山本(信)のプロフィール・執筆記事一覧

山本信雄
マネ会編集部 山本(信) やまもと
カードローン クレジットカード キャッシュレス 保険 証券・株 お金 税金 生活 節約 仕事 投資(その他)

食品や雑貨商品などを扱うライター・編集を経て、マネ会を担当。クレジットカードのポイント還元や特典だけでなく、各カード会社の戦略やマーケティングにも興味あり。普段使っているクレジットカードはJALカードで、実家への帰省の際には、貯めたマイルを特典航空券に交換している。ヤフオクやヤフーショッピングで買い物をする際には、ヤフーカードも使用。体を動かすことが好きで、定期的にジムで筋トレ。機会あれば、山へハイキングに出かけ、帰りの温泉を楽しむ。

在籍確認なしのクレジットカードおすすめ10選!電話連絡を回避して職場バレを防ぐ方法も解説
在籍確認なしで作れるおすすめのクレジットカード10選!勤務先への電話連絡を回避する方法や在籍確認されるケースまで解説。職場バレを防ぎたい、カード発行を急いでいる方は参考にしてください。
2025年11月07日 | クレジットカード
即日発行で審査が甘いクレジットカード14選!ゆるくてすぐ作れるデジタルカードも【2025年最新】
【2025年最新】即日発行で審査が甘い・ゆるい・すぐ作れるカードおすすめ14選!審査に通りやすいカードの選び方や通過のコツも解説。「必ず審査が通るクレジットカードは?」「審査なしで即日発行できる?」といった疑問にもわかりやすく答えます。
2025年11月06日 | クレジットカード
ACマスターカードの審査通過率をあげる3つのコツは?審査落ちする人や実際の口コミも紹介
「クレジットカードの審査に落ちてしまった…」そんな方は必見! 独自の審査方式で強い味方となりうるACマスターカード。このページでは、ACマスターカードの審査にまつわる不安なところ、心配なところを網羅的にわかりやすく解説しています。ACマスターカードの作成をご検討のかたはぜひご覧になってください。
2025年11月06日 | クレジットカード
アコムのおまとめローンの審査は甘い?借換え専用ローン向きの人や借入・返済方法を解説
大手消費者金融アコムは、おまとめローンを展開しています。本記事では、申込方法や審査に落ちる理由、返済方法やメリット・デメリットなど、アコムのおまとめローンを詳しく解説します。アコムのおまとめローンを検討中の方は、ぜひご一読ください。
2025年11月06日 | カードローン
TカードプラスはTSUTAYAでポイント最大6倍!メリット、デメリットも解説します
「TSUTAYAをもっとお得に利用したい!」Tカードプラスは、そのようなTSUTAYAユーザーにとって、メリットだらけのクレジットカードです。本記事では、Tカードプラスの機能からメリット・デメリット、審査や申込方法についてわかりやすく解説しています。Tカードプラスを検討している人は、ぜひ一度ご覧ください。
2025年11月05日 | クレジットカード
学生のクレジットカードの3つの作り方を徹底解説!親への同意は必要なのか?審査通過のポイントも
学生が初めてクレジットカードを作るとき、そもそも作れるのか、何が必要なのか、よく分かりませんよね。しかし、クレジットカードはお得で便利なのでぜひ使いたいもの。そこで、学生はクレジットカードを作れるのか、何が必要か、どうやって作るのかを解説します。親やバイト先への在籍確認の具体的な会話内容も紹介しています。
2025年11月05日 | クレジットカード
エポスカードの審査落ち原因|対策や甘いとされる理由、審査時間まで解説
エポスカードの審査に落ちる原因や審査が甘いといわれる理由を解説!審査難易度・基準、通過のコツまでご紹介。審査時間や審査落ちした場合の際の申し込みについても徹底ガイドします。
2025年10月31日 | クレジットカード
【2025年】おすすめの流通系クレジットカード9選!初心者向け選び方やメリット・審査を解説
スーパーやコンビニでの買い物をもっとお得にしたいと思っていませんか?日々の買い物をお得にするなら、「流通系クレジットカード」がおすすめです。流通系クレジットカードは基本年会費無料で、ポイントや割引の特典が満載!コストパフォーマンスが抜群で、お得に買い物ができます。本記事では、流通系クレジットカードの特長から、おすすめのカード7選を中心にわかりやすく解説しています。
2025年10月28日 | クレジットカード
ダイナースでマイルを効率よく貯める方法とおすすめのカード2選は?交換の必須条件も徹底解説
この記事では、ダイナースでマイルを効率よく貯める方法を紹介しています。キーとなるポイントは、ダイナースクラブ ポイントモールの利用と、移行レートのよいマイルへと交換することです。結果的に大きな差となって現れるため、ぜひ本記事を参考に、お得な利用方法を身に着けてください。
2025年10月27日 | クレジットカード
みずほ銀行カードローンの返済額は?返済方法や返済シミュレーションもあわせて解説
みずほ銀行カードローンを利用すれば、かならずやってくるのが返済です。みずほ銀行カードローンでは、毎月決まった金額が自動で引き落とされます。お金に余裕があるときには、ATMやみずほダイレクトから、任意返済をおこなうこともできます。みずほ銀行カードローンの返済でお悩みの方は、ぜひこの記事をご一読ください。
2025年10月21日 | カードローン
グローバルポイントを賢く交換する方法・貯める方法を徹底解説!
グローバルポイントの仕組みから、有効期限、ポイントが貯めるコツをご紹介します。ポイント25倍になる方法についても詳しく解説していきます。グローバルポイントが貯まるクレジットカードの紹介もしています。
2025年10月20日 | クレジットカード
ダイナースとアメックスのどっちがいいのか徹底比較!違いや特徴、ニーズ別おすすめまで紹介!
ダイナースとアメックスは、7大国際ブランドであり、ステータスの高いプロパーカードを持っています。本記事ではそれぞれを徹底比較し、特徴やどのようなニーズの人にどちらがおすすめなのか、わかりやすく解説しています。
2025年10月02日 | クレジットカード
海外旅行でキャッシングするときにおすすめのクレジットカード4選!選び方や手数料も解説
海外旅行などに行く際、クレジットカードの海外キャッシング機能を利用したいと考えている人も多いのではないでしょうか。しかし、海外キャッシングが使いやすいカードの条件がわからず、どのようなカードを選択すればいいのかわからないという人もいると思います。この記事は、海外キャッシングが使いやすいおすすめのカードや海外キャッシングを目的としたカードの選び方を中心に紹介しています。
2025年09月30日 | クレジットカード
海外旅行でのクレジットカード払いのサインで日本人が注意すべき4つのポイントを徹底解説!
海外旅行先でクレジットカードを利用する際に、「サイン」するときの注意点を解説しています。海外であっても、サインは日本同様に署名し、必ずカード裏面のサインパネル(署名欄)と一致させることが必要です。あわせて、海外での支払いで覚えておきたいことも解説しているため、海外旅行前の人は、ぜひ参考にしてください。
2025年09月29日 | クレジットカード
年会費無料のゴールドカードを紹介!永年無料や初年度無料になる各カードの条件を解説
本記事では年会費が無料となるお得なゴールドカードについて解説していきます。 ゴールドカードを無料で作りたいという方は、入手のための条件も紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。
2025年09月24日 | クレジットカード
JRE CARDなら還元率最大3.5%!審査、年会費、ビューカードとの違いなど徹底解説
JR東日本グループが2018年7月に発行を開始したJRE CARDは、5つのカードが統一された便利なカードです。しかし、実際にJRE CARDを使う場合、どのようなメリットやデメリットがあるのか気になる人も多いのではないでしょうか。この記事では、JRE CARDの特徴やメリット・デメリットを中心に紹介しています。また、ほかのビューカードとの比較についても触れているので、参考にしてください。
2025年09月03日 | クレジットカード
クレジットカードのレシートはなぜ3枚あるのか?保管方法やメリットをわかりやすく解説
クレジットカードを店舗で利用すると、レシートが3枚発行されます。利用者と店舗、そしてカード会社の3者間でおこなわれる取引のため、それぞれの保管用として発行されるのです。発行されたレシートは、不正利用などを防止するためにも持ち帰って大切に保管しなければいけません。この記事では、カード決済時にもらったレシートを保管しなければいけない理由と、保管方法を解説しています。
2025年09月01日 | クレジットカード
三井住友カード ゴールド(NL)の審査難易度は甘い?厳しい?審査に落ちた時の対処法や通過のポイントも解説
三井住友カード ゴールド(NL)は抜群のステータス性とセキュリティの安心感のあるクレジットカードです。このページでは、三井住友カード ゴールド(NL)の審査難易度や三井住友カードの審査、利用実績を積むのにおすすめのカードを紹介しています。
2025年09月01日 | クレジットカード
レイクにおまとめローンはある?借入れをまとめたい方へのおすすめ商品も一挙紹介!
レイクALSAはおまとめローンを展開しているのでしょうか?おまとめローンを検討したいと思っても、数多くの金融機関がおまとめローンを展開しているので、どこを選べばいいのか迷ってしまいますよね。数あるカードローンのなかでも、「レイクALSAでおまとめローンを利用することができるのか?」という点をご説明します。他社のおまとめローン商品も紹介するので、おまとめローンを検討中の方はご一読ください。
2025年08月26日 | カードローン
クレジットカードを郵送したいときはどうする?海外へ送るおすすめの方法とリスク・注意点も解説!
クレジットカードは郵送可能ですが、郵送方法や梱包方法には気をつけなければなりません。この記事では、クレジットカードを送るためにはどうすればいいのかを説明します。海外へと送りたい場合にも言及していますので、ぜひ参考にしてみてください。クレジットカードは不正利用されると大きな損害となる可能性もあるので、送るときには本当に注意するようにしましょう。
2025年08月22日 | クレジットカード