野崎 照美のプロフィール・執筆記事一覧

野崎照美
元上場消費者金融 経営企画部課長 野崎 照美 のざきてるみ
カードローン

長く1部上場の消費者金融で経営企画課長をして、カードローン事業にかかわってきました。経営計画の担当が中心でしたが、カードローンのスコアリングシステムなどを担当するリスク管理や審査、回収などをおこなう集中センターの構築にも携わった経験があり、比較的カードローンに関しては詳しいと自負しております。また、子会社のクレジットカード会社に行っていたことがあり、カード事業の方面もいろいろ情報を提供できるかと思います。宜しくお願い致します。

大手のノンバンク・金融会社を一覧で紹介!中小のおすすめ業者を独自項目から徹底分析
消費者金融には、良く知られた大手消費者金融とそれ以外の中小消費者金融があります。大手消費者金融には、アイフル、アコム、プロミス、レイクなどがあり、各社とも幅広いサービスを提供しています。それぞれがサービスに特徴を持たせています。一方、中小消費者金融も、大手消費者金融には規模的に及ばないものの、インターネットで全国展開をしている業者もあります。
2025年08月26日 | カードローン
アコムで増額できない、申請ボタンが押せない理由と対策を解説!増額の審査は甘いの?
アコムですでに借りている方でも、増額審査を受けることにより新たな融資枠を設けてもらうことができますが、申込みができなかったり、審査に落ちたりして、その増額ができない場合もあります。その理由には、借入期間、借入や返済など虚偽情報などが考えられ、それぞれの原因を招かないようにする必要があります。アコム以外の大手消費者金融に申込みをすることも選択肢になります。
2025年08月26日 | カードローン
三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)はおまとめローンとして利用できるのか?審査基準もあわせて解説
三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)に、おまとめローン専用商品はあるのでしょうか?また、三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)のカードローン商品を、おまとめローンとして利用することはできるのでしょうか。「そもそも、おまとめローンとは?」という点にはじまり、三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)以外でおすすめのおまとめローンまで、この記事で詳しく解説していきます。
2025年08月26日 | カードローン
年金受給者がお金を借りる方法とは?年金だけで必ず審査に通るカードローン8社を紹介
年金受給者でもカードローンでお金を借りることは可能です。レイクは70歳まで、ベルーナノーティスは80歳まで申込みが可能となっており、年齢に応じた選択ができます。本記事では、審査にとおりやすくするためのコツや注意点についても詳しく解説しています。
2025年08月26日 | カードローン
アイフルの無利息サービスはどれだけお得?30日間利息が無料の実態の口コミと他社比較を紹介
アイフルの無利息サービスを知っていますか?大手消費者金融のアイフルでは、初回契約日の翌日から30日間が無利息になる「無利息サービス」が用意されています。こちらを活用して、お得にアイフルを利用したいところです。この記事では、アイフルの無利息サービスの仕組みや、「無利息期間はいつから始まるのか?」、「無利息サービスでどれだけお得になるのか?」といった点について解説します。
2025年08月26日 | カードローン
高齢者がお金を借りる方法!70歳以上から80歳でも借りられるシニア向けカードローンをご紹介
高齢者でも利用できるカードローンを紹介します。60代、70代の方はもちろん、条件を満たせば80歳以上でも融資を受けることは可能です。本記事では、高齢者がカードローンを利用する際のポイントや注意点、さらに年金受給者向けの借り方についても詳しく解説します。
2025年08月15日 | カードローン
レイクの申込方法はWEB・電話・自動契約機の3種類!申込条件や流れを解説
レイクALSAの申し込み方法は、自動契約機、インターネット、電話の3種類から選ぶことができます。本記事では、レイクALSAの申し込みについて、メリットや申し込みの流れ、必要書類やキャンセルしたいときの対応などを詳しく解説します。レイクALSAで申し込みを検討中の方は、ぜひご一読ください。
2025年08月12日 | カードローン
今すぐお金を借りられるカードローン15選!最短1時間以内で借入れ可能な消費者金融
今すぐお金を借りられるカードローンを紹介します。この記事では、借入最短1時間という抜群の融資スピードを誇る商品に焦点を絞り、今すぐ借りられるカードローンを紹介していています。さらに、「すぐにお金を借りられた」という方の口コミと体験談をもとに解説していますので、ぜひ参考にしてください。
2025年08月12日 | カードローン
レイクの借入方法と流れを徹底解説!スマホやコンビニATM、電話でも借入可能
レイクには借入方法が2種類ありますが、それぞれのメリット・デメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。また、急に借入れできなくなってしまうケースについても知っておきたいところです。さらに、他社借入れがあっても、レイクの審査にとおりやすくなるケースを確認してみましょう。本記事では、レイクの借入れについて詳しく解説します。
2025年08月12日 | カードローン
「三井住友銀行 カードローン」の審査時間は?審査結果が来ない、遅いときの対処法も解説
「三井住友銀行 カードローン」の審査を受けようと思ったら、気になるのは審査時間ですよね。銀行カードローンの審査は、消費者金融よりも時間がかかる傾向にありますが、「三井住友銀行 カードローン」の審査時間はどのようになっているのでしょうか?そこでこの記事では、「三井住友銀行 カードローン」の審査時間はどれくらいかかるのかという点を中心に、審査結果が遅い場合の原因などについてご紹介します。
2025年08月12日 | カードローン
レイクを初めて利用する方必見!初回ならではのメリットや審査内容をご紹介
レイクを初めて利用する方は、「初めての利用」ならではのメリットを享受することができます。例えば、無利息サービス。レイクの無利息サービスはほかの大手消費者金融会社よりも期間が長いため、初めてレイクを利用する方はぜひ無利息期間内の完済を目指しましょう。
2025年08月12日 | カードローン
レイクの自動契約機(無人契約機)は即日融資可能!審査時間や今すぐ借りるコツを解説
レイクの自動契約機(無人契約機)で即日融資は可能です。その場でローンカードを発行できるため、すぐにお金を借りられます。本記事では、レイクで即日融資を受けるポイントや注意点を解説。自動契約機の便利な使い方も併せて説明しています。ぜひ参考にしてください。
2025年08月12日 | カードローン
みずほ銀行カードローンに在籍確認はある?注意点も含めて詳しく解説
みずほ銀行カードローンの審査では、ほかの金融機関のカードローンと同じように、電話による在籍確認がおこなわれます。みずほ銀行カードローンの在籍確認では、銀行名ではなく個人名を名乗るなど、周囲にバレないような配慮をしてくれます。そのため、在籍確認の電話がかかってくるからといって、周囲にカードローンの利用がバレる可能性は低いといえるでしょう。この記事では、みずほ銀行カードローンの在籍確認について詳しく解説します。
2025年08月12日 | カードローン
レイクの借り方を解説!申込み・審査・借入の流れも紹介!
レイクの借り方は、振込と提携ATMの2通りから選択可能です。レイクは、銀行カードローンに比べて審査時間が短いので、即日融資も可能です。この記事では、レイクの借り方に関するあらゆる疑問にお答えします。
2025年08月12日 | カードローン
三十三銀行(旧:三重銀行カードローン)のメリット・デメリットは?金利、審査、返済方法も徹底解説
三重銀行は、三重県では百五銀行に次ぐ地方銀行で、東海地方ではよく知られた存在です。この三重銀行でも、カードローンが発行されており、利用される方も増えています。本記事では、この三重銀行カードローンについて詳しくご紹介します。
2025年07月24日 | カードローン
三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)の在籍確認はなしにできる?電話のタイミングや必要書類も解説
三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)の審査では、在籍確認がおこなわれています。在籍確認とは、審査の一環として職場に電話をかけて、本当に申告した勤務先で働いていることを確認する作業のことです。 職場に電話がかかってくると聞けば、心配になってしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか? そんな不安を軽減するためにも、この記事でバンクイックの在籍確認について理解を深めていきましょう。
2025年07月04日 | カードローン
カードローンの利用ってやばい?危険性はある?デメリットや返済遅れのリスク、安全に利用する方法
便利にお金を借りられる商品、カードローン。しかし、いざ利用するとなると、「本当に大丈夫?」、「やばいことになるのでは?」と不安になる方もいらっしゃいますよね。 そこで、この記事ではカードローンの利用によって生じるリスクを解説し、読者の皆様の不安を解消していきます。さらに、「やばい」ケースも具体的に紹介しますので、後悔しないカードローン利用にお役立てください。
2025年07月02日 | カードローン
「三井住友銀行 カードローン」の返済額は高い?低い?返済額表や総額を減らす方法も解説
この記事では、「三井住友銀行 カードローン」の返済額について詳しく解説します。「三井住友銀行 カードローン」の返済では、毎月の返済日に、当座貸越元金額に応じた最低返済額が引き落とされます。 それでは、この返済額はいくらなのでしょうか? 返済計画を立てるためにも、「毎月いくらの返済額を払うことになるのか?」という点を確認してから三井住友銀行のカードローンに申し込みたいところです。
2025年06月30日 | カードローン
三井住友銀行のカードローンプラザは通話無料の問い合わせ窓口!電話の営業時間や申込方法も解説
本記事では、三井住友銀行のカードローンプラザについて詳しく説明します。 三井住友銀行のカードローンの審査を受ける際には、電話で申し込んだり、わからないことを聞いたりするときの問い合わせ窓口を利用したいですよね。そんな問い合わせ窓口が、三井住友銀行のカードローンプラザです。 この記事では、三井住友銀行のカードローンプラザについて、利用方法や営業時間、電話で申し込む方法などを詳しく解説します。
2025年06月30日 | カードローン
「三井住友銀行 カードローン」で延滞したらどうなる?遅延損害金は?返済遅れの対処法と放置リスクを解説
この記事では、「三井住友銀行 カードローン」の返済で遅延・延滞を起こしたときに起きることや対処法について、詳しく解説します。「三井住友銀行 カードローン」の返済で遅延や延滞が起こったときには、日割りで遅延損害金が発生します。それだけではなく、信用情報に返済に遅れたことが記録されてたり、増額審査に通りにくくなったりすることもあります。「三井住友銀行 カードローン」の返済に遅れないようにしたいですね。
2025年06月30日 | カードローン