ファミペイ(FamiPay)は使い方によってポイント還元率を上げられる?チャージや支払い方法、キャンペーン情報など紹介 PR

ファミペイ(FamiPay)は使い方によってポイント還元率を上げられる?チャージや支払い方法、キャンペーン情報など紹介

ファミペイは、コンビニのファミリーマートが提供するキャッシュレス決済サービスです。

ファミリーマートによく行く人の中には、「新しいサービスが始まったけどよくわからないな」、「ファミペイはポイント還元率は高いの?」と思っている人もいるのではないでしょうか。

この記事では、そんな方のためにファミペイの使い方やおトクな機能について詳しく解説していきます。

ファミペイ(FamiPay)を利用したい方はこちら

目 次 更新日:
  1. ファミペイ(FamiPay)がサービス開始!その特長とは
    1. 主な特典サービス&機能
  2. ファミペイ(FamiPay)のメリット3つを紹介
    1. ①ゲームとスタンプでお買い物を楽しくおもしろくできる
    2. ② 公共料金の支払いに対応!さらにボーナスももらえる
    3. ③電子レシートで家計の管理も簡単にできる
  3. ファミペイ(FamiPay)ではポイント3重取りが可能!還元率は最大1.5%に!
    1. ファミペイ(FamiPay)の利用でFamiPayがボーナスもらえる
    2. VポイントをもらうにはTカードを提示する
    3. Vポイントを含めたマルチポイント化を実現
  4. ファミペイ(FamiPay)の使い方を解説!登録方法とバーコード決済手順について
    1. とても簡単!会員登録手順
    2. 支払い方法はファミリーマートの店頭でバーコードを見せるだけ
  5. ファミペイ(FamiPay)でもらえるクーポンの使い方
    1. ファミリーマート店頭でクーポンを利用する方法と手順
  6. ファミペイ(FamiPay)を使うには事前チャージが必要
    1. ファミリーマートの店頭で現金チャージする手順
    2. クレジットカードでチャージする方法
    3. FamiPayボーナスを使用するには残高へのチャージが必要
    4. 将来的にPring経由で銀行口座からのチャージにも対応予定
  7. ファミペイ(FamiPay)が使えるお店はファミリーマートとKaema
    1. Kaemaで使用するとファミペイ価格が適用される
  8. ファミペイ(FamiPay)のキャンペーンが熱い
  9. ファミペイ(FamiPay)のまとめ

ファミペイ(FamiPay)がサービス開始!その特長とは

2019年7月1日、ファミリーマートが新しいモバイル決済システム「ファミペイ」のサービスを開始しました。全国のファミリーマートで利用できる決済システムで、スマホにアプリをダウンロードして簡単に使用できます。

ファミペイアプリは「App Store」「Google Play」から無料でダウンロードでき、入会金や年会費などの費用も一切ありません。さらにファミペイは「ボーナス還元」や「クーポン配布」などのサービス機能も充実しており、使い方次第で「もっとたのしいお買いもの」が実現。

魅力がいっぱいですが、その特長について解説していきます。

主な特典サービス&機能

ファミペイは単なる決済ツールではなく、便利でおトクな機能やサービスが付帯されている「サービス付き決済機能付きアプリ」。主なサービスの特長は以下のとおりです。

ファミペイの特長
  • FamiPayボーナス
  • クーポン配布
  • ゲーム&スタンプ
  • バーコード決済

ファミペイアプリは単なる決済ツールではなく、総合的な決済用サービスアプリであることが分かりますね。

ファミペイ(FamiPay)を利用したい方はこちら

ファミペイ(FamiPay)のメリット3つを紹介

ファミペイには優れたメリットがあります。

ファミペイのメリット
  • ゲームとスタンプでお買い物を楽しくおもしろくできる
  • 公共料金の支払いに対応
  • 電子レシートで家計の管理も簡単にできる

それぞれについて詳しく説明していきます。

①ゲームとスタンプでお買い物を楽しくおもしろくできる

ファミペイのキャッチコピーは「お買いものをもっとたのしく! 」で、それを実現する機能が「ゲーム&スタンプ」

これはゲームにチャレンジしてクリアすることでおトクなクーポンがもらえる機能(ゲーム)と、対象商品をファミペイで購入してスタンプをためることでクーポンがもらえる機能(スタンプ)の2種類のことです。

使い方はファミペイアプリの下部にある「チャンス」をタップして、ゲームやスタンプに参加します。たとえばファミリーマートのコーヒーを5杯購入すると1杯が無料になるスタンプサービスが実施されています。これは嬉しいサービスですね。

② 公共料金の支払いに対応!さらにボーナスももらえる

電子マネーやPayサービスは公共料金の支払いに利用できないことが多々ありました。しかしファミペイは公共料金や税金の支払いにも対応しており、さらに公共料金などの支払いにもFamiPayボーナスが還元されます。

ただ、現在すべての公共料金にファミペイは対応していないので、利用には事前の確認が必要です。

支払うことができる公共料金とは?

サービス開始にともない東京都の水道局が水道料金をファミペイで利用できるとのアナウンスが流れました。

また一部の自治体で住民税や固定資産税の支払いに、ファミペイが利用できようになっています。

③電子レシートで家計の管理も簡単にできる

利用状況を確認するには「電子レシート」を利用します。

電子レシートは通常レジで印刷されるレシートが電子化したものです。

アプリの「サービス」から選択して確認できます。利用状況が合計ではなく細かくレシートとして見られるので、日々の家計管理にも活用できます。

ファミペイ(FamiPay)ではポイント3重取りが可能!還元率は最大1.5%に!

ファミリーマートといえばVポイントとの関係が深い印象で、ファミマTカードもVポイントに特化したクレジットカードです。

しかしファミペイはあくまでFamiPayボーナスを中心としたサービスであり、Vポイントは還元されません。

しかし、手順をふむことでFamiPayボーナスとVポイントとクレジットカードのポイント3つをもらいポイント還元率をあげることが可能です。

ファミマTカードはポイント高還元率!お得にVポイントを貯める方法や注意点を徹底解説!

ファミペイ(FamiPay)の利用でFamiPayがボーナスもらえる

クレジットカードや電子マネーを利用する理由に「ポイントがもらえること」があります。なかには「ポイントがもらえない買いものはいやだ」、「還元率の低いサービスはいやだ」と考えている人も多く、おトクな決済にはなくてはならないサービスです。

ポイントプログラムはありませんが、利用額に対して還元される「FamiPayボーナス」サービスがあります。これはファミペイの使用200円(税込)ごとに1円分のボーナスが還元されるサービス機能。つまり還元率は0.5%です。

FamiPayボーナスで注意するべきポイントとは

ファミペイは0.5%の還元率で、200円(税込)単位で1円分のボーナス還元なので、100円の支払いではボーナスがもらえません。つまりコーヒー1杯(100円)ではボーナスがもらえなく、少し利便性に乏しいところがあります。FamiPayボーナスで注意するべきポイントを見てみましょう。

FamiPayボーナスの注意ポイント
  • 200円(税込)以下の買いものでは還元されない
  • 一部商材ではボーナスに制限がある
  • ボーナス還元は即時ではなく翌々日

ファミリーマートのサービス商材と呼ばれる「収納代行」や「Famiポート」ではボーナス還元が制限されたり、適用外であったりします。

このような支払いをおこなう際にはスタッフへ確認してください。

VポイントをもらうにはTカードを提示する

ファミペイを使用する際に、先にVポイントカードかファミマTカードを提示してから支払いをファミペイでおこないます。これだけでVポイント0.5%分の還元とFamiPayボーナス0.5%分の還元の合計1.0%分が還元されます。

たとえば200円(税込)の利用ではVポイントが1ポイント、FamiPayボーナスが1円分もらえる計算になり、合計で2円相当(1.0%)の還元。つまり支払いの前にVポイントカードを提示するだけでポイント2重取りの達成です。

ファミペイ(FamiPay)をもっともっとおトクにするポイント3重取り

ポイントの2重取りを紹介しましたが、さらにまだ還元が足りない人はファミマTカードによるクレジットカードチャージを追加しましょう。

クレジットカードチャージでも0.5%の還元が受けられるので、2重取りと合わせたらなんと3重取りの完成です。

ポイント3重取りの詳細
  • クレジットカードチャージ0.5%還元
  • Vポイントカード提示0.5%還元
  • ファミペイ使用0.5%還元

これで合計1.5%(FamiPayボーナス1.0%、Vポイント0.5%)の還元が受けられます。

やはりファミマTカードを持っている方が断然おトクですね。

Vポイントを貯めるのにおすすめのクレジットカードは?ポイント還元率を比較して選ぼう
T-MALL(Tモール)はVポイントをお得に貯められる便利なショップ!

Vポイントを含めたマルチポイント化を実現

2019年11月から、NTTドコモの「dポイント」と、楽天の「楽天ポイント」が利用できる「マルチポイント化」のサービスが開始されました。

ポイントを連携することにより、ポイント、クーポン、FamiPay決済を「ファミペイ」のバーコード1つを提示するだけで完結できるようになったのです。「ファミペイ」の利用がさらに便利に進化しました。

ファミペイ(FamiPay)の使い方を解説!登録方法とバーコード決済手順について

ファミリーマートでスマホを提示することで決済するファミペイは、アプリをダウンロードして会員登録をすることで利用できます。

ダウンロードはiOSやAndroidごとにアプリが提供されており、各々の機種に合ったものを選択しましょう。

ダウンロードはアップル社の「App Store」や「Google Pay」で「ファミペイアプリ」と入力して検索するか、ファミリーマートに掲示しているQRコードを利用する方法もあります。

アプリには利用料金や年会費などの費用は一切かからないので、安心してダウンロードできます。

とても簡単!会員登録手順

各サイトでファミペイのダウンロードが完了したら、次に会員登録をおこないます。会員登録には以下の個人情報を提供しなくてはいけません。

会員登録に必要な個人情報
  • 携帯番号
  • 性別
  • 生年月日
  • 郵便番号
  • パスワード

ここで気づいたと思いますが、会員登録で氏名を登録する必要はありません。

あくまで携帯番号、性別、生年月日と居住地エリアを登録するだけで終了です。

それではさっそく登録の手順を確認してみます。

新規会員登録の手順
ファミペイ新規会員登録の手順
  1. 各サイトからファミペイアプリをダウンロードする
  2. ダウンロードが終わるとアプリを起動
  3. ファミペイアプリのログイン画面から「初めての方(会員登録)」をタップ
  4. 画面の「スタート」をタップ
  5. SMS認証がつかえる携帯番号を入力
  6. SMSメッセージで認証コード4桁がスマホに送られてくる
  7. 認証コード4桁を入力
  8. 性別、生年月日、郵便番号と任意のパスワードを入力
  9. 登録完了

ここで設定するパスワードは半角英数字6文字以上なので、条件に合ったパスワードをあらかじめ用意したらスムーズに登録できます。登録はとても簡単なので、内容をよく見ながら入力してください。

会員登録をすることでおトクなチャンスが訪れることも

登録が正常に終了すると「会員登録ありがとうウェルカムクーポンゲット」の画面に切り替わり、ファミリーマートで利用できる無料クーポンがプレゼントされます。

クーポンの種類は限定されておらずコーヒーやファミチキなどさまざまです。

また会員登録をおこなうことで、以降も会員に合ったおトクな情報やクーポンが配信されるのでぜひ会員登録をおこなうようにしてください。

会員登録をおこなわないと紛失時やパスワードロックなどのトラブルに対応できないこともあるので注意してください。

支払い方法はファミリーマートの店頭でバーコードを見せるだけ

登録が終わるといよいよファミペイが使用できます。バーコードで決済をおこなうアプリなので、ファミリーマートの店頭でスマホを提示するだけでかんたんに決済ができます。

チャージ残高があればスマホを見せるだけなので、財布から現金を出すより手間がかからずスムーズです。

ファミリーマートの店舗で使う方法と手順

実際にファミペイを支払いに使用するにはファミペイアプリを起動して、ホーム画面に移動し「FamiPayを使う」をオンにすることからはじめます。

バーコード支払い手順
店頭での支払い手順
  1. ファミペイアプリを起動する
  2. ホーム画面に移動して「FamiPayを使う」をオンにする
  3. 設定した暗証番号を入力
  4. ファミリーマートスタッフに「ファミペイで支払う」と伝える
  5. スタッフにバーコードを提示
  6. スタッフがバーコードをレジでスキャンする
  7. 支払い完了

たったこれだけの手順で支払い完了です。

おつりの小銭を気にすることもなく、財布を出す必要さえありません。

スマートな支払いができるのがファミペイの最大の特長
です。

ファミペイ(FamiPay)を利用したい方はこちら

ファミペイ(FamiPay)でもらえるクーポンの使い方

ファミペイのサービス機能としておトクなクーポンのオンライン配布があります。

クーポンはファミリーマートの商品が無料でもらえる「無料クーポン」や「割引クーポン」で、新規会員登録時にも無料クーポンが配布されます。

定期的に送られてくるクーポンのなかにはおトクな内容のものも含まれているので、アプリホーム画面の下部にある「クーポン」をタップして随時確認してください。

またクーポンを配布していない時期もあることを覚えておきましょう。

ファミリーマート店頭でクーポンを利用する方法と手順

それではファミリーマートでクーポンを使用する手順を紹介します。

クーポンの利用手順
クーポンの使用手順
  1. ファミペイアプリを起動する
  2. ホーム画面に移動して「使うクーポンを選ぶ」をタップ
  3. クーポン画面から使用したクーポンを選んで「クーポンを使う」をタップ
  4. 画面右上の「×」をタップ
  5. クーポンの商品を持ちスタッフにバーコードを提示
  6. 無料クーポンなら無料で商品を受け取る
  7. 割引クーポンなら割引された金額で支払う
  8. クーポンの利用完了

ファミペイのクーポンは選択して30分以内に利用しなくてはいけません。

また店舗に在庫がない場合も利用できないので、必ず先に商品を見つけてから操作するようにしましょう。

ファミペイ(FamiPay)を使うには事前チャージが必要

実際にファミペイを利用するには「FamiPay残高」と呼ばれる電子ウォレットに、事前チャージをすることが必要です。

チャージの方法は「現金チャージ」「クレジットカードでチャージ」の2種類で、クレジットカードでチャージできるのは「ファミマTカード」のみです。

またチャージの種類により上限などが設定されており、内容を十分に理解する必要があります。

さらにFamiPayボーナスを利用するにもチャージが必要なので、チャージの手順についてはしっかりと覚えておきましょう。

ファミマTカード
ファミマTカードの詳細
おすすめポイント
  • ファミリーマートでファミマTカード(クレジットカード)ご利用時200円(税込)につき最大4ポイント
  • トラベル最大8%割引
  • JCB加盟店でファミマTカード(クレジットカード)利用時200円(税込)につき1ポイント
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 0.5〜1.0%
発行スピード 最短2週間
国際ブランド
  • JCB
電子マネー
  • iD(アイディ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険

ファミリーマートの店頭で現金チャージする手順

基本的なチャージ方法は「現金チャージ」。ファミリーマート店頭で現金を渡してチャージする方法で、簡単にFamiPay残高を増やせます。

現金チャージの手順は店頭のスタッフにファミペイアプリのバーコードを提示するだけです。

現金チャージの手順
  1. アプリを起動する
  2. ホーム画面に移動して「FamiPayを使う」をオンにする
  3. スマホ画面にバーコードが表示される
  4. スタッフに「チャージをしたい」と伝えてバーコードを提示
  5. レジに表示されたチャージ額から選択して現金を支払う
  6. チャージ完了

チャージされた金額はホーム画面の上部に表示されるので、そこで確認できます。

現金チャージをするならココに注意!

現金チャージは1,000円以上から入金可能で、レジに表示された金額のなかから選択する必要があります。

基本的には1,000円、2000円、3,000円、5,000円、1万円、3万円から選択します。

また、FamiPay残高上限は10万円で、これを超えるファミペイへのチャージはできません。

クレジットカードでチャージする方法

チャージは現金以外にクレジットカードを使用することも可能です。

ただしクレジットカードのすべてが利用できる訳ではなく、ファミリーマートのクレジットカードである「ファミマTカード」でしかチャージができません。

ファミペイでクレジットカードでチャージを利用したい人は、ファミマTカードを事前に用意してください。

ファミマTカードをファミペイアプリに登録する

ファミペイでクレジットカードでチャージをするには、まずファミマTカードを登録しなくてはいけません。

登録はアプリを起動して右上のチャージボタンをタップして、表示される「クレジットカードでチャージ」を選択して登録をはじめます。

クレジットカード登録手順
  1. アプリを起動する
  2. ホーム画面で右上の「チャージ」をタップ
  3. メッセージから「クレジットカードでチャージ」をタップ
  4. 暗証番号を入力
  5. 「ファミマTカード(クレジットカード)を登録する」をタップ
  6. ファミマTカードのクレジットカード情報を入力
  7. 「本人認証に進む」をタップ
  8. J/Secureの画面で本人認証用のパスワードを入力
  9. 登録終了

ファミマTカードを使用したクレジットカードでのチャージの手順

これでファミマTカードが登録されました。

次に実際にクレジットカードチャージをおこなう手順を紹介します。

クレジットカードチャージの手順
クレジットカードチャージ手順
  1. アプリを起動する
  2. ホーム画面で右上の「チャージ」をタップ
  3. メッセージから「クレジットカードでチャージ」をタップ
  4. 暗証番号を入力
  5. チャージする金額を選択する
  6. 「チャージする」をタップ
  7. チャージ完了

ファミマTカードは一度登録するだけで再登録の必要ななく、チャージだけならファミリーマートの店内でも簡単にできます。

クレジットカードに自動でチャージするオートチャージ

クレジットカードでのチャージには手動によるチャージ以外に自動でおこなう「オートチャージ」があります。

ファミペイのオートチャージは「オートチャージ金額」と「オートチャージ判定金額」を登録することで利用できます。

オートチャージの手順
オートチャージの手順
  1. アプリを起動する
  2. ホーム画面で右上の「チャージ」をタップ
  3. メッセージから「オートチャージ」をタップ
  4. 暗証番号を入力
  5. オートチャージをONにする
  6. 「オートチャージ金額」を選択する
  7. 「オートチャージ判定金額」を選択する
  8. 「設定する」をタップ
  9. 設定完了

オートチャージはFamiPay残高がオートチャージ判定金額を下回ると、自動的にオートチャージ金額がクレジットカードからチャージされます。

もちろんオートチャージは現金ではなくクレジットカードでのチャージなので、事前にファミペイにファミマTカードの登録が必要です。

便利なチャージですが使い過ぎには注意してください。

クレジットカードでチャージをする際の注意点

クレジットカードでのチャージは1回のチャージで1,000円以上3万円まで選択できます(1,000円~1万円までは1,000円単位、そのほか2万円、3万円が選択可能)。

また、1日のチャージ上限が最高10万円まで、1ヵ月の上限は100万円までです。


また登録するファミマTカードはあらかじめ「本人確認サービス(3Dセキュア)」の登録が必須です。

ファミマTカードを利用するさいには、本人確認サービスに登録したパスワードを準備してください。

クレジットカードでチャージするとFamiPayボーナスが0.5%還元

ファミマTカードでチャージするとFamiPayボーナスがもらえます。

これはクレジットカードでのチャージのみのサービスで、チャージ金額に対して0.5%のFamiPayボーナスが還元されます。

現金チャージではボーナス還元がないことから、ファミペイのチャージはクレジットカードでのチャージがおトクなのが分かりますね。

ファミマTカードは年会費無料のクレジットカードなので、ファミペイチャージ用として入手するのもおススメです。

ファミマTカード
ファミマTカードの詳細
おすすめポイント
  • ファミリーマートでファミマTカード(クレジットカード)ご利用時200円(税込)につき最大4ポイント
  • トラベル最大8%割引
  • JCB加盟店でファミマTカード(クレジットカード)利用時200円(税込)につき1ポイント
年会費初年度 無料
年会費2年目〜 無料
ポイント還元率 0.5〜1.0%
発行スピード 最短2週間
国際ブランド
  • JCB
電子マネー
  • iD(アイディ)
付帯サービス
ETCカード
家族カード
ショッピング保険
海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険

FamiPayボーナスを使用するには残高へのチャージが必要

支払いやチャージでもらえるFamiPayボーナスですが、そのままで使用することはできずFamiPay残高へチャージする必要があります。

FamiPayボーナスは1円単位でFamiPay残高へチャージでき、チャージすることで現金、クレジットカードと合算されて使用できます。

FamiPayボーナスをFamiPay残高へチャージする手順

FamiPayボーナスのチャージも手順はそのほかと大きく変わりません。

FamiPayボーナスチャージの手順
FamiPayボーナスチャージの手順
  1. アプリを起動する
  2. ホーム画面で右上の「チャージ」をタップ
  3. メッセージから「FamiPayボーナスでチャージ」をタップ
  4. FamiPayボーナスの残高からチャージする金額を入力する
  5. 「チャージする」をタップ
  6. チャージ完了

FamiPayボーナスのチャージは1円単位でできるので、大きくまとめる必要はありません。少額でもチャージして即時に利用できます。

将来的にPring経由で銀行口座からのチャージにも対応予定

チャージは現金とファミマTカードがメインで、銀行口座からのチャージはできません。

しかし送金アプリの「Pring(プリン)」を経由した銀行口座からのチャージを開発しており、早ければ2019年秋からサービス開始になる予定です。

「PayPay」などの別システムでは銀行口座からのチャージが実現されていることから、早期にファミペイに対応することが予想されます。

ファミペイ(FamiPay)を利用したい方はこちら

ファミペイ(FamiPay)が使えるお店はファミリーマートとKaema

ファミペイはコンビニ大手のファミリーマートが提供するアプリなので、全国のファミリーマートで使用できます。

さらにファミリーマートの通信販売やギフト販売でも利用することが可能です。

ただしファミリーマートに設置しているコピー機の支払いやファックス、各種電子マネーへのチャージなど、一部の支払いには対応していません。

基本的にファミリーマートの全商品の支払いができますが、ファミペイは一部の商品は対応していないことを覚えておきましょう。

Kaemaで使用するとファミペイ価格が適用される

ファミペイの利用は基本的に全国のファミリーマートですが、唯一インターネット通販サイトの「Kaema(カエマ)」での決済に使えます。

Kaemaは新しく開業したネットショッピングサイトですが、ファミペイを決済ツールの軸とした営業を展開中です。

Kaemaの大きな特長は「FamiPay価格」

これは支払いをファミペイにすると価格が割り引かれるサービスで、たとえばソファーカバーが通常価格2,980円のところ、FamiPay価格では2,480円と500円も安く設定されていました。

約16%も安くなるのですから、Kaemaを利用するならファミペイは必須と考えてよいでしょう。

Kaemaはファミペイの普及によりこれからも大きく成長する可能性のあるショッピングサイト。

10倍ポイントキャンペーンなどの期間限定のサービスも開催しているので、ファミペイユーザーにはぜひ注目してもらいたいサイトです。

ファミペイ(FamiPay)のキャンペーンが熱い

ファミペイでは定期的に熱いキャンペーンを実施しています。

おトクなキャンペーンばかりなのでぜひ参加しましょう。

過去には下記のようなキャンペーンがありました。

ファミペイ過去のキャンペーン
  • #ファミペイすげー得チャレンジ
  • チャージで最大15%を還元するキャンペーン
  • 初回ダウンロード&登録でもれなく無料クーポンプレゼント
  • ファミリーマートギフト利用でFamiPayボーナス20%還元

現在実施しているキャンペーンについて知りたい方は下記記事をご覧ください。

dポイントカード連携ファミペイ提示で20%還元!ファミリーマート限定で付与総額10億円相当のキャンペーンを実施!

ファミペイ(FamiPay)のまとめ

ファミペイは2019年7月にサービスが開始されたばかりの新しいサービスですが、早くも公共料金対応など独自のサービスも開始しています。

公共料金の支払いができたり、一定の商品がまとめ買いで安く購入できる「FamiPay回数券」などのサービスも近く開始されたりする予定で、ますますお買い物がたのしくなりそうです。今までのPayシステムにはなかった新しいサービスを展開しているファミペイ。発展途上ですがこれからも新しい機能が随時提供されることが期待されます。

ファミペイ(FamiPay)を利用したい方はこちら

(※)本記事内でにおけるファミペイに関する画像はすべて公式サイト、公式アプリから引用しています


気になるけど、なかなか話しづらい。けどとても大事な「お金」のこと。 日々の生活の中の身近な節約術から、ちょっと難しい金融知識まで、知ってて得する、為になるお金の情報を更新していきます。

…続きを読む

関連記事

あわせて読みたい