セゾンカードの解約について徹底解説! 解約方法や知っておくべき注意点を紹介 PR

セゾンカードの解約について徹底解説! 解約方法や知っておくべき注意点を紹介

セゾンカードの解約を考えているのに具体的な解約方法がわからず、なんとなく持ち続けている人も多いはず。

また、クレジットカードは金銭やポイントなどが絡むことから、解約が自分の不利益にならないか心配に思う人もいるでしょう。

そこで、セゾンカードを解約するための方法や解約するにあたって確認したいことなどをわかりやすく解説します

本記事でセゾンカードの解約についての不安をすっきり解消させましょう。

セゾンカードを解約するには?

セゾンカードは、最寄りのセゾンカウンターインフォメーションセンターへの電話で解約手続きが行えます。

対面と電話、どちらの手続きでも解約は手数料不要で、手続きが終わり次第、即日の解約が可能です。

セゾンカード会員がさまざまな手続きをオンラインで行える会員専用サイト「Netアンサー」では解約手続きは行えません。オンラインでいつでも解約できると勘違いしていると、解約が遅れる可能性があるため注意しましょう。

解約方法1:最寄りのセゾンカウンターへ行く

セゾンカードはパルコやららぽーと、三井アウトレットパークなどを中心に、全国のショッピング施設にあるセゾンカウンターで解約できます。

セゾンカウンターではスタッフが対面で対応してくれるため、解約を終えたことをきちんと確認でき、安心して手続きを終えられるでしょう

セゾンカウンターで解約するときの注意点

セゾンカウンターでは解約するための具体的な手順がわからなくても、スムーズに手続きが進みます。しかし、いくつか注意しておきたいポイントもあるため、以下にポイントをまとめました。

セゾンカウンターで解約するときのポイント
  • 解約手続きができるのはカード会員本人のみ
  • 持ちものはセゾンカードと本人確認書類

セゾンカウンターでセゾンカードを解約できるのはカード会員本人のみです。「忙しい」「面倒」などの理由があっても、必ず本人が出向きましょう。

また、手続きには運手免許証や保険証、パスポートといった本人確認書類が必要となるため、解約するセゾンカードとともに忘れず持参してください。

解約方法2:インフォメーションセンターに電話する

セゾンカウンターが近くにない、出かける時間が取れないといった場合には、インフォメーションセンターへの電話でセゾンカードの解約手続きを進めましょう。

セゾンカードの解約には人を介する必要があるため、電話で解約する際もオペレーターが対応します。セゾンカウンターでの手続き同様、手順を案内してもらえるため、手続きはスムーズに進みます。

オペレーターを介さない自動音声ガイダンス「パーソナルアンサー」では解約手続きができないので、間違えて電話しないように気をつけてください。

カード裏面に記載の電話番号にかける

インフォメーションセンターの電話番号はセゾンカードの裏面に記載されています。

これは、セゾンカードの種類に応じて電話番号が異なるためです。この番号に電話すればオペレーターにつながり、解約手続きを進められます。

ほか、インフォメーションセンターへの電話でセゾンカードを解約するときに気をつけたいポイントを以下にまとめました。

インフォメーションセンターで解約するときのポイント
  • 受付時間は9時から17時
  • 1月1日を除いて年中無休
  • 氏名・住所・電話番号・生年月日・カードの会員番号などを確認される

インフォメーションセンターでは、1月1日を除く、毎日9時から17時まで解約手続きを受け付けています

土日祝を問わず、思いたったらいつでも電話をかけられるのは嬉しいですね。

セゾンカウンターでの手続きとは違って、電話では本人確認書類を見せられません。そのため、本人であることを確認するためにいくつかの質問を受けることになります。会員番号を質問されることもあるので、セゾンカードを手元に準備しておくといいでしょう。

電話番号が不明なときはインフォメーションセンター総合連絡先へ

手元にセゾンカードがなく、インフォメーションセンターの電話番号がわからないこともあるかもしれません。そんなときにはンフォメーションセンター総合窓口へ問い合わせましょう。

セゾンカード インフォメーションセンター総合窓口
  • 0570-064-133(1月1日を除く毎日24時間自動音声受付、オペレーター対応は9時から17時)
  • 国際電話、IP電話を利用時:03-5996-1111または06-7709-8000

こちらはセゾンカードの種類を問わず、確認や手続きなどさまざまなことに対応してくれる総合受付。24時間自動応答で対応してくれる頼もしい存在です。

ただし、総合窓口でも解約手続きはオペレーターを通じてのみ可能となるため、9時から17時までと受付時間が限られることを覚えておいてください。

総合窓口で解約手続きに至るにはカード番号をプッシュする手順がありますが、わからなくてもオペレーターにつなげてもらえるのでご安心を。

電話のつながりにくい曜日や時間帯も

クレジットカードの問い合わせで「電話がなかなかつながらない」と不満を感じた経験はありませんか?公式サイトによると、セゾンカードでも以下のケースに該当する場合、電話がつながりにくくなる恐れがあるようです。

インフォメーションセンターの混雑予想
  • 引き落とし日から1週間(毎月4日~10日頃)
  • 翌月分の明細確定日から請求確定日までの10日間(毎月18日~26日前後)
  • 土日祝とその前後の平日
  • 毎日11時半から13時半頃

クレジットカードの利用者が多い社会人の休みである土日祝昼休みの時間帯は混みあうことが多いようです。

また、翌月の請求額がわかる明細確定日から10日間はリボ払いへの変更締め切りも含まれるため、問い合わせが急増するタイミングこの10日間はできるだけ避けたほうがいいかもしれません。

余裕をもって電話での解約手続きをしたいなら、混雑予想に含まれていない毎月中旬あたり(10日から18日あたり)の火曜日から木曜日がおすすめです。

カード会員本人が死亡している場合の解約方法

セゾンカードを解約する理由が、カード会員本人の死亡ということもあるでしょう。そこで、会員本人が亡くなったときの解約手続きについてもまとめました。

カード会員の家族や親族であれば解約できる

セゾンカードのカード会員本人が亡くなった場合、家族や親族による代理の解約手続きが可能です。


本人による手続きと同じように、セゾンカード裏面にあるインフォメーションセンターへ電話をかけましょう。わからないときは総合窓口でもOKです。

代理解約で確認される項目は?

家族や親族による解約手続きでも、本人確認のために亡くなったカード会員本人の氏名や住所、生年月日、セゾンカードの会員番号などを聞かれます。

本人による手続きと同じように、手元にセゾンカードを準備しておきましょう。

また、セゾンカードの永久不滅ポイントや各種サービスは、解約と同時にすべて無効となります。

必要に応じて解約証明書の発行が可能

解約証明書とは、文字どおり、クレジットカードの解約を証明する書類のことです。

解約したからといって必ず発行しなければいけない書類ではありません。しかし、残された家族が住宅ローンなどを新たに組む場合、ほかに負債がないことを示すために故人の解約証明書の提示を求めらることがあります。

セゾンカードの解約証明書はインフォメーションセンターセゾンカウンターで発行を受け付けており、1週間から10日ほどで郵送されます。

カードを解約しても自動で発行されないため、必要な方は解約手続きと同時に申し込んでおきましょう。

ETCカードや家族カードだけを解約したい場合は?

家族カードやETCカードのみを解約するときも、基本的に本カードと手続き方法は同じです。

以下にそれぞれの解約手続きをわかりやすくまとめました。

ETCカードだけ解約したいとき

ETCカードだけを解約する場合も、セゾンカウンターもしくはカード裏面に記載されたインフォメーションセンターへの電話で手続きができます。

解約そのものは難しいことではありません。ただ、今後も運転を続ける人は新しいETCカードの準備ができているか、マイレージサービスなどの設定はどうなっているかを解約前に確認しましょう。

家族カードだけ解約したいとき

家族カードの解約では、カード会員本人だけではなく、家族会員本人も解約手続きができます。こちらもセゾンカウンターもしくはインフォメーションセンターへの電話で手続き可能です。

解約手続き後はすぐに使えなくなるので、誤って使用しないようにすぐ処分するといいでしょう。

セゾンカードを解約する前に確認すべきこと

クレジットカードを解約すると、想像していなかった不都合な事態にぶつかることがあります。そんな事態にならないよう、セゾンカードを解約する前に確認したいことをピックアップしました。

永久不滅ポイントの取得状状況を確認する

セゾンカードの特徴のひとつが、有効期限のない永久不滅ポイントです。

カードを解約すると同時に永久不滅ポイントは無効になります。ショッピングなどでコツコツ貯めたポイントを失効させるのはもったいない話ですよね。

永久不滅ポイントはポイント数に応じて家電ギフト券と交換できます。解約を考えるなら、まずは貯まったポイントを交換してからにしましょう。

ほかに同じ名義のセゾンカードがあればポイントは合算される

永久不滅ポイントは、同じ名義の永久不滅ポイントを対象とするセゾンカードに自動的に合算されます。ポイント合算は同一住所に暮らす同姓の家族カードも対象です。

つまり、複数枚のセゾンカードをお持ちなら、そのうち1枚を解約してもほかのカードで永久不滅ポイントを引き続き利用できるのです。

ただし、ポイント合算には手続きが必要となるため、解約前にインフォメーションセンターに電話するか会員専用サイト「Netアンサー」にアクセスして手続きを行いましょう。

年会費のかかるカードの場合は年会費が発生するタイミングを確認する

年会費のかかるセゾンカードを解約する場合、手続きのタイミングによっては新たな年会費が発生する可能性があります。

解約を予定していたとしても、1度支払った年会費は戻ってきません。無用な支払いをしないよう、解約のタイミングをあらかじめ確認しておくことが大切です。

年会費を払いたくないなら入会月の月末までに解約する

セゾンカードの年会費は、カード入会月の翌々月4日(銀行などの休業日の場合は翌営業日)に指定口座から引き落とされます。

年会費が発生する前にカードを解約するには、入会月の月末までの手続きが必要です。間に合うように解約手続きを進めましょう。

リボ払いや分割払いなどの支払い残高を確認する

通常の支払い以外にリボ払いなどを利用している人は、支払い残高についても確認しておきましょう。

支払い残高があるときにはカード解約後も請求される

支払い残高がある場合、解約後も指定口座からの引き落としが続きます。

順調に支払い終えれば問題ありませんが、カードを解約後に口座への入金を忘れるなどのうっかりミスから滞納してしまうケースも少なくありません。

解約前に支払い残高の額支払いのタイミングを把握しておくことをおすすめします。

解約後もリボ払いなど同じ支払い方法が継続する

クレジットカードによっては解約後に一括請求されることもあるようですが、セゾンカードの場合は解約前の支払い方法が引き継がれ、リボ払いはリボ払い、ボーナス払いはボーナス払いとして請求されます。

ただし、支払いが遅れた場合には一括請求されることもあるため注意してください。

ETCカードと家族カードも自動解約されるので注意する

家族カードETCカードもセゾンカード本カードに紐づけて発行されるカードです。

そのため、本カードを解約すると家族カードもETCカードも自動で解約されます。

解約されることを知らなかったり忘れていたりすると、思わぬトラブルを招くこともあるので注意が必要です。

新たなETCカードを作っておく必要がある

車を運転する人の場合、それまで使っていたETCカードが突然使えなくなるのは大問題です。

ETCカードを今後も利用する予定なら、セゾンカードを解約する前に新しいETCカードを発行しておく必要があります。

即日発行できるカードもありますが、新しいETCカードを発行するのにかかる時間も考慮しましょう。

ETCカードや家族カードもすみやかに処分する

車載器に挿しっぱなしのETCカードや、使っている本人が手続きに関わらない家族カードの場合、解約したことを忘れがち。うっかり使ってしまい、高速道路やお店でトラブルになる可能性があります。

本カードを解約したら、ETCカードや家族カードも合わせて処分しましょう

公共料金など毎月発生する支払い設定を確認する

電気やガスといった公共料金スマートフォン保険など、毎月の支払いをセゾンカードで支払っているなら、すぐに決済するカードを変更しましょう。決済カードの変更には各サービス会社への連絡が必要です。

決済カードを変更せずに解約すると請求書が直接届くようになり、銀行やコンビニに出向いて支払わなくてはいけなくなります。

新しいクレジットカードを準備する

ネットショッピングはもちろん、電子マネーやQRコード決済を利用するにもクレジットカードがなくては不便な時代。セゾンカードを解約前に新しいクレジットカードを準備しておくことをおすすめします。

即日発行できるクレジットカードもありますが、申込んでから手元に届くまで1~2週間ほどかかるのが一般的です。解約するタイミングで手元に届くよう、余裕をもって準備を始めましょう。

新しく作るのにおすすめのクレジットカード

ここでは、セゾンカードの解約後に使うのにおすすめのクレジットカードを3つ紹介します。いずれも年会費無料で使えるクレジットカードなので、ぜひ申し込みを検討してみてください。

JCB CARD W

JCB CARD W
JCB CARD Wの詳細
おすすめポイント
  • 年会費、永年無料
  • いつでもポイント2倍
  • 安心・安全セキュリティー
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 1 〜 10.5%
発行スピード モバ即入会で最短5分(※)
国際ブランド
  • JCB
電子マネー
  • QUICPay(クイックペイ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】Sponsored by 株式会社ジェーシービー

JCB CARD Wは、国際ブランドが直接発行しているプロパーカードです。年会費は、初年度はもちろん2年目以降も永年無料となっているため、どのタイミングでも入会しやすくなっています。

カードをかざして決済できるタッチ決済を導入。お店側とカードを受け渡しする必要がないので、コロナ禍の現代においても安心して利用しやすいでしょう。

また、国内外問わず、どこで利用しても常にポイント2倍なところも嬉しい特徴です。さらに、Amazonやセブン-イレブンをはじめとしたパートナー店で利用すれば、ポイントは最大11倍になります。

入会できるのは18~39歳限定となっているため、年齢が該当しており「高ポイント還元率のカードを探している」「普段よくAmazonを利用する」などの方は、JCB CARD Wへの申し込みを検討してはいかがでしょうか。

三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)
おすすめポイント
  • 年会費永年無料!
  • スマホのタッチ決済(※)でポイント最大7%還元(※)
  • ナンバーレスで安心安全!
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 0.5 〜 7%
発行スピード 最短10秒
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
電子マネー
  • iD(アイディ)
  • PiTaPa(ピタパ)
  • WAON(ワオン)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】三井住友カード株式会社

三井住友カード(NL)は、カードの表裏いずれにもカード番号や有効期限などが記載されていないナンバーレスのクレジットカードです。お店での使用時に覗き見される心配がないため、どのようなシーンでも安心して利用しやすいでしょう。

なお、カード番号などの情報は「Vpassアプリ」で簡単に確認可能です。Vpassアプリでは、ポイント残高やご利用明細もご覧いただける上に、三井住友銀行SBI証券の口座と連携もできるため、同サービスを利用している方にとって利便性が高くなっています。

通常のポイント還元率は0.5%、年会費は永年無料です。対象のコンビニやファーストフード、ファミレスなどで利用するとポイント還元率が2.5%になる嬉しいサービスもあります。

三井住友カード(NL)は、特にコンビニなどをよく利用する方や、セキュリティ面を重視してカード番号の印字がないクレジットカードを探している方におすすめです。

楽天カード

楽天カード
楽天カードの詳細
おすすめポイント
  • 年会費永年無料
  • 新規入会&利用でポイントがもらえる
  • 安心のセキュリティ
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 1~3%
発行スピード 7営業日程度
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
  • American Express®
  • JCB
電子マネー
  • 楽天Edy(エディ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】Sponsored by 楽天カード株式会社

楽天カードは、通常のポイント還元率が1.0%と高いところが魅力のクレジットカードですが、楽天市場で利用すればさらに効率よくポイントを貯められます。

貯まったポイントは普段の買い物で利用できるほか、楽天が展開する各種サービスでも利用でき、例えば「楽天モバイル」「楽天ガス」「楽天ブックス」などの支払いにあてることも可能です。

また、付帯サービスとして楽天Edy楽天ポイントカードの機能を付けることもでき、マクドナルドやミスタードーナツなど楽天ポイントのマークがある店舗でカードを提示すればポイントが貯められます。

一定の条件はありますが、楽天カードに初めて申し込む方であれば2,000ポイントがもらえる新規入会特典も用意されています。楽天カードに興味がある方は、ぜひ進呈条件を確認した上で申し込むようにしましょう。

解約したセゾンカードの処分方法

解約後のため不正利用される心配はないものの、個人情報の詰まったクレジットカードをそのまま捨てるのはおすすめできません。

そこでセゾンカードを解約したあとは、個人情報の詰まった磁気やICチップをハサミで切断してから破棄してください。

解約前にセゾンカードを紛失してしまった場合の対処法

解約を考えているカードをしばらく使わずにいるうちに、紛失してしまうこともあるでしょう。

紛失した場合はどうやって解約すればいいのか、セゾンカードのケースについて調べてみました。

セゾンカード紛失受付係に早急に連絡する

紛失がわかったら、解約するつもりだったとしても、まずはセゾンカード紛失受付係へ電話するか、会員専用サイト「Netアンサー」で紛失手続きを行いましょう。

国内におけるセゾンカード紛失受付係
  • 0120-107-242(24時間年中無休)
  • 上記が利用できない場合は0570-064-107

紛失を届け出されたセゾンカードは即時に無効手続きがなされます。解約するのと違って、紛失前後に不明な支払いが発生した場合にはカード会社で対応してもらえるため安心です。

海外でカードを紛失したときには?

海外で紛失したときは、紛失受付係の電話番号が国によって違います。

公式サイトに各国の電話番号が紹介されていますが、記載の地域外や通じない場合には以下の番号へコレクトコールでの連絡も可能です。

海外における紛失・盗難の電話番号
  • コレクトコール:03-5992-8300(24時間年中無休)

なお、海外で紛失したときにも、会員専用サイト「Netアンサー」からも手続きできます。

無効手続きしたカードは発見されても使えない

紛失手続きを終えた無効化されたセゾンカードは、その後発見されたとしても利用することはできません。

つまり、紛失手続き後に再発行しなければ解約したのと同じことになるのです。

ちなみに、本カードを無効化すれば、再発行手続きをしない限り、家族カードETCカードも無効となります。

セゾンカードの解約方法まとめ

クレジットカードの解約にはわずらわしいイメージがつきものですが、セゾンカードの解約にはめんどうな手間や手数料などはかからず、セゾンカウンターでも電話でも即日での解約が可能です。

よりスムーズに無駄なく解約するためには、年会費のことなどいくつか確認しておきたいポイントはありますが、手続き自体はとてもわかりやすいものと言えます。

セゾンカードの解約を検討中なら、ぜひこの記事を参考に実行してみてください。

関連記事

PR