スマホ決済おすすめアプリ6選【2021年】メリットやデメリット、還元率、使えるお店を徹底比較
現在、スマホ決済は乱立しており、〇〇Payという言葉を広告やニュースで目にすることも多くなったのではないでしょうか?
政府がキャッシュレス決済を推進しているため、今後さらにスマホ決済は注目を集めるでしょう。
「お得なのはわかるけど、サービスが多すぎてどのスマホ決済がおすすめなのかわからない」
そんな人のためにこの記事では、スマホ決済のおすすめアプリ6つを徹底比較し、メリットやスマホ決済の選び方のポイントまで解説していきます。
スマホ決済とは? 決済の種類と支払い方法について
スマホ決済は、現金、クレジットカードを必要としないスマホだけで決済ができる便利なサービスです。
現在は、PayPay、楽天ペイ、LINE Pay、メルペイ、Origami Payなど、様々なサービスが乱立している状態にあります。
決済の方法は、レジにスマホをかざす、QRコードを読み取ってもらうなど、それぞれによって異なりますが、どの方法でも手早く決済を完了させることができます。
スマホ決済には2つの種類がある
先ほど、レジにスマホをかざす方法とQRコードを読み取ってもらう方法があると説明しましたが、主な決済の方法はこの2種類になります。
- NFC(非接触型IC決済)
- QRコード決済
NFC(非接触型IC決済)
NFC(非接触型IC決済)は、レジのカードリーダーにスマホをかざす決済方法です。
SuicaやApple Pay、Google Pay、QUICPay、iD、おサイフケータイなどがこちらに分類されます。クレジットカードまたは電子マネーを登録するスマホ決済で利用することができます。
「Felica(フェリカ)」と呼ばれるNFCの一種であるソニーの技術がSuicaやWAON、nanacoといった電子マネーに採用されているためタッチするだけで決済することが可能になっています。
モバイルFeliCaがスマホに搭載されていれば、スマホをカードリーダーにかざせば決済が完了します。ただし、NFCは、スマホの機種によってできない場合があります。
QRコード決済
QRコード決済は、QRコードを利用したスマホ決済で、スマホにQRコードを表示させてお店に読み取ってもらう、または、お店が提示したQRコードを読み取ることによって決済が完了します。
PayPayやLINE Payなどは、QRコード決済に分類されます。
アプリをダウンロードすれば使うことができるので、多くのスマホで使うことができます。
スマホ決済の3つの支払い方法
3種類の支払い方法があります。
- 前払い方式(プリペイド)
- 即時払い方式(リアルタイムペイメント)
- 後払い方式(ポストペイド)
前払い方式(プリペイド)
1つめは、前払い方式で、事前にチャージして使うスマホ決済の支払い方法です。
プリペイドカードやSuica、nanacoなどをイメージすると分かりやすいかもしれません。
チャージ残高がないと使用できないデメリットもありますが、オートチャージ機能を利用すれば残高を気にして使用する必要はないでしょう。
利用する金額だけチャージすれば使いすぎる心配はありません。
即時払い方式(リアルタイムペイメント)
2つめは、即時払い方式で、リアルタイムで銀行口座からお金が支払われる仕組みになっています。
デビットカードがこの方式です。
スマホ決済でこの方式を採用している代表的なサービスはOrigami Pay(オリガミペイ) やゆうちょPay(ゆうちょペイ)になります。
銀行口座に入っている金額以上は使うことができないので使いすぎを防ぐことができます。
後払い方式(ポストペイド)
3つめは、後払い方式で、1ヵ月の利用金額をまとめて支払う方法です。クレジットカードがこの方式です。
スマホ決済アプリにクレジットカードの情報を登録することで、チャージを気にせず決済をすることができます。
クレジットカードとの違いは、支払いに暗証番号の入力や、サインが必要にならないのでクレジットカードよりもがスムーズに決済することができます。
多くのスマホ決済はこの方式を採用しています。
スマホ決済のユーザー側の5つのメリット
ユーザーがスマホ決済を利用するメリットは5つあります。
- 決済が早い
- ポイントの還元がある
- 個人間送金ができる
- セキュリティがしっかりしている
- クレカなしでキャッシュレス可
スマホだけで利用可能で決済が早い
ユーザーがスマホ決済を利用する1つめのメリットは、スマホだけで手軽に利用可能で、決済の時間が早い点です。
現金やクレジットカードがなくても、スマホだけで決済することができます。
また、現金での支払いは小銭が見つからず時間がかかることもありますが、スマホでの決済はQRコードを読み取る数秒だけで決済が完了します。
ポイント還元がありキャンペーンも豊富
2つめのメリットは、ポイント還元があり、キャンペーンも豊富である点です。
クレジットカードと同様にスマホ決済にもポイント還元があります。
また、スマホ決済では還元率がさらに上がるキャンペーンを開催することもあるので、さらにお得に利用することができます。
個人間送金ができるものもある
3つめのメリットは、スマホ決済にもよりますが、個人間送金ができるものもあるのが特徴です。
例えば、LINE Payでは友だち同士で送金することが可能です。他にはPayPay、楽天ペイでも個人間送金ができます。
個人間送金は、お祝い金や飲み会の割り勘などにも役立ちます。
セキュリティがしっかりしている
4つめのメリットは、セキュリティがしっかりしている点です。
暗証番号入力から指紋認証など、不正利用の対策が整っています。
万が一スマホを落としてしまった場合でも、不正利用をされる可能性は少ないでしょう。
クレジットカードがなくてもキャッシュレス決済が利用できる
最後のメリットは、クレジットカードがなくてもキャッシュレス決済が利用できる点です。
クレジットカードの利用には審査が必要ですが、審査はいらずクレジットカードなしでも利用できるので、簡単にキャッシュレスを利用することができます。
ただし、クレジットカードを登録することによってさらにポイント還元率が高まるものもあるので、利用するスマホ決済によっては欲しい場合もあるかもしれません。
スマホ決済のユーザー側の2つのデメリット
ユーザーがスマホ決済を利用するデメリットは2つあります。
- 充電がきれると使えない
- 店舗が限られている
スマホの充電がきれると使えない
スマホを利用した決済をする以上、当たり前のことですがスマホが充電切れになるとスマホ決済を使うことはできません。
決済に限らず私たちの生活においてスマホの役割は広がり続けています。
スマホを生活に利用し続けるために、最も注意しなければいけないのはバッテリー切れです。
充電の残量には気を配りながら、必要があればモバイルバッテリーを購入しましょう。
利用できる店舗が限られている
スマホ決済はまだ普及の途上であることもあり、利用できる店舗が限られています。
そのため利用したい店舗で使えない場合があります。
普段利用する店舗に合わせてスマホ決済を選ぶことによってデメリットを軽減することはできますが、全体としてはまだまだ普及していないので、今後の普及に期待したいところです。
おすすめのスマホ決済は? 6つのアプリを徹底比較!
ここからは具体的に6つのおすすめアプリをあげてそれぞれを徹底比較していきます!
下記の表で6つのアプリの還元率、決済方法、支払い方法について比較しました。
スマホ決済 | PayPay | 楽天ペイ | LINE Pay | メルペイ | d払い | au PAY |
還元率 | 0~1.5% | 0.5~1.0% | 0.5~2% | なし | 0.5~1.0% | 0.5% |
決済方法 | QRコード | QRコード | QRコード | NFC・QRコード | QRコード | QRコード |
支払い方法 | 前払い・後払い | 前払い・後払い | 前払い | 前払い・後払い | 後払い | 前払い |
PayPay(ペイペイ)は還元率がいつでも1.5%、お得なキャンペーンも多い
PayPayは、ソフトバンクとヤフーで共同設立したPayPay株式会社が提供しています。
PayPayのメリットはポイント還元率が高い点で、ポイント還元率が常時1.5%になります。
過去のキャンペーンではポイント還元率が最大で20%になることもあったので、ポイント還元率で選びたい人に向いています。
ただし、1.5%還元はPayPay残高、Yahoo!マネー、ヤフーカードによる支払いのみとなっております。
PayPayにおすすめのクレジットカードはポイント還元率が1.5%になるヤフーカード(Yahoo! JAPANカード)になります。
運営企業 | PayPay株式会社 |
---|---|
決済方法 | QRコード |
支払い方法 |
・PayPay残高(銀行口座またはヤフーカードからチャージが可能) ・クレジットカード |
主な使える店舗 |
ファミリーマート、ローソン、セブンイレブン、上島珈琲店、松屋、かっぱ寿司、魚民、PIZZA-LA、ビックカメラ、エディオン |
過去のキャンペーン |
100億円キャンペーン |
楽天ペイを楽天ユーザーは使うべき!
楽天ペイは、楽天株式会社が提供するスマホ決済です。
楽天ペイのメリットは、楽天カードを楽天ペイに登録することで楽天ポイントを二重取りできる点です。楽天ポイントカードがあればポイントの三重取りも可能です。
楽天ポイントは楽天ペイの支払いに利用する事も可能で、期間限定ポイントも使用することができます。
ただし、楽天ペイには利用上限額が設定されているため、利用上限金額以上の買い物ができない点に気を付けましょう。
楽天ペイは楽天をよく利用する人で、楽天ポイントを効率よく手に入れたい人に向いています。
運営企業 | 楽天株式会社 |
---|---|
決済方法 | QRコード |
支払い方法 |
・クレジットカード ・楽天キャッシュ(楽天銀行、楽天カードでチャージ) |
主な使える店舗 |
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン上島珈琲店、松屋、PIZZA-LA、魚民、エディオン |
過去のキャンペーン | 楽天ペイに楽天カードを設定したお支払いで実質最大5%還元 |
LINE Pay(ラインペイ)は登録が簡単ですぐ使える!
LINE Payは、LINE Pay株式会社が提供しています。
利用手続きには1分もかからず、登録してからすぐに使うことができます。
個人間送金も可能で、登録が簡単であることや利用者が多いことから、飲み会の割り勘の精算もLINE Payで簡単に済ませることができます。
また、ポイント還元率はマイカラー制度を採用しており、LINE Payを使えば使うほどポイント還元率が高くなり、最大で2%となる制度になっております。
ただし、ポイントの還元には上限があり、2,000円までしかポイントが付与されません。
運営企業 | LINE Pay株式会社 |
---|---|
決済方法 | QRコード |
支払い方法 | LINE Pay残高(銀行口座からのチャージ) |
主な使える店舗 |
ローソン、ファミリーマート、セブンイレブン、スシロー、上島珈琲店、松屋、スターバックス、魚民、ビックカメラ、ヤマダ電機 |
過去のキャンペーン | 全員にあげちゃう300億円祭 |
メルペイはメルカリを利用するならおすすめ
メルペイは、メルペイ株式会社が提供するサービスです。
メルペイのメリットはメルカリの売上金をそのまま使える点です。
メルカリの売上金を出金するためには手数料がかかりますが、メルペイで売上金を買い物に利用すれば手数料がかかりません。
また、QRコード決済だけではなくNFC決済のiDにも対応しているため、利用できる店舗数が多いのが特徴です。
デメリットとしては、メルペイは普段の支払いではポイントがつきません。
しかし、キャンペーンでポイントを還元する場合があり、メルペイのあと払いの利用で最大で70%のポイント還元のキャンペーンを開催していたことがありました。
運営企業 | メルペイ株式会社 |
---|---|
決済方法 |
NFC(非接触型IC決済) QRコード |
支払い方法 |
・メルペイ残高(銀行口座からのチャージ・ポイントの購入) ・メルペイあと払い |
主に使える店舗 | セブンイレブンやファミリーマートなどiD対応店舗すべて |
過去のキャンペーン |
ニッポンの夏! 最大70%ポイント還元キャンペーン |
d払い(ドコモ払い)をドコモユーザーは使うべき
d払いは、NTTドコモが提供するスマホ決済です。
d払いのメリットは、dポイントを三重に獲得することができるため、dポイントを効率的に貯めることができます。
具体的には、d払いのポイント還元が0.5%、登録したdカードのポイント還元が0.5~1.0%、dポイントカードの還元率が1.0%で合計で2.0%~2.5%のポイント還元率になります。
d払いはドコモユーザーでdポイントを貯めたい人は使うべきでしょう。
d払いにおすすめのクレジットカードはdカード、またはdカードゴールドです。
運営企業 | NTTドコモ |
---|---|
決済方法 | QRコード |
支払い方法 |
・クレジットカード払い ・電話料金合算払い |
主に使える店舗 |
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、マツモトキヨシ、上島珈琲店、ビックカメラ、エディオン |
過去のキャンペーン | 毎週おトクなd曜日〜金・土曜日はdポイントが最大6倍! |
au PAY(auペイ)をauユーザーは使うべき!
au PAYは、KDDI株式会社が提供しています。
au PAYにおすすめのクレジットカードはau WALLET クレジットカードになります。
運営企業 | KDDI株式会社 |
---|---|
決済方法 | QRコード |
支払い方法 |
au WALEET残高(クレジットカードやauかんたん決済でチャージ) |
主な使える店舗 |
セブンイレブン、ローソン、松屋、魚民、ビックカメラ、エディオン |
キャンペーン |
三太郎の日にau PAYお支払いで最大20%ポイント還元 |
ここまで7つのアプリを紹介してきましたが、自分に合ったアプリは見つけられたでしょうか?
ここからはスマホ決済のメリット・デメリットをユーザー側、店舗側の両方の視点から解説していきます。
スマホ決済の使えるお店とは?
キャッシュレス決済は年々普及しており、さまざまなお店で使えるようになっています。特に都内では使えるお店がかなり多くのお店で使うことができます。
ここからは簡単にスマホ決済の使えるお店を紹介していきます。
PayPay(ペイペイ)の使えるお店
PayPay(ペイペイ)は下記のようなお店で使うことができます。
コンビニ | セイコマート、セブンイレブン、ナチュラルローソン、ファミリーマート、ポプラ、ミニストップ、ローソン、ローソン100 |
---|---|
総合スーパー・ディスカウントストア | イトーヨーカドー、ヨークマート、西友、東急ストア、大黒屋 |
ドラッグストア | ウエルシア、クスリのアオキ、サンドラッグ、ココカラファイン、スギ薬局、ツルハドラッグ、マツモトキヨシ |
飲食店 | 牛角、フレッシュネスバーガー、かっぱ寿司、ステーキ宮、しゃぶしゃぶ温野菜、サーティワンアイスクリーム、ファーストキッチン、松屋、吉野家、魚民、白木屋、千年の宴、月の宴、きんくら酒場 金の蔵、笑笑 |
家電量販店 | ケーズデンキ、ジョーシン、ビックカメラ、コジマ、ソフマップ、ヤマダ電機 |
レジャー・娯楽 | カラオケ館、ビッグエコー、ヤフオク!ドーム、よみうりランド |
交通・宿泊 | オリックスレンタカー、第一交通、奈良近鉄タクシー、H.I.S、東横イン |
楽天ペイの使えるお店
楽天ペイは下記のようなお店で使うことができます。
コンビニ | セブンイレブン、ローソン、 ファミリーマート、 ミニストップ、ポプラ |
---|---|
ドラッグストア | ウェルシア、クスリのアオキ、コクミン、スギ薬局、ツルハドラッグ、セイムス(富士薬品グループ) |
飲食店 | スシロー、松屋、ピザーラ、和民、白木屋、はなの舞、魚民、笑笑、山内農場、千年の宴、ミライザカ、ファーストキッチン |
家電量販店 | エディオン、ビックカメラ、ジョーシン、コジマ、ケーズデンキ、100満ボルト |
レジャー・娯楽 | 自遊空間、丸善、ジュンク堂、ビッグエコー、ジャンボカラオケ広場 |
LINE Pay(ラインペイ)の使えるお店
LINE Pay(ラインペイ)は下記のようなお店で使うことができます。
コンビニ | ファミリーマート、セブンイレブン、ローソン、ローソンストア100、ナチュラルローソン、ミニストップ、セイコーマート、ポプラ、生活彩家 |
---|---|
ドラッグストア | ウエルシア薬局、ダックス、ハッピードラッグ、ツルハドラッグ、くすりの福太郎、スギ薬局、サンドラッグ、ココカラファイン、クスリのアオキ、トモズ、アメリカンファーマシー、コスメティクスアンドメディカル、アカカベドラッグ、新生堂、くすりのハッピー、大賀薬局 |
飲食店 | スターバックス、上島珈琲店m松屋、スシロー、すし銚子丸、白木屋、魚民、笑笑、山内農場、金の蔵、月の雫、東方見聞録、坐・和民、和民、ミライザカ、長崎ちゃんぽんリンガーハット |
家電量販店 | ヤマダ電機、ビックカメラ、エディオン、ケーズデンキ、ジョーシン、コジマ、カメラのキタムラ、スタジオマリオ、ベスト電器、ソフマップ、マツヤデンキ |
レジャー・娯楽 | ゲオ、古本市場、ハードオフ、ビッグエコー、カラオケの鉄人、東京ドームシティ、アクアシティお台場、横浜赤レンガ倉庫 |
メルペイの使えるお店
メルペイは下記のようなお店で使うことができます。
コンビニ | ローソン、ファミリーマート、セブンイレブン、ミニストップ |
---|---|
ドラッグストア | ウエルシア、くすりの福太郎、スギ薬局、ドラッグスギヤマ、マツモトキヨシ、ウェルネス、ツルハドラッグ、ココカラファイン、キリン堂、クスリのアオキ |
飲食店 |
上島珈琲店、マクドナルド、ロッテリア、モスバーガー、ミスタードーナツ、牛角、ガスト、かっぱ寿司、すき家 |
家電量販店 | ビックカメラ、コジマ、ソフマップ、グッデイ |
交通・宿泊 | INTERCONTINENTAL TOKYO BAY、京王プレッソイン、相鉄フレッサイン、阪急阪神第一ホテルグループ |
Origami Pay(オリガミペイ)の使えるお店
Origami Pay(オリガミペイ)は下記のようなお店で使うことができます。
コンビニ | ローソン、ミニストップ、ポプラ |
---|---|
ドラッグストア | welcia(ウェルシア)、薬王堂、新生堂、くすりのハッピー |
飲食店 | KFC(ケンタッキー・フライド・チキン)、吉野家、魚民、和民、松屋 |
家電量販店 | ビックカメラ、ヤマダ電機、エディオン、ケーズデンキ |
ファッション | Right-on(ライトオン)、AOKI、JEANSmate、earth、靴下屋 |
d払いの使えるお店
d払いは下記のようなお店で使うことができます。
コンビニ | セブンイレブン、ローソン、ローソンストア100、ファミリーマート、くらしハウス、スリーエイト、生活彩家、ポプラ、ミニストップ |
---|---|
ドラッグストア | ウエルシア、B.B.ON、サツドラ、スギ薬局、ツルハドラッグ、くすりの福太郎、マツモトキヨシ、ハックドラッグ、ハッピードラッグ、コスメティクス アンドメディカルドラッグ、新生堂 |
飲食店 | 上島珈琲店、いろはにほへと、魚活鮮とあぶり焼 海へ、温野菜GOZEN、かつ時、カルビ大将、牛角、ぎんぶた、3・6・5酒場、シーサイドイタリアンカンティーナ、しゃぶしゃぶ温野菜、鳥の蔵、FRESHNESS BURGER、ジョナサン、松のや、松屋、和民、ピザハット、格之進、グルヤク |
家電量販店 | エディオン、100満ボルト、ケーズデンキ、ジョーシン、コジマ、ソフマップ、ビッグカメラ、ノジマ |
ファッション | URBAN RESEARCH、earth music&ecology、AMERIKAN HOLIC、E hiphen world gallery、Green Parkskoe、マックハウス、UNITED ARROWS、BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS、H BEAUTY&YOUTH、STEVEN ALAN、6(ROKU)、UNITED ARROWS green label relaxing、エチュードハウス |
レジャー・娯楽 | ビッグエコー、カラオケ デイ・トリッパー、カラオケ時遊館、ジャンカラ |
au PAY(auペイ)の使えるお店
au Pay(auペイ)は下記のようなお店で使うことができます。
コンビニ | ローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100、ミニストップ、セイコーマート、ポプラ、生活彩家 |
---|---|
ドラッグストア | ウエルシア、サンドラッグ、スギ薬局、ジャパン、V・ドラッグ(ブイドラッグ)、クスリのアオキ、ドラッグ・イン キムラヤ |
飲食店 |
スシロー、松屋、松のや、チキン亭、はなまるうどん、魚民、目利きの銀次、白木屋、山内農場、笑笑、千年の宴、和民、三代目鳥メロ |
家電量販店 | エディオン、Joshin(ジョーシン)、100満ボルト、ケーズデンキ、ビックカメラ、コジマ、ヤマダ電機、ベスト電器、マツヤデンキ、ベイシア電器 |
レジャー・娯楽 | ビッグエコー、カラオケ館、ジャンカラ(ジャンボカラオケ広場) |
スマホ決済のまとめ
スマホ決済について理解したいただけたでしょうか?
数多く乱立している状態にありますが、自分が一番利用しやすいと思ったサービスを利用するのが一番です。
ポイント還元率も高く、セキュリティも厳重なので、利用するメリットは大きいです。
この記事を参考に自分に合ったスマホ決済を見つけていきましょう!
2016年から活動を開始したフリーライター。マネ会では「クレジットカード」「キャッシュレス」を担当。株式投資、投資信託、不動産投資、住宅ローン、カードローンなどの金融全般の記事を幅広く執筆している。ガジェット、ゲームの紹介記事の執筆経験もあり。常日頃からクレジットカードとキャッシュレスの利用を勧めている。趣味はテレビゲームとアクアリウムと投資、最近は楽天スーパーポイントを使った元手0の投資信託への投資を実践中。