Mastercardで厳選!レンタカー割引優待が付帯するおすすめクレジットカード3選
旅行を満喫するなら余計な出費は抑えたいですよね。
特に、旅先の移動手段として良く利用されているレンタカーでは、意外と費用がかかってしまうことに頭を抱えた方も多いはずです。
そこで今回は、意外と知られていないクレジットカードに付帯しているレンタカーの割引優待特典についてご紹介します。
海外利用にも強いMastercardブランドから厳選したおすすめクレジットカードもピックアップしたので旅行シーズンの前にチェックしておきましょう。
クレジットカードでレンタカーをお得に利用しよう!
レンタカー利用料の割引
基本的には、レンタカーを利用するのであれば、クレジットカードの活用をおすすめします。
クレジットカードには、レンタカーの割引優待特典が付帯しているものがあり、通常よりもお得な料金で利用できます。
また、割引以外にも、車種のグレードアップなどの優待特典が用意されていることもあるので、より旅行を楽しむことができます。
Mastercardで厳選!お得なレンタカー優待が付帯しているおすすめクレジットカード3選!
ライフカード
- 初年度はもちろん、次年度以降も年会費は無料!
- 入会後1年間はポイント1.5倍
- お誕生月のご利用は基本ポイント3倍
年会費初年度 | 無料 |
---|---|
年会費2年目〜 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.5%~1.5% |
発行スピード | 最短2営業日 |
国際ブランド |
|
電子マネー |
|
- 付帯サービス
ライフカードは、様々なポイント優待が付帯したお得なクレジットカードです。
年会費は永年無料なので、カードの利用頻度が高くない方でも安心して利用できます。
基本のポイント還元率は0.5%となっておりそれほど高いとは言えませんが、「入会後1年間ポイント1.5倍」「利用金額に応じたポイント優待プログラム」「誕生日月ポイント5倍」などのポイント優待特典を活用することで、一気にポイント高還元率カードとなります。
ライフカードのレンタカー優待特典
ライフカードの提示、または利用で以下のレンタカーがお得になります。
レンタカー会社名 | 割引率 |
---|---|
ニッポンレンタカー | 5%OFF |
オリックスレンタカー | 5%OFF |
タイムズカーレンタル | 5%OFF |
三菱レンタカー | 20%OFF |
ジャパンレンタカー | 5%OFF |
トヨタレンタカー | 5%OFF |
日産レンタカー | 5%OFF |
オリコカード THE POINT
- 還元率は常に1.0%以上!100円で1オリコポイントがたまる!
- 入会後6ヵ月間は還元率が2.0%にアップ!
- 年会費は無料!
年会費初年度 | 無料 |
---|---|
年会費2年目〜 | 無料 |
ポイント還元率 | 1.0%~2.0% |
発行スピード | 最短8営業日 |
国際ブランド |
|
電子マネー |
|
- 付帯サービス
オリコカードは、基本ポイント還元率1.0%のポイント高還元率カードの代表格です。
こちらも年会費無料のお得なカードとなっており、非常に人気のある1枚です。
特に、基本ポイント還元率が1.0%と高く設定されており、いつ、どこで利用してもどんどんポイントが貯まります。
また、「入会後6ヵ月間ポイント2倍」やポイント優待サイト「オリコモール」の活用でさらにお得にポイントを貯めることも可能です。
オリコカード THE POINTのレンタカー優待特典
事前予約、オリコカードの利用で以下のレンタカーがお得になります。
レンタカー会社名 | 割引率 |
---|---|
ニッポンレンタカー | 約5%OFF |
オリックスレンタカー | 5%OFF |
タイムズカーレンタル | 5%OFF |
三菱レンタカー | 20%OFF |
ジャパンレンタカー | 5%OFF |
日産レンタカー | 5%OFF |
セディナカードjiyu!da!
- 年会費無料!
- 毎月の支払額、お支払い方法も自由に決められる
- 海外でのショッピングご利用でわくわくポイント3倍!
年会費初年度 | 無料 |
---|---|
年会費2年目〜 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.5%~10.0% |
発行スピード | 2~3週間程度 |
国際ブランド |
|
電子マネー |
|
- 付帯サービス
セディナカードjiyu!da!は、様々な提携先店舗のショッピングでお得にポイントが貯まる人気カードです。
基本のポイント還元率は0.5%とそれほど高くありませんが、全国のセブン-イレブン、イトーヨーカドー、ダイエー、イオン各店で利用するといつでも3倍のポイントが付与されるのでとてもお得です。
年会費は無料で、審査にも通りやすいクレジットカードなのでおすすめです。
支払い方法はリボ払いとなりますが、支払い方法を変更することで実質一回払いのクレジットカードとして利用できるため、手数料をかからなくすることも可能です。
セディナカードjiyu!da!のレンタカー優待特典
事前予約、セディナカードjiyu!da!の利用で以下のレンタカーがお得になります。
レンタカー会社名 | 割引率 |
---|---|
オリックスレンタカー | 500円~1,300円引き |
タイムズカーレンタル | 5%OFF |
トヨタレンタカー | 5%OFF |
日産レンタカー | 最大39%OFF |
Mastercard独自のレンタカー割引優待特典もある!
実は、クレジットカード会社で用意されているレンタカー割引優待特典以外にも、Mastercardブランド共通で利用できるレンタカー特別優待特典も存在します。
ハーツレンタカー特別優待
Mastercard共通のレンタカー特別優待特典として、海外の大手レンタカーチェーン店「ハーツレンタカー」の優待が利用できます。
利用できる特典内容は、Mastercardの会員ステータスによって異なります。
Mastercard会員ステータス | ハーツレンタカー特典内容 |
---|---|
スタンダードMastercard | ・ハーツGOLDプラス・リワーズのメンバーシップが無料 ・最低1日のレンタルで、対象車種の利用が10%OFF |
ゴールド/チタン/プラチナMastercard | ・スタンダードMasterCard会員の特典 ・最低4日間のレンタルで、対象車種の利用が10%OFF+車種を1クラス上へグレードアップ |
ワールド/ワールドエリートMastercard | ・ゴールド/チタン/プラチナMasterCard会員の特典 ・最低4日間のレンタルで、対象車種の利用が10%OFF+車種を2クラス上へグレードアップ |
レンタカーの割引優待を受けられるMastercardまとめ
本記事ではレンタカーの割引優待が受けられるMastercardについて説明してきました。
レンタカーは、クレジットカードの割引優待特典を使うことでお得に利用することができます。
割引対象のレンタカー会社や割引率は、クレジットカードの種類によって異なりますが、Mastercard共通のレンタカー優待特典もあるので、ぜひご活用ください。
2008年青山学院大学国際政治経済学部卒。在学時にファイナンシャル・プランナー(FP)の資格を取得。 2012年に株式会社サイバーエージェントに入社し、Ameba事業部にて編集に従事。 2018年8月にCyberOwlへ異動し、マネ会の編集長就任。FPの知識を活かして、クレジットカード、カードローン、キャッシュレスの記事作成に携わる。難しいことをわかりやすく伝えるがモットー。 ラグジュアリーカード<Titanium Card>とセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードをメインに、アメックスゴールドやJCBゴールド、楽天カードなど10枚以上のクレジットカードを保有。