ダイナースクラブの入会キャンペーン【2月最新】今なら年会費無料の大チャンス!

クレジットカードの入会キャンペーンはどれもお得なものばかりですが、そのなかでもハイステータスブランドとして有名な、ダイナースクラブのキャンペーンには目を見張るものがあります。
せっかくなのでキャンペーンの概要をしっかりと把握し、よりお得に入会したいですよね。
そこで今回は、世界的にも有名な、ハイステータスブランド「ダイナースクラブ」のクレジットカード別入会キャンペーンをご紹介します。
キャンペーン概要を事前にチェックし、お得に入会しましょう。
ダイナースクラブとは?
ダイナースクラブとは、世界的にもステータスの高い国際ブランドです。
VISA、Mastercard、JCB、AmericanExpress、DISCOVER、銀聯と合わせて7大国際ブランドとも呼ばれています。
また、ダイナースクラブは国際ブランドとしてクレジットカードの決済システムを提供しているだけでなく、プロパーカード(自社のオリジナルカード)も発行しています。
国際ブランドについて詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてみてください。
ダイナースクラブカードの入会キャンペーン
ダイナースクラブカードは、ダイナースクラブの発行している最も基本となるプロパーカードです。
ダイナースクラブカードの年会費は24,200円(税込)と少し高めに設定されていますが、一般カードとは比べ物にならないくらいの豪華な優待特典や充実した付帯保険が利用できます。
また、利用限度額に一律の制限を設けていないことでも知られており、比較的高額な利用も可能です。
気になるキャンペーン情報ですが、ダイナースクラブカード60周年記念として、2020年12月1日~2021年3月31日お申込み分まで初年度年会費無料キャンペーンを実施しています。
20,000円オーバーの年会費が無料になるチャンスは今しかありませんので、ぜひ申し込んでみてはいかがでしょうか。
ダイナースクラブカードの基本スペック
ではここで、ダイナースクラブカードの基本スペックを表にまとめておきます。
年会費(税込) | 24,200円 |
基本ポイント還元率 | 1% |
ポイントプログラム |
ダイナースクラブ リワードプログラム |
付帯保険 |
・海外旅行保険(1億円まで) ・国内旅行傷害保険(1億円まで) ・ショッピング・リカバリー(500万円まで) |
上記の基本スペックのほかにも、ダイナースクラブカードでは無制限かつ無料で空港ラウンジが利用できたり、グルメ・エンターテインメントの分野でも十分に力を発揮してくれます。
ANAダイナースカードの入会キャンペーン

- あらゆるシーンのご利用でポイントが貯まる
- 高額のご利用でポイントが大きく貯まる
- ポイントの有効期限なし
年会費初年度 | 年会費2年目〜 | ポイント還元率 |
---|---|---|
29,700円(税込) | 29,700円(税込) | 0.4%~1.2% |
- 電子マネー
- 付帯サービス
ANAダイナースカードは、日本の大手航空会社ANAとの提携クレジットカードです。
ダイナースクラブカードの優れた優待サービスと付帯保険はそのままに、効率よくANAマイルを貯めることができる仕組みが備えられています。
ショッピング利用100円につき1ポイント付与されるダイナースクラブリワードポイントは、1ポイント=1マイルのレートでANAマイルへ移行することが可能です。
ANAマイルへの移行は、手数料無料かつ無制限です。
そのほかにもカードの入会・継続・フライト利用などでもマイルが貯まるので、ANAマイラー必見の1枚です。
【過去最大】最大200,000マイル相当獲得のチャンス!新規入会キャンペーン
現在、ANAダイナースカードは過去最大にお得な新規入会キャンペーンを実施しており、合計で最大200,000マイル相当か初年度年会費無料+85,000マイルのどちらか好きな方を選ぶことができます。
キャンペーン期間は2021年2月1日~2021年4月15日申込み分までで、それぞれのキャンペーンの内訳は以下のとおりです。
【Aコース】200,000マイルキャンペーン
- 新規入会で2,000マイルプレゼント
- 期間中に100万円以上の利用で15,000マイルプレゼント
- 期間中に150万円以上の利用で50,000マイルプレゼント
- 期間中に200万円以上の利用で85,000マイルプレゼント
- 期間中に300万円以上の利用で120,000マイルプレゼント
- 300万円利用の通常ポイントとして30,000マイル獲得
- 抽選で50名に48,000マイルプレゼント
【Bコース】初年度年会費無料+85,000マイルキャンペーン
- 新規入会で2,000マイルプレゼント
- 期間中に50万円以上の利用で初年度年会費無料
- 期間中に150万円以上の利用で20,000マイルプレゼント
- 150万円利用の通常ポイントとして15,000マイル相当のポイントを獲得
- 抽選で50名に48,000マイルプレゼント
Bコースの場合、ANAダイナースカードの年会費29,700円(税込)が無料になります。
多くのマイルを活用してフライトを楽しむ方をとるか、年会費を抑えつつもマイルをもらえる方をとるか、自分に合ったコースを選べるのは魅力的ですね。
AコースとBコースのどちらにも含まれる48,000マイルプレゼントの抽選は、カード発行月から6ヶ月後の月末までに50万円以上利用した方を対象におこなわれます。
携帯料金や公共料金の支払い、日々のコンビニやスーパーの支払いANAダイナースカードに集約すればそう難しくはない金額なので、気軽に抽選に参加できるでしょう。
ANAダイナースカードの基本スペック
ではここで、ANAダイナースカードの基本スペックを表にまとめておきます。
年会費(税込) | 29,700円 |
基本ポイント還元率 | 1% |
ポイントプログラム | ダイナースクラブ リワードプログラム |
付帯保険 |
・海外旅行保険(1億円まで) ・国内旅行傷害保険(1億円まで) ・ショッピング・リカバリー(500万円まで) |
このように、ANAダイナースカードはANAマイルの貯めやすさがピカイチのクレジットカードと言っていいでしょう。
貯めたマイルは国際線特典航空券・ANA国内線特典航空券・国際線アップグレード特典などに交換ができるので、お得かつ快適に空の旅を楽しむことができますよ。
銀座ダイナースクラブカードの入会キャンペーン

- ご利用可能枠に一律の制限なし
- 特約店での優待で、新しい銀座ライフを。
- 海外旅行傷害保険最高1億円
年会費初年度 | 年会費2年目〜 | ポイント還元率 |
---|---|---|
27,500円(税込) | 27,500円(税込) | 1% |
- 電子マネー
- 付帯サービス
銀座ダイナースクラブカードは、銀座を愛する方が特約店の優待などによって、さらに質の高い銀座ライフを送れるようにと作られたクレジットカードです。
というのも、銀座ダイナースクラブカード限定のポイントプログラムが適用されています。
特約店でカードを利用すると通常100円につき1ポイント貯まっていたのがダブルポイントになり、+1ポイント貯まるのです。
特約店は以下のとおりです。
銀座ダイナースクラブカードの特約店
- 銀座和光
- サンモトヤマ銀座本店
- 三越銀座店
- 松屋銀座
- GINZA SIX
- 東急プラザ銀座
- バーニーズニューヨーク
これらの店舗で銀座ダイナースクラブカードを利用すると、ポイントを効率的に貯めることができます。
銀座での食事やショッピングがますます楽しくなりますよね。
過去にあったキャンペーン
現在、銀座ダイナースクラブカードは新規入会キャンペーンを実施していませんが、過去には抽選で10万円のキャッシュバックが当たるキャンペーンをおこなっていました。
10万円キャッシュバックのチャンス!新規入会キャンペーン
過去に、銀座ダイナースクラブカードは新規入会キャンペーンを実施しており、抽選で3名の方に10万円がキャッシュバックされました。
キャンペーン概要は以下のとおりです。
キャンペーン期間 | 特典条件 |
2019年9月2日~2019年12月1日 |
・入会後3ヶ月間で15万円利用 ・抽選で3名の方 |
もし15万円利用してキャンペーンに当選した場合、自己負担額は5万円で済むということになります。
どれだけお得な特典やキャンペーンでも、10万円相当のキャッシュバックやプレゼントはそう多くはないですよね。
抽選形式になってしまうので、もし落選したらキャッシュバックはありません。
なので無理に3ヶ月間で15万円使おうとする必要はないでしょう。
基本的に高額利用が多くて難なく毎月5万円は超えるという方や、向こう3カ月で大きな旅行があり必然的に15万円以上の支出が発生するという方は、申込む価値があるキャンペーンです。
また、3ヶ月間の間はできるだけ特約店を利用するようにすれば、もしキャンペーンに落選したとしてもポイントはたくさん貯まっているので落ち込むことはないでしょう。
銀座ダイナースクラブカードの基本スペック
銀座ダイナースクラブカードの基本スペックを表にまとめておきます。
年会費(税込) | 27,500円 |
基本ポイント還元率 | 1% |
特約店でのポイント還元率 | 2% |
ポイントプログラム |
・ダイナースクラブ リワードプログラム ・ダブルポイントサービス |
付帯保険 |
・海外旅行保険(1億円まで) ・国内旅行傷害保険(1億円まで) ・ショッピング・リカバリー(500万円まで) |
銀座ダイナースクラブカードは、特約店でダブルポイントがもらえるだけではなく、銀座のレストランウィークの先行予約や会員専用ラウンジを利用することも可能です。
銀座にあるダイナースクラブ 銀座プレミアムラウンジでは、ドリンクやお菓子の提供や手荷物預かり、レストラン予約や優待の案内など、銀座で過ごす時間をより有意義にするサービスが整っています。
また、銀座ダイナースクラブカードの家族カードは年会費が無料なので、家族で銀座を楽しむことができますよ。
銀座でショッピング・食事をすることが好きな方には持っていただきたい1枚となっています。
ニューオータニクラブダイナースカードの入会キャンペーン

- ニューオータニ直営店ではダイナースクラブ リワードポイントの獲得率が2倍に
- ホテルニューオータニのご宿泊やレストランでご利用可能な「PREMIUM COUPON<ニューオータニプレゼント>」もお選びいただけます
- 海外旅行傷害保険 最高1億円
年会費初年度 | 年会費2年目〜 | ポイント還元率 |
---|---|---|
24,200円(税込) | 24,200円(税込) | 1 〜 2% |
- 電子マネー
- 付帯サービス
ニューオータニクラブダイナースカードは、国内で数多くのラグジュアリーホテルを展開している「ホテルニューオータニ」との提携クレジットカードです。
通常のダイナースクラブカードの優待特典に加えて、ホテルニューオータニで利用できるお得なサービスが付帯しています。
初年度の年会費が無料に! 新規入会キャンペーン
現在、ニューオータニクラブダイナースカードは新規入会キャンペーンを実施しています。
特典は大きく分けて3つあり、それぞれ以下のとおりです。
特典内容
- 初年度年会費無料
- 対象期間中に20万円以上の利用でダイナースクラブリワードポイントを15,000ポイントプレゼント
- 紹介による入会で、紹介した側された側それぞれにニューオータニクラブポイントを5,000ポイントプレゼント
キャンペーン概要は以下のとおりです。
キャンペーン期間 | 特典条件 |
2021年3月31日申込み分まで | 2021年4月30日までにカードを発行 |
通常2万円以上する年会費が初年度無料になるというのは、非常にお得感が大きいですよね。
年会費が無料になっている間ももちろん、2年目以降と同様の特典・サービスを受けることができるのでご安心ください。
ニューオータニクラブダイナースカードの基本スペック
ニューオータニクラブダイナースカードの基本スペックを表にまとめておきます。
年会費(税込) |
24,200円 |
基本ポイント還元率 | 1% |
ニューオータニ直営店でのポイント還元率 | 2% |
ポイントプログラム |
・ダイナースクラブ リワードプログラム ・ダブルポイントサービス |
付帯保険 |
・海外旅行保険(1億円まで) ・国内旅行傷害保険(1億円まで) ・ショッピング・リカバリー(500万円まで) |
ニューオータニクラブダイナースカードは、このカード独自の特典・ニューオータニクラブの特典・ダイナースクラブの特典の3つが適用されている、大変豪華なクレジットカードです。
ニューオータニクラブダイナースカードだけの特典にはダブルポイントサービスがあり、ニューオータニ直営店での宿泊・食事の料金支払いに利用するとポイント還元率が2%にアップします。
また、貯まったポイントがニューオータニの宿泊・食事で利用できる「PREMIUM COUPON<ニューオータニプレゼント>」に交換できるのもこのカードだけです。
サインレスでの支払いも可能です。
また、大きな特長として「ニューオータニクラブ」というニューオータニホテルズの会員サービスの特典も併せて受けることができます。
ニューオータニクラブでは、国内グループホテル・レストラン・バーの利用額100円につき5ポイントのNOCポイントが貯まります。
つまり、ニューオータニクラブダイナースカード1枚に、ダイナースクラブ リワードプログラム・ニューオータニクラブポイントプログラムの2種類が組み込まれているというわけです。
NOCポイント5,000ポイントで5,000円分のホテル券に交換ができるので、コツコツ貯めていくことをおすすめします。
ほかにもニューオータニクラブ会員特典は盛りだくさんです。
ニューオータニのサービスをよく利用する方にとって申し分のない特典の多さなので、メリットを感じる場合はぜひ申込むことをおすすめします。
MileagePlus ダイナースクラブカードの入会キャンペーン

- 2019年9月よりマイルの有効期限がなくなりました。
- ご入会で5,000ボーナス、ご継続で2,000ボーナスマイル
- 国内・海外でのご利用100円=1マイル
年会費初年度 | 年会費2年目〜 | ポイント還元率 |
---|---|---|
30,800円(税込) | 30,800円(税込) | 1% |
- 電子マネー
- 付帯サービス
MileagePlus ダイナースクラブカードは、アメリカのユナイテッド航空が提供しているマイレージサービス「MileagePlus」との提携クレジットカードです。
ユナイテッド航空だけではなく、世界最大級の航空連合である「スターアライアンス」に属している航空会社のフライトでマイルを貯めることができます。
また、国内外問わず、日常のカード利用でもマイルが貯まるので、マイルをたくさん貯めたい方にはおすすめの1枚です。
最大36,500マイル獲得のチャンス! 新規入会キャンペーン
MileagePlus ダイナースクラブカードでは、最大36,500マイルがもらえる新規入会キャンペーンを実施しています。
キャンペーン期間は2020年10月16日~2021年3月31日申込み分までで、キャンペーンの内訳は以下のとおりです。
36,500マイルの内訳
- 入会後3ヶ月間で10万円利用で10,000マイルプレゼント
- 期間中に60万円以上の利用で16,000マイルプレゼント
- 60万円利用の通常ポイントとして9,000マイル獲得
- 期間中に家族カード追加で1,500マイルプレゼント
マイルは、ユナイテッド航空を含むスターアライアンス加盟航空会社の特典旅行と交換することが可能です。加盟航空会社にはANAも含まれ、お得に国内線を利用することもできます。
また、グアム便なら7,500マイルから、北米便・ハワイ便なら20,000マイルからアップグレードを利用することもでき、プレミアムキャビンでの快適なフライトを楽しめるにちがいありません。
MileagePlus ダイナースクラブカードの基本スペック
ではここで、MileagePlus ダイナースクラブカードの基本スペックを表にまとめておきます。
年会費(税込) | 47,300円 |
基本マイル還元率 | 100円=1マイル |
マイレージサービス | MileagePlus |
付帯保険 |
・海外旅行保険(1億円まで) ・国内旅行傷害保険(1億円まで) ・ショッピング・リカバリー(500万円まで) |
マイル還元率は100円=1マイルで、マイル有効期限はアカウントの利用から18ヶ月となっています。
アカウントの利用というのは、クレジットカードの利用や特典航空券へ交換でマイルが増減することを指します。
つまり、18ヶ月(1年半)の間に1回でもクレジットカードを利用し、1マイル以上貯めることができれば、そこからさらに18ヶ月間に有効期限が伸びるため、実質的に有効期限なしで利用することができます。
ダイナースクラブカードの既存会員向けキャンペーン
ダイナースクラブは、新規入会者だけでなく既存会員にもお得なキャンペーンも実施しています。
お得な期間限定キャンペーンが豊富に用意されているので、ダイナースクラブ会員の方は見逃さないようにチェックしましょう。
"選べる"ホテル宿泊プレゼントキャンペーン
期間中にキャンペーン登録をおこない、ショッピング(一回払い・ボーナス一括払い)を利用して利用条件を達成すると、抽選で10名に2020年新規開業ホテルの宿泊プレゼント(100,000円相当)が当たります。
キャンペーン期間は2021年1月1日~2021年3月31日までで、期間中の利用金額合計が200,000円で抽選口数1口となります。以降、100,000円ごとに抽選口数が1口ずつ増える形となっており、上限は100口です。
対象となるホテルは、ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜(East賞)、HOTEL THE MITSUI KYOTO(West賞)の2つで、それぞれ1泊2名の朝食付きプランです。
キャンペーンに登録する際は、お住まいの地域や宿泊した地域に合わせてEast賞・West賞の2つから選ぶことができます。お気に入りの宿を見つけて、ぜひ抽選にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
総額100万円キャッシュバックキャンペーン
期間中にキャンペーン登録をおこないリボルビング払いを利用すると、抽選で50名に最大50,000円のキャッシュバックがおこなわれます。
キャンペーン期間は2020年12月16日~2021年3月31日までで、期間中の利用金額合計が30,000円で抽選口数1口となります。
以降、30,000円ごとに抽選口数が1口ずつ増えます。さらに、利用金額合計が100,000円に達するとボーナスとして3口、200,000円に達すると5口が追加される仕組みです。
1等から3等までがあり、1等(5名)は50,000円、2等(15名)は30,000円、3等(30名)は10,000円のキャッシュバックを受けられます。
ただし、直近1年間(2019年12月1日~2020年11月30日)にリボルビング払いの利用がある方はキャンペーンの対象外となるのでご注意ください。
ダイナースのキャンペーンまとめ
本記事ではダイナースクラブが発行しているクレジットカードのキャンペーンについて、1券種ずつ基本スペックと併せて解説してきました。
入会キャンペーンはお得なものばかりなので、事前にキャンペーン概要をチェックしておくメリットがお分かりいただけたかと思います。
マイルがたくさんもらえるものや年会費が無料になるもの、ポイント還元率が上がるものなどさまざまでしたよね。
キャンペーンに正しく参加してプレゼントをもらうには、キャンペーン期間や概要をしっかりと把握することが重要となるのでぜひ本記事を参考にしてみてください。
経済学部卒業。学生時代にライター業を開始し、大学卒業後はフリーライターとして活動。当メディア「マネ会」でのクレジットカードに関する記事はもちろん、株式投資・節約・電子マネーなどのお金に関する記事を、女性ならではの目線で多数執筆中。クレジットカードは楽天カード・イオンカードセレクト・エポスゴールドカードを保有している。キャッシュレス決済はQUICPayとPayPayを愛用しており、ポイントを貯めることとクーポンを使うことが大好き。
タナカ チアキの執筆記事・プロフィール一覧へ