ヤフーカードの口コミ・評判

総合評価
4.2
口コミ件数 : 30件

ヤフーカードの口コミ一覧

口コミ:30件
4.0
  • 女性
  • 福岡県
  • 30代
  • 主婦
  • 年収:収入なし
年会費 5
発行スピード 3
ポイント 3
マイル 3
優待サービス 3
サービス対応 3
利便性 4
選んだ理由
インターネットショッピングをすることが多いので、amazon、楽天市場に続き、yahoo!shoppingもしょっちゅう使用していたことと、入会当時はsoftbankの携帯を使っていたので、softbankユーザーはTポイントが貯まりやすいポイント5%還元日もあったことで、どうせ使うならポイントが貯まりやすいのがいいと思い、選ぶことにしました。

特典やポイント制度
5が付く日はポイント5%還元日デーで、ネーミングが分かりやすく覚えやすいので出来るだけ5が付く日に買い物をすることは出来ました。しかし、ついたポイントの有効期限が短いので消えてしまう前に早く使ってしまわないと、と焦って買い物をする羽目になることもあったので、それに関してはyahoo!側の戦略であるかもしれませんが、それでももう少し期間を長くしてもらいたいです。そこだけ使いづらいです。Tポイントが貯まるお店はどんどん増えてきているのであっちこっちでカードを使ってポイントを貯められるのは良かったですが、還元率は決して高くないのであまり貯まりやすい印象はなかったです。ガソリンスタンドのポイントとかはもう少し貯まりやすくしてくれたら嬉しいです。

活用術
yahoo!ショッピングをする際はポイント5%還元日デーの日だけを出来るだけ狙って買い物を行うことと、ショッピングでついたポイントは期限が短いので有効期限を気にしながら無駄のないように消費することです。また、ENEOSガソリンスタンドで給油した際は支払いは別の還元率の高いクレジットカードを使って清算して、Tポイントだけ別につけてもらうとポイントダブル取りになって少しお得な気がしました。あとは生活用品で買わないといけないものは出来るだけTポイント提携先を選んでいました。家の近くにある薬局は提携していなかったので、少し先にあるドラッグイレブンを利用してポイント10%還元デーや5%還元デーの日をあらかじめ把握するようにして、出来るだけポイントを貯めるようにしていました。

アプリやWebサイトの使用感
Webサイトは自分的には見づらかったです。利用明細を見たいのに、いちいち利用明細をひらくボタンを押さないといけないのが少し煩わしかったです。自分としては開いたらばっとそのまま明細が出るのが好きです。あとは、webサイト自体が全体的に殺風景で明るくないのでもう少し明るい仕上がりにしてほしいこととキャンペーン情報などが慣れるまで分かりにくかったです。
保有枚数: 4枚 | 申込み方法: インターネット | 重視した点: ポイント | 発行期間: 1週間 | 利用頻度: 月1回 | 月額利用金額: 5万円未満 | 主な利用シーン: ショッピング費用 、 ガソリン費用
5.0
  • 男性
  • 広島県
  • 40代
  • 会社員
  • 年収:400〜600万円未満
年会費 5
発行スピード 5
ポイント 5
マイル 3
優待サービス 4
サービス対応 3
利便性 5
選んだ理由
Yahoo JapanのIDと連携出来てTポイントが貯まりやすいです。最近はPayPayのチャージ対象カードに指定され、とても便利に利用出来ます。又、リボ払いキャンペーンなどを利用すると額面の大きい期間限定Tポイントが貯まります。貯まったポイントは1ポイント1円でヤフーショッピングやヤフオクで使用出来るのでとても便利です。

特典やポイント制度
お得だ!と感じたのは簡単にTポイントが貯まる事です。期間限定ポイントはヤフーショッピングやヤフオクでしか利用出来ませんが、通常ポイントは通常の店舗でも使用できて非常に便利です。クレジットカードの支払い額に対して1%分が付与されるので毎月の公共料金の支払いや携帯電話代金などを登録するとどんどん貯まります。一度、結婚式の費用をクレジットカードで支払ったところ、キャンペーン利用で中々のポイントが還元された記憶があります。不便なところは、期間限定ポイントがヤフーショッピングやヤフオクでしか使用出来ない事。Yahoo! JAPANのサイトからポイント通帳で期間限定ポイントの確認が出来るが、少し分かりづらいのが不便に感じている。

活用術
毎月の公共料金や携帯電話料金などの支払いに使用するとドンドン貯まるのでオススメです。又、最近Pay Payの指定クレジットカードになった事でチャージをYahoo! JAPANカードで行い、1%のポイント還元、Pay Payを使用して購入する事で19%のポイント還元(第二弾100億円キャンペーン終了まで)とお得に使用出来ます。更にYahoo! JAPANのサイトでは様々なキャンペーンを行なっており、期間中に〇〇円使用してリボ払いで支払えば額面の大きいポイント還元があります。リボ払いも月々の支払い金額を指定出来るので、口座にお金を入れておけば、リボ払いなのに一括払いの様にでき、且つ期間限定ポイントまでもらえちゃいます。

アプリやWebサイトの使用感
Yahoo! JAPANカードのサイトで利用金額、引き落とし金額、利用可能額などの確認が出来ますが、ID、パスワードはYahoo! JAPANのものを使用するので別で覚える必要がありません。又、最近リニューアルされて非常に見やすくなりました。又、キャンペーンの告知なども行われており非常に見やすいです。
保有枚数: 10枚以上 | 申込み方法: インターネット | 重視した点: 年会費 | 発行期間: 2週間 | 利用頻度: 週1回 | 月額利用金額: 5万円未満 | 主な利用シーン: ショッピング費用 、 飲食費
4.0
  • 男性
  • 東京都
  • 40代
  • 個人事業主・自営業
  • 年収:200〜400万円未満
年会費 5
発行スピード 3
ポイント 4
マイル 3
優待サービス 5
サービス対応 4
利便性 3
選んだ理由
TV-CMで1万円ポイント還元を知り、もともとYahooのサービスをよく利用していたこともあって申し込みました。申し込んだ後で、ポイントサイト経由だとさらによかったと知りました。ポイントは、4回のカード利用で実際に1万貰い、さらにリボ払いで5千もらいました。用事は済んだので、この後使う予定は特にありません。

特典やポイント制度
入会後に、リボ払いで2千ポイントもらえると知りましたので、すべての支払をリボにしました。実際には、リボ払いで得られるポイント数は2千ではなく5千でしたので、かなり儲けた感じです。月々のリボ払い額を高い額にしておいて、実際には一回払いとして使うというのはクレジットカード利用のコツのひとつで、当然のようにそうしたのですが、しかし毎月リボ手数料が発生していました。「リボ手数料1回目無料」のクレジットカードの場合だと本当に一回払いになりますが、Yahooカードの場合は意外と損だと思いました。もっとも手数料合計は千円行っていないので、得ではあります。さらに家族カードで2千ポイントというキャンペーンもありますが、これは止めました。

活用術
Yahooカードで得た実益は、1万5千ポイントです。これはすでに使ってしまいましたが、非常にありがたいものと感謝しています。ですが、正直なところ他の魅力はまったく感じません。ポイント還元率が1.0%なのはいいのでしょうが、いまどき珍しいものではありません。むしろポイントバラマキ施策からは、Paypayと同じにおいがして、Yahooのサービス全般に漂う品のなさを感じてなりません。Tポイントが付いている点はメリットでしょうが、どんどんモバイルTポイントに替わっている現状ではやはりそれほどのメリットではありません。持ち歩くことは一切していません。すぐに解約すると目を付けられそうなのでまだ持っていますが、いずれ手放すつもりです。

アプリやWebサイトの使用感
Yahooのサービスを使っていると、ポータルにカード明細が出ているので便利です。支払額の連絡もたびたび来ますので、うっかり支払いを忘れてしまうことも少なさそうです。Tポイントが一括管理できる点も便利です。もうやめてしまいましたが、Yahooプレミアムのサービスを使っているとそちらとも連動していて見やすいものでした。
保有枚数: 5枚 | 申込み方法: インターネット | 重視した点: ポイント | 発行期間: 1週間 | 利用頻度: 月1回 | 月額利用金額: 5万円未満 | 主な利用シーン: ショッピング費用
4.0
  • 男性
  • 新潟県
  • 20代
  • 学生
  • 年収:200万円未満
年会費 5
発行スピード 5
ポイント 5
マイル 3
優待サービス 3
サービス対応 3
利便性 3
選んだ理由
年会費無料でかつTポイントが貰えるので使い勝手が良いと判断した。またポイントサイトで貰えるポイントがとても高額なことも理由の一つだ。また携帯がソフトバンクで契約しているのでプレミアム会員になっていた。yahoo ショッピングやヤフオクなどでyahoo japanカードを使う場面も出てくると思ったことも理由の一つです。

特典やポイント制度
入会特典のポイントはかなり高額なのでお得です。仮に期間固定ポイントであってもyahooショッピングで金券やクオカードの購入に使えるので現金化できます。またリボ払いした場合の10%を期間限定ポイントで貰えるキャンペーンもかなりお得です。リボ払いの支払いを10万円などにしていれば実質1回払いと同じで数千ポイント貰えます。前述したとおりyahoo ショッピングで金券やクオカードの購入に使えるので実質10%のキャッシュバッグを受けているようなものです。ただし一度利用するとこのキャンペーンはしばらく利用できないのでそこだけ注意が必要です。特に不便だと思ったことはありませんが、慣れない人は普通のポイントと期間限定ポイントの使用場面で戸惑うことがあると思います。

活用術
100億円あげちゃうキャンペーンでおなじみのPayPayをフル活用するにはyahoo japanカードは必須です。今現在のキャンペーンだと他のクレジットカードでは10%の還元ですがyahoo japanカードでは19%還元です。またyahoo japanカードで残高チャージもできるのでPayPayをこれから使っていきたい方には必須のカードになっています。これからのキャンペーンもyahoo japanカード利用者を優遇していくことが予想されるので年会費無料ですし持っていて損はないです。またTカードとしても使えます。クレジットカードとTカードが一体となっているのでカードの枚数を減らすことにも貢献できます。

アプリやWebサイトの使用感
特にWEBサイトでの不満は感じられない。支払いの日付、金額、銀行口座、獲得ポイントも明記されておりそれなりに見やすい。強いて言うのであればyahoo Japanカードの専用アプリが欲しい。いちいちyahooのサイトに行き明細などを確認するのは手間がかかる。そのたびにパスワードを打たなくてはいけないので面倒に感じることが多い。
保有枚数: 7枚 | 申込み方法: インターネット | 重視した点: ポイント | 発行期間: 2〜3日 | 利用頻度: ほぼ毎日 | 月額利用金額: 5〜10万円未満 | 主な利用シーン: 旅行費用 、 飲食費 、 ガソリン費用
5.0
  • 男性
  • 神奈川県
  • 40代
  • 会社員
  • 年収:400〜600万円未満
年会費 5
発行スピード 5
ポイント 5
マイル 3
優待サービス 3
サービス対応 4
利便性 5
選んだ理由
メインのカードは別にありますので、サブで使うカードを探していました。このYahoo! JAPANカードを見つけて年会費を確認したところ、無料でしたのでこちらにしました。年会費については、クレジットカードを複数枚所持している身としてはないにこしたことはないと思っています。いくつかのカードで条件付き無料のものがありますが、このカードは無条件ですので助かります。

特典やポイント制度
「Yahoo! JAPANカード新規入会キャンペーン」で申し込んだところ、5000ポイントをもらえてお得でした。また特定期日までにカードを一回使うと、「利用特典」としてさらに5000ポイントをもらうことができました。そしてさらにもう一回使うと、「上乗せ特典」として1000ポイント追加でした。このYahoo! JAPANカードを作って、たった2回使うことで、合計11000ポイントを入手できて、とてもラッキーだったと思います。ただもらったポイントは期間固定Tポイントでした。これはお店などで使える通常のポイントではなかったのが残念です。通常のポイントだとコンビニなどで使えるので非常に良いのですが。そこで考えた結果、ふるさと納税をするときに使うことにしました。無事全部使うことができ、かなりお得でした。

活用術
メインのカードは別にありますので、このYahoo! JAPANカードはサブとして使っています。何らかの理由でメインが使えないときには重宝します。一度、居酒屋の鳥貴族でメインのカードが使えないとき、こちらのカードは無事に使えてほっと一安心したことがあります。メインはVISA、サブはJCBとしているのも良かったのかもしません。今度はMasterCardのものも作ろうと考えています。またTポイントをためる・使うことができるカードですので、そちらとしても便利に使用しています。以前は別にTポイントカードを持っていましたが、どうせ持つならクレジットカードを兼ねるものがいいと思っていた時にこのカードを見つけて調べたところ、条件に合っていたのも作るきっかけになりました。

アプリやWebサイトの使用感
Yahoo! JAPANをホームページにしており、そのページから1クリックで行けるので、とても便利です。サイトのデザインもよく、必要な情報がすぐに見られるようになっているのでポイントが高いところです。また今行っているキャンペーンについてもわかりやすく教えてくれるので、忘れることなくキャンペーンに参加できます。
保有枚数: 5枚 | 申込み方法: インターネット | 重視した点: 年会費 | 発行期間: 1週間 | 利用頻度: 月1回 | 月額利用金額: 5万円未満 | 主な利用シーン: ショッピング費用 、 飲食費