ヤフーカードの口コミ・評判

総合評価
4.2
口コミ件数 : 30件

ヤフーカードの口コミ一覧

口コミ:30件
3.0
  • 男性
  • 宮城県
  • 50代
  • 会社員
  • 年収:800〜1,000万円未満
年会費 5
発行スピード 3
ポイント 4
マイル 3
優待サービス 3
サービス対応 2
利便性 2
選んだ理由
クレジットカード作成時にもらえるポイントが大きかったこと、年会費が永年無料であること、よく利用するヤフーショッピングでのメリットが大きいこと、書店(蔦屋書店)、コンビニエンスストアー(ファミリーマート)、ガソリンスタンド(エネオス)など、自分の利用頻度が高いショップで利用するとTポイントが貯まること、ヤフートラベルで旅行の際の宿泊先を予約すると、Tポイントが貯まる上に割引もあるなど、メリットが大きいため選んだ。

特典やポイント制度
不便と感じた点のメインは、イオンカードなど、他のカードの還元率が1.0%あるのに対して、ヤフーカードは還元率が0.5%しかないことである。また、他のカードと比べて、磁気部が弱いのか、財布や定期入れ等に入れておくと、ポイントの読み込みができなくなる頻度が高いと感じている。一度読み込みができなくなっても、ファミリーマートや蔦屋書店など、一部のショップでは手入力によりポイントの加算が可能となるが、エネオスではその対応が無く、ポイントが付加されなくなってしまう。それを解消する方法がカードの交換しかないため、当該カードに連携させている対象(公共料金、ショッピングサイト等)について、全て変更の手続きをしなくてはならない。

活用術
利用するポイントをTポイントに絞っています。そのため、利用するショップはアマゾンやメルカリ等を利用せず、ヤフーショッピングのみにしています。とくに、5の付く日やゾロ目の日にショッピングを行うと、それぞれメリットがあることから、その日に利用するようにしています。また、旅行の際の宿の予約も、以前は楽天トラベルを利用していましたが、今はヤフートラベルに変更してポイントを貯めています。また、Tポイントと連携しているゲームやサイト、アンケートなどによりコツコツポイントを貯めています。一方、ポイントはヤフーショッピング時や宿の予約時等に活用しているほか、ファミリーマートや蔦屋書店での商品購入時に利用しています。現在、ポイントによる株購入も検討しています。

アプリやWebサイトの使用感
ショッピング時にヤフーアプリを使用しています。具体的な商品名を入力しても、検索したい商品が表示されなかったり、目的の商品以外も多く検索されることがあり、使い勝手が悪いと感じることがあります。また、スマートフォンで利用することが大半のため、表示される情報量が限られてしまうことも残念です。まあ、価格の比較の際、一覧になっていないため、送料や得られるポイント、在庫数等について細かく見比べないとベストなショップがどこか分からない点も不便です。
保有枚数: 2枚 | 申込み方法: インターネット | 重視した点: 年会費 | 発行期間: 2週間 | 利用頻度: 週1回 | 月額利用金額: 10〜15万円未満 | 主な利用シーン: 旅行費用 、 ショッピング費用 、 ガソリン費用
5.0
  • 女性
  • 福岡県
  • 40代
  • その他
  • 年収:600〜800万円未満
年会費 5
発行スピード 5
ポイント 5
マイル 3
優待サービス 5
サービス対応 5
利便性 5
選んだ理由
ヤフーショッピングをよく利用していたので、買い物するならポイントも貯まるしランクが上がればポイント獲得が更に上がるのでお得感を感じた。このカードを選んだ事でツタヤやエネオスなどまたファミマでもポイントが貯まるので非常に嬉しい。最近ではネオモバイルでのTポイントによる投資にも利用できるようになったのでコツコツ一株ずつ購入しています。知名度も高いヤフーカードなら安心して使用出来るだろうと思いこのカードを選びました。

特典やポイント制度
ヤフーカードはショッピングでもポイント使用出来ますが、ネオモバイルにて一株から好きな銘柄の株を購入出来るのでとても便利に活用しています。ポイントが貯まっても何に使おうか悩んでいたので、ネオモバイルとの連携により株を購入できるようにしたのは画期的ですね。しかも毎月200ポイントプレゼントがあるのでそのポイントで株を少しずつ購入しています。また専用アプリ内でクーポン券をセットして買い物すると自動的にポイント倍になっていたりするのでそれも嬉しいシステムですね。不便というか悪い点は知らないうちに限度額が上がっていたので明細書見た時ビックリした事です。メールにてお知らせが来なかったのでちゃんとお知らせが欲しかったですね。あとランクが最上級に上がりいつの間にか手数料がかかっていたので手数料かからないように自分で設定し直さないといけなかったです。

活用術
ヤフーカードでのショッピングはもちろんのことポイントは貯まりますが、貯まったポイントの使い方で買いたくもない商品を悩んで買っていましたが、現在ネオモバイルとの連携で1株から好きな銘柄の株が購入出来るので貯まったポイントは株を購入する楽しみに使用するようになりました。ポイントを使えばそれで終わりですが、株を購入する事で資産運用ができるのは魅力的です。お金を出して株を買う勇気のない方にはTポイントでの株投資は気が楽だと思います。買った株が上昇トレンドになった時は一段とTポイントありがとうと思います。逆もありますが資金元がTポイントなのでショックはあまり無いです。Tポイントで購入した株は売って現金化する事も出来るのでこれも嬉しいシステムだと思います。

アプリやWebサイトの使用感
ヤフーでのショッピングサイトはとても見やすく使いやすさもありますが、アプリはクジ引き以外は使用しづらいと感じてアプリ内でショッピングはした事無いです。画面が小さく見づらいというのが原因なのかと自己判断しています。商品を購入する際はもっと大きく表示できるヤフーショッピングサイトの方がショッピング意欲も出ますね。他の商品との比較もしやすいですし、操作方法も簡単だと感じています。
保有枚数: 3枚 | 申込み方法: インターネット | 重視した点: 年会費 | 発行期間: 1週間 | 利用頻度: 月1回 | 月額利用金額: 50〜100万円未満 | 主な利用シーン: ショッピング費用 、 ガソリン費用 、 その他
4.0
  • 女性
  • 東京都
  • 20代
  • 学生
  • 年収:200万円未満
年会費 5
発行スピード 4
ポイント 4
マイル 3
優待サービス 3
サービス対応 4
利便性 4
選んだ理由
入会時に期間固定のTポイントが5000ポイントもらえ、発行後1ヶ月以内に買い物をした回数分、期間固定tポイントが100ポイントほどもらえた。Tポイントがたまるカード中で還元率が1%と高かったこと、yahooショッピングでの買い物でポイントが二重にたまることなどが決め手だった。また、学生でもネットで気軽に申し込めるのも大きかった。

特典やポイント制度
Yahoo!ショッピングで買い物をする際に、クレジットカードを利用して支払いをすると普通のTポイントとは別に、期間固定ポイントが購入金額の1%もらえることはお得だと感じた。また、キャンペーンなどの時はそれが何倍かになったりする。引っ越しの際などの家具を揃える際にはYahoo!ショッピングでまとめて高額な買い物をしたが、ポイントで多く還元されたので大変お得だと感じた。不定期でクレジットカードを利用した回数だけハズレなしのくじが引けるキャンペーンが開催され、当たった分だけTポイントがもらえる。Tポイントをたくさん利用したり、Yahoo!ショッピングやヤフオクをよく利用する場合は大変お得だと感じる。

活用術
普通の店舗やサイトで買い物をすると、ポイント還元率が1%だけだが、Yahoo!ショッピングやヤフオクで買い物をすると、さらに期間固定ポイントが1%分もらえるので、日用品や保存の効く食品などもそこで購入するようにしている。そこでたまった期間固定ポイントをまた、Yahoo!ショッピングやヤフオクで利用できるので循環ができて、お得だと感じる。Yahoo!ショッピングであれば必要なものはだいたい揃っていて購入できるし、ポイントも利用できるので重宝している。ラインからYahoo!ショッピングに移動して買い物をすると購入の0.5%分のラインポイントもたまるので嬉しい。普通のTポイントはさまざまなな店舗でも取り扱っているため、利用の範囲が幅広くたまればたまるほどお得だと思う。

アプリやWebサイトの使用感
利用明細や利用可能額を確認する際に使用することがある。カード会員のページにたどり着くまではじめは少し迷ったが、ページ内に入れば使いやすいと思う。利用明細もすぐに確認でき、その他の設定などの変更もわかりやすい配置になっており、不満はない。毎月、利用金額が確定する時にお知らせメールが送られてくるが、それに利用金額が明示してあるため、サイトまで行かなくても、金額は確認できるのが便利だと思う。リクルートカードのお知らせメールには金額が書かれておらず、サイトに飛んで確認しなくてはならないので、その点はヤフーカードの方が便利と感じる。
保有枚数: 2枚 | 申込み方法: インターネット | 重視した点: ポイント | 発行期間: 1週間 | 利用頻度: ほぼ毎日 | 月額利用金額: 5〜10万円未満 | 主な利用シーン: 光熱費 、 ショッピング費用 、 飲食費
4.0
  • 男性
  • 岡山県
  • 50代
  • 会社員
  • 年収:200〜400万円未満
年会費 5
発行スピード 3
ポイント 5
マイル 2
優待サービス 2
サービス対応 3
利便性 5
選んだ理由
その当時楽天カードに入会して楽天ポイントを一生懸命集めていたが、どうしても楽天ポイントだとその当時楽天市場でしか利用出来なくて、ヤフーカードだとTポイントでTYUTAYAや飲食店でもポイントが貯まりやすそうだったので、乗り換えることにしました。また、YAHOOも孫さんが力を入れるようになって、YAHOOショッピングの店舗が楽天市場並みに増えたり、ロハコと提携したりして貯まりやすく、かつ使える場所が増えてきたので入会しました。

特典やポイント制度
ヤフーカードの入会特典はキャンペーンでもらえるTポイントが違うので1年間ぐらいYAHOOのホームページを見て入るタイミングを見ていかないといけない。私が入った時はカード入会で50000ポイント、カードの使用で3000ポイントの付与のキャンぺーンで入会した。ただしこのポイントも期間限定ポイントなので、期間が過ぎてしまうとなくなってしまうので早めに消費しないといけない。また、今ネットで調べるとポイントタウン経由で10000円と入会特典が11000円の合計21000円貰えたりするのでよく調べて入会されるといいと思います。ただ、ヤフーカードですがTポイントからPayPayボーナスライトへポイントを移行しているので入会特典がどのようになるかは不明です。

活用術
基本的にカードを利用すると100円につき1ポイントのPayPayボーナスライトが貯まります。YAHOOショッピングは通常ストアポイントが100円につき1ポイントつき、5のつく日はポイント2%還元になります。今PayPayにチャージできるカードはヤフーカードのみなので、カードとPayPayを紐付けると常時3%還元されるのですごくお得です。また、PayPayが使えるお店が全国どんどん増えているので前にも増して使いやすくなっています。ヤフーカードに入会するとヤフオクを利用する時に本人確認が不要になったり、中古を購入した時に60日間補償サービスがあるので安心してヤフオクでの入札が出来ますし、ポイントを購入代金に充てることもできます。

アプリやWebサイトの使用感
ヤフーカードのスマホアプリはないのでカードの請求額はヤフーカードのカード会員サービスメニューから確認するようになります。今時なので請求書はペーパーレスなので、ネットで月ごとの利用明細がでるので、どれくらい使ったか不正利用されていないか等のチェックをしています。ただし気を付けることは請求金額の下に今月の請求金額を減らすというアイコンがあるのですが、このアイコンをクリックするとリボ払いになってしまいますので注意が必要です。
保有枚数: 2枚 | 申込み方法: インターネット | 重視した点: 年会費 | 発行期間: 1週間 | 利用頻度: 週1回 | 月額利用金額: 5万円未満 | 主な利用シーン: ショッピング費用 、 携帯電話費用
5.0
  • 男性
  • 愛知県
  • 30代
  • 会社員
  • 年収:400〜600万円未満
年会費 5
発行スピード 4
ポイント 5
マイル 3
優待サービス 3
サービス対応 5
利便性 5
選んだ理由
paypayを利用するにあたり、yahooカードで支払いをした方がポイントがたまりやすいのが理由で選びました。また調べているうちにTポイントも合算でき、私の携帯のキャリアがソフトバンクで、yahooカードにした方が特典が多く受けられるということも分かったので、今までのカードからyahooカードへ切り替えをしました。

特典やポイント制度
一番お得と感じたのが、Tポイントが12000ポイント付与されるところです。これは入会するまで気づかなかったのですが、想像以上の特典だと思いました。合わせてヤフーオークションを利用すると初回はポイントが2000ポイント付与されたり、ヤフーがらみでのポイント制度がお得と感じました。またpaypayを利用するときに、月や条件により異なりますが、最低でも3%分ポイントが還元されるのは大きいと思いました。年会費もかからず利用できる点も非常にお得と感じました。不便な点は期間限定で付与されるTポイントがサイト上でしか使えない点です。

活用術
まずは日常で利用する昼食に関しては必ずpaypayが使えるところを探して、あわよくば期間限定イベントをしているような店舗を探してポイント還元をするようにしています。日用品に関しても普段消耗していくもの(洗剤・シャンプーなど)に関してyahooショッピングをメインで閲覧して、他通販サイトも確認して、価格とポイント還元を鑑みて決めています。私の中では比較的yahooがポイントを考慮すると安く買えています。たまったポイントに関しては、その時に必要ではないけどほしいものが発生した時に使用したり、基本的には昼食代として利用をしています。光熱費や携帯代もまとめて支払いをするようになり、管理がしやすくなりました。

アプリやWebサイトの使用感
アプリの使用感もwebサイトの使用感に関してはどちらも特には問題があるようには思わないです。ただ強いて言うのであれば、yahooの展開しているサービスが多すぎるので把握しきれないです。もっとアプリやwebサイトを利用できればポイントももっと貯まるのですが、多すぎるのでなかなか見る気になれないです。もう少し簡略化された見やすいページだとありがたいです。
保有枚数: 4枚 | 申込み方法: インターネット | 重視した点: ポイント | 発行期間: 1週間 | 利用頻度: 週1回 | 月額利用金額: 5万円未満 | 主な利用シーン: ショッピング費用