最新記事 お金に関する記事をさまざまな角度からご紹介

帯封崩しも辞さないカメラマニアが浪費哲学を語り尽くす
いわゆる、「物欲の春」も終え、桜の花を散らした薫風も終わり、湿度を感じる時期に入ったが、みんな元気に物欲しているだろうか。私、アレモコレモ(@_aremokoremo_)はいつも通り物欲全開である。いつもフルスロットル。いつも全盛期という感じがするが、果たしていつ衰えるのだろうか。お金がなくなった時だろうか。物欲の衰えはまるっきり見えず、このまま買い続けるとお金がなくなる予感しかない。いや、なくなるだろう。絶対に。
2019年02月01日 | 趣味
5,000円以下で「今、私は世界一幸せ!」な気持ちになれる、スイーツブッフェの甘い魅力
初めまして。あま子と申します。突然ですが私には、5,000円以下で「今、世界一幸せ……!」と満たされまくる、自分史上コストパフォーマンス最高な趣味があります。
2019年02月01日 | 生活
年間150公演以上も足を運ぶ、2.5次元舞台オタのお金と時間の使い方
はじめまして、あまりあ(@amariya)です。インターネットと舞台が好きです。いわゆる2.5次元ミュージカル(「2次元」の作品であるマンガ、ゲーム、アニメなどを原作とし、そのキャラクターなどを「3次元」の存在として役者が演じる作品)に心を持っていかれて以来、週末も平日も年末年始もいそいそと劇場に足を運ぶ日々を送っています。2.5次元の世界にはじめて触れたのは、忘れもしない2013年8月。真夏日に、なんとなく行ってみたミュージカル『テニスの王子様』、通称テニミュ。
2019年02月01日 | 趣味
安くて美味しい! 朝・昼・晩、予算5,000円で丸1日満喫できる「鎌倉」の美味しいもの
こんにちは、日々いろんな街を歩いてそこで見つけた「美味しいもの」について書いているTakiと申します。さて、休みの日は息抜きがてらいつもと違う場所へ出かけるという人も多いのではないでしょうか。そんなときはとびっきり贅沢するのもいいですが、美味しいものを格安で味わえたら、もっといいですよね。そこで今回から3回にわたって「1日の予算5,000円」で満足できる「安くて美味しいグルメ」を紹介します。1回目の今回は、自分自身が小さいころから暮らしている「鎌倉」の美味しいもの。観光地ということもあり価格がやや高めなお店が多い中、できる限り安く、それでいて十分に満喫しようとしたら自分はどういうルートで回るか? という視点で、朝食~夕食まで順を追って紹介していきたいと思います。
2019年02月01日 | 生活
<夏休み特別企画>2泊3日、食費予算15,000円で美味しいものとお酒を楽しむ旅「高知県~高知市・四万十市~」
食費の予算をあらかじめ決めておいて、その街の美味しいものをできる限り安く楽しもうという旅。今回は少し早めの夏休みをいただいて、以前から見てみたかった四万十川を目指して高知県へ行くことに。夏休み特別企画ということで、いつもより宿泊期間を長く、また予算も増やして「2泊3泊、予算15,000円(食費のみ)」で周遊する。
2019年02月01日 | 生活
朝・昼・晩、予算5,000円で丸1日満喫できる! 大好きな杜の都「仙台」の美味しいもの
前回の「鎌倉」の美味しいものに続いて、今回は「仙台」の美味しいものを紹介する。仙台は大学を卒業した後に新卒で入った会社で最初に配属された街。わからないことばかりで慣れない仕事を頑張れた理由は「コンパクトでちょうど良い大きさの街が過ごしやすかったこと」「周りの人が皆あたたかく親切だったこと」、それから「食べ物が美味しかったこと」が大きかった気がする。毎日「ランチは何にしよう」「夜はどこで飲もう」と考えるのが楽しみで、そのおかげで仕事を頑張れたようにも思う。「牛たん」のようにいわゆる皆が知っている名物もいいけれど、今回は朝~夜の食事の予算5,000円で楽しめる仙台の美味しいものを紹介したい。自分の好きな仙台の魅力を伝えることができればいいな、と思う。
2019年02月01日 | 生活
1泊2日、予算10,000円で美味しいものとお酒を楽しむ旅「長野県~上田・別所温泉~」
予算10,000円(食費のみ)でその街の「美味しいものとお酒」を楽しもうという旅。富山に続き、今回は長野県の上田へ。初めて上田を訪れたのは2016年の夏。大学時代に面倒をみてくれた先生の出身地が長野で、自分と同じく先生にお世話になった友人たちと飲んでいた時に「行こうか」と勢いで決めたのがきっかけだ。以来、2回訪れた。適度な大きさの街、優しい人、美味しい蕎麦と日本酒……。あっという間に好きな街になった。今回はそんな長野の上田で、予算10,000円で美味しいものを食べて、地酒を飲んで、ひたすらのんびりする……。そんな旅をしてみたい。
2019年02月01日 | 生活
ぼくらはバブルに振り回されて ── うさぎ・チューリップとサブプライムローンはどう違ったのか?
たとえばサラリーマン1年目。初めての仕事は何となく肌に合わない気がして、転職サイトに登録したりする。今の年齢なら、まだ新卒枠で採用試験を受けることもできるかもしれない──。 そんな気分になる人は珍しくないだろう。かくいう私も例外ではなかった。
2019年02月01日 | お金
学校では教えてくれない「お金の本質」。それは物々交換ではなく信用取引に始まった〈Rootportの世界史で見るお金〉
お金とは何だろう? 私たちは学校教育で、充分なお金の知識を教わらない。それどころか、完全に間違った知識を教えられることすらある。「お金の本質」はその最たるものだ。
2019年02月01日 | お金
ジャニオタが「K-POPアイドル」のCDに魅せられたので、計1万円で買える推し5枚をプレゼン
新規ハイ。それは、何か新しいコンテンツにハマりたての状態の人間を指す。見るもの聞くものが全て新鮮で、楽しくてたまらなくて、「財布のひも!?? んなもん遥か彼方に置いてきた!!」とお金を惜しみなく使う状態に陥る……。そう、今の私だ!!!!!!!!(どーん)
2019年02月01日 | 趣味
予算500円で制作から販売まで 好きな表現をパッケージ化できる「ZINE」の魅力
皆さま、はじめまして。Mistと申します。普段は仕事にくたびれて、古い音楽を聴きながら夜ごとお酒を飲んでいるばかりで、これといった活動はしておりません。一応、「或るロリータ」というブログがございますが、気が向いたときにだけ、取り留めのないことをつづっているのみ。そんな中、何がどう巡り巡ったのか、この度「趣味とお金」というテーマで寄稿のお誘いをいただきまして、聞けば私がいつぞや制作した「ZINE」について書いてほしいとのこと。確かに私はこれまでに2冊、小冊子を販売(というほど売れてもいませんが)しておりますが、それもほとんど身内に向けて作ったような趣味全開のもの。こだわりをつぎ込んだとはいえ、意外と手間はかかっていません。
2019年02月01日 | 趣味
1日に7,500万円分の技術書が流通する「技術書典」の仕組みと挑戦
皆さんは「技術書典」というイベントをご存じでしょうか。技術書典は、技術書の頒布を通じて、新しい技術に出会えるお祭りです。2016年に第1回を開催して以降、2017年から年に2回のペースで行われています。
2019年02月01日 | 生活
海外への分散投資が理解できれば、鬼に金棒どころじゃないかも
これまで、年齢別のおすすめの資産構成、個別株の分析のやり方をお話してきました。今回は視野を広げ、海外への分散投資の必要性について書かせていただきます。なるべく初心者の方にも分かりやすく、かつ投資の基本的(応用可能)な考え方を理解できるような記事を目指しますので、最後までおつきあいください。
2019年02月01日 | 投資(その他)
【初心者向け】必ず知っておきたい資産運用知識と、年代別の望ましい資産配分
こんにちは「FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)」というブログを書いております、id:ikahonokahoと申します。ブログでは投資に関して全般的にお話しさせていただいております。私からは今回、資産運用の超基礎を解説いたします。この記事では「なぜ資産運用が必要なのか?」をまず知っていただき、「年代別の望ましい資産配分」までご紹介いたします。
2019年02月01日 | 投資(その他)
初心者向け投資手法「バリュー投資」を理解すればあなたも立派な「投資家」に
前回は年齢別の理想的な資産配分というテーマで、お話しをさせていただきましたikahonokahoと申します。今回はリスク資産にカテゴライズされる「株式」に関して、有効とされている投資手法をご紹介します。その投資手法はバリュー投資と呼ばれます。バリュー投資とは“バリュー”というだけあって、株式の価値(value)に注目した投資手法です。
2019年02月01日 | 投資(その他)
幸か不幸か? スゴ本の人が選んだ、人生における結婚の価値が見えてくる6冊
結婚は価値が有るか無いか、それが問題だ。この問題を考えるとき、マスターカードのCMを思い出す。お金で買えるものには値段が付いているけれど、お金で買えない価値があるものは「プライスレス」というやつ。たとえば、サッカーボールは買えるけれど、初めてゴールを決めた息子の笑顔はプライスレス。キャンプ道具には値段が付いているけれど、星空の下での家族の団らんはプライスレス。私が結婚に費やしたさまざまな価値は、生活費やローンなど、値段が付ているものがある一方で、感情や時間など、プライスレスなものもある。
2019年02月01日 | 生活
「スゴ本」の中の人が選ぶ「命の値段」を見つめ直すための本
「わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる」を運営している、Dainと申します。
2019年02月01日 | 趣味
スゴ本の中の人が選んだ、1万円で“一生モノの教養”を身につけるための5冊
「わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる」の中の人、Dainと申します。今回はお金で買うことのできる一生モノの自己投資になる本をご紹介したい。現金や不動産、貴金属からビットコインまで、財産は盗られたり目減りしたりする恐れがある。だが、頭の中の財産は、誰も奪うことができない。すなわち、知や教養は、いったん頭に蓄えたら、一生涯あなたのものとなるのだ。ここでは、あなたの知となり教養となる入口として、お薦めの本を選んでみよう。とはいっても、ただ選ぶだけでは面白くない。だから、日本の知を担う大学の最高峰、東京大学に務める教師が選んだ「アンケート・東大教師が新入生にすすめる本」から、合計1万円で買えるものをピックアップした。
2019年02月01日 | 趣味
節約して生きたいからスタイリッシュにクーポンが出せるマシーンを作った
こんにちは、無駄なものを作っている藤原麻里菜(@togenkyoo)です。木の葉が舞い散り、去りゆく秋が惜しまれる今日このごろですが、いかがお過ごしですか? 私は、クーポン券を恥ずかしくて使えずにいるうちに、使用期限が切れてしまって後悔するという日々を過ごしています。
2019年01月31日 | 節約
お金を使うと徳が積めるような気がする「マニ車付き財布」を作りました
こんにちは、無駄なものを作っている藤原麻里菜(@togenkyoo)です。今、私はものすごく金遣いが荒いです。というのも、セレブな女子高生たちの生活を描いた海外ドラマ「ゴシップガール」を誰にも会わずに一人で観ていたら、なんだか自分もその世界の一員のように思えてきたのです。精神状態は大丈夫です。
2019年01月31日 | お金