川上 俊介のプロフィール・執筆記事一覧

かわかみ しゅんすけ
川上 俊介 かわかみ しゅんすけ
クレジットカード キャッシュレス 税金 生活 節約 仕事 投資(その他) 転職

不動産広告の営業マンを経て、現在はフリーランスのライターとして活動中。 クレジットカードやカードローンに関する知識を、公平な視点で分かりやすく伝えることを目指しています。 私生活でもいろいろなクレジットカードを使い分けながら、自分にとって最適な使い方を模索中。毎月貯まっていくポイントを見ながらその使い方を考えるのが、ひそかな楽しみ。 自分の実体験や気付きをもとにした、オリジナリティのある記事をお届けしたいと思っています。

【年会費無料】海外旅行保険付帯のクレジットカード3選
海外での医療費はとにかく高額。「きっと自分は大丈夫」と高をくくって保険に入らずに渡航するのは、あまりにリスクが高く、おすすめできません。そこで今回は、年会費無料で海外旅行保険が付帯するクレジットカードをご紹介!「海外旅行保険には入りたいけど、年会費などはできるだけ節約したい」という方はぜひご一読ください。
2023年03月10日 | クレジットカード
クレジットカードを学生が持つメリットを解説!賢く使いこなすための必須の知識とは?
大学生になるとクレジットカードを持てるようになり、スマートフォンの使用料金やネット通販の代金を自分で支払う方が増えます。 一人暮らしをしているなら、電気やガスといった公共料金もクレジットカードで支払っているケースも多いです。あるいは、スマートフォン決済と紐付て利用している方もいるでしょう。 実は、学生が利用することでメリットがあるクレジットカードがあります。ほかのクレジットカードを使うよりも、学生向けのクレジットカードを使う方がお得になります。 今回は学生がクレジットカードを使うメリット・デメリットを解説しつつ、学生の今だからこそ得するクレジットカードも一緒に解説します。ぜひ最後までご覧ください。
2022年12月12日 | クレジットカード
プラチナカードは年収いくらで作れる?入手方法や年収制限がないおすすめカードをご紹介!
プラチナカードとはゴールドカードよりさらに上のグレードのクレジットカードのことです。自ら申込みをすることで取得できるカードと、インビテーション制(紹介制)のカードに分けることができます。特にプロパーカードの場合はインビテーションでしか取得することができるため、持っているだけでその人の信用度を表すといってよいでしょう。
2022年12月07日 | クレジットカード
10代におすすめの転職エージェント・転職サイト13選!選び方や成功のポイントも紹介
10代で転職を検討する場合、どういったことを基準にして転職先を選ぶべきかの判断は、なかなか難しいものです。この記事では、10代での転職について詳しく説明すると同時に、10代におすすめの転職エージェントを紹介します。
2022年07月12日 | 転職
20代向けおすすめ転職エージェントを徹底比較!女性向けエージェントも紹介
転職を検討するときに頼りになるのが転職エージェントです。この記事では、20代の方の転職エージェントの選び方や、20代におすすめの転職エージェントを紹介します。
2022年07月12日 | 転職
30代向けおすすめ転職エージェント!選び方や転職方法なども合わせて紹介
30代は勤めている会社で中心的な役割を担い始める年齢です。ただ、大きな裁量をなかなか与えられないことに悩んでいるかもしれません。転職を検討するときに頼りになるのが、転職エージェントです。この記事では、30代の方の転職エージェントの選び方や、利用するメリットなどを説明するとともに、30代におすすめの転職エージェントを紹介します。
2022年07月12日 | 転職
40代におすすめの転職エージェント!断られる場合の対処法や成功するコツも紹介
40代は、会社で重要なポジションに付き始める方も多い年齢ですが、自身の待遇に不満を持っている方もいるでしょう。待遇に不満を持っている方は、転職を検討するのがおすすめですが、そんなときに頼りになるのが転職エージェントです。この記事では、40代の方の転職事情や、転職時の注意点などを説明すると同時に、40代におすすめの転職エージェントを紹介します。
2022年07月12日 | 転職
50代におすすめの転職エージェント!転職サイトと合わせて活用法を紹介
50代という年齢は、あと少しで定年退職を迎えるという方も増えてくる年齢のため、今の職場に留まるべきかどうか考えている方が多いでしょう。しかし、これから転職をしようと考えている方もいらっしゃるかもしれません。この記事では、50代の方の転職事情や転職エージェントを利用するメリット・デメリットなどを説明すると同時に、50代におすすめの転職エージェントを紹介します。
2022年07月12日 | 転職
クレジットカードが届かない7つの原因と対処法を合わせて紹介!
クレジットカードが届かない原因としては、審査に落ちている、郵送先の住所を間違えて申請しているなどさまざまなことが考えられます。原因に応じて対処法も変わってくるので、まずは原因をきちんと把握しなければなりません。場合によってはカード会社に問い合わせの電話をしなければならないこともあるでしょう。
2022年04月04日 | クレジットカード
ACマスターカードの支払い方法は?リボ払いを避ける方法も伝授します!
ACマスターカードはリボ払い専用のカードですが、返済金額を上手に設定することで、一括払いもおこなえるようになります。毎月指定期日に返済するか35日ごとに返済するかで、総返済額や返済期間が変わってきますので、事前にシミュレーションをおこなったうえで返済方法を決めることが重要です。
2021年09月24日 | クレジットカード
アコムACマスターカードには在籍確認の電話がある!電話なしにする方法や対処法を徹底解説!
ACマスターカードは最短即日で発行できるというスピーディーさからか、在籍確認なしで発行できるという噂があります。クレジットカードの発行に在籍確認は付き物のようなイメージがありますが、実際のところはどうなのでしょうか。今回は、ACマスターカードの在籍確認の有無について、説明していきたいと思います。
2021年09月24日 | クレジットカード
住民税の扶養控除を簡単解説!控除対象やケース別の計算方法を紹介!
住民税の扶養控除は、扶養する家族に応じた「扶養控除額」を納税者の所得から差し引くことで、税負担を少なくできる仕組みです。住民税の計算を納税者自身がおこなうことはありませんが、扶養控除がどのようなものかを知っておくことは重要です。
2021年01月29日 | 税金
銀聯カードはどんなクレジットカード?中国で便利に使えるカード、スマホ決済もあわせて解説します
銀聯カードは中国発祥のカードで、中国の方は現金代わりのような感覚で利用しています。中国国内で買い物をする際は、銀聯カードがあるかないかでは利便性が大きく変わってきます。日本でも銀聯カードの発行は可能なので、中国に行く予定のある方は、あらかじめ銀聯カードを発行しておくのがおすすめです。
2021年01月20日 | クレジットカード
イオンカードに海外旅行保険はついている?保険の補償内容から保険金の請求の流れを紹介!
イオンカードでは、一部のカードに海外旅行保険が付帯しています。保険会社で加入できる保険と比較すると一長一短ですが、イオンゴールドカードの付帯保険は、単独での利用にも十分耐えられるほど充実した内容となっています。補償内容に不安を感じる場合は、ほかの保険を上乗せしておくと万全でしょう。
2020年10月08日 | クレジットカード
クレジットカードの遅延損害金とは?放置すると危険な理由を解説します
クレジットカードの遅延損害金は、期日までに支払いができない場合に発生するペナルティ的なお金です。遅延日数に応じて支払わなければならない金額も増えていくので、1日でも早く支払う必要があります。支払いに回せるお金がない場合は、キャッシングをするなり家族や友人から借りるなりして、用立てましょう。場合によっては、債務整理を検討する必要があるかもしれません。
2020年08月11日 | クレジットカード
法人カードのメリット・デメリットを解説!各法人カードの特徴も紹介!
法人カードを利用することで、キャッシュフローの改善や社員個人の利用経費の把握といった恩恵を享受できます。経営コンサルティングサービスやビジネスレポートといったビジネス関連のサービスが充実しているのも、法人カードならではです。各法人カードの付帯サービス等をきちんと吟味したうえで、利用するカードを選ぶようにしましょう。
2020年07月19日 | クレジットカード
ゴルフ保険が付帯しているクレジットカード4選を紹介!補償の事例とあわせて解説
ゴルフ保険は、ケガやゴルフ用品の破損・盗難など、ゴルフの練習中やプレー中に起きるかもしれない、さまざまなアクシデントに対応するための保険です。安心してゴルフをプレーするためにも、ゴルファーの方はクレジットカードのゴルフ保険を有効活用するのがおすすめです。
2020年05月01日 | クレジットカード
楽天銀行デビットカードってどんなカード?特徴や付帯サービス・キャンペーンについて説明します!
楽天銀行デビットカードは、楽天銀行口座に紐づいて発行されるカードで、クレジットカードと同じような形で利用できます。ただ、決済金額が即座に口座引き落としされる点はクレジットカードとは異なるので、楽天銀行の口座残高を超す金額の決済ができないことには、注意しておかなければなりません。
2020年03月18日 | クレジットカード
クレジットカードをずっと使わないと起こるリスクとは?対処法と合わせて紹介!
クレジットカードをずっと使わないまま置いておくと、本来なら不要な年会費を支払わなければならず、場合によっては悪用される可能性もあります。使わないカードはカード会社に連絡をして解約したのち、悪用されないような形で処分しましょう。カードを解約するとしても、支払いを延滞してカード会社から強制的に解約されるのでない限りは、信用情報に傷が付くことはありません。
2020年02月21日 | クレジットカード