ニコスカードへのログインで何ができる?新規登録方法から支払い方法の変更方法まで紹介!
ニコスカードでは、WEB会員サイト「Net Branch(ネットブランチ)」を提供しています。
インターネットに接続できるパソコン、スマートフォンがあれば、いつでも「Net Branch」へのログインが可能です。
ニコスカードを作るのがはじめてという方だと、「Net Branch」で何ができるのか気になりませんか?
本記事では「Net Branch」へのログインでできることについて徹底解説していきます。「Net Branch」への新規登録方法がわからないという方も、本記事を参考にしてみてください。
ニコスカードへのログインでできること
ニコスカードのWEB会員サイト「Net Branch」でできることは、次の項目に分けられます。
- 確認・照会に関する項目
- 変更に関する項目
- 申込みに関する項目
- そのほかの項目
どの項目でどんなことができるのか、次に詳しく紹介していきます。
利用明細を今すぐチェック!WEB会員サイトでできる確認・照会内容
「Net Branch」では、ニコスカードの利用明細(WEB利用明細)の確認ができます。主な利用明細の確認・照会内容は次をご覧ください。
- 最大過去15か月分の利用明細
- 翌月・翌々月以降の請求予定分
- 支払い日(ニコスカードは毎月5日締日・当月27日が支払日)
紙の利用明細書では1か月分の内容が記載されていますが、利用明細書を紛失してしまうと、過去の分を確認するのが難しくなります。
しかし、「Net Branch」なら最大過去15か月分もの利用明細を、パソコンやスマートフォンの画面でいつでも確認できます。
ニコスカードで紙の利用明細書を発行してもらう場合、一通あたり132円(税込)の手数料が発生しますので、そういった意味でも紙の利用明細書からWEB利用明細に切替したほうがよいでしょう。
WEB会員サイト「Net Branch」では利用明細ネット切替サービスを提供しており、手軽に紙の明細書からWEB利用明細への切替が可能です。WEB利用明細への切替後は定期的に「Net Branch」へログインし、ニコスカードの利用明細を確認しておきましょう。
手続きも簡単に!WEB会員サイトでできる変更
「Net Branch」で変更できる主な項目は「支払い方法の変更」と「会員情報の変更」です。支払い方法の変更でできることは次をご覧ください。
- ショッピング1回払いを「リボ払い」「3回以上の分割払い」「据置1回払い」に変更
- キャッシング1回払いを「リボ払い」へ変更
「据置1回払い」は1回払いの支払いを最大5か月にわけて支払いできる方法です。ただし、手数料が発生することは覚えておきましょう。
「Net Branch」へログインすれば、簡単な手続きで都合のよい支払い方法に変更できますよ。
会員情報の変更では次のように「オンライン上でできる項目」「オンライン上でできない項目」があります。
- 「Net Branch」ID・パスワード
- 住所
- 電話番号
- Eメールアドレス
- 登録口座(三菱UFJ銀行のみ)
- 暗証番号(暗証番号変更用紙の取り寄せで手続き)
- 氏名(氏名変更届の取り寄せで手続き)
登録口座をオンライン上で変更できるのは三菱UFJ銀行のみです。
三菱UFJ銀行以外の口座へ変更したいときは、以下の自動音声応答の電話番号へかけて変更届を請求してください。
NICOSコールセンター
0570-025405、または03-5940-1100
受付時間:24時間(年中無休)
ETCカードを追加するときも!WEB会員サイトでできる申込み
「Net Branch」で申込みできる主な項目は次のとおりです。
- ETCカードへの申込み
- ネットキャッシングへの申込み
- 本人認証サービスへの申込み
- NICOSプレミオ、NICOSゴールドカードへの切替申込み
ニコスカード発行後にETCカードが必要になったら、「Net Branch」へログインして申込みするとよいでしょう。ただし、ETCカードの新規発行手数料1,100円(税込)の負担が必要です(ゴールド、プレミオ、JAカードなどのニコスカードでは、ETCカードの新規発行手数料対象外)。
すぐにお金が必要なときに便利なのが、ニコスカードのネットキャッシングです。平日13時00分までにネットキャッシングに申込みすると、最短で当日中に振込みされます。
本人認証サービスはネットショッピング時の不正利用防止が期待できるサービスです。ネットショッピングをよく利用する方は、本人認証サービスへ申込みするとよいでしょう。
NICOSプレミオ、NICOSゴールドカードはニコス一般カードの上位ランクとなるカードです。ニコス一般カードからステップアップしたい方は、「Net Branch」へログインするとカンタンな手続きで切替できますよ。
貯まったポイントもチェック!ほかにもWEB会員サイトでできること
ほかにもWEB会員サイト「Net Branch」でできる主なことは「ポイント照会」「商品への交換」です。
ニコスカードのポイントサービスは「わいわいプレゼント」、NICOSゴールドカードのポイントサービスは「NICOSゴールドポイントプログラム」です。「わいわいプレゼント」、「NICOSゴールドポイントプログラム」のポイント数をチェックしたいときは、「Net Branch」へログインしてください。
ニコスカードで貯めたポイントを商品への交換に使いたいときも、手軽な手続きでおこなえますよ。
WEB会員サイトへの新規登録方法とログイン方法
「Net Branch」の会員向けWEBサービスを利用するには登録が必要です。現在未登録で、ニコスカードの会員向けWEBサービスを利用したい方は、次の方法で「Net Branch」へ新規登録してみてください。
ニコスカードのWEB会員サイトの新規登録方法
「Net Branch」新規登録の手順は以下のとおりです。
- 「Net Branch」の新規登録ページへアクセスする
- 「Net Branch」利用者規約をよく読み、同意する
- 本人確認入力フォームの必要事項に入力する
- 内容を確認する
- ID登録入力フォームの必要事項に入力する
- 内容を確認する
- 登録完了
本人確認入力フォームの入力項目は次のとおりです。
- カード番号
- 有効期限
- カード確認番号(ニコスカード裏面にある右端3ケタの数字)
- 名前
- 生年月日
- 電話番号
- カード代金引落口座(登録の口座番号7ケタ)
手元にニコスカードを準備しておくと、「Net Branch」新規登録がスムーズになります。
ニコスカードのWEB会員サイトへのログイン方法
「Net Branch」へログインしたいときは、ニコスカードの公式サイトにアクセスしてください。
選択したカードブランドが正しいことを確認したら、「Net Branch」ID・パスワードを入力しましょう。
「Net Branch」では、家族カードを持つ家族会員でも登録可能です。登録後は家族会員も本会員と同じ方法で、「Net Branch」へログインできるようになります。
ID・パスワードを忘れたときはどうする?
「Net Branch」IDとパスワードを忘れてしまうとログインはできません。
「Net Branch」IDやパスワードを忘れたときは、「ID照会・パスワード再登録」のページへアクセスしてください。
本人確認のための情報入力をおこなったら「次へ」のボタンを押して、「Net Branch」IDの照会とパスワード再登録の手続きを進めます。
セキュリティ上の理由で「Net Branch」ログイン時にパスワード入力を何回も間違うとIDが失効することがあります。IDが失効となっても、新しいパスワードの登録をおこなえば、「Net Branch」へログインできるようになります。
しかし、ID失効後に一定期間経過し、IDが削除されたときはもう一度ID登録が必要です。
困ったときの問い合わせ先
「Net Branch」でわからないこと、困ったことがあるときは、電話する前に三菱UFJニコス公式サイトの「よくあるご質問」をチェックしてください。「自動応答アシスタント」のサービスで質問する方法もあります。
電話での問い合わせ先
「よくあるご質問」、「自動応答アシスタント」でも解決できないときは、以下の電話番号へかけて問い合わせてみてください。
ID、パスワード、Eメールアドレスの問い合わせは下記の連絡先。
NICOS ECセンター
0120-148-252
受付時間9時00分~17時00分
ニコスカード全般の問い合わせは下記の連絡先。
NICOSコールセンター
0570-025405、または03-5940-1100
オペレータ受付時間9時00分~17時00分
ニコスカードのログインまとめ
ニコスカードのWEB会員サイト「Net Branch」でできることは確認・照会、変更、申込みなどさまざまです。
ニコスカードの現在の利用可能額を知りたいときにも、「Net Branch」へログインすると照会がおこなえます。
「Net Branch」では便利な会員向けWEBサービスを利用できるため、未登録の方は、本記事を参考にしながら「Net Branch」へ登録してみましょう。
気になるけど、なかなか話しづらい。けどとても大事な「お金」のこと。 日々の生活の中の身近な節約術から、ちょっと難しい金融知識まで、知ってて得する、為になるお金の情報を更新していきます。