ダイナースクラブポイントモールのお得な提携先ショップとは?

ダイナースクラブカードを利用されている方にオススメのショッピング情報総合サイト「ダイナースクラブポイントモール」
カード会社の独自のポイントアップモールサイトは様々ですが、その中でもダイナースクラブポイントモールは、ポイント還元率の高さや任意で選べる特典内容などで、とても使い勝手が良いことで評判です。
今回はそんなダイナースクラブポイントモールの活用方法やお得な提携ショップをご紹介します。
ダイナースクラブポイントモールとは?
ダイナースクラブポイントモールとは、ダイナースクラブ会員限定のショッピング情報総合サイトです。250以上の提携店でオンラインショッピングを楽しめるだけでなく、効率よくポイントを貯める事ができます。
ダイナースクラブポイントモールの特徴
特徴1:250以上の提携店をまとめたショッピング情報総合サイト
上記でも述べましたが、ダイナースクラブポイントモールの提携店数は250以上もあります。
自身が普段よく利用しているネットショッピングサイトや、欲しい商品も探しやすいのでオススメです。
※提携先例:楽天市場 / ユニクロ / Shop Japan / DHCオンラインショップ / Apple公式サイト / 一休.comなど
特徴2:ダイナースクラブカードを利用する事でポイントアップ
ダイナースクラブポイントモールを経由、提携店でのお買い物にダイナースクラブカードを利用すると、通常ショッピングのポイント + ボーナスポイントがつきます。
※ボーナスポイント対象外カード(キャッシュバックは可能)
JALダイナースカード / デルタ スカイマイル ダイナースクラブカード / MileagePlusダイナースクラブファースト / MilegePlusダイナースクラブカード
特徴3:選べる特典内容
ダイナースクラブカードの利用特典である、ボーナスポイントプレゼントとキャッシュバックのどちらか一方を任意で選ぶ事ができます。
例) Shop Japan(ショップジャパン) 100円につき19P付与 or 9.5%キャッシュバック
ダイナースクラブポイントモールの必須クレジットカード
ダイナースクラブカード

- 利用限度額に一律の制限なし!
- 国内外1,000ヵ所以上の空港ラウンジが無料!
- 最高1億円の旅行保険が付いているから安心!
年会費初年度 | 年会費2年目〜 | ポイント還元率 |
---|---|---|
24,200円(税込) | 24,200円(税込) | 0.5 〜 1% |
- 電子マネー
- 付帯サービス
ダイナースクラブカードは、利用限度額を設けていないハイステータスカードです。
グルメ・トラベル・エンターテインメント・ゴルフなど多彩な優待サービスが特徴です。
ダイナースクラブポイントモールで、ポイントアップを狙うのであれば、ダイナースクラブカードが必須となります。日常で利用する分も十分満足できるスペックをもったクレジットカードとなっています。
ダイナースクラブポイントモールの利用方法
オンラインショッピング
ダイナースクラブポイントモールのオンラインショッピングの利用方法を説明します。
ステップ1:PC・スマートフォンでお好きなお店を検索
必ず、ダイナースクラブポイントモールサイト内で検索してください。
ステップ2:各ショップのサインオン画面でクレジットカードの情報を入力
カード番号、有効期限などを入力
ステップ3:ボーナスポイントとキャッシュバックコースのどちらかを選んでお買い物
ボーナスポイントを付与するか、キャッシュバックをするかお好きな方が選べます。
以上の3つのステップで簡単にポイントをゲットする事ができます。
ダイナースクラブポイントモールの提携店一覧(2016年11月10日時点)

ダイナースクラブポイントモールの提携店をいくつかピックアップしました。
総合通販・百貨店
楽天市場
・特典:100円につき1Pプラス or 0.5%キャッシュバック
・ポイント付与タイミング:請求確定から3~4か月間程
日本最大級のネットショッピングサイト。様々な商品を取り扱っており、お探しの物もすぐにきっとみつかります。
※複数店舗で購入する際は、一店舗利用ごとにダイナースクラブポイントモールを経由する必要があります
※一部店舗でダイナースクラブカードが利用できない場合もあります。
ニッセンオンライン
・特典:100円につき3Pプラス or 1.5%キャッシュバック
・ポイント付与タイミング:請求確定から3か月以内
ファッション、家具、美容など、品揃えが豊富な総合通販サイトです。
※ニッセンお買い物券利用の場合、お買い物券を差し引いた金額がポイント付与対象額となります
ファッション
マルイウェブチャンネル
・特典:100円につき2Pプラス or 1.0%キャッシュバック
・ポイント付与タイミング:請求確定から3か月以内
国内最大級のファッション通販サイト。人気ファッション誌ブランドも勢揃いで、新作も随時入荷します。
ZOZOTOWN(ゾゾタウン)
・特典:100円につき1Pプラス or 0.5%キャッシュバック
・ポイント付与タイミング:商品受け取りから3か月以内
様々な人気ブランドを取り扱っている総合ファッションサイト。
※ダイナースクラブポイントモール経由して利用する際に、3時間以上経過してしまうと、ポイント対象外となります
生活用品
ひかりTVショッピング
・特典:100円につき2Pプラス or 1.0%キャッシュバック
・ポイント付与タイミング:請求確定から4か月以内
パソコン、家電から日用品まですべてが揃う総合通販サイト。
※ひかりTVショッピング以外で販売中のデジタルコンテンツや募金に関してはポイント対象外です
アイリスプラザ
・特典:100円につき3Pプラス or 1.5%キャッシュバック
・ポイント付与タイミング:請求確定から3か月以内
アイリスオーヤマの公式通販サイト。日用雑貨から家具まで様々な商品が揃っています。
※Simple Styleからの注文はポイント対象外です
美容・健康
ファンケルオンライン
・特典:100円につき3Pプラス or 1.5%キャッシュバック
・ポイント付与タイミング:請求確定から3か月以内
美容・健康商品ならファンケルオンライン。無添加化粧品や高品質サプリメントなど多数品揃えしています。
※健康・得楽便はポイント対象外です
ワタシプラス 資生堂
・特典:100円につき2Pプラス or 1.0%キャッシュバック
・ポイント付与タイミング:請求確定から4か月以内
美容と健康に優れた資生堂商品を手に入れるならワタシプラス 資生堂。ワタシプラス会員特典も実施中です。
※ワタシプラス 資生堂での購入経験がある方が、トライアルセットを購入した場合はポイント対象外です
家電・パソコン
ビックカメラ.com
・特典:100円につき2Pプラス or 1.0%キャッシュバック
・ポイント付与タイミング:請求確定から3か月以内
国内最大級の家電量販店ビックカメラの公式通販サイト。
※サポートセンター受注分、消費税・送料・各種手数料、ビックポイントモールでの購入はポイント付与対象外です
e BEST(イーベスト)
・特典:100円につき1Pプラス or 0.5%キャッシュバック
・ポイント付与タイミング:請求確定から3か月以内
家電、OA、AV、健康器具まで幅広く取り揃えているベスト電器の公式通販サイト。
※発送後の返品、予約販売により注文から45日を超える商品はポイント付与対象がです。
期間限定ポイントアップ対象店
カタログ通販ベルーナ
・特典:100円につき8Pプラス or 4.0%キャッシュバック
・ポイントアップ期間:2016年11月1日~2016年11月30日
・ポイント付与タイミング:請求確定から4か月以内
カタログ通販ベルーナのショッピングサイト。今はやりのトレンドアイテムなどたくさんの商品がピックアップされています。
※カタログ・チラシからの注文、ベルーナグルメショッピング、My Wine CLUBからの注文はポイント付与対象外です。
GAPオンラインストア
・特典:100円につき6Pプラス or 3.0%キャッシュバック
・ポイントアップ期間:2016年9月30日~2016年11月14日
・ポイント付与タイミング:請求確定から3か月以内
大人から子供までのおしゃれなアイテムを豊富に揃えているGAPオンラインストア。
Shop Japan(ショップジャパン)
・特典:100円につき19Pプラス or 9.5%キャッシュバック
・ポイントアップ期間:2016年11月1日~2016年11月30日
・ポイント付与タイミング:請求確定から3か月以内
日用品から生活用品まで幅広い品揃えのShop Japan公式通販サイト。
※定期購入商品は初回購入時のみポイント付与となります。
ダイナースクラブポイントモール利用時の注意
ダイナースクラブポイントモールはポイントボーナスがあるお得なショッピングサイトですが、利用するにあたっていくつか注意点もあります。
まずは、ポイントボーナスの対象がダイナースクラブカードのみになっている事です。
ダイナースクラブ会員に入会すれば、ダイナースクラブポイントモール自体は利用できるのですが、他社クレジットカードで決済をするとポイントボーナスが付かなくなるので注意が必要です。
また、他社のポイントアップモール同様に、ダイナースクラブポイントモールを経由せず、直接提携先ショップのサイトで購入した場合もポイントが付与されないので注意しましょう。
まとめ
・ダイナースクラブポイントモールのポイントボーナスを利用することで、通常よりもはるかに効率よくポイントが貯められる
・ダイナースクラブカードは一般カードに比べると年会費が割高だが、ダイナースクラブポイントアップモールのポイントボーナスの対象となるメリットがある
・期間限定のポイントアップ加盟店を利用するとさらにお得になる
ダイナースクラブポイントモールを利用する事で効率よくポイントが貯められますが、ボーナスポイント付与の対象になるのは、ダイナースクラブカードのみです。ダイナースクラブカードの年会費は一般カードと比べると少し割高に感じますが、ポイントアップモールを賢く利用することで、負担を減らすこともできるので是非ご活用ください。

- 利用限度額に一律の制限なし!
- 国内外1,000ヵ所以上の空港ラウンジが無料!
- 最高1億円の旅行保険が付いているから安心!
年会費初年度 | 年会費2年目〜 | ポイント還元率 |
---|---|---|
24,200円(税込) | 24,200円(税込) | 0.5 〜 1% |
- 電子マネー
- 付帯サービス