カードの特徴や、大学生の方にぜひともおすすめしたいクレジットカードをご紹介しましょう。
大学が発行しているクレジットカードは「生協カード」と「大学カード」
大学生協が発行している「生協カード」と、大学が独自に発行している「大学カード」。この2つが大学が発行しているクレジットカードとなります。
生協カードは大学生協組合員であれば作成可能。しかし大学カードは基本的に在学生や卒業生、もしくはその関係者しか作成できません。
まずはそれぞれの大学や生協が発行するクレジットカードについて解説しましょう。
生協と三井住友カードが提携して発行するTuoカード
初年度年会費 | 無料 |
---|---|
次年度以降年会費 |
1,375円(税込) 年1回以上利用があれば無料 |
国際ブランド | VISA |
ポイント還元率 | 0.5% |
大学生協と三井住友カードが提携して発行しているクレジットカードが、Tuoカードです。大学生協が別名でクレジットカードを発行している場合もありますが、生協で申込みができるカードの機能は同じです。
生協や食堂での利用は3,000円以下であれば、サインなしで利用可能。顔写真と大学生生協名が入っているので、セキュリティ面でも安心です。大学生協に案内があるので、興味がある人は大学生協で内容を確認をしてみましょう。
各大学が発行しているクレジットカードがある
生協が発行しているクレジットカードとは別に、大学が独自で発行しているクレジットカードもあります。例えば東京大学は赤門カード、慶応大学は慶應JCBカードというクレジットカードを発行しています。
大学が独自に発行しているクレジットカードの申込資格は、基本的に対象の大学の在学生や卒業生です。大学が発行するクレジットカードは、キャンパスに申込書が置いてあるケースも多いですよ。
クレジットカード利用額の一部が大学への寄付金などに還元される
大学が独自に発行しているクレジットカードの特徴としては、クレジットカード利用額の一部が大学への寄付金などに還元される点です。例えば東京大学の赤門カードの場合、利用額の一部を奨学寄附金として東京大学に納付され、会員の所属していた運動部に還元されます。
つまりクレジットカードを使うことが、大学への寄付につながります。大学を卒業してからも大学とのつながりを保ちたい人は、クレジットカードで支援するという方法もありますよ。
大学の学食が割引になるといった独自特典もある
大学が独自に発行しているクレジットカードには、食堂での割引など大学ならではの特典があります。中にはクレジットカードを発行すると、結婚式で学長から祝電がくるというユニークな特典があるカードもあります。
大学での生活はもちろん卒業後の生活でもプラスになることがあるので、大学ごとのクレジットカード特典をチェックしてみましょう。大学生活がお得になるクレジットカードであれば、作成する価値はありますよ。
大学が発行している主なクレジットカード
ここからは大学が独自に発行している主なクレジットカードを紹介していきます。自分の大学がクレジットカードを発行している場合、どのようなカードなのか確認してみましょう。
東京の大学が発行している大学カード
まずは東京の大学が発行しているクレジットカードを紹介していきます。東京の大学では東京大学・慶応大学・早稲田大学・明治大学・日本大学・青山学院大学などがクレジットカードを発行していますよ。
【東京大学】赤門カード|東大の運動部に利用額が還元される
在学中年会費 | 在学中所有不可 |
---|---|
卒業後年会費 | 1,375円(税込) |
国際ブランド | Mastercard |
申込資格 | 東京大学の運動部卒部生、卒業生、教職員等 |
ポイント還元率 | 0.5% |
東京大学の中でも運動部にいた人向けのクレジットカードとして、赤門カードというクレジットカードがあります。カード利用額の一部が奨学寄附金として東京大学に納付され、会員の所属していた運動部に直接還元されます。
在学生は作成できないので、卒業後に作成するかどうか検討しましょう。クレジットカードの利用が自分のいた運動部の運営費になるので、卒業後も運動部を応援できます。特別な特典はないクレジットカードではありますが、東京大学を卒業したという証にもなるクレジットカードですよ。
【慶應大学】慶應JCBカード|慶早戦に抽選で招待される
在学中年会費 | 無料 |
---|---|
卒業後年会費 | 1,375円(税込) |
国際ブランド | JCB |
申込資格 | 慶應義塾の学部・大学院の在学生の方 |
ポイント還元率 | 0.5% |
慶応大学が発行している慶応JCBカード。学生カード以外にも、一般カード・グランデカード・ゴールドカードという種類のカードがあります。卒業後も慶応大学に関わりたいという人に、ぴったりのクレジットカードですね。
慶応JCBカードの特典として、野球・ラグビー・アメリカンフットボールの慶早戦に抽選で招待されるというものがあります。他にも年2回慶應カードニュースで情報が得られる、各キャンパスの図書館等の入館証として使えるといった特典もあります。
カード会社からの還元金の一部は、慶應義塾の奨学基金として利用されます。そのためクレジットカードの利用が慶応大学の発展につながりますよ。
【早稲田大学】早稲田カードStudents|学生生活に役立つ割引が豊富
在学中年会費 | 無料 |
---|---|
卒業後年会費 |
無料 早稲田カードAlumniに切り替え |
国際ブランド | VISA、Mastercard、JCB |
申込資格 |
早稲田大学の学部・大学院の在学生(正規学生)であり、 早稲田大学生活協同組合(生協)の組合員である方 |
ポイント還元率 | 0.5% |
早稲田大学が発行しているクレジットカードである早稲田カードStudents。卒業後は早稲田カードAlumniに切り替えられるのですが、早稲田カードAlumniも年会費無料で作成できます。
社会人講座受講料や書籍の割引といった特典があるので、学生生活にかなり役立ちます。海外旅行保険も最高2,000万円まで付帯しているので、海外に行く機会が多い人にもおすすめですね。
利用限度額は10万円でキャッシング・リボ払い機能がないので、はじめてクレジットカードを使う人にも安心。社会人になる前にクレジットカードを使う練習としても、いいのではないでしょうか。
【明治大学】明治大学カード(学生カード)|約700の施設で割引が受けられる
在学中年会費 | 無料 |
---|---|
卒業後年会費 | 1,375円(税込) |
国際ブランド | VISA、Mastercard、JCB |
申込資格 | 明治大学の学部生 |
ポイント還元率 | 0.5% |
明治大学は明治大学カード(学生カード)というクレジットカードを発行しています。安全性に考慮をしているので、利用限度額は10万円に設定されています。
明治大学カード(学生カード)の特典としては、学内レストランなど約700の施設で割引が受けられます。割引対象になっている店舗は、ホテル・レジャー・飲食店などさまざまな店舗がありますよ。
ユニークなサービスとしては結婚式に学長直筆の祝電が届くというサービスもあります。大学内で出会った人と結婚するのであれば、嬉しいサービスですよね。
【日本大学】日大iクラブカード|Macを安い価格で購入できる
在学中年会費 | 無料 |
---|---|
卒業後年会費 | 1,100円(税込) |
国際ブランド | VISA、Mastercard |
申込資格 | 日本大学の学生 |
ポイント還元率 | 0.5% |
学生数が日本一多い大学である日本大学は、日大iクラブカードというクレジットカードを発行しています。利用額の一部が大学に還元されるので、日本大学を支援するために面倒な手続きは不要。
日大iクラブの会員証と一体化できるので、日大iクラブに入っている人には便利ですね。またアップル・オン・キャンパス・プログラムというプログラムにも参加しており、Macをアップルの学割よりも安い料金で購入できます。
他にも優待店での割引、学長からの結婚式祝電サービスなど、ユニークなサービスがたくさんあります。日本大学の学生の方は、作成を検討してみてもいいのではないでしょうか。
【青山学院大学】AOYAMA GAKUIN CARD|海外旅行保険が充実しているカード
在学中年会費 | 無料 |
---|---|
卒業後年会費 |
1,375円(税込) |
国際ブランド | VISA |
申込資格 | 満18歳以上の青山学院の大学生および短大生、大学院生 |
ポイント還元率 | 0.5% |
青山学院大学の学生が在学中年会費無料で所有できるAOYAMA GAKUIN CARD。卒業後はクラシックカードに切り替わるので、そのままAOYAMA GAKUIN CARDを保有できます。
AOYAMA GAKUIN CARDの特徴としては、最高2,500万円まで補償してくれる海外旅行保険です。年会費無料のクレジットカードの中ではトップクラスの補償額なので、在学中海外に行きたい人にはぴったりのクレジットカードですよ。
関西の大学が発行している大学カード
続いては関西の大学が発行しているクレジットカードを紹介していきます。関西では京都大学と大阪大学のクレジットカードがありますので、母校が発行しているクレジットカードがある人はぜひチェックしてみましょう。
【京都大学】京都大学カード|カード提示でさまざまな特典がある
在学中年会費 | 1,375円(税込) |
---|---|
卒業後年会費 | 1,375円(税込) |
国際ブランド | VISA |
申込資格 | 満18歳以上の方(学生は除く) |
ポイント還元率 | 0.5% |
京都大学が三井住友カードと提携して発行している京都大学カード。京都大学の学生でなくても、18歳以上であれば発行できます。利用額の一部が京都大学に還元されるので、京都大学に思い入れのある方にぴったりのクレジットカードですね。
カードの特典としては、飲食店でのワンドリンクサービス、博物館への入館料割引など京都府内に住んでいる人向けのサービスが充実しています。一つ上のランクの京都大学ゴールドカードもあるので、ステータス性も備えたクレジットカードですよ。
【大阪大学】大阪大学カード|EXPOCITYでの割引特典などお得な特典が満載
在学中年会費 | 在学中所有不可 |
---|---|
卒業後年会費 | 1,375円(税込) |
国際ブランド | VISA |
申込資格 | 大阪大学もしくは大阪外国語大学の卒業生の方または教職員の方(元教職員の方を含む) |
ポイント還元率 | 0.5% |
大阪大学もしくは大阪外国語大学卒業生、教職員(元教職員含む)の人しか作れない大阪大学カード。クレジットカード利用額の一部が大阪大学に還元され、研究、教育、学生支援に役立ちます。
大阪大学カードにはさまざまな特典がありますが、その中でもお得なのがEXPOCITY内の店舗での割引です。アパレル・飲食などさまざまな店舗で割引が受けられるので、大阪に住んでいるのであればとてもお得な特典ですよ。
名古屋の大学が発行している大学カード
続いては名古屋の大学が発行しているクレジットカードを紹介します。名古屋大学が発行しているクレジットカードは卒業後に発行できるので、卒業後も名古屋大学を支援したい人にぴったりのクレジットカードですよ。
【名古屋大学】名古屋大学カード|年会費永年無料で持てるゴールドカード
在学中年会費 | 在学中所有不可 |
---|---|
卒業後年会費 | 無料 |
国際ブランド | VISA |
申込資格 | 名古屋大学卒業生、名古屋大学大学院修了生、名古屋大学教職員(退職者も含む) |
ポイント還元率 | 0.5% |
名古屋大学が発行している名古屋大学カード。普通クラスのカードがなく、ゴールドカードとプラチナカードが存在しています。ゴールドカードは年会費永年無料で所持できるので、申込資格がある人は申込みをしたほうがお得ですね。
国内・海外旅行保険の補償額最高3,000万円、成田空港、中部国際空港、関西国際空港をはじめ主要空港ラウンジを無料で利用できるなど、ゴールドカードらしい特典も満載。年会費無料で作成できるゴールドカードは珍しいので、とてもお得なクレジットカードですよ。
大学生は大学のクレジットカードを作るべきなのか
ここまで大学が発行するクレジットカードを紹介してきました。大学ごとにさまざまなクレジットカードがありましたが、はたして大学のクレジットカードはお得なのでしょうか。
クレジットカードは18歳以上から申込めるカードが多く、クレジットカード会社が発行している学生専用クレジットカードもあります。大学生が作るべきクレジットカードについて解説していきます。
学生専用クレジットカードの方がお得なことが多い
大学が発行しているクレジットカードと、クレジットカード会社が発行している学生専用クレジットカードを比べると、学生専用クレジットカードの方がお得なことが多いです。
大学カードはポイント還元率0.5%であることがほとんどですが、学生専用クレジットカードであれば、ポイント還元率1%のクレジットカードもあります。ポイント還元率が倍違うと、最終的に受け取れるポイントに大きな差がでますよ。
また学生専用クレジットカードはポイント還元率がアップする特約店がある、卒業後も年会費無料で使えるなど、メリットがかなり多いです。そのため大学生がクレジットカードを作るのであれば、学生専用クレジットカードの発行をおすすめしますよ。
大学生におすすめのクレジットカード3枚
それでは具体的に大学生におすすめのクレジットカードは、どのカードなのでしょうか。大学生でも発行できるクレジットカードは多数ありますが、その中から編集部が厳選して紹介していきます。
三井住友カード デビュープラス|大学在学中は年会費無料
18歳~25歳の学生限定クレジットカードが、三井住友カード デビュープラスです。26歳になると三井住友プライムカード ゴールドカードに切り替わるので、卒業後も使い続けるとゴールドカードが手に入ります。
ポイント還元率は1%と高いうえに、入会後3カ月間はポイント還元率が2.5%にアップ。まとまった買い物をする時期に入会すれば、かなり多くのポイントが獲得できます。引っ越しや海外留学の準備でお金がかかる人は、三井住友カード デビュープラスを作成しましょう。
三井住友カードは国内・海外問わず24時間サポートがあるなど、セキュリティ面もかなり充実しています。クレジットカードに安心感を求める人には、おすすめのクレジットカードです。
クレジットカードを作ろうと思ったのが、ちょうど大学に入学した頃でした。10代でクレジットカードを作る際にどの会社が良いのかインターネットで調べてますと、三井住友カード デビュープラスのクレジットカードが良いとの口コミが多数あったので入会手続きをしました。
JCB CARD W|スターバックスやセブンイレブンでポイント還元率アップ
- 年会費、永年無料
- いつでもポイント2倍
- 安心・安全セキュリティー
年会費初年度 | 無料 |
---|---|
年会費2年目〜 | 無料 |
ポイント還元率 | 1 〜 10.5% |
発行スピード | モバ即入会で最短5分(※) |
国際ブランド |
|
電子マネー |
|
- 付帯サービス
学生専用クレジットカードではありませんが、JCB CARD Wも大学生におすすめの1枚です。日本唯一のクレジットカード国際ブランドであるJCBが発行しており、はじめて作るクレジットカードとしても安心ですね。
ポイント還元率が1%と高いうえ、ポイント還元率がアップする特約店がたくさんあります。特約店にはセブンイレブン、Amazon、スターバックスなど、日常的にも使いやすいお店ばかり。
年会費無料でずっと使えるクレジットカードなので、長い目で見るとかなり使いやすいクレジットカードですよ。
スターバックスでよくコーヒーを飲みますので、そこでポイントが貯まること、またコンビニのセブンイレブンは非常によく使いますので、小さな買い物でもつもり積もったら結構ポイントが貯まったりしていて、とてもお得感を感じます。
楽天カード|ポイント還元率が高く大学生も使いやすい
- 年会費永年無料
- 新規入会&利用でポイントがもらえる
- 安心のセキュリティ
年会費初年度 | 無料 |
---|---|
年会費2年目〜 | 無料 |
ポイント還元率 | 1~3% |
発行スピード | 7営業日程度 |
国際ブランド |
|
電子マネー |
|
- 付帯サービス
CMや広告で見る機会も多い楽天カードは、学生にもおすすめのクレジットカードです。年会費が永年無料なので、学生でも作りやすいクレジットカードですね。
楽天カードの特徴としては、楽天ポイントが貯まりやすい点。ポイント還元率が1%と高いうえに、楽天関連のサービスを使うとポイントがどんどん貯まっていきます。
楽天市場、楽天トラベル、楽天ブックスなど、楽天にはさまざまなサービスがあります。楽天関連のサービスを使い倒せば、ポイントが貯まって旅行代や普段の買い物が割引になりますよ。
大学生におすすめのクレジットカード比較
ここまで大学生におすすめのクレジットカードを紹介していきました。まだどのクレジットカードを作るか悩んでいる人のために、これまでの紹介したカードの情報をまとめて紹介します。
カード名 | 通常時ポイント還元率 | 主な特典 |
---|---|---|
三井住友カード デビュープラス |
1% | 入会後3カ月間はポイント還元率が2.5%にアップ |
JCB CARD W |
1% | 特約店でポイント還元率最大5.5% |
楽天カード | 1% | 楽天関連サービスの利用で、楽天市場でのポイント還元率最大16% |
どのクレジットカードも通常時ポイント還元率が1%と高いので、日常的にとても使いやすいクレジットカードです。それぞれポイント還元率がアップする店舗や期間が異なるので、自分に合ったクレジットカードを選びましょう。
大学のクレジットカードについてまとめ
ここまで大学が発行しているクレジットカードの事情について紹介しました。内容をまとめると以下のようになります。
- 生協と大学がクレジットカードを発行している
- 大学のクレジットカードは利用額の一部が大学に還元される
- 大学のクレジットカードよりも、クレジットカード会社の学生専用クレジットカードの方がお得なことが多い
- クレジットカード会社の学生専用クレジットカードはポイント還元率が高い
大学や生協もクレジットカードを発行していますが、お得さを考えるのであればクレジットカード会社発行の学生専用クレジットカードを発行しましょう。大学のクレジットカードは利用額の一部が大学に還元されるので、大学に寄付をしたい人は作成を検討してはいかがでしょうか。
投資に失敗して借金500万円以上を抱え、その後自己破産を経験しました。自分がお金で大失敗した経験から、お金の正しい知識を勉強。フリーライターとして、クレジットカード・カードローン・債務整理ジャンルの豊富な執筆経験を持っています。経験に基づいた確かな記事を執筆することが、1番の武器です。趣味は食べ歩き・人狼ゲーム・麻雀。名古屋の美味しいグルメを紹介する「リュウジの名古屋グルメブログ」も運営しています。