【株主優待生活】株主優待でお米をもらおう!お米がもらえる優待銘柄を一挙紹介

【株主優待生活】株主優待でお米をもらおう!お米がもらえる優待銘柄を一挙紹介

一般の方が楽しんで株式投資を行う上で、株主優待制度はとても魅力的な存在ではないでしょうか。

欧米にはほとんど見られないこの制度ですが、2016年8月末時点では東証上場銘柄のうち1,331社(全体の33.8%)が株主優待を実施しています。

さらに株主優待の知名度を一気に広めたとも言えるのが、2013年にテレビで初めて紹介された、自転車で爆走する元プロ棋士・桐谷広人さんではないでしょうか。
 
桐谷さんは保有する株式の株主優待だけで生活していることで一躍有名になり、現在も株主優待を使いまくっていらっしゃるようです。

ただ桐谷さんの保有する株式は総額1億円以上と言われていますので、あの生活をそのまま実践できる人は、実践したいと思う方も含めてもかなり少ないでしょう。
 
しかし、株主優待を「適度に」生活に取り入れることにより、家計の助けとなって生活を充実させることができるのは事実です。

この記事では、日本人の主食である『米』を株主優待にしている会社をご紹介します。
 
お米は株主優待の中でも多くの企業が採用している人気商品となっています。

複数の会社の優待を合わせれば、食べるお米の全てを株主優待でまかなう「プチ桐谷さん」になれる日も遠くありません。
 
株主優待は家まで宅配便で届くので、重たいお米を運ぶ手間も省けて一石二鳥です。

それでは、お米の株主優待を実施している銘柄を一挙に見ていきましょう。

目 次 更新日:
  1. お米のもらえる優待銘柄一挙紹介
    1. 高松コンストラクショングループ(1762)
    2. 積水ハウス(1928)
    3. 中部飼料(2053)
    4. 日本M&Aセンター(2127)
    5. アマナ(2402)
    6. キャリアデザインセンタ(2410)
    7. マックスバリュ東北(2655)
    8. 大戸屋ホールディングス(2705)
    9. 久世(2708)
    10. あみやき亭(2753)
    11. 三光マーケティングフーズ(2762)
    12. ゲンキー(9267)
    13. 東京一番フーズ(3067)
    14. ダイアモンドダイニング(3073)
    15. ブロンコビリー(3091)
    16. オーシャンシステム(3096)
    17. 物語コーポレーション(3097)
    18. オイシックス(3182)
    19. 共立情報通信(3670)
    20. システムインテグレータ(3826)
    21. 昭和パックス(3954)
    22. イオンファンタジー(4343)
    23. インフォコム(4348)
    24. 大成(4649)
    25. りらいあコミュニケーションズ(4708)
    26. 昭和化学工業(4990)
    27. フコク(5185)
    28. ライドオン・エクスプレス(6082)
    29. ユニオンツール(6278)
    30. 月島機械(6332)
    31. 前澤給装工業(6485)
    32. テクノメディカ(6678)
    33. 田中精密工業(7218)
    34. ムロコーポレーション(7264)
    35. TBK(7277)
    36. エコートレーディング(7427)
    37. 岡谷鋼機(7485)
    38. 幸楽苑ホールディングス(7554)
    39. 進和(7607)
    40. 前澤化成工業(7925)
    41. マックスバリュ東海(8198)
    42. 丸三証券(8613)
    43. フジトミ(8740)
    44. サカイ引越センター(9039)
    45. センコン物流(9051)
    46. C&Fロジホールディングス(9099)
    47. 関西スーパーマーケット(9919)
    48. ベルク(9974)
    49. 大庄(9979)
    50. サトー商会(9996)
  2. 飲食系優待銘柄の雄、「コロワイド」
    1. コロワイド(7616)
    2. アトム(7412)
    3. カッパ・クリエイト(7421)
  3. まとめ

お米のもらえる優待銘柄一挙紹介

高松コンストラクショングループ(1762)

関西地方を中心に全国で展開する中堅ゼネコンです。
 
傘下には「青木あすなろ建設」や「みらい建設」がいます。

建設需要の高まりもあって業績も好調です。

創業100周年の記念配当が実施される公算が高く、配当も期待できる銘柄です。

優待は約25万円の投資で魚沼産コシヒカリ新米5kgがもらえるので、お米優待としても魅力的です。

優待内容 :新潟県南魚沼産コシヒカリ新米5kg
優待獲得株数 :100株以上(500株以上を5年以上継続保有で5kg追加)
権利確定月 :3月(発送は10月下旬ごろ)
優待獲得最低額 :276,700円(参考株価:2,767円・2020年1月17日終値)
公式サイト:http://www.takamatsu-cg.co.jp/ir/benefit/

積水ハウス(1928)

鉄骨住宅を得意とする住宅建設の大手です。

積和不動産など賃貸住宅事業が有名ですが、都市再開発事業なども手掛けています。

優待としては最低投資額が約180万円とハードルは高いですが、直近の配当利回りは3%を超えており、資金に余裕があれば長期保有するのがおすすめの銘柄です。

優待内容 :新潟県魚沼産コシヒカリ新米5kg
優待獲得株数 :1,000株以上
権利確定月 :1月(発送は10月下旬~11月上旬ごろ)
優待獲得最低額 :2,424,500円(参考株価:2,424.5円・2020年1月17日終値)
公式サイト:http://www.sekisuihouse.co.jp/company/financial/holders/yutai/index.html

中部飼料(2053)

愛知県に本社を置き全国に展開する、畜産・水産用飼料製造の総合メーカー大手です。

最高益を更新しており、業績は好調です。

優待としてはお米とクオカードがもらえるので、使い勝手の良いことも魅力となっています。

優待内容 :
【9月株主】お米(500株以上:3kg、1,000株以上:5kg)
【3月株主】クオカード(500株以上:1,000円分、1,000株以上:2,000円分)
 (※)1,000株以上を1年以上継続保有の場合、3,000円分
優待獲得株数 :500株以上
権利確定月 :3月、9月(発送は9月株主は11月中旬、3月株主は6月下旬)
優待獲得最低額 :808,500円(参考株価:1,617円・2020年1月17日終値)
公式サイト:http://www.chubushiryo.co.jp/ir/shareholders/

日本M&Aセンター(2127)

会計士・税理士が共同出資して設立された会社で、中小企業を対象にM&Aの仲介を行っています。

2017年3月は最高益を更新しており、次期増配も期待されます。

優待内容は約36万円の投資で魚沼産コシヒカリ5kgがもらえます。

優待内容 :新潟県魚沼産コシヒカリ5kg
優待獲得株数 :100株以上
権利確定月 :3月(発送は6月下旬~7月上旬ごろ)
優待獲得最低額 :401,500円(参考株価:4015円・2017年4月14日終値)
公式サイト:https://www.nihon-ma.co.jp/ir/benefit.html

アマナ(2402)

CG制作やWeb販売促進などに強みを持つ広告会社です。

子会社のアマナイメージズはテレビ番組などで使われる映像素材も多く提供しています。

画面を注意深く見ていると社名が表示されているので、意外と身近な会社であるといえます。

優待は「写真の町」北海道東川町の新米がもらえます。

約7万円の投資で保有期間に応じて最高6kgのお米がもらえるため、ぜひ長期保有したい銘柄です。

権利確定から、実際にお米が届くのに1年近くかかるので、気長に待ちましょう。

優待内容 :北海道東川町産新米2kg(継続保有1年以上3年未満で2kg、3年以上で4kg追加)
優待獲得株数 :100株以上
権利確定月 :12月(発送は10月中旬~順次)
優待獲得最低額 :79,600円(参考株価:796円・2020年1月17日終値)
公式サイト:http://amana.jp/company/ir/stockholderbenefits.html

キャリアデザインセンタ(2410)

Webを中心に転職や人材紹介などのサービスを提供している会社で、エンジニア向けに強みを持っています。

優待をもらうには最低100万円以上とハードルは高いですが、3%近い配当利回りがあるので、それを踏まえた上で投資を検討する価値はあります。

優待内容 :新潟県魚沼産コシヒカリ5kg
優待獲得株数 :1,000株以上
権利確定月 :3月
優待獲得最低額 :1,382,000円(参考株価:1,382円・2020年1月17日終値)
公式サイト:http://cdc.type.jp/ir/benefit.html

マックスバリュ東北(2655)

秋田・山形・青森・岩手でイオン系列の食品スーパー「マックスバリュ」などを運営する会社です。

優待としては買物代金の割引優待券か優待品を選ぶことができます。

優待券は東北地方のマックスバリュだけでなく、全国のイオンなど系列店舗で共通して使えるようになっています。

また、本場秋田産あきたこまちや青森産りんごなど、東北地方の特産品を選べば優待の楽しみも広がります。

優待内容 :①株主優待券(100円) または ②あきたこまち+切り餅他
(100株~) ①50枚 ②あきたこまち4kg+餅2kg
(1,000株~) ①100枚 ②あきたこまち8kg+餅3kg
(2,000株~) ①200枚 ②あきたこまち16kg+餅5kg
 (※)①は買物1,000円ごとに1枚利用可
 (※)②はりんご詰め合わせまたは稲庭うどんも選択可
優待獲得株数 :100株以上
権利確定月 :2月
優待獲得最低額 :150,600円(参考株価:1,506円・2020年1月17日終値)
公式サイト:http://www.mv-tohoku.co.jp/irinfo/ir07.html

大戸屋ホールディングス(2705)

定食屋「大戸屋ごはん処」の運営会社です。

優待として飲食代金の支払いに使える優待券またはお米がもらえます。

優待内容 :①優待券(500円) または ②精米
(100株~) ①5枚 ②2kg
(500株~) ①13枚 ②5kg
(1,000株~) ①26枚 ②10kg
優待獲得株数 :100株以上
権利確定月 :3月
優待獲得最低額 :247,300円(参考株価:2,473円・2020年1月17日終値)
公式サイト :https://www.ootoya.jp/shareholder/stock/dividends.html

久世(2708)

首都圏に地盤を置く、外食向け食材卸売会社です。

優待としては自社ブランドの特選無洗米(山形県天童産はえぬき)がもらえます。

最低投資額が10万円以下なのも魅力です。

優待内容 :山形県産無洗米(100株以上:2.5kg、1,000株以上:5kg、3,000株以上:10kg)
優待獲得株数 :100株以上
権利確定月 :3月(発送は10月ごろ)
優待獲得最低額 :91,900円(参考株価:919円・2020年1月17日終値)
公式サイト :https://www.kuze.co.jp/ir/stock/benefit.html

あみやき亭(2753)

東海地方に地盤を置き、焼き肉チェーン「あみやき亭」を運営する会社です。

優待としてお米をもらうためには、300株以上必要で投資額が100万円を超えるためハードルはやや高めです。

近くに店舗がある方は、まず100株で食事優待券をもらうのが無難でしょう。

優待内容 :①食事優待券(1,000円) または ②新潟県魚沼産コシヒカリ新米
(100株~) ①4枚
(200株~) ①7枚
(300株~) ①12枚 ②7.5kg
(500株~) ①18枚 ②10kg
優待獲得株数 :100株以上(お米は300株以上から)
権利確定月 :3月
優待獲得最低額 :367,000円(参考株価:3,670円・2020年1月17日終値)
公式サイト:http://www.amiyakitei.co.jp/ir_new.html

三光マーケティングフーズ(2762)

「金の蔵」「東方見聞録」「月の雫」などの居酒屋・飲食店を経営する会社です。

業績としては最終赤字が続いていることはマイナス点ですが、投資額10万円以下で優待が受けられるのは魅力です。

株主は以下のようにランクがわけられており、それぞれに優待内容が異なります。

保有期間
0.5年以上1.5年未満
保有期間
1.5年以上3年未満
保有期間
3年以上
保有株式数
100株以上200株未満
ブロンズ シルバー シルバー
保有株式数
200株以上500株未満
シルバー ゴールド プラチナ
保有株式数
500株以上
ゴールド プラチナ ダイヤモンド

優待内容 :精米(ブロンズ:1kg、シルバー:2kg、ゴールド:3kg、プラチナ:4kg、ダイヤモンド:5kg)
 (※)店舗での割引または「東京チカラめし」謹製カレーも選択可
優待獲得株数 :100株以上
権利確定月 :6月、12月
優待獲得最低額 :40,600円(参考株価:406円・2020年1月17日終値)
公式サイト:http://www.sankofoods.com/ir/yutai.html

ゲンキー(9267)

福井に地盤を置き、岐阜・愛知・石川にも展開するドラッグストアです。

生鮮品や惣菜など食品を多く取り扱っていることや、地域最安を掲げディスカウントが強いのが特徴となっています。

集中出店で店舗数をどんどん増やしており、利益も右肩上がりの好調な会社です。

優待としては、福島産コシヒカリ5kgなどから選べ、年2回ともお米をもらえば、100株で合計10kgのお米がもらえます。

また合計2年以上の継続保有で自社商品券が追加されるため、近くに店舗がある方は、さらにお得です。

優待内容 :福島県産コシヒカリ5kg
以下の内容からも選択可
・6,000円相当自社サプリメント2箱セット
・6,000円相当自社化粧品2点セット
・3,000円相当カタログギフト
 (※)2年以上継続保有で2,000円分の自社商品券追加
優待獲得株数 :100株以上
権利確定月 :6月20日、12月20日
優待獲得最低額 :227,800円(参考株価:2,278円・2020年1月17日終値)
公式サイト:http://www.genky.co.jp/ir/shareholder.php

東京一番フーズ(3067)

国産フグ専門店「とらふぐ亭」や海鮮料理店を関東で展開する会社です。

国産・産地直送の生きの良いとらふぐをこだわりとしています。

優待内容としては店舗で使える食事優待のほか、1,500株以上ではフグのお取り寄せギフトなどがもらえます。

優待内容 :お米選手権国際大会受賞者生産米(500株以上:2kg、1,500株以上:4kg、2,500株以上:6kg、3,500株以上:8kg、4,500株以上:10kg)
 (※)とらふぐ亭「泳ぎとらふぐコース」などからも選択可
優待獲得株数 :500株以上
権利確定月 :3月、9月
優待獲得最低額 :317,500円(参考株価:635円・2020年1月17日終値)
公式サイト :https://www.tokyo-ichiban-foods.co.jp/ir/stockholder.php

ダイアモンドダイニング(3073)

居酒屋・飲食店を中心に多種多様な店舗を運営する会社です。

世界中に楽しみと驚きをと届けることを掲げ、オリジナリティあふれるブランドを数多く立ち上げており、2010年には「100店舗100業態」を達成しています。

積極的な業態開発を、しっかりと利益を上げながら行なっている、注目のおもしろい会社です。

優待としては、自社店舗で使えるポイント・優待券の他、お米も選択できます。

平成29年2月以降分からポイント・優待券の付与額が1.5倍となり、100株で6,000円相当の優待が受けられるようになったため(お米の優待内容は変更なし)、近くに利用できる店舗があればポイント・優待券を選択するのがおすすめです。

優待内容 :お米(600株以上:5kg、1,200株以上:10kg、6,000株以上:15kg、12,000株以上:20kg)
 (※)100株以上から自社「DDマイル」ポイント・食事券も選択可
優待獲得株数 :100株以上(お米は600株以上から)
権利確定月 :2月
優待獲得最低額 :164,600円(参考株価:1,646円・2020年1月17日終値)
公式サイト:http://www.diamond-dining.com/company/ir/stockholder_benefit/

ブロンコビリー(3091)

名古屋を地盤に、炭火焼きステーキ店「ブロンコビリー」を運営する会社です。

関東・関西へも出店を進めています。

提供する食材にはこだわりがあり、肉はもちろん、米は魚沼産コシヒカリ、サラダバーには毎日市場から仕入れた新鮮な野菜やそれを使ったサラダ・惣菜が充実しています。

優待としては食事優待券、200株以上保有すれば店舗でも提供している魚沼産コシヒカリも選べます。

優待内容 :①食事優待券(1,000円) または ②新潟県魚沼産コシヒカリ
(100株~) ①2枚
(200株~) ①3枚 ②2kg
(500株~) ①5枚 ②4kg
(1,000株~) ①8枚 ②5kg
(2,000株~) ①15枚 ②10kg
優待獲得株数 :100株以上(お米は200株以上から)
権利確定月 :6月、12月(発送は3月、9月)
優待獲得最低額 :282,500円(参考株価:2,825円・2020年1月17日終値)
公式サイト:http://www.bronco.co.jp/ir/stockholder.html

オーシャンシステム(3096)

新潟を地盤に、食品スーパー「チャレンジャー」やフランチャイズで「業務スーパー」を9県で展開している会社です。

「チャレンジャー」は一般的な生鮮食品スーパーと業務スーパーを一体化させた特色ある形態となっています。

弁当や食材宅配事業、旅館経営なども手掛けています。

優待の内容としては、新潟県内に住んでいる株主には県内のスーパーで使える優待券、その他の株主には魚沼産コシヒカリとなっています。

業績も安定して増収増益を続けており、投資先としてもおすすめできる銘柄です。

優待内容 :
【新潟県在住株主】株主優待券(200円)(200株以上:10枚、500株以上:25枚、1,000株以上:50枚)
【新潟県外在住株主】新潟県魚沼産コシヒカリ(200株以上:3kg、500株以上:5kg、1,000株以上:10kg)
優待獲得株数 :200株以上
権利確定月 :3月、9月(発送は6月下旬~7月上旬、12月上旬~中旬)
優待獲得最低額 :182,400円(参考株価:912円・2020年1月17日終値)
公式サイト:http://www.ocean-system.com/invest/yuutai.html

物語コーポレーション(3097)

中部地方を基盤に、焼き肉店「焼肉きんぐ」やラーメン店「丸源」、お好み焼き店「お好み焼き本舗」などを運営する会社です。

ここ数年は増収増益を続けており、業績も好調で増配期待もあります。

優待では自社店舗で使える優待券のほか、お米を選択できます。

優待内容 :①優待食事券 または ②お米
(100株~) ①2,500円相当分 ②2.5kg
(300株~) ①5,000円相当分 ②5kg
(600株~) ①10,000円相当分 ②10kg
(900株~) ①15,000円相当分 ②15kg
優待獲得株数 :100株以上
権利確定月 :6月、12月(発送は9月下旬ごろ、3月中旬ごろ)
優待獲得最低額 :897,000円(参考株価:8,970円・2020年1月17日終値)
公式サイト:http://www.monogatari.co.jp/ir/s_holder.html

オイシックス(3182)

インターネットを通して厳選された安心・安全・美味しい食材を販売している会社です。

定期購入会員も増加を続けており、業績も最高益を更新するなど好調です。

そんなこだわり食材を販売する会社だけに、優待品も一味違います。

毎年内容の変わる厳選された優待品が届くのが楽しみな銘柄です。

優待内容 :自社商品
2019年は福島県産コシヒカリ・おにぎり味噌 唐辛子など
優待獲得株数 :100株以上
権利確定月 :9月
優待獲得最低額 :112,000円(参考株価:1,120円・2020年1月17日終値)
公式サイト:https://www.oisixradaichi.co.jp/investors/stock/benefit/

共立情報通信(3670)

会計などの基幹系情報システムERPを扱う会社です。

システムの導入から運用、教育までを一貫して行なっています。

優待の米をもらうには500株が必要となり、ハードルは高めだと言えるでしょう。

配当利回りも3%近くあるので資金に余裕がある方は、検討してみてはいかかでしょうか。

優待内容 :島根県産グルメカタログギフト(500株以上:2,500円相当分、1,000株以上:4,000円相当分)
 (※)島根県産仁多米を選択可
優待獲得株数 :500株以上
権利確定月 :2月(発送は5月下旬ごろ)
優待獲得最低額 :994,000円(参考株価:1,988円・2020年1月17日終値)
公式サイト:http://www.kccnet.co.jp/company/ir/return.html

システムインテグレータ(3826)

EPRの請負開発とWeb関連中心のパッケージソフト販売・保守を行なっている会社です。

約6万円で2kgのお米がもらえるのは魅力的です。

業績にはやや波がありますが、最近は回復基調にあります。

配当利回りも3%近く、今が買い時とも言えます。

優待内容 :新潟県産コシヒカリ新米(200株以上:1kg、1,000株以上:2kg、4,000株以上:5kg、16,000株以上:10kg)
優待獲得株数 :200株以上
権利確定月 :8月(発送は秋ごろ)
優待獲得最低額 :99,000円(参考株価:990円・2020年1月17日終値)
公式サイト:https://www.sint.co.jp/ir/stock/dividend.html

昭和パックス(3954)

丈夫なクラフト紙袋の製造最大手の会社です。

10万円台前半の投資額でお米が5kg分もらえるのは魅力的です。

優待内容 :新潟県産コシヒカリ新米5kg
優待獲得株数 :500株以上
権利確定月 :3月
優待獲得最低額 :190,200円(参考株価:1,902円・2020年1月16日終値)
公式サイト:http://www.showa-paxxs.co.jp/top/ir/p3/

イオンファンタジー(4343)

イオン系の大型ショッピングセンター内に遊戯施設「モーリーファンタジー」などを展開する会社です。

優待内容 :
【2月株主】①株主優待券および ②優待の品物
(100株~) ①2,000円分 + ②魚沼産こしひかり3kg
(200株~) ①4,000円分 + ②魚沼産こしひかり3kg
(300株~) ①6,000円分 + ②魚沼産こしひかり3kg
(1,000株~) ①10,000円分 + ②以下のうちひとつ
 ・胡蝶蘭
 ・イオンギフトカード4,000円分
 ・魚沼産こしひかり、有名ブランド米
 ・飲むトマト1,000ml3本セット
【8月株主】株主優待券
(100株~) ①2,000円分
(200株~) ①4,000円分
(300株~) ①6,000円分
(1,000株~) ①10,000円分
優待獲得株数 :100株以上
権利確定月 :2月、8月
優待獲得最低額 :253,200円(参考株価:2,532円・2020年1月17日終値)
公式サイト:http://www.fantasy.co.jp/company/ir/stock_bond/stock_bond_03.html

インフォコム(4348)

システム開発とネット配信を中心に行なっている会社です。

電子書籍市場でのシェアはトップクラスですが、最高益を連続で更新するなどまだまだ成長の余地のある会社です。

自社子会社で商品として、お米に交換する場合、1,000ポイントあたり2kgの宮城県岩沼産の特別栽培米と交換できます。

3年以上の保有で、もらえるポイントが2倍となるため、長期保有したい銘柄です。

優待内容 :自社子会社運営サイトで利用可能なポイント(100株~以上:1,000ポイント(1,000円相当)、500株以上:2,000ポイント(2,000円相当)、1,000株以上:3,000ポイント(3,000円相当))
 (※)3年以上継続保有で2倍のポイント付与
優待獲得株数 :100株以上
権利確定月 :9月
優待獲得最低額 :277,600円(参考株価:2,776円・2020年1月17日終値)
公式サイト:https://www.infocom.co.jp/ja/ir/stock/benefit.html

大成(4649)

名古屋に地盤を置くビルメンテナンス会社です。

首都圏を含め、全国に展開しています。

優待内容 :宮城県産ひとめぼれ(500株以上:5kg、2,000株以上:10kg)
優待獲得株数 :500株以上
権利確定月 :9月
優待獲得最低額 :400,000円(参考株価:800円・2020年1月17日終値)
公式サイト :https://www.taisei-bm.co.jp/corporate/ir/stock/

りらいあコミュニケーションズ(4708)

電話やWebなどを使ったコールセンター業務などのアウトソーシングを請け負っている会社です。

リサーチやデータ分析などの業務も行なっています。

優待内容としては、約10万円の投資で魚沼産コシヒカリが4kgももらえるなど魅力的ですが、条件として3年以上継続保有が必要なのがネックです。

配当利回りも2.5%超と悪くないので、気長に待ちましょう。

優待内容 :新潟県魚沼産コシヒカリ新米4kg
優待獲得株数 :100株以上(3年以上継続保有していることが条件)
権利確定月 :3月(発送は11月)
優待獲得最低額 :146,300円(参考株価:1,463円・2020年1月17日終値)
公式サイト:http://www.relia-group.com/ir/stockholder.html

昭和化学工業(4990)

珪藻土を原料にした濾過助剤を開発・製造・販売している会社です。

濾過助剤は食品・化学工業・医薬品など幅広い分野で利用されています。

優待としては、9月時点の株主はあきたこまちの新米2kgがもらえます。

また、3月時点の株主には、自社岡山工場所在地の特産品が贈呈されます。

優待内容 :
【9月株主】あきたこまち新米2kg(1年以上2年未満継続保有で4kg、2年以上継続保有で6kg)
【3月株主】2,500~3,000円相当の自社グループ所在地域特産品
 (※)2017年は岡山県真庭市産ノンアルコールワイン
優待獲得株数 :1,000株以上
権利確定月 :3月、9月
優待獲得最低額 :450,000円(参考株価:450円・2020年1月17日終値)
公式サイト:http://www.showa-chemical.co.jp/ir_3div.html

フコク(5185)

ワイパーやブレーキなど、自動車用ゴム製品を製造する会社の大手です。

10万円以下の投資額で2kgのお米がもらえるのは魅力的です。

優待内容 :新潟県小国町産(棚田米)コシヒカリ2kg
優待獲得株数 :100株以上
権利確定月 :3月(発送は11月ごろ)
優待獲得最低額 :73,600円(参考株価:736円・2020年1月17日終値)
公式サイト:http://www.fukoku-rubber.co.jp/ir/yutai.html

ライドオン・エクスプレス(6082)

宅配寿司「銀のさら」などを運営する会社です。

食材宅配事業も手掛けています。

10万円以下の投資額で魚沼産コシヒカリ2kgがもらえるのは、お米優待銘柄としてはかなり魅力的な内容です。

優待内容 :2,500円分の優待券または新潟県魚沼産コシヒカリ新米2kg
優待獲得株数 :100株以上
権利確定月 :3月
優待獲得最低額 :215,800円(参考株価:2,158円・2020年1月17日終値)
公式サイト :http://ir.rideonexpresshd.co.jp/ja/yutai.html

ユニオンツール(6278)

PCB(プリント配線板)ドリルの製造で国内外でトップシェア・世界シェアの3割超を占める会社です。

パソコンや携帯電話などの電子機器の製造には欠かせない存在です。

優待としては100株以上の保有でお米5kgがもらえますが、6ヶ月以上保有の条件があることに注意が必要です。

優待内容 :新潟県産米5kg
優待獲得株数 :100株以上(12月から起算して6ヶ月以上継続保有が必要)
権利確定月 :6月(発送は11月)
優待獲得最低額 :330,000円(参考株価:3,300円・2020年1月17日終値)
公式サイト:http://www.uniontool.co.jp/ir/stock_04.html

月島機械(6332)

上下水処理などの水環境事業、化学向けなどの産業プラント・機器がメインの会社です。

優待獲得には1,000株以上・100万円以上の投資が必要となるためハードルは高めです。

しかし、9月末の株主名簿に記載された保有株数が新たに1,000株以上となった株主には、特典として4kgのお米が追加される特典があります。

優待内容 :新潟県魚沼産コシヒカリ新米4kg(4~9月までの間に新規で1,000株以上保有した場合、4kg追加)
優待獲得株数 :1,000株以上
権利確定月 :3月(発送は10月中旬)
優待獲得最低額 :1,610,000円(参考株価:1,610円・2020年1月17日終値)
公式サイト:http://www.tsk-g.co.jp/ir/holder/allotment.html

前澤給装工業(6485)

水道用給水装置のメーカーで、国内シェア4割を占める会社です。

有利子負債0、自己資本比率80%超と財務状況は盤石です。

優待では100株・10万円台の投資から魚沼産コシヒカリの新米3kgがもらえるため、魅力的な内容と言えるでしょう。

優待内容 :新潟県魚沼産コシヒカリ新米(100株~:3kg、1,000株~:5kg)
優待獲得株数 :100株以上
権利確定月 :3月(発送は11月ごろ)
優待獲得最低額 :231,800円(参考株価:2,318円・2020年1月17日終値)
公式サイト :http://www.qso.co.jp/ir/incentive.html

テクノメディカ(6678)

採血管準備装置の開発を先駆け、同装置・関連消耗品をメインに取り扱う会社です。

優待ですが、100株から京都府産コシヒカリがもらえます。

財務状態は安定していますが、ここ2年ほどは主力装置の更新需要の谷間にあたる時期で売り上げが落ち込んだ影響などもあり株価が以前に比べ割安圏にあります。

そのため、予想配当利回りも4%を超えており、今が買い時と言える銘柄です。

優待内容 :京都府産コシヒカリ2kg
優待獲得株数 :100株以上
権利確定月 :9月(発送は12月上旬ごろ)
優待獲得最低額 :207,600円(参考株価:2,076円・2020年1月17日終値)
公式サイト:http://www.technomedica.co.jp/t01/ir/yutai.html

田中精密工業(7218)

自動車・オートバイ部品製造をメインに行う会社で、ホンダグループ向けが8割以上を占めています。

本社は富山県にあり、優待としても地元富山入善産コシヒカリの新米がもらえます。

100株、10万円以下から優待が受けられるのはとても魅力的です。

優待内容 :富山県入善産コシヒカリ新米(100株以上:3kg、1,000株以上:5kg)
優待獲得株数 :100株以上
権利確定月 :3月
優待獲得最低額 :87,500円(参考株価:875円・2020年1月17日終値)
公式サイト:http://www.tanasei.co.jp/

ムロコーポレーション(7264)

自動車用駆動部品をメインとする精密プレスメーカーです。

金型から一貫生産しているのが特徴です。

業績も最高益更新が続いて好調となっています。

優待は金券やお米、自社製品などから選べます。

お米をもらうには500株以上・90万円近い投資が必要であるため、ややハードルは高めです。

優待内容 :①金券 または ②お米 または ③自社商品(フルーツ皮むき機)
(100株~) ①500円相当
(500株~) ①1,000円相当 ②5kg
(1,000株~) ①3,000円相当 ②10kg ③自社商品
優待獲得株数 :100株以上(お米は500株以上)
権利確定月 :3月
優待獲得最低額 :140,900円(参考株価:1,409円・2020年1月17日終値)
公式サイト:http://www.muro.co.jp/ir/st_info.html

TBK(7277)

トラック・バス用のブレーキのトップ企業です。

ポンプ類、エンジン部品、建機向けも製造しています。

優待も100株・5万円程度の投資から受けられます。

ただし、保有期間1年以上という条件があるため、買った年にはもらえないことには注意が必要です。

優待内容 :
(100株〜) クオカード(500円相当)
(500株〜) 山形県産米2kg
(1,000株〜) 山形県産米5kg
優待獲得株数 :100株以上(お米は500株以上)(1年以上継続保有が必要)
権利確定月 :3月
優待獲得最低額 :48,100円(参考株価:481円・2020年1月17日終値)
公式サイト:http://www.tbk-jp.com/

エコートレーディング(7427)

ペット用品・ペットフードの卸売大手の会社です。

ペットビジネスの専門学校なども運営しています。

業績にやや波はありますが、直近では黒字が定着しつつあります。

優待としてお米をもらうためには1,000株以上必要なため、ややハードルは高めです。

配当利回りも3%近くあり、検討の価値はあるでしょう。

優待内容 :
(500株~)1,000円相当クオカード
(1,000株~) 新潟県産魚沼産コシヒカリ新米5kg
優待獲得株数 :500株以上(お米は1,000株以上)
権利確定月 :2月
優待獲得最低額 :287,000円(参考株価:574円・2020年1月17日終値)
公式サイト:http://echotd.co.jp/ir-info/shareholders/

岡谷鋼機(7485)

名古屋に本社を置く、鉄鋼と機械の専門商社です。

江戸時代初期創業の歴史ある会社です。

優待を受けるのは100株・約100万円からもらえますが、200株・約200万円の投資で年2回・計10kgのお米がもらえます。

さらに2年6ヶ月以上保有すると、図書カードが追加される特典もあります。

業績は安定しているため、資金に余裕があれば検討したい銘柄です。

優待内容 :
【2月株主】(100株~) 愛知県産米5kg(100株以上を2年6ヵ月以上継続保有で図書カード2,000円相当を追加)
【8月株主】(200株~) 愛知県産米5kg(100株以上を2年6ヵ月以上継続保有で図書カード1,000円相当を追加)
優待獲得株数 :100株以上(8月にも優待を受ける場合には200株以上)
権利確定月 :2月、8月
優待獲得最低額 :1,020,000円(参考株価:10,200円・2020年1月17日終値)
公式サイト:https://www.okaya.co.jp/ir/dividend_info/complimentary/index.html

幸楽苑ホールディングス(7554)

福島に本社を置き、ラーメンチェーン「幸楽苑」を展開する会社です。

2016年9月に異物混入事故があり、売り上げが急落してしまいましたが、現在では回復してきています。

優待としてお米をもらうには、500株以上・約80万円が必要となります。

近くにお店がある方は100株で食事券をもらうのが無難でしょう。

優待内容 :①優待食事券(500円分) または ②コシヒカリ米
(100株~) ①4枚
(500株~) ①20枚 ②5kg
(1,000株~) ①40枚 ②10kg
優待獲得株数 :100株以上(お米は500株以上)
権利確定月 :3月
優待獲得最低額 :217,400円(参考株価:2,174円・2020年1月17日終値)
公式サイト :https://hd.kourakuen.co.jp/ir/guidance-of-share-holders

進和(7607)

名古屋に本社を置く、溶接装置・接合材料の商社兼メーカーです。

7割を自動車向けが占めています。

財務状況・業績とも好調で増配が続いており、配当利回りも3%超です。

お米をもらうには1,000株以上必要なので、まずは100株でおこめ券を狙いましょう。

資金に余裕ができたら、買いまして1,000株を目指すのもいいでしょう。

優待内容 :
(100株~) おこめ券2kg分
(1,000株~) 新潟県産魚沼産コシヒカリ5kg
優待獲得株数 :100株以上
権利確定月 :8月(発送は11月下旬〜12月上旬頃)
優待獲得最低額 :224,200円(参考株価:2,242円・2020年1月17日終値)
公式サイト:http://www.shinwa-jpn.co.jp/html/ir_kabunushi.html

前澤化成工業(7925)

継ぎ手などの塩ビ製上下水道関連製品をメインに扱うメーカーです。

戸建て用を中心にして、シェアトップの製品も多く取り扱っています。

財務状況・業績とも安定的で、10万円台の投資で新潟産コシヒカリの新米3kgがもらえるのは魅力的な優待内容です。

優待内容 :新潟県産コシヒカリ新米3kg
優待獲得株数 :100株以上
権利確定月 :9月(発送は10月下旬〜11月下旬頃)
優待獲得最低額 :119,100円(参考株価:1,191円・2020年1月17日終値)
公式サイト:http://www.maezawa-k.co.jp/ir/incentive/

マックスバリュ東海(8198)

愛知・静岡・山梨・神奈川でイオン系食品スーパー「マックスバリュ」などを運営する会社です。

優待内容 :①株主優待券(100円) または ②ご優待品(お米を選択可)
(100株~) ①50枚 ②ご優待品
(500株~) ①100枚 ②ご優待品
(1,000株~) ①200枚 ②ご優待品
 (※)②はお茶、お肉、お酒、しぐれ煮、食の備蓄(500株以上)からも選択可
優待獲得株数 :100株以上
権利確定月 :2月
優待獲得最低額 :246,800円(参考株価:2,468円・2020年1月17日終値)
公式サイト:https://www.mv-tokai.co.jp/ir/shareholder/

丸三証券(8613)

対面販売をメインに行う中堅証券会社です。

お米を優待としてもらうには1,000株以上・約80万円の投資が必要であるため、ややハードルは高めです。

ここ数年は配当利回りは4~6%で推移しており、高配当はかなり魅力的です。

ただし、特別配当の割合が高いため、業績によって配当が大きく減ることは想定しておかなければなりません。

優待内容 :
(100株~) 1,000円相当ののり詰め合わせ
(1,000株~) 新潟県産魚沼産コシヒカリ新米3kg
優待獲得株数 :100株以上(お米は1,000株以上)
権利確定月 :3月
優待獲得最低額 :49,000円(参考株価:490円・2020年1月17日終値)
公式サイト:http://www.marusan-sec.co.jp/

フジトミ(8740)

商品先物取引業の中堅で、小林洋行の子会社です。

金など貴金属に強みを持っています。

10万円台の投資で、魚沼産コシヒカリの新米がもらえるのは魅力的です。

優待内容 :新潟県魚沼産コシヒカリ新米
(500株~) 2kg
(1,000株~) 5kg
優待獲得株数 :500株以上
権利確定月 :3月(発送は10月上旬~中旬)
優待獲得最低額 :160,500円(参考株価:321円・2020年1月17日終値)
公式サイト:https://www.fujitomi.co.jp/ir/benefit_program/

サカイ引越センター(9039)

近畿地方を地盤に全国展開する引越業首位の会社です。

優待として、岩手県産米ひとめぼれと引越料金割引券がもらえます。

転勤などの多い方にはおすすめの銘柄です。

3月に権利を獲得した優待は7月に届き、割引券は1年間有効です。

ちゃんと優待が届くよう、引越しの都度証券会社への住所変更手続きは忘れずにしておきましょう。

優待内容 :岩手県産ひとめぼれ5kg(100株以上:年1回3月、300株以上:年2回3,9月) および 引越料金30%割引券1枚
優待獲得株数 :100株以上
権利確定月 :3月、9月(発送は6月頃、11月頃)
優待獲得最低額 :646,000円(参考株価:6,460円・2020年1月17日終値)
公式サイト:http://www.hikkoshi-sakai.co.jp/ir/info/yuutai.html

センコン物流(9051)

東北地方地盤で運送業、倉庫業などを行なっている会社です。

500株の保有で年間10kgのお米または東北特産品の優待が受けられます。

近年は特産品としてもお米が贈られることが定着しているので、年間20kgのお米が手に入る「お米優待株」といえます。

優待内容 :①お米 ②東北の特産品 ③東北または北海道の特産品
(500株〜) ①5kg または ②2,300円相当
(1,000株〜) ①10kg または ②4,500円相当
(5,000株〜) ①10kg および ③10,000円相当
(10,000株〜) ①10kg および ③15,000円相当
優待獲得株数 :1,000株以上
権利確定月 :3月、9月
優待獲得最低額 :752,000円(参考株価:752円・2020年1月17日終値)
公式サイト:http://www.senkon.co.jp/ir/

C&Fロジホールディングス(9099)

フローズン輸送のヒューテックノオリンとチルド輸送の名糖運輸を傘下に持つ陸運業の共同持株会社です。

優待として、お米がもらえるのは500株以上からとなっています。

優待内容 :
(100株~) 豆菓子
(500株~) 新潟県産魚沼産コシヒカリ新米3kg
(1,000株~) 新潟県産魚沼産コシヒカリ新米5kg
優待獲得株数 :100株以上(お米は500株以上)
権利確定月 :3月
優待獲得最低額 :131,200円(参考株価:1,312円・2020年1月17日終値)
公式サイト:http://www.cflogi.co.jp/ir/benefit/

関西スーパーマーケット(9919)

兵庫・大阪を地盤とする中堅スーパーです。

100株・10万円台からお米の優待が受けられます。

優待内容 :①買物券(500円分) または ②お米
(100株~) ①2枚 ②2kg
(1,000株~) ①6枚 ②5kg
(5,000株~) ①10枚 ②10kg
優待獲得株数 :100株以上
権利確定月 :3月
優待獲得最低額 :103,900円(参考株価:1,039円・2020年1月17日終値)
公式サイト:http://www.kansaisuper.co.jp/company/ir/yutai.html

ベルク(9974)

埼玉県を中心に食品スーパー「ベルク」などを展開する会社です。

業績は好調で12期連続最高益更新、5期連続で増配を実施しています。

優待として、魚沼産コシヒカリや自社商品券、JCBギフトカードから選べます。

優待内容 :①新潟県魚沼産コシヒカリ または ②自社商品券(1,000円分) または ③JCBギフトカード(1,000円分)
(100株~) ①2kg ②1枚 ③1枚
(500株~) ①3kg ②2枚 ③2枚
(1,000株~) ①5kg ②3枚 ③3枚
(3,000株~) ①8kg ②4枚 ③4枚
(5,000株~) ①10kg ②5枚 ③5枚
優待獲得株数 :100株以上
権利確定月 :2月
優待獲得最低額 :559,000円(参考株価:5,590円・2020年1月17日終値)
公式サイト :https://www.belc.jp/company/stock/benefit

大庄(9979)

「庄や」「日本海庄や」「やるき茶屋」などを運営している居酒屋の大手です。

首都圏を中心に全国展開しています。

優待としては自社優待食事券のほか、産直品も選択できます。

100株・10万円台から優待を受けることができます。

優待内容 :①優待飲食券(500円) または ②産直品(カタログより選択)
(100株~) ①5枚 ②新潟産コシヒカリ3kg
(500株~) ①10枚 ②佐渡自然耕米トキひかり4.5kg
(1,000株~) ①20枚 ②新潟県産魚沼産こしひかり5kgおよび佐渡自然耕米トキひかり4.5kg
 (※)②産直品の商品はお米を選択した場合の例(2020年1月時点)
優待獲得株数 :100株以上
権利確定月 :2月、8月
優待獲得最低額 :166,100円(参考株価:1,661円・2020年1月17日終値)
公式サイト:http://www.daisyo.co.jp/company/ir/invest.html

サトー商会(9996)

給食・飲食店など向けの業務用食材の卸売の会社です。

自社店舗で一般客向けへの販売も行なっています。

100株・10万円台からお米の優待が受けられます。

優待内容 :東北産米(100株以上:2kg、1,000株以上:5kg)
優待獲得株数 :100株以上
権利確定月 :3月
優待獲得最低額 :169,900円(参考株価:1,699円・2020年1月17日終値)
公式サイト:http://www.satoh-web.co.jp/ir/yutai.html

飲食系優待銘柄の雄、「コロワイド」

最後に、株主優待生活を目指す上で外せない銘柄とも言える「コロワイド(7616)」をご紹介します。
 
このコロワイドはもともと還元率の高い優待銘柄でしたが、冒頭の桐谷さんがおすすめ銘柄として推奨したことも相まって、優待株としての人気がさらに高まりました。

株価も、この5年間で3倍以上に上昇しています。

そのため、以前に比べれば割高になってはしまいましたが、まだまだ優待銘柄として魅力的であることには変わりありません。

このコロワイド株は500株以上保有すると株主優待カードが発行され、3ヶ月ごとに1ポイント1円相当の株主優待ポイントが10,000ポイント、年間で40,000ポイント(40,000円相当)付与されます。
 
このポイントはグループ会社であるアトム(7412)やかっぱ寿司のカッパ・クリエイト(7421)の運営する飲食店でも共通して使えるようになっており、利用できるお店の数の多さも魅力となっています。

コロワイドでは500株以上からの優待であるため、今では優待を獲得するのに90万円近く必要となってしまい、ややハードルが高いと言えるでしょう。
 
しかし、アトムやカッパ・クリエイトは100株から保有株数に応じて優待が受けられる仕組みとなっており、手が届きやすくなっています。

さらにこのポイントは飲食代金として利用できるだけでなく、今回のテーマである「米」などの商品との交換もできるようになっており、利用価値はさらに広くなっています。

それでは、コロワイドグループ3社の株主優待の内容を見ていきましょう。

コロワイド(7616)

居酒屋「甘太郎」などを展開する会社です。

焼肉店「牛角」を運営するレインズインターナショナルやアトム、カッパ・クリエイトなどを買収し・子会社化し、一大飲食グループとなりました。

優待内容 :株主優待ポイント20,000ポイント付与(10,000ポイント×2回)
【3月株主】6月、9月発行
【9月株主】12月、翌年3月発行
 (※)自社グループ店舗(一部除く)で1ポイント1円として利用可
 (※)希望に応じて、優待商品と交換可
   「米」と交換する場合、5,000ポイントで福井産米(2kg×3種)と交換可
優待獲得株数:500株以上
権利確定月:3月、9月
優待獲得最低額:1,171,000円(参考株価:2,342円・2020年1月17日終値)
公式サイト :https://www.colowide.co.jp/ir/stock_info/stockholder/

アトム(7412)

名古屋に本社を置く、コロワイド傘下の会社です。

東海・東日本で居酒屋やステーキ店「ステーキ宮」や回転寿司「にぎりの徳兵衛」、焼肉店「カルビ大将」などを運営しています。

優待内容 :株主優待ポイント付与(100株以上:2,000ポイント、500株以上:10,000ポイント、1,000株以上:20,000ポイント)
【3月株主】6月発行
【9月株主】12月発行
 (※)自社グループ店舗(一部除く)で1ポイント1円として利用可
 (※)希望に応じて、優待商品と交換可
   「米」と交換する場合、5,000ポイントで福井産米(2kg×3種)と交換可
優待獲得株数 :100株以上
権利確定月 :3月、9月
優待獲得最低額 :104,100円(参考株価:1,041円・2020年1月17日終値)
公式サイト:http://www.atom-corp.co.jp/corpo/ir/stockholder.html

カッパ・クリエイト(7421)

100円均一の回転寿司「かっぱ寿司」を運営する会社です。

業績の低迷が続き、2014年にコロワイド傘下となり、現在は経営の立て直しを行なっている途上にあります。

優待内容 :株主優待ポイント付与(100株以上:3,000ポイント、1,000株以上:6,000ポイント、2,000株以上:12,000ポイント)
【3月株主】6月発行
【9月株主】12月発行
 (※)自社グループ店舗(一部除く)にて1ポイント1円として利用可
 (※)希望に応じて、優待商品と交換可
   「米」と交換する場合、5,000ポイントで福井産米(2kg×3種)と交換可
優待獲得株数:100株以上
権利確定月:3月、9月
優待獲得最低額:151,100円(参考株価:1,511円・2020年1月17日終値)
公式サイト :https://www.kappa-create.co.jp/stockholder/

まとめ

いかがでしたでしょうか。
 
かなり多くの会社が「お米」優待を行なっていることがわかります。

選択肢が多いので、様々な地域のお米が届く楽しみがありますし、自分のお気に入りの会社が見つかる可能性も高まりますね。
 
どうしても新米が取れる時期に送付時期が集中してはいますが、送付時期の異なる銘柄をうまく組み合わせて選べば、定期的にお米が届く仕組みを整えることもできます。

ただしお米自体は日持ちする商品ですので、まずは自分の良いと思う会社へ投資をして、お米優待生活を楽しみましょう。

優待を効率的に獲得するには、優待が受けられるために必要となる最低株数ずつ、様々な会社に長期投資していくのが基本です。
 
この方法はまさに分散投資となり、株価変動のリスクを低減することにつながります。

また、人気優待株は優待目的の長期保有株主も多く、相場環境の悪い時にも株価が下がりにくい傾向があります。
 
そのため、リスクをあまり取れない個人投資家に向いている投資先といえます。

ただし、あまりに人気がある優待株は、財務状態や業績などに対して株価がかなり割高な水準で高止まりしていることもあるので、優待廃止などを機に株価が急落するという別のリスクもあります。

本来の投資と同じように会社本来の価値を踏まえて投資するという基本は忘れないようにしましょう。

(※)この記事で紹介した優待内容は、2020年1月時点で実施している内容に基づいて記載しています。内容や優待獲得株数などは変更される場合があるため、実際に投資をご検討される際には、各企業のホームページ等で最新の情報をご確認ください

関連記事