岸副のプロフィール・執筆記事一覧
岸副のプロフィール

マネ会編集部
岸副
きしぞえ
ゲーム、アニメ、医療、車などの分野で、WEB・書籍問わずさまざまな媒体のライター・編集業務に従事。マネ会ではカードローン記事を担当している。クレジットカードはau walletカードを利用し、節度あるクレカライフを目指している。最近のスマホ決済ブームに乗り遅れまいと、増税をきっかけにau PayとLINE Payを使いはじめた。行きつけのゲームセンターやレンタルビデオショップにも導入された、電子マネー・スマホ決済の可能性に心躍らせるゲームと洋画のオタク。
岸副の執筆した記事一覧

キャバクラやホストが代表的な水商売(夜職)。そんな水商売(夜職)で働きながらカードローンでお金を借りられるのか?審査通過のコツはあるのか?など、夜職の方が抱くカードローンに関する疑問にお答えします。また、「収入証明書」の提出が必要となった場合の解説や、審査において必ずおこなわれる「在籍確認」でのポイントなどもご紹介。
2023年03月17日
| カードローン

今月は給料日まで財布がもつか不安…という方や、今は困っていないけれどいざというときの金策を検討しておきたいという方へおすすめしたいのが30日間無利息で利用できるカードローンです。
この記事では、カードローンの30日間無利息サービスの概要から便利な使い方、使う上での注意点を説明するほか、30日間無利息サービスを提供している会社からおすすめの4社をご紹介していきます。
2023年03月09日
| カードローン

プロミスには多くの窓口があり、それぞれ営業時間が異なるほか、同じ窓口でも問合せの内容によって対応時間が変わります。この記事では、プロミスのサービスを利用する上で知っておく必要のある営業時間についてまとめました。
2023年02月21日
| カードローン

消費者金融であるプロミスへ申込をすると、本人確認書類や収入証明書類の提出を依頼されます。具体的にどの書類を提出すればいいのか、また、提出方法はどのようなものなのかを詳しく見てみましょう。また、「増額申請・おまとめローン申込の必要書類は?」、「本人確認書類の住所と現住所が違うときはどうする?」など、必要書類に関するQ&Aもご紹介します。
2023年02月21日
| カードローン

アコムから自宅に届くことがあるのが「利用明細書」「契約書」「ローンカード」「催促状」といった4種類の郵送物です。家族にアコムを利用している事実を知られたくないという人のために、郵送物ごとの回避方法を解説していきます。実際にアコムからの郵送物を回避した利用者の体験談もあわせて紹介するため、気になる人はアコムへ申込みする前に一読ください。
2023年02月21日
| カードローン

カードローンは保証人や担保がなくても借入れができ、使途を問わず手軽です。審査スピードも早く、急な出費にも対応してくれます。便利なカードローンですが、申込むときには収入証明書の提出を求められることがあります。なかには「収入証明書を失くしてしまった」、「書類の発行を待つ余裕がない」という方もいるでしょう。カードローンは条件を満たせば、原則収入証明不要で申込み可能です。その内容について詳しく解説します。
2023年02月21日
| カードローン

専業主婦でもその日のうちにお金を借りることができるのか?専業主婦でもカードローンを利用できるのか?本記事では、そうした主婦と融資にまつわる疑問にお答えします。専業主婦の方でも担保なしで借りられる可能性があるのが、銀行カードローンです。即日融資は無理ですが、低金利で借りられるのが、銀行カードローンの魅力となります。即日融資が受けられないと困るという専業主婦の方は、有担保融資を選ぶとよいでしょう。
2023年02月21日
| カードローン

レイクALSAはセブンイレブンやイトーヨーカドーに設置されているセブン銀行ATMと提携しており、深夜・早朝だけでなく、土日祝日も借入れ・返済をおこなうことができます。また、レイクALSA公式アプリ「e-アルサ」を利用することで、カードレスでの取引も可能となっています。本記事では、レイクALSAの利便性をさらに高めることができるセブン銀行ATMの使い方や注意点を、口コミとともに徹底解説していきます。
2023年01月27日
| カードローン

保険証だけでカードローンの審査を受けられるのか?そんなあなたの疑問にお答えします。保険証以外にもあわせて必要になる提出書類や、カードローン審査を有利に受けることができるコツも解説。さらに、保険証を使って申込むことができるおすすめのカードローン4選もご紹介。保険証を用いてのカードローン審査への申込みを検討されている方は、ぜひチェックしてみてください。
2022年10月31日
| カードローン

アコムで借入をしているが、「もう少し融資をお願いしたい」といった場合に検討するのが「追加融資」です。しかしアコムから借りているお金を増やすには、「追加融資」と「増額」の2種類が存在します。この2つの違いとは一体何なのでしょうか。また、アコムで追加融資を受けられないときの原因や対処法も、あわせて見てみましょう。
2022年06月21日
| カードローン

急な出費があったときなどに心強いカードローン。TVCMなどでもおなじみのアコムのカードローンを申し込む際、保証人は必要なのでしょうか?アコムのカードローンと保証人や担保の関係から、カードローンの申込みに必要なものなど、アコムのカードローンと保証人についてまとめてみました。
2022年06月07日
| カードローン

この記事では、みずほ銀行カードローンの返済日について解説します。晴れてみずほ銀行カードローン審査に通過し、やっとカードローンを活用できると喜んでいても、利用すればかならずやってくるのが返済日です。みずほ銀行カードローンの返済日は毎月何日なのでしょうか。また、万が一返済が滞ってしまった場合には、どのような対処法があるのでしょうか。みずほ銀行カードローンの返済日について知りたい方に役立つ内容です。
2021年10月12日
| カードローン

長野県の南部に位置する豊丘村(とよおかむら)は、寒暖差を利用した果物の栽培が有名な村。なかでも桃はとても甘くておいしく、ふるさと納税の返礼品として非常に人気です。
今回は、豊丘村 総務課企画財政係ふるさと納税担当の長谷川 雅(はせがわ まさし)さんに返礼品の魅力や、ふるさと納税への熱い思いについてお話を伺いました。
ふるさと納税の寄附先を探している方は、ぜひ参考にしてみてください。
2021年09月30日
| 節約

北海道安平町は、北海道の南東部、札幌市からは南西50kmの場所に位置する町です。北海道ならではの自然の魅力が詰まった返礼品を設けており、高品質なカマンベールチーズや高級アサヒメロンなどをはじめとした人気の品が揃っています。町内には魅力的な観光名所や特色あるイベントが多く、観光地としても人気の町です。この記事では、安平町の設ける返礼品や人気の観光名所などについてご紹介します。
2021年08月31日
| 節約

大阪の都心部からわずか30分というアクセス性の良さと、さまざまな観光名所・レジャースポットを併せ持つ河内長野市の魅力や、ふるさと納税制度についてインタビューをおこないました。河内長野市のふるさと納税制度の活用実績や、取り寄せられる返礼品についてもご紹介していますので、寄附先を検討されている方もぜひご覧ください。
2021年05月25日
| 節約

本業を持ちながら、第二のキャリアを築く「パラレルキャリア」。近年は、「収入アップ」「キャリア形成」「社会への貢献」などの目的で挑戦する方が増えています。今回は、パラレルキャリアへ挑戦する方の支援活動をおこなうNPO法人「二枚目の名刺」の代表である廣 優樹(ひろ ゆうき)さんにインタビューを実施。団体設立のきっかけから実際の活動内容、パラレルキャリアと本業を両立させるための考え方などについて伺いました。
2021年05月25日
| 仕事

三重県の北西部に位置する伊賀市は、日本の二大忍者のひとつ、伊賀流忍者の里として有名です。そんな伊賀市には、豊かな自然に育まれたおいしいお肉やお米、わびさびと機能性を兼ね備えた焼き物「伊賀焼」など、さまざま特産品があることをご存じでしょうか。本記事では伊賀市の特産品や観光名所、「ふるさと納税」の人気返礼品についてもお聞きしていますので、ふるさと納税の寄附先を探している方もぜひ参考にしてみてください。
2021年05月25日
| 節約

競馬といえばスピーディなレースというイメージを抱いている方が多いと思いますが、北海道帯広市では一風変わった競馬「ばんえい競馬」が開催されているのはご存じでしたか? サラブレッドよりも一回り、二回りも大きな「ばん馬」たちがソリをひいて持久力を競うばんえい競馬は、私たちが普段目にする競馬とは違ったパワフルなレースが展開されます。
2021年05月25日
| 節約

経済面から人生計画を立てる「ファイナンシャル・プランニング」。実際に将来の設計をおこなう際には、税金や保険など、さまざまな分野の知識が必要となります。
自分や他人の将来を具体化する際に役立つFP資格。今回は、資格の概要から学習時間の目安、また資格が人生にどう活かせるのかについてなどを「資格の学校TAC」の講師である国分(こくぶ)さやかさんに伺いました。
2021年05月25日
| 仕事