クレジットカードを利用された方々の口コミ・評判一覧
イオンゴールドカード

イオンゴールドカードの口コミ
入会した時は、カードを使うと金額に応じてのポイントが貯まる上に、毎買い物時にカードを使うと5%引きになっていました(今は、そのサービスは無くなってしまいましたが)なので、お得なサービスだなぁと、使わない手はないなぁと思いました。更に、ゴールドカードを持った事で、イオンラウンジなるものの存在を知りました。買い物をして、ちょっと疲れて休憩とか、子供が動かなくなった時など、お茶しに行こう!で気分が変わってくれたりと、とても役に立っています。(ただ、ジュースが毎回野菜ジュースしかないのは欠点かなぁとは思いますが。)クレジットカードではありますが、ワオンも付いていて、どちらでも使えるのも良いかなぁとも思いました。
一番特典の中で嬉しいと感じたのは空港のラウンジです。国内外に出張で行くことが多く、福岡空港を利用する機会がありますがここのラウンジを無料でできるので、時間つぶしには最適です。その上で保険の条件が良いのが気に入っています。海外などに仕事で行く時に一番気になるのが怪我などで病院に行くことだと自分では思っているのですが、一度骨折をイタリアでしてしまった時にその治療費がかなり高かったのですが、それを保険で賄う事ができました。このカードを持つまでは、予め海外に行くたびに短期の保険に入っていたのですが、その手間が省けて助かります。不便だと思う事は、100万円以上の利用でしょうか。毎年、一年間で100万円利用したか確認するのはめんどくさいです。
イオンなどいくつかの店頭では、常にときめきポイントが2倍もらえるので、日々の買い物はイオン系列のお店でして、カードで支払うことが多いです。また、20日、30日の5%OFFの日に店頭で食材の買い物や日用品をある程度まとめてするなどもしています。その他、イオンのショッピングサイト「ときめきポイントタウン」を経由して、提携しているオンラインショップで買い物をすると、ポイントが2倍〜最大21倍にアップするので、このサイトでの買い物もお得です。amazon、楽天、yahoo、ビックカメラなど、使えるサイトがたくさんあります。ポイント2倍のものが多いですが、期間限定で4倍や7倍になることがあるので、定期的にチェックしています。
PARCOカード

PARCOカードの口コミ
やはり永年年会費無料というのは大きなポイントです。あと、クラブSという10万円以上の買い物をすると受けられる割り引き(通常期5%OFF、フェア期10%OFF)は、こまごまと買い物をしているとすぐに到達する金額なので、一般の人にとっては使いやすくとても生活に身近なカードとしてお得に使えると感じています。パルコカードを持っていると店舗での買い物、たとえば家具の配送料が無料になることもあり、ホームページに載っている以外にもフェア時にはお得な特典があります。私は本を大量に買うのですが、AmazonなどはKindleでは割り引きがありますが、通常紙の本は定価でしか売っておらず、紙の本を買うときはパルコで割り引きを受けて買います。ポイントも大切ですが、引き落とされる現金が少ないというのはポイントです。難点はほかのいろいろな無料のクレジットカードと比べて、ずば抜けて秀でた点がないこと。住んでる地域にパルコがないと汎用性に欠けます。
入会した初年度は毎日カード支払いで引き落とし時に5%OFFになることが魅力的でした。また、定期的に行われるイベントでは、10%OFFになる優待期間もあり、大変お得で、まとめ買いをします。パルコ館内の店舗では、ボーナス払いを利用できる期間が他店舗より早く始まったり、便利な点もあります。逆に、パルコカードはいわゆるパルコカードセゾンなのですが、セゾンカード自体は分割払いが2回までしかできないため、支払い方法は一括払い、2回払い、ボーナス払い、リボ払いに限られるため、場合によっては不便なこともあるかな、と感じました。年間の利用が10万円以上になると、Sクラスカードにランクアップし、特典も増えるため、パルコによく行く人には便利です。
入会時に、そのあとのお買い物からすぐに使用できるお買い物券をもらえたので、それはうれしかったです。すぐに使用しました。また、今は制度が変わってしまって残念なのですが、PARCO内のお買い物であれば、クレジット会社からの請求時に5%を割り引いた金額となっていたので、実際に支払う額が安くなるのがとてもよかったです。でも今はその制度がなくなってしまったので実はあまり魅力を感じません。私はメインに使用しているカードが他に数枚あるので、PARCOカードはPARCOの建物の中でしか使用していません。ただ、永久不滅ポイントがたまることは良いことだと思います。ただこれもセゾン・AMEXを利用する時は、他のデパートのカードをメインに使用しているので、あまり貯まりません。
ライフカード

ライフカードの口コミ
ポイントの対象がその一回の支払い金額だと言う事はやや残念です。楽天カードやリクルートカードだとその月の使用合計金額に応じてポイントが付与されます。100円以下の支払いが無駄になるのは残念だなと思っています。そこでガソリン等は丁度の金額で支払う様にしています。魅力はキャンペーンに当たった時です。抽選で1万円分の商品券が当たるキャンペーンに何となくエントリーし忘れた頃に届きました。これは本当に嬉しかったです。保有してから制度の改悪もありますが、それでもまだ還元率はいいし、商品も充実し、ポイントも繰越が出来るので重宝しています。イオンカードでは950ポイントまで貯めましたが、1000ポイント以上が交換の対象だったので失効させてしまい悔しい思いをしました。ライフカードでは繰越を無料で出来るのでしっかり貯まるまで待つ事が出来るもの魅力の一つです。
ライフカードは誕生日月がポイントが3倍になるのはお得だと感じました。誕生日が年末だったため、ちょうどお歳暮などでクレジットカードを使う機会が多かったので、そのポイントが3倍になるということはとても大きかったです。また、初年度は1.5倍と、割とポイントがたまりやすいのではないかと思います。また、ナナコにもクレジットカードからチャージすることができました。ですが、チャージすることはできても、それがポイントにはなりませんでした。これもポイントになってくれたらいいのになと思っています。また、たまったポイントを交換するにあたり、交換したいものがなく、どうしようか困ってしまいました。もう少しいいものがあると、ポイントをためても使い道があるのではないかと思いました。
後日郵送で審査に通ったことを知ったが、発送が1ヶ月以上後で審査に通っているかどうかもそれまでわからず困った。また、カードの発送まで要する時間として聞いていた期間よりも長かったため、何度か問い合わせをしようと試みたものの、審査についての窓口がないためできなかった。良かった点は、電話一本で解約手続きが完結でき、オペレーターに繋がず自動音声な点。よくある「オペレーターにお繋ぎします」の待ち時間がほぼ発生せず、とてもスムーズに解約できた事。これに関しては他社や他サービスで1時以上待っても繋がらなかったりした事があり、それ以来解約手続きが待ち時間を考えると億劫になってしまっていたので、とても良いと感じた。
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの口コミ
私は会社員で毎月1泊で東京へ行く出張がありました。もちろん航空会社のマイルカードは持っていましたが、それ以上にお得なマイルがたまると空港でセールを受けて、利用を始めました。他にも同じような機能のカードがあるのかもしれませんが、飛行機に乗る前に簡単に手続きが出来たので、他と比較したり考えることもない手軽さで決めました。
アメリカン・エキスプレス・カードブランドを以前から持ちたいと思っておりました。いろんな種類のアメリカン・エキスプレス・カードがある中で、クレジットカード発行の際に初期費用が掛からない。また次年度以降の年会費が安い。という点を重視し、年会費が安く収まり、尚且つ初期発行費用が無料だったので、セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードを選びました。
海外旅行に行くことが決まっていたので、海外旅行傷害保険が最大3,000万円と高水準で付帯していてかつ、年会費のリーズナブルなセゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードを選択しました。今はセゾンゴールドを使用しておりますが、当時は学生であり年会費1万円を超えるようなラグジュアリーカードには抵抗感がありました。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの口コミ
既存のアメリカンエキスプレスカードでは年会費はキャンペーン等では初年度無料等は有るものの、次年度は12000円以上掛かる事やアメリカ本国等での年会費と日本を比べてもコスパが優れない面も多くある中で、セゾンパールでは年会費は初年度無料で次年度一回使えば無料などコスパに優れるため。
クレジットカードと併せ、ETCカードが即時発行できる唯一のカードと知って申し込みました。実際スピーディーで、申込後すぐ、携帯への申込確認により審査が完了しました。 ETCカードは、事前に得ていた知識の通り「不要」にチェックを入れておきました。夕方、渋谷のセゾンカウンターに行き、受領し、その場でETCカードを発行してもらいました。
アメリカン・エキスプレスカードとセゾンカードの良いところを使えることが魅力だなと思い、このカードを選びました。カードを決済するブランドはアメリカン・エキスプレスですが、カードを発行しているのがクレディセゾンになります。アメリカン・エキスプレスというとJCBやVISAに比べると使用できるお店が少なそうに思えますが、基本的にはJCBの加盟店であれば使用することができて便利なところも魅力です。