セゾンカードのポイント還元率を解説!最大10倍以上になるお得な方法や交換先を紹介 PR

セゾンカードのポイント還元率を解説!最大10倍以上になるお得な方法や交換先を紹介

セゾンカード永久不滅ポイントの通常時ポイント還元率は0.5%。しかし、お得なショップでの買い物に使用すれば最大2倍~10倍以上までポイント還元率がアップします。

おまけに効率よく貯める方法を知れば、還元率が常時2倍になることも。セゾンカードを使うのであれば知っておきたい情報になりますね。

本記事ではセゾンカード永久不滅ポイントのポイント還元率について徹底解説。これからセゾンカードを作ろうと思っている方は、ぜひ参考にしてください。

目 次 更新日:
  1. セゾンカード永久不滅ポイントの還元率を上げる・効率よく貯める6つの方法
  2. ①セゾンポイントモール|最大10倍以上の還元率
  3. ②セゾンクラッセ|ポイント還元率が常時2倍
  4. ③永久不滅プラス利用者限定モニタサービス
  5. ④家族で合算|100ポイント単位でまとめよう
  6. ⑤永久不滅ポイントの投資運用
  7. ⑥公共料金などの支払いに設定
  8. セゾンカード永久不滅ポイントをお得に交換する方法
  9. Amazonギフト券に交換する【ポイント還元率0.5%】
  10. ポイントdeお買い得サービスで利用する【ポイント還元率0.45%】
  11. nanacoポイントに交換する【ポイント還元率0.46%】
  12. ストーリーセゾンで商品と交換する【ポイント還元率0.45%】
  13. ANAマイルに交換する【マイル還元率0.3%】
  14. セゾンカード永久不滅ポイントの基本情報
  15. ポイントの確認方法
  16. セゾンカードとUCカードのポイント合算が可能
  17. セゾンカードの基本情報と還元率の高いカード4選
  18. セゾンカードインターナショナル|年会費無料で作成可能
  19. セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード|年会費無料でアメックスが手に入る
  20. セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス(R)・カード|26歳以下で海外に行くならおすすめ
  21. セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード|セゾンクラッセ特典で年会費無料に
  22. セゾンカードのポイント還元率比較
  23. セゾンカードのポイント還元率に関するまとめ

セゾンカード永久不滅ポイントの還元率を上げる・効率よく貯める6つの方法

セゾンカードの永久不滅ポイントは、有効期限がないポイント制度です。通常時ポイント還元率は0.5%とやや低いですが、使い方を工夫することでポイントを効率よく貯められます。

まずは永久不滅ポイントを効率よく貯める6つの方法について解説します。セゾンカードを作ろうか考えている方は、セゾンカードのポイントの貯め方も勉強してから申込みをしましょう。

永久不滅ポイントの還元率を上げる・効率よく貯める方法
  • セゾンポイントモールを利用する
  • セゾンクラッセのクラスを上げる
  • 永久不滅プラス利用者限定モニタサービスに登録する
  • 家族で合算して貯める
  • 永久不滅ポイントを投資運用する
  • 公共料金など毎月の支払いをセゾンカードにする

①セゾンポイントモール|最大10倍以上の還元率

セゾンカードが運営するセゾンポイントモールには、さまざまなショップが出店しています。

セゾンポイントモール経由で買い物をすると、セゾンカードのポイント還元率が最大2倍から10倍以上までアップ。かなりお得にポイントが貯まります。

セゾンポイントモールに出店している主なショップとポイント還元率は以下の通りです。

オンラインショップのポイント還元率
Amazon.co.jp 最大2倍
楽天市場 最大2倍
Yahoo!ショッピング
最大2倍
ニッセン 最大3倍
高島屋オンラインストア 最大3倍
TSUTAYAオンラインショッピング 最大4倍
TOWER RECORDS ONLINE 最大6倍
ファッションストアのポイント還元率
ユニクロ 最大2倍
オンワード・クローゼット 最大5倍
アディダス 最大6倍
AOKI 最大11倍
ミキハウス 最大4倍
グルメストアのポイント還元率
成城石井 最大12倍
なんでも酒やカクヤス 最大3倍
ニチレイフーズダイレクト 最大11倍
LeTAO(ルタオ) 最大8倍
Oisix 最大3倍(2020年10月26日まで最大21倍)
旅行関係のポイント還元率
じゃらん 最大3倍
エクスペディア 最大6倍(2020年12月21日まで最大8倍)
JTB 最大6倍
ANAトラベラーズ 最大9倍
エアトリ 最大3倍

セゾンポイントモールに出店しているショップは、Amazonや楽天市場など日常で使いやすいショップも多いです。買い物をセゾンポイントモール経由に変更するだけで、ポイントの貯まりやすさが全然違いますよ。

②セゾンクラッセ|ポイント還元率が常時2倍

セゾンカードは2019年4月1日から、セゾンクラッセというサービスを開始しました。セゾンクラッセとはセゾンカードの利用実績によってクラスが変動し、クラスに応じた特典が受けられるサービスです。

セゾンクラッセのクラス・スコア・主な特典は以下の通りです。

セゾンクラッセのクラス・スコア・主な特典
クラス スコア 主な特典
★1 350~399 ・特典なし
★2 400~499 ・Oisix 3daysお試しセットが50~60%オフ
・駐車場事前予約サービス「B-Times」会員登録で200タイムズポイントプレゼント
★3 500~599 ・特典なし
★4 600~699 ・セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの年会費が無料で使える
・誕生日月に30ポイントプレゼント
★5 700~799 ・セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カードがインビテーション(招待)なしで申込める
・誕生日月に50ポイントプレゼント
★6 800~900 ・ポイント還元率2倍
・誕生日月に100ポイントプレゼント

★4以上になると特典が一気に豪華になり、★6までクラスが上がるとポイント還元率が常時2倍になります。

クラスを上げるためにはセゾンカードの利用実績を積む、アンケートに回答するといった方法があります。積極的にセゾンカードを利用して、セゾンクラッセの特典を受けましょう。

ちなみに★4で年会費が無料になるセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードですが、国内利用時はポイント還元率1.5倍、海外利用時はポイント還元率が2倍になります。そのため★4になったら作成することをおすすめします。

③永久不滅プラス利用者限定モニタサービス

セゾンカードには「永久不滅プラス利用者限定モニタサービス」というサービスが存在しています。これはインターネット行動履歴や会員情報を、クレディセゾン経由でヴァリューズという会社に提供する仕組みです。

提供されたデータは企業の新サービスの企画・開発などに使われるので、決して悪用はされません。「永久不滅プラス利用者限定モニタサービス」で獲得できるポイントは、以下の通りです。

獲得できるポイント
  • 初回登録時にアクションポイント100ポイント
  • 登録するだけで毎月アクションポイント100ポイント
  • アンケートに回答するとアクションポイントを獲得

獲得したアクションポイントは100ポイントごとに、永久不滅ポイント1ポイントに交換できます。コツコツポイントを貯めたい人には、おすすめのポイント獲得方法ですよ。

④家族で合算|100ポイント単位でまとめよう

セゾンカードは以下の条件を満たしていれば、家族で合算してポイントが貯められます。

ポイントの合算条件は「同一住所かつ同性」の家族であること。この条件にあてはまるのであれば、100ポイント単位で合算できます。

注目点としては家族カードだけでなく、家族がそれぞれセゾンカードを持っていても合算可能である点。ポイントはひとつにまとめたほうが使いやすいので、家族でポイントを合算することをおすすめしますよ。

⑤永久不滅ポイントの投資運用

セゾンカードの永久不滅ポイントは、株のように運用することができます。商品は投資信託コースと株式コースがあり、ポイントを使って投資の疑似体験ができます。

ポイントは100ポイント単位で運用口座にチャージでき、運用口座内のポイントは1ポイントから運用可能。投資に興味があるけどいきなり現金を投資するのが怖いという方は、永久不滅ポイントでの投資を試してみましょう。

⑥公共料金などの支払いに設定

セゾンカードは日々の買い物でポイントが貯まりますが、毎月発生する公共料金の支払いをセゾンカードに切り替えるとさらにポイントが貯まりやすくなります。水道代・電気代・ガス代・携帯代・インターネット代などはクレジットカードでの支払いが可能。

クレジットカード支払いが可能な支払いは、どんどんセゾンカードでの支払いに切り替えましょう。毎月発生する支払いでポイントが貯まるので、いつの間にかポイントが獲得できますよ。

セゾンカード永久不滅ポイントをお得に交換する方法

セゾンカードの永久不滅ポイントはギフト券や商品、月々の支払いに使用できるポイントなどに交換することで使用します。

ただし、交換先のポイント交換レートはそれぞれ異なっています。同額のギフトや商品券でも必要となるポイントが変わるため、交換先によっては損をしてしまうことがあります。

ポイントを大切に使うためにも、お得な交換先をしっかり把握しておきましょう。以下にマネ会おすすめの交換先をご紹介します。

Amazonギフト券に交換する【ポイント還元率0.5%】

多くの人が使いやすく、ポイント還元率も高い交換方法がAmazonギフト券への交換です。永久不滅ポイント200ポイントで、Amazonギフト券1,000円分と交換できます。つまりポイント還元率0.5%ですね。

Amazonには日用品・本・家電などさまざまな商品が揃っています。ポイント還元率も他の交換先と比べて高いので、ポイント交換先としてはかなりおすすめですよ。

ポイントdeお買い得サービスで利用する【ポイント還元率0.45%】

セゾンカードにはポイントdeお買い得サービスという仕組みがあります。ポイントdeお買い得サービスを利用すると、月々の支払いに永久不滅ポイントが使えます。

永久不滅ポイント200ポイントを900円分に交換できるので、ポイント還元率は0.45%。Amazonギフト券への交換よりポイント還元率は落ちますが、使い先を選ばない点がメリットですね。日々の支払いにポイントを使いたい方は、ポイントdeお買い得サービスに交換しましょう。

nanacoポイントに交換する【ポイント還元率0.46%】

永久不滅ポイントは、全国のセブン-イレブン、デニーズ、イトーヨーカドーなどで使えるnanacoポイントに交換できます。永久不滅ポイント200ポイントをnanacoポイント920ポイントに交換できるので、ポイント還元率は0.46%です。

nanacoポイントを日常的に利用する人であれば、使いやすい交換先ではないでしょうか。

ストーリーセゾンで商品と交換する【ポイント還元率0.45%】

貯めたポイントを商品と交換したい方は、ストーリーセゾンを利用しましょう。ストーリーセゾンには厳選した食材・キッチン用品・家電・ファッションなど、さまざまなアイテムがあります。

ストーリーセゾンのサイト内には生産者へのインタビューもあるので、自分が納得した商品への交換が可能。永久不滅ポイント100ポイント(450円相当)から交換できるので、こだわりの商品に交換したい人におすすめです。

ANAマイルに交換する【マイル還元率0.3%】

飛行機に乗るためのマイルに交換したい方には、ANAマイルへの交換がおすすめです。永久不滅ポイント200ポイントを600ANAマイルに交換できるので、マイル還元率は0.3%ですね。

永久不滅ポイントはJALマイルにも交換できますが、こちらは永久不滅ポイントを500JALマイルに交換するので、マイル還元率0.25%です。マイルは使う路線によって価値が変わるので、うまく利用すればお得ですよ。

セゾンカード永久不滅ポイントの基本情報

ここまでセゾン永久不滅ポイントの貯め方や交換方法を解説してきました。これからセゾンカードを作ろうと考えている方のために、永久不滅ポイントの使い方について解説していきます。

ポイントの確認方法

セゾンカードのポイント確認方法は以下の3点です。

ポイントの確認方法
  • Netアンサー
  • 利用明細書
  • 自動音声ガイダンス

毎月の利用明細書でも確認できますが、リアルタイムで確認したい時はNetアンサーでポイントの確認をしましょう。Netアンサーはセゾンカード会員専用ページで、ポイントの確認以外にも利用明細書の確認や支払い方法の変更もできますよ。

セゾンカードとUCカードのポイント合算が可能

セゾンカードと同様永久不滅ポイントが貯まるUCカードは、それぞれ貯めていたポイントを自動的に合算してくれます。そのためセゾンカードとUCカード両方を持っている方は、状況によってカードの使い分けが可能です。

セゾンカードとUCカード両方を持っている方は、永久不滅ポイントをより効率よく貯められますよ。

セゾンカードの基本情報と還元率の高いカード4選

ここまでセゾンカードの永久不滅ポイントについて解説をしてきました。有効期限がなく、セゾンクラッセなどでポイント還元率が上がる可能性のある永久不滅ポイント。

そんな永久不滅ポイントを貯められるセゾンカードのなかで、おすすめのカードを紹介していきます。永久不滅ポイントを貯めたいと考えている方は、自分にあったセゾンカードを探していきましょう。

セゾンカードインターナショナル|年会費無料で作成可能

セゾンカードインターナショナル
セゾンカードインターナショナルの詳細
おすすめポイント
  • 入会金・年会費永久無料
  • ポイントは有効期限なしで、永久不滅!
  • 最短5分で!デジタル発行も
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 0.5%
発行スピード 最短即日発行~3営業日
国際ブランド
  • Visa
  • Mastercard®
  • JCB
電子マネー
  • iD(アイディ)
  • QUICPay(クイックペイ)
  • PASMO(パスモ)
  • Suica(スイカ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】Sponsored by 株式会社クレディセゾン

セゾンカードのプロパーカードであるセゾンカードインターナショナルは、年会費永久無料で発行できるクレジットカードです。全国のセゾンカウンターで即日発行が可能(※)なので、すぐにクレジットカードがほしい方にもおすすめです。

それ以外に全国の西友・リヴィンでは毎月第1・第3土曜日に5%割引になるなど、さまざまな特典があります。はじめてクレジットカードを作る方にも、おすすめのクレジットカードですよ。

※新型コロナウィルス(COVIT-19)の影響で一部のセゾンカウンターが臨時休業しており、店舗での受け取りができないことがあります
(30代 / 男性 / 会社員 / 年収200~400万円未満)

例えば5%割引の日に飲料や日持ちのする加工品をまとめて購入します。すると数百円はお得に買い物が出来ることになります。またエアコンなどの大型家電も一応は他店と比較はしますが、やはり西友で5%割引で買うことが多いですね。この時の割引幅も大きいです。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード|年会費無料でアメックスが手に入る

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの詳細
おすすめポイント
  • 初年度年会費無料
  • キャッシュレス決済でお得にポイント還元
  • 安心してショッピングが楽しめるオンライン・プロテクション
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 1,100円(税込)
ポイント還元率 0.5 〜 2%
発行スピード 3営業日
国際ブランド
  • アメリカン・エキスプレス
電子マネー
  • 楽天Edy(エディ)
  • nanaco
  • iD(アイディ)
  • QUICPay(クイックペイ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険
【PR】Sponsored by 株式会社クレディセゾン

セゾンカードと国際ブランドのアメックスが提携して発行したセゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、初年度年会費無料で翌年以降も年1回の利用で年会費が無料になります。つまり年会費実質無料で、アメックスのクレジットカードが手に入ります。

アメックスとの提携カードですが、セゾンカードの基本サービスは一通り利用可能。さらに「tabiデスク」から大手旅行会社のパッケージツアーを申込むと、最大8%オフになります。

アメックスブランドはステータス性が高いクレジットカードとして、世間的にも認められています。年会費無料でアメックスのクレジットカードが作れるのであれば、作成する価値は十分ありますよ。

(40代 / 女性 / 主婦 / 年収200万円未満)

アメリカンエキスプレスカードは年会費がかかるイメージがありますが、セゾンパール・アメリカンエキスプレスカードは、年に1回使用すれば年会費が無料になるという特典があり、カードのデザインも素敵だと思い、選びました。

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス(R)・カード|26歳以下で海外に行くならおすすめ

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの詳細
おすすめポイント
  • 26歳になるまで年会費無料
  • さまざまなお店・サービスの優待 が充実
  • 国内・海外旅行の優待・サービス
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 3,300円(税込)
ポイント還元率 0.7%
発行スピード 最短3営業日
国際ブランド
  • アメリカン・エキスプレス
電子マネー
  • iD(アイディ)
  • QUICPay(クイックペイ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは通常年会費3,300円(税込)ですが、26歳になるまでは年会費無料で作成できます。さらに24歳以下の方でセゾンクラッセに登録すると、海外での利用時にポイント還元率が6倍になるという特典もあります。

他にも最高3,000万円まで補償される海外旅行保険、レストランの予約やパスポートの紛失などに対応してくれる海外アシスタントデスクなど、海外旅行に関する特典が満載。26歳以下でなおかつ海外に行く機会が多い方には、おすすめのクレジットカードですよ。

(20代 / 男性 / 学生 / 年収200万円未満)

海外旅行によく行く人であれば、「セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード」に付帯している海外旅行傷害保険、保障枠最大3,000万円を最大限生かすのが王道だと思います。やっぱり安心感が格段に違います。

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード|セゾンクラッセ特典で年会費無料に

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの詳細
おすすめポイント
  • プライオリティ・パス(通常年会費429米ドル/プレステージ会員)に優遇年会費(11,000円/税込)※別途登録必要
  • 新規ご入会・ご利用で永久不滅ポイント最大8,000円相当をプレゼント
  • ショッピング安心保険年間最高200万円
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 11,000円(税込)
ポイント還元率 0.75%
発行スピード 最短3営業日
国際ブランド
  • アメリカン・エキスプレス
電子マネー
  • iD(アイディ)
  • QUICPay(クイックペイ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行保険
国内旅行保険

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは年会費11,000円(税込)で作成できるゴールドカードです。さらにセゾンクラッセで★4ランクであれば、年会費無料で作成できるという特典も受けられます。

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは国内利用時永久不滅ポイントが1.5倍、海外利用時は2倍ポイントが貯まります。常時ポイント還元率がアップするのは、かなり嬉しい特典ですね。

海外旅行保険は最高5,000万円まで補償してくれ、さらに家族特約も付帯するなど旅行系のサービスも充実。PARCOやロフトでも5%割引の日があるなど、さまざまな特典が付帯しています。

セゾンクラッセで★4ランク以上の方はもちろん、ゴールドカードらしい豪華な特典を受けたい方は、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの作成を検討してみましょう。

(30代 / 女性 / 主婦 / 年収なし)

なんといってもセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードは、海外旅行の際に安心です。海外旅行中に子供が熱を出した時にも、カード保有者の子供に対してもカード付帯の旅行傷害保険を適用してもらえるので、現地の病院でスムーズに診療してもらえました。

セゾンカードのポイント還元率比較

おすすめのセゾンカードのポイント還元率をよりわかりやすく紹介するため、それぞれのポイント還元率を比較しました。

どれだけポイント還元率に差があるのか。比べながら自分にぴったりのセゾンカードを選んでくださいね。

カード名 通常ポイント還元率 海外でのポイント還元率
セゾンカードインターナショナル
0.5% 0.5%
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
0.5% 1.0%
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
0.5% 3.0%(セゾングラッセ登録時)
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
0.75% 1.0%

セゾンカードのポイント還元率に関するまとめ

ここまでセゾンカードの永久不滅ポイントについて解説をしました。これまでの内容をまとめると以下の通りです。

まとめ
  • セゾンモールの利用、セゾンクラッセでのランクアップなど、セゾンカードはポイント還元率がアップする方法がいくつもある
  • セゾン永久不滅ポイントの交換先は、Amazonギフト券への交換が使いやすくポイント還元率も高い
  • セゾンカードにはさまざまな種類のカードがあるので、自分に合ったカードを作ることが大切

セゾンカードの永久不滅ポイントのポイント還元率を上げる方法はいくつかありますが、そのなかでもセゾンモールの利用と、セゾンクラッセはかなりお得なポイント還元率アップ方法です。

セゾンカードを利用するとセゾンクラッセのランクがアップし、よりランクの高いカードが作りやすくなるなどの特典が受けられます。ランクの高いカードはポイント還元率も高いので、さらに永久不滅ポイントが貯まりやすくなりますね。

これからセゾンカードを作ろうと考えている方は、自分に合ったカードを作成しましょう。そのうえで永久不滅ポイントを効率よく貯めるなど、セゾンカードを使い倒しましょう。

投資に失敗して借金500万円以上を抱え、その後自己破産を経験しました。自分がお金で大失敗した経験から、お金の正しい知識を勉強。フリーライターとして、クレジットカード・カードローン・債務整理ジャンルの豊富な執筆経験を持っています。経験に基づいた確かな記事を執筆することが、1番の武器です。趣味は食べ歩き・人狼ゲーム・麻雀。名古屋の美味しいグルメを紹介する「リュウジの名古屋グルメブログ」も運営しています。

…続きを読む

関連記事