アメックスビジネスカードの役立つ特典・メリットからゴールドとの比較まで徹底解説! PR

アメックスビジネスカードの役立つ特典・メリットからゴールドとの比較まで徹底解説!

アメックスビジネスカードの特典やメリットを知りたい方。この記事を読むことで、かなりお得に使いこなせるようになります。

ビジネスの業務が効率化できたり、飛行機や新幹線の料金が割引になったり。アメックスビジネスカードは、13,200円(税込)のリーズナブルな年会費からは想像できないようなサービスが満載です。

記事の後半ではビジネスゴールドカードとの比較もしているので、ぜひ参考にしてみてください。

アメックスビジネスカード(グリーン)の概要

アメックスビジネスカード(アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード)
は、一般カードながらゴールド並のサービスが受けられる法人クレジットカードです。

まずはアメックスビジネスカードの年会費や申込み基準など、概要について見ていきましょう。

アメックスビジネスカードの年会費とETCカードについて

アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・カード
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードの詳細
おすすめポイント
  • 業務効率化、リモートワークを快適にするためのサポート
  • 基本会員様だけが追加カード毎のご利用限度額を設定可能
  • 貯まったポイントは、アイテムへの交換やマイルに移行可能
年会費初年度 13,200円(税込)
年会費2年目〜 13,200円(税込)
ポイント還元率 0.5 〜 1%
発行スピード 2週間程度
国際ブランド
  • American Express®
電子マネー
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
【PR】Sponsored by アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド

アメックスビジネスカードは年会費が13,200円(税込)ですが、初年度の年会費は無料。これからビジネスを始める方にとっては経費の削減になります。

アメックスビジネスカードの追加カードは、基本的に従業員の信用と関係なく作れます。年会費も会員カードの半額なので、会社への負担は少なくなります。

ETCカードはアメックスビジネスカードなど、発行手数料が無料になるクレジットカードを通して作るのがお得です。

ETCカードは深夜割引や休日割引などのサービスが受けられるので、日常的に車を使う方はぜひ発行しておきましょう。

ETCカードの利用料金は、クレジットカードの料金と合算されて利用明細に表示されるので、会計管理も楽々です。

アメックスビジネスカードの限度額

アメックスビジネスカードには、個人カードと同様に一律の限度額はありません。利用者ごとに設定されます。

ただし高額決済は事前承認が必要です。アメックスに事前に電話を入れ、アメックスの口座に事前入金(デポジット)することで高額決済が可能になります。

例えば2,000万円を事前入金すれば、限度額が2,000万円に。事前入金を利用することで不動産など高額の買い物が可能になり、ポイントも貯まりやすくなります。

アメックスビジネスカードの審査基準

アメックスビジネスカードに申込みできるのは、20歳以上の会社経営者や個人事業主、会社員や公務員です。

アメックスビジネスカードの詳細な審査基準は公表されていませんが、起業1年未満でも審査に通りやすいのが特徴です。

一般的な法人クレジットカードは「設立3年以上で2期以上の連続黒字が必要」といった条件があり、審査難易度が高い傾向にあります。

他のクレジットカードの料金を滞納していないなど、申込み者の信用情報さえきちんとしていれば、アメックスビジネスカードを取得できる可能性は高いでしょう。

アメックスビジネスカードの申込みに必要な書類

アメックスビジネスカードの申込みに必要な書類は次のとおり。

個人事業主 本人確認書類(免許証など)
法人代表者 本人確認書類、商業登記簿謄本または登記事項証明書

個人事業主は免許証などの本人確認書類のみでOKです。

法人代表者は本人確認書類以外に、商業登記簿謄本か登記事項証明書が必要です。

アメックスビジネスカードのメリット

アメックスビジネスカードには、ビジネスでのメリットが数多くあります。

メリット
  • 事務処理や市場調査が効率化できる
  • 航空券の割引など出張時に役立つサービスが豊富
  • ポイントが効率的に貯まる
  • ショッピング補償や旅行傷害保険が適用される

これらのメリットについて詳しく見ていきましょう。

アメックスビジネスカードで事務処理や市場調査が効率化できる

アメックスビジネスカードは業務の効率化に役立ちます。社員に追加カードを持たせると経費の利用状況がまとめて把握できるので、事務処理が楽になります。

社員に経費を建て替えて貰う必要もなく、後日精算したり、仮払いしたりする手間もなくなります。交通費など細かい経費の管理もお手のもの。

さらにアメックスビジネスカードでは、業務の効率化に役立つ無料サービスが利用できます。

業務の効率化に役立つ無料サービス
  • 会計ソフト「freee」と連携して経理が楽に
  • 「ジー・サーチ」で市場調査
  • 経営コンサルティングへの相談

クラウド会計ソフトfreeeで経理が楽に

アメックスのビジネス会員は、クラウド会計ソフト「freee」が30日間無料で使えます。

freeeは個人事業主や中小企業向けのクラウド会計ソフトで、経理に役立つ便利な機能が満載です。

freeeの便利な機能
  • カードの利用明細を自動で取り込める
  • API連携(※)でセキュリティ面も万全

アメックスビジネスカードをfreeeと連動させれば、経費の計上漏れがなくなるでしょう。はじめて経理や決済をおこなう方が簡単に使える設計になっているのも、おすすめポイントです。

(※)外部と連携するシステム。カード会員のIDやパスワードをfreee上に保存しないので安心して利用できる

ジー・サーチで市場調査ができる

アメックスビジネスカードの会員は、国内最大級のビジネス情報データベースサービス「G-Search(ジー・サーチ)」が無料で利用できます

国内最大手の信用調査会社である「帝国データバンク」や、国内第2位の「東京商工リサーチ」から企業情報を入手できます。

また過去30年の1億件以上の新聞記事や、業界紙や専門雑誌を含む約150紙誌から情報が得られます。取引先について調べたり、訪問相手のプロフィールを調べたり。キーパーソンの過去の発言もチェックできます。

さらにジー・サーチが提供する「ビジネス代行調査サービス」を利用することで、不動産評価や特許・学術文献の調査などを代行してもらえます。

インターネットの無料情報だけでは得られない情報が手に入るのは、ビジネスを進める上でかなりのメリットでしょう。

ジー・サーチは調査コストを抑えたい方にもおすすめのサービスです。

アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・カード
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードの詳細
おすすめポイント
  • 業務効率化、リモートワークを快適にするためのサポート
  • 基本会員様だけが追加カード毎のご利用限度額を設定可能
  • 貯まったポイントは、アイテムへの交換やマイルに移行可能
年会費初年度 13,200円(税込)
年会費2年目〜 13,200円(税込)
ポイント還元率 0.5 〜 1%
発行スピード 2週間程度
国際ブランド
  • American Express®
電子マネー
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
【PR】Sponsored by アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド

経営についての相談はビジネス・コンサルティング・サービス

アメックスビジネスカードに付帯している「ビジネス・コンサルティング・サービス」。

業務改善や売上アップなどを考えている中小企業の経営者や個人事業主向けに、経営コンサルタントを紹介してくれるサービスです。

これから新規事業を始める方でもOK。業界知識が豊富な船井総合研究所のコンサルタントに相談できます。

アメックスビジネスカードは出張時に役立つサービスが豊富

アメックスビジネスカードには出張時に役立つサービスが盛りだくさんです。

飛行機や新幹線のチケット代金やレンタカー料金が割引されたり、空港ラウンジが無料で使えたりと、さまざまなメリットがあります。

JALの飛行機に乗るならアメリカン・エキスプレス JALオンライン

「JALオンライン」は、JALの国内線の航空券をオンラインで24時間365日予約・発券できるサービスです。

JALオンライン専用の、お得な法人向け専用運賃「eビジネス6(同じ路線に6回乗れる回数券)」が使えるので、出張コストが削減できます。

アメックスビジネスカードの会員は、入会金や年会費も無料。

発券履歴や請求書情報をレポート形式で一覧表示したり、データをダウンロードしたりできるので、経理の業務も効率化できます。

旅行で役立つアメリカン・エキスプレス・トラベル・オンライン

「アメリカン・エキスプレス・トラベル・オンライン」は、アメックスのポイントが効率的に貯まる旅行予約サイトです。

国内線の航空券やホテル、レンタカーをウェブサイトで予約するだけで、通常100円で1ポイントのところ、さらに1ポイントが追加されます。

記事の後半で解説する「メンバーシップ・リワード・プラス」のポイント分も追加されると、最大で4%のポイントがもらえます。もちろん予約時にポイントも使えますよ。

新幹線を使うならJR東海エクスプレス予約サービス

JR東海「エクスプレス予約サービス」は、会員制のネット予約サービスです。

JR東海(東京-新大阪の範囲内)の新幹線に割引価格で乗車できたり、ゴールデンウィークなどの混雑時でも普段と同じ価格で予約できたりします。座席のリクエストもできます。

改札機にタッチするだけで乗車できる「プラスEXカード(ICカード)」も発行されるので便利です。

年会費1,100円(税込)が必要ですが、年に1度、新幹線を利用するだけで年会費の元が取れます。

例えば、東京-新大阪間では1,100円(税込)割引されるので、これだけで年会費はチャラですね。

エクスプレス予約サービスはアメックスビジネスカードを持っていなくても会員登録できますが、アメックスビジネスカードで予約することで100円ごとに1ポイント貯まり、さらにお得になります

旅行サイトでの割引サービス

アメックスと提携しているオンラインサイトでホテルや旅館を予約すると、さまざまな割引サービスが受けられます。

「一休.com」は、国内の厳選された約1,400のホテルや旅館をリーズナブルな宿泊料金で泊まれるサイト。

アメックスの会員には、宿泊料金の割引や無料の入浴チケットなど、限定特典付プランが用意されています(アメックスのサイト経由での予約が必要)。

また一休.comでクーポンコードを入力して予約すると、毎月先着100名が3,000円OFFのクーポンを受け取れます。

お得なのは一休.comだけではありません。

「Expedia」でも割引が受けられます。Expedia世界3万都市の人気ホテルや海外ツアーを予約できるサイトです。

Expediaでアメックスビジネスカードを使って予約すれば、国内・海外ホテルの宿泊料金が8%オフ。

国内・海外の15万円以上のツアー料金は3,750円オフになります。

無料ラウンジなど空港でのお得なサービス

アメックスビジネスカードなら、国内28空港、ハワイのラウンジが無料で利用できます。搭乗券を持った同伴者も1名まで無料です。

もちろんアメックスビジネスカードに付帯した空港サービスはこれだけではありません。

自宅と空港間の手荷物宅配サービスも無料。カード会員1名につきスーツケース1個まで宅配してもらえます(羽田空港、成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港の4ヶ所)。

空港近くのパーキング利用もお得になります。

成田国際空港、羽田空港、関西国際空港、福岡空港周辺のパーキングを20%OFFなどの割引価格で利用できます。成田空港周辺のサンパーキング成田店では機械水洗い洗車も無料です。

さらにアメックスビジネスカードには、無料のポーターサービスも付帯。

出発時は空港の駅改札やバス停からチェックインカウンターまで、帰国時は到着ロビーから空港の駅改札やバス停まで、専任スタッフが荷物を運んでくれます。

ポーターサービスが利用できるのは国際線のみですが、成田国際空港(※)と関西国際空港で利用可能です。

ポーターサービスを利用したい方は、前日まで(成田国際空港は12:00まで、関西国際空港は18:00まで)に空港窓口(JALエービーシー)に連絡しておきましょう。

(※)成田国際空港第3ターミナルは利用対象外

オーバーシーズ・アシスト

海外専用のコンシェルジュサービス「オーバーシーズ・アシスト」。

オーバーシーズ・アシストは、海外でのレストラン選びの際や病気の際などに、電話で相談に乗ってくれるサービスです。

ローカルレストランの利用でも相談可能で、緊急時に弁護士を紹介してくれたりもします。日本語で24時間年中無休でサポートしているので、安心して利用できます。

会員限定の優待サービス「クラブオフ」

アメックスビジネスカードを持っていれば、会員限定の優待サービス「クラブオフ」に無料で登録できます(追加カードでも利用可能)。

国内約20,000件のホテルや旅館、全国約700ヶ所の遊園地やテーマパーク、映画館など、全国75,000以上の施設を優待価格で利用できます。

国内の提携ホテルが90%オフになったり、映画館のチケット代が500円割引になったりと、かなりお得なサービスも。

家族(配偶者、2親等まで)も利用できます。同居している家族が一緒にいる場合は、その友人にも会員優待が適用されます。

クラブオフの優待はプライベートでも活躍してくれるでしょう。

国内レンタカーが5%OFF

アメックスビジネスカードの国内利用に限り、レンタカーが基本料金から5%オフとなります。

次の5つのレンタカー会社が割引の対象になります。

レンタカー会社
  • オリックスレンタカー
  • トヨタレンタカー
  • 日産レンタカー
  • ニッポンレンタカー
  • タイムズ カーレンタル

アメックスビジネスカードはポイントが効率的に貯められる

アメックスビジネスカードは付帯するポイントサービスが多いので、ポイントが効率的に貯められます。

出張費や接待費、広告費、通信費、公共料金などでもポイントが貯まります。一般的な法人カードよりも多くの航空会社のマイルへ移行ができるので、海外へ行く予定のある方にもおすすめですよ。

メンバーシップ・リワードでポイントを貯める

アメックスのポイントプログラムである「メンバーシップ・リワード」は、利用料金100円につき1ポイントもらえます。

1ポイントの還元率は通常0.3%で、0.3円相当。追加カードのポイントは基本カードに加算されます。

ポイントは好きなアイテムと交換することができます。アイテムは500種類以上。食べ物やギフト券、ファッションアイテム、腕時計などと交換できます。

ポイントを1回でもアイテムと交換すると、最大3年の有効期限が無期限になります。

貯まったポイントはオンラインサイト経由で、カード代金の支払いにも当てられます(ポイントフリーダム)。

ポイントは提携航空会社のマイルにも移行可能です。

2,000ポイントで1,000マイル相当。2,000ポイントから交換できます。

さらに還元率を高めたい方は、年会費を払うことで還元率が高まる「メンバーシップ・リワード・プラス」がおすすめです。

メンバーシップ・リワード・プラスでさらにポイントを稼ぐ

年会費3,300円(税込)を支払うことで、ポイント還元率が高まった「メンバーシップ・リワード・プラス」への移行ができます。

通常は1ポイントあたり0.3円相当ですが、メンバーシップ・リワード・プラスでは0.5~1円相当に。例えば国際線の航空券、パッケージ・ツアー、国内宿泊の手配などの旅行代金としてポイントを利用すると、1ポイントあたり0.8~1円。

時には1ポイントあたり1円を超えることもあります。


ただしメンバーシップ・リワード・プラスの登録完了まで最大2週間かかるので、余裕を持って申し込みましょう。

メンバーシップ・リワード・プラスに登録するとポイントの有効期限が無期限になる、というのも嬉しい特典です。

メンバーシップ・リワード・プラスでの還元額の一例を、表にまとめてみます。

1ポイントあたりの還元額 最小利用ポイント
ヒルトン・オナーズ(ホテル) 1.25円 1,000ポイントから
アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン(ウェブサイト) 1円 1,000ポイントから
Marriott Bonvoy(ホテル) 0.99円 1,000ポイントから
マイル(ANA) 1円
1,000ポイントから。ただしANAへのマイル交換はANAコースへの移行が必要
マイル(ANA・JAL以外) 0.8円 1,250ポイントから
H.I.S. アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク(電話予約) 0.8円 1,000ポイントから
日本旅行(店頭または電話予約) 0.8円 1,000ポイントから
楽天ポイント 0.5円 3,000ポイントから。300ポイント単位で利用できる
ヨドバシカメラ 0.5円(商品券) 2,000ポイントから
高島屋 0.5円(商品券) 2,000ポイントから
マイル(JAL) 0.4円 2,500ポイントから

ちなみに貯まったポイントはカード利用後の代金としても利用可能です。この場合は1ポイントあたり0.5~1円として使えます。(メンバーシップ・リワード・プラスに未登録の場合は0.3円)

注意しておきたいのは、ポイントをANAマイルに移行する際は、「メンバーシップ・リワード ANAコース」への登録が必要ということです。なお、登録には5,500円(税込)がかかります。

もちろん登録料がかかる分、メリットもあります。それは交換レートが2倍になること。

通常は2,000ポイントで1,000マイルのところ、2,000マイルにアップ。1,000ポイントから交換可能で、年間40,000ポイント(40,000マイル)まで交換できます。

出張などでANAを頻繁に利用する方は、メンバーシップ・リワードのANAコースに登録したほうがお得になるでしょう。

ボーナスポイントプログラム

メンバーシップ・リワード・プラスの登録者限定で、「ボーナスポイントプログラム」にも参加できます。

別途登録(無料)が必要ですが、通常100円あたり1ポイントに、ボーナスポイントが2ポイント加算され3ポイントに。

ヤフーショッピングやヤフオク!(Yahoo!かんたん決済)、Amazon.co.jp、iTunes Storeなどでも、3ポイントもらえますよ。

ボーナスポイント・パートナーズで還元率を高める

「ボーナスポイント・パートナーズ」は、加盟店でアメックスビジネスカードを使うとボーナスポイントの還元率が2~10%になるサービスです。

一例を挙げてみましょう。

Newsweek日本版 10%
モンブランEブティック(文房具) 5%
エプソンダイレクトショップ(パソコンなど) 3%
スターバックス ビジネスギフトセンター(ギフトカード) 2%

このほかに下田東急ホテルや「TKP HOTEL&RESOATレクトーレ」などの宿泊施設、「レッドロブスター」などのレストランでもポイントがプラスされます。

ポイントまとめ

ポイントサービスは種類が多いので、一覧でまとめてみましょう。

メンバーシップ・リワード 1ポイントあたり0.3円
メンバーシップ・リワード・プラス 1ポイントあたり0.5~1円
ボーナスポイントプログラム 加盟店での利用でポイント3%(メンバーシップ・リワード・プラスへの登録が必要)
ボーナスポイント・パートナーズ 加盟店での利用でポイント2~10%

ぜひアメックスビジネスカードでポイントを上手に貯めて、お得に利用してみてください。

アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・カード
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードの詳細
おすすめポイント
  • 業務効率化、リモートワークを快適にするためのサポート
  • 基本会員様だけが追加カード毎のご利用限度額を設定可能
  • 貯まったポイントは、アイテムへの交換やマイルに移行可能
年会費初年度 13,200円(税込)
年会費2年目〜 13,200円(税込)
ポイント還元率 0.5 〜 1%
発行スピード 2週間程度
国際ブランド
  • American Express®
電子マネー
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
【PR】Sponsored by アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド

アメックスビジネスカードはショッピング補償と旅行保険が充実している

ここではアメックスビジネスカードに付帯する3つのプロテクション(補償)と、旅行傷害保険をご紹介します。

盗難や破損の被害を補償する「ショッピング・プロテクション」

「ショッピング・プロテクション」は、購入した商品が盗難や破損の被害にあった場合に補償してくれるサービスです。

購入から90日以内ならいつでもOK。国内・海外を問わず、年間最高500万円まで(※)補償してくれます。

補償を受ける手順は次の通りです。

補償を受ける手順
  1. アメリカン・エキスプレス・保険ホットラインに問い合わせる
  2. 損保ジャパン日本興亜から送られてくる「保険金請求書」に必要事項を記入する
  3. 損害を立証する書類(領収書、盗難届出証明など)を添えて損保ジャパン日本興亜宛に提出する

ただし以下の場合は補償の対象外なので注意しましょう。

ショッピング・プロテクション補償対象外
  • 自分の過失や自然災害での破損、紛失した場合
  • 有価証券や旅券、切手、動物や植物などの生き物、車やバイクなどの乗り物
  • アメックスのカード以外での利用分
  • カード会員以外の方
(※)1万円以下は免責となり補償の対象外。例えば5万円の損害なら4万円分補償してくれる

期間延長版のショッピング・プロテクション・ワイド

「ショッピング・プロテクション・ワイド」は、ショッピング・プロテクションの期間が365日に延長されるサービスです。

オンラインまたは電話で申し込めます。

ショッピング・プロテクション・ワイドには、次の2つのプランがあります。

年会費(税込) 年間補償額
5,500円 200万円
11,000円 500万円

「ショッピング・プロテクション」では11,000円(税込)だった自己負担額が0円になります。

ただし追加カードの分はショッピング・プロテクション・ワイドの対象外なので注意しましょう。

リターン・プロテクションで返金補償

購入した商品を新品の状態で返品したいのに、返品を受け付けてもらえなかった場合。こんな事態が起こっても購入代金を補償してもらえ、アメックスに商品を返却できるサービスが「リターン・プロテクション」です。

1商品につき最高3万円まで、1会員につき年間最高15万円まで補償されます(追加カード分も込み)。

ただし次の場合は補償が受けられないので注意しましょう。

リターン・プロテクション補償対象外
  • カードの利用代金を延滞している方
  • 全額をカードで支払っていない商品
  • 有価証券、生き物や生鮮食品、1点ものの美術品や特注品、貴金属、車やバイクなどの乗り物、携帯電話の購入代金

インターネット利用にはオンライン・プロテクション

アメックスビジネスカードに付帯している「オンライン・プロテクション」があれば、インターネットで安心して買い物ができます。

第三者がカードを不正使用した場合はアメックスが補償してくれるので、利用金額を支払う必要がありません。

「インターネット上でカード番号を入力するのが不安」という方でも安心です。

最高5,000万円の国内・海外旅行傷害保険

アメックスビジネスカードは旅行傷害保険も充実しています。

国内・海外の旅行傷害保険が最高5,000万円まで付帯。
交通機関の利用料や宿泊費、パッケージ・ツアー料金などをカードで支払うことで、保険が適用されます。

カード会員本人、配偶者、カード会員と生計を共にする子供、両親などの親族(6親等以内の血族、3親等以内の姻族)も補償されます。

詳しい保険金は以下のとおりです。

国内旅行傷害保険
保険金の種類 基本カード会員 基本カード会員の家族 追加カード会員 追加カード会員の家族
傷害死亡・後遺障害保険金 最高5,000万円 最高1,000万円 最高5,000万円 最高1,000万円
海外旅行傷害保険
傷害死亡・後遺障害保険金 基本カード会員 基本カード会員の家族 追加カード会員 追加カード会員の家族
傷害死亡・後遺障害保険金 最高5,000万円 最高1,000万円 最高5,000万円 最高1,000万円
傷害治療費用保険金 最高300万円 最高300万円 最高300万円 最高300万円
疾病治療費用保険金 最高300万円 最高300万円 最高300万円 最高300万円
賠償責任保険金 最高4,000万円 最高4,000万円 最高4,000万円 最高4,000万円
携行品損害保険金(免責3,000円、年間限度額100万円) 1旅行中
最高50万円
1旅行中
最高50万円
1旅行中
最高50万円
1旅行中
最高50万円
救援者費用保険金 保険期間中
最高400万円
保険期間中
最高300万円
保険期間中
最高400万円
保険期間中
最高300万円

ここでは業務の効率化やポイント還元、補償以外のサービスについて見ていきます。

アメックスビジネスカードの注意点

楽天Edy、モバイルSuicaなど、電子マネーへのチャージはポイントが付かないので注意が必要です。

もう1つの注意点として、「キャンセル・プロテクション」が付帯していない、ということも覚えておきましょう。

キャンセル・プロテクションとは、突然のケガや急な出張が原因で泊まれなくなった宿泊施設のキャンセル料や、行けなくなったコンサートの購入済みのチケット代などを補償してくれるサービスのことです。

またアメックスビジネスカードは、海外旅行傷害保険が「利用付帯」なので注意しましょう。

利用付帯は、日本からの出入国のために必要な航空機や船舶のチケットや、旅行代金をカードで支払っていなければ適用されません。

ちなみにアメックスビジネスのゴールドカードは自動付帯なので、カードを持っているだけで保険が適用されます。

頻繁に海外へ行く方は、ゴールドカードも視野に入れておきましょう。

アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・カード
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードの詳細
おすすめポイント
  • 業務効率化、リモートワークを快適にするためのサポート
  • 基本会員様だけが追加カード毎のご利用限度額を設定可能
  • 貯まったポイントは、アイテムへの交換やマイルに移行可能
年会費初年度 13,200円(税込)
年会費2年目〜 13,200円(税込)
ポイント還元率 0.5 〜 1%
発行スピード 2週間程度
国際ブランド
  • American Express®
電子マネー
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
【PR】Sponsored by アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド

アメックスビジネスのグリーンカードとゴールドカードを比較する

アメックスビジネスカードは、一般的な法人カードよりもサービスが充実しています。

しかし「もっとステータスが欲しい」、「付帯サービスをグレードアップさせたい」という方には、ビジネスゴールドカードもあります。

年会費は高くなりますが、旅行傷害保険の限度額が上がったり、空港のVIPラウンジが無料で使える「プライオリティ・パス」が付帯したりします。

これまでご紹介してきたアメックスビジネスカードのグリーンと、ゴールドを比較してみましょう。

アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・カード

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードの詳細
年会費 : 13,200円(税込)
ポイント還元率 : 0.5 〜 1%
【PR】Sponsored by アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド

アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールド・カード

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードの詳細
年会費 : 36,300円(税込)
ポイント還元率 : 0.16%~1.0%
【PR】Sponsored by アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド

グリーンとゴールドの基本情報を比較する

カード名 グリーンカード ゴールドカード
年会費(税込) 13,200円(初年度無料) 34,100円(初年度無料)
追加カード年会費(税込) 6,600円 13,200円
追加カードが発行できる人 個人名義:役員または従業員、2親等以内の親族
法人名義:役員または従業員
個人名義:役員または従業員、2親等以内の親族
法人名義:役員または従業員
ETCカード年会費(税込) 550円 550円
ETC発行費 無料 無料
申込み基準 20歳以上の会社経営者もしくは個人事業主 25歳以上の会社経営者もしくは個人事業主

アメックスビジネスカードのグリーンとゴールドは、年会費や申込み可能な年齢以外はほとんど同じ。主に付帯するサービスが異なります。

ゴールドカードはグリーンカードよりは審査の難易度が高いですが、比較的易しい傾向にあります。

ゴールドカードは今でも「ステータスカード」の地位はありますが、医者や弁護士など一部の人しか持てなかった時代と比べると、かなり審査に通りやすくなっています。年収が300万円台の方がゴールドカードの審査に通る場合もあります。

ちなみにグリーンカードもゴールドカードも、年会費を経費として計上できます。

ビジネスゴールドカードに付帯するサービス

ビジネスゴールドカードには、グリーンカードには無いサービスが付帯しています。

1つずつ紹介していきましょう。

レストラン予約やラウンジ利用などに関するサービス

ゴールドカードには「ビジネス・ダイニング by ぐるなび」が付帯しています。

これはコンシェルジュに予算や地域を伝えることで、条件に合った店を提案して予約してくれるサービスです。

また、京都の高台寺にある圓徳院には、カード会員専用の特別観光ラウンジが用意されています(京都特別観光ラウンジ)。

伝統的な和の趣があるラウンジで、同伴者は3名まで利用可能。京都への出張や旅行の際の楽しみが増えそうですね。

ビジネスゴールドカードの海外旅行や空港利用に関するサービス

ビジネスゴールドカードの旅行傷害保険は、利用付帯が最高1億円、自動付帯が最高5,000万円。

グリーンカードは利用付帯が最高5,000万円なので、グレードアップしています。

ゴールドカードは、配偶者や生計を共にする子供や両親に適用される家族特約も自動付帯しています。家族が海外の病院で治療を受けても、医療費の心配はいらないでしょう。

さらにゴールドは国内航空機遅延費用の補償もしてもらえます。

国内出張の際に、カードで支払った航空便が遅延・欠航した場合、臨時で使った宿泊料金や食事代、衣類や生活必需品の購入費用が補償されます。

アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールド・カード
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードの詳細
おすすめポイント
  • 業務効率化、リモートワークを快適にするためのサポート
  • 事業拡大にともなう人員不足の解消をサポートする特典をご用意
  • 顧問料、ご利用料金等をカード決済できるプロフェッショナル・サービスのご紹介
年会費初年度 36,300円(税込)
年会費2年目〜 36,300円(税込)
ポイント還元率 0.16%~1.0%
発行スピード 2週間程度
国際ブランド
  • American Express®
電子マネー
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
【PR】Sponsored by アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド

グリーンとゴールド、どちらを選ぶべきか

ビジネスゴールドカードは、国内や海外の出張の際に役立つサービスが多い傾向にあります。国内での利用が中心の方は、基本のグリーンカードで十分という方も多いでしょう。

グリーンカードは審査に通りやすいので、ゴールドよりも手に入りやすいのがメリットです。これからビジネスを始める方や、まだビジネスが軌道に乗っていない方にもおすすめ。

さらにサービスを充実させたい方、ステータスを求めたい方はゴールドカードがおすすめです。

アメックスビジネスカードまとめ

アメックスビジネスカードには年会費が13,200円(税込)とは思えないほど、数多くのお得なサービスが付帯しています

グリーンカードは一般的な法人カードよりも優秀で、ビジネスでクレジットカードを利用したい方には、かなりおすすめできます。

法人カードをお探しなら、ぜひアメックスビジネスカードを選んでみてください。

2008年青山学院大学国際政治経済学部卒。在学時にファイナンシャル・プランナー(FP)の資格を取得。 2012年に株式会社サイバーエージェントに入社し、Ameba事業部にて編集に従事。 2018年8月にCyberOwlへ異動し、マネ会の編集長就任。FPの知識を活かして、クレジットカード、カードローン、キャッシュレスの記事作成に携わる。難しいことをわかりやすく伝えるがモットー。 ラグジュアリーカード<Titanium Card>とセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードをメインに、アメックスゴールドやJCBゴールド、楽天カードなど10枚以上のクレジットカードを保有。

…続きを読む

関連記事