「d払い」と「ドコモ払い」は違うサービス!2つの違いやお得な使い方について徹底解説 PR

「d払い」と「ドコモ払い」は違うサービス!2つの違いやお得な使い方について徹底解説

携帯電話会社の「NTTドコモ」が提供する決済サービスといえば「d払い」「ドコモ払い」です。

しかしこの2つの決済サービスの違いを正確に理解している人は多くありません。

「え~d払いってドコモ払いの略称じゃないの?」…このように感じてしまうのは、きっと名称がにているのも原因だと考えられます。

しかし、この2つの決済サービスはあきらかに違うもので、内容を理解しないで利用すると損してしまう可能性もあります。

d払いとドコモ払いの特長を正確に把握して、お得に使い分けるようにしましょう。

d払いはドコモユーザー必須のスマホ決済!使い方やメリット・デメリット、お得なdポイントの貯め方など解説!
目 次 更新日:
  1. d払いを利用するならdカードとの併用がおすすめ!
  • d払いとドコモ払いの特長を比較してみよう
  • d払いはドコモユーザー以外にも大きなメリットがある決済サービス
    1. d払いの特長①ドコモユーザー以外でも利用できる
    2. d払いの特長②街の実店舗やインターネットショップで使用できる
    3. d払いの特長③dポイントがもらえる・使える
    4. d払いの特長④支払い方法はクレジットカードを含めた4種類
    5. d払いの特長⑤利用限度額は支払い方法に連動
  • ドコモ払いはインターネットに特化した決済サービス
    1. ドコモ払いの特長①ドコモユーザーのみが使える
    2. ドコモ払いの特長②インターネットでしか利用できない
    3. ドコモ払いの特長③dポイントはもらえない・使えない
    4. ドコモ払いの特長④支払い方法は2種類から選択
    5. ドコモ払いの特長⑤利用限度額はドコモの審査による
  • d払いとドコモ払いで注意したいポイント
    1. d払いとドコモ払いでは加盟店のロゴに違いがある
    2. d払いもドコモ払いも4桁のパスワードが必要
  • d払いとドコモ払いのお得な使い方はこれだっ!
    1. d払いはdカードを合わせるともっとお得になる
    2. ドコモ払いはクレジットカードがなくても使えて管理も簡単
  • d払いがAmazonで使えるようになった
  • d払いとドコモ払いの違いまとめ
  • d払いを利用するならdカードとの併用がおすすめ!

    dカード
    dカードの詳細
    おすすめポイント
    • いつものお買物で100円(税込)ごとに1%ポイントたまる!
    • 年会費 永年無料!
    • dポイント(期間・用途限定)最大4,000ポイント進呈!
    年会費初年度 無料
    年会費2年目〜 無料
    ポイント還元率 1 〜 10%
    発行スピード 2週間
    国際ブランド
    • Visa
    • Mastercard®
    電子マネー
    • iD(アイディ)
    付帯サービス
    ETCカード
    家族カード
    ショッピング保険
    海外旅行保険
    国内旅行保険

    \ 今なら最大4,000ポイントプレゼント! /

    公式サイトで詳細を確認する

    年会費も永年無料なので楽天ペイを使うならdカードがおすすめです!

    d払いとドコモ払いの特長を比較してみよう

    「d払い」と「ドコモ払い」の違いを把握するには、両方の機能を比較してサービスを確認することが簡単です。

    さっそく6つの機能に着目して機能を比べてみましょう。

    d払いとドコモ払いサービス比較
    項目 d払い ドコモ払い
    docomo契約条件 不要 必要(spモード契約、iモード契約)
    支払い方法 電話料金合算払い、クレジットカード払い、ドコモ口座充当、dポイント充当 電話料金合算払い、ドコモ口座充当
    dポイント付与 あり なし
    dポイント使用 あり なし
    使える場所 実店舗、ネットショップ ネットショップ
    利用限度額 最大クレジットカード限度額 1万円~5万円(条件により最大10万円)

    このようにd払いとドコモ払いでは機能に違いがあり、お得に使うにはサービス内容の理解が大切だと分かります。

    それではそれぞれの特長を解説します。

    d払いはドコモユーザー以外にも大きなメリットがある決済サービス

    d払いはネットショップだけでなく、「d払いアプリ」を使うことで実店舗でも使えます。

    実際の使用イメージは、近年人気の「QRコード決済(Pay決済)」システムと同じです。

    それではd払いの特長を見てみましょう。

    d払いの特長
    • ドコモユーザー以外も利用できる
    • 街の実店舗やインターネットショップで使用できる
    • dポイントがもらえる・使える
    • 支払い方法はクレジットカードを含めた4種類
    • 利用限度額は支払い方法に連動

    d払いの特長①ドコモユーザー以外でも利用できる

    d払いの最大の特長は「ドコモユーザー以外」でも利用できる点です。

    ただしスマホやケータイ契約者などのドコモユーザーはそのまま利用できますが、ドコモユーザーでない人はあらかじめ「dアカウント」「dアカウントID」「パスワード」を発行しなくてはなりません。

    dアカウントの発行には入会金や手数料は必要ないので、誰でも費用の負担なくd払いが使えます。

    d払いの特長②街の実店舗やインターネットショップで使用できる

    d払いはネットショップだけでなく、実店舗でも使用できます。

    実店舗における決済はスマホに「d払いアプリ」をダウンロードして、バーコード(QRコード)決済を利用します。

    ネットだけでなく実店舗でも使用できるサービスなので、利用の幅がどんどん広がります。

    d払いが使える実店舗抜粋
    • ファミリーマート
    • ミニストップ
    • ウエルシア
    • ケーズデンキ
    • ビックカメラ
    d払いが使えるインターネットショップ抜粋
    • Amazon
    • メルカリ
    • DHC
    • マツモトキヨシ
    • 無印良品ネットストア
    • ノジマオンライン

    d払いの特長③dポイントがもらえる・使える

    d払いで決済を行うと利用金額に対してdポイントが付与されます。

    dポイントはNTTドコモの共通ポイントで、1ポイントが1円として各サービスで使えます。

    ただし実店舗とネットショップでは、dポイントの還元率に違いがあることに注意してください。

    d払いのdポイント還元率
    • 実店舗:決済金額200円(税込)ごとに1ポイント(0.5%還元)
    • インターネットショップ:決済金額100円(税込)ごとに1ポイント(1.0%還元)

    貯まったdポイントはd払いで使用するほか、商品やマイレージに交換したり、ケータイ料金に充当したりできます。

    dポイントの使い方・交換方法を徹底解説! dポイントカードでお得にポイントを貯めるには
    dカードポイントUPモールを徹底解説!dカードユーザー必見!

    d払いの特長④支払い方法はクレジットカードを含めた4種類

    d払いはドコモユーザー以外も使えるサービスなので、支払い方法もドコモに縛られません。

    支払い方法はクレジットカード(VISA、Mastercard、AMEX、JCB)を含む4種類から選択できます。

    d払いの支払い方法
    • 電話料金合算払い
    • クレジットカード払い
    • ドコモ口座充当
    • dポイント充当

    支払い方法は4種類ありますがドコモユーザー以外が利用する場合は、必ずクレジットカードを登録しなくてはなりません。

    また登録するクレジットカードは「本認証サービス(3Dセキュア)」の設定が必須です。

    d払いの特長⑤利用限度額は支払い方法に連動

    d払いの利用限度額は設定する支払い方法により違いが出ます。

    クレジットカードを設定する場合の限度額は、あくまでクレジットカードの利用限度額になることからd払いでは制限しません。

    ただし電話料金合算払いに設定すると、ドコモの審査により個別に設定され、通常1万円、3万円、5万円(条件により最大10万円)です。

    ドコモ払いはインターネットに特化した決済サービス

    ドコモ払いはインターネットショッピングやオンラインゲーム代金などに利用できる決済サービスで、実店舗の利用はできません。

    ドコモのケータイユーザー限定の決済サービスであり、ネット利用しかできないのが大きな特徴です。

    ドコモ払いの特長
    • ドコモユーザーのみが使える
    • インターネットでしか利用できない
    • dポイントはもらえない・使えない
    • 支払い方法は2種類から選択
    • 利用限度額はドコモの審査による

    ドコモ払いの特長①ドコモユーザーのみが使える

    ドコモ払いはあくまでドコモユーザー向けのサービスで、ドコモユーザー以外は利用できません。

    さらにドコモユーザーであっても利用条件があります。

    ドコモ払いの利用条件
    • spモード契約
    • iモード契約

    ドコモ払いの特長②インターネットでしか利用できない

    d払いはd払いアプリの使用で実店舗決済ができますが、ドコモ払いはあくまでネット上の決済のみ対応しています。

    つまりファミリーマートではd払いは使えますが、ドコモ払いはつかえません。

    またd払いとドコモ払いの加盟店は、個別に設定されているので「d払いで使えて、ドコモ払いで使えない」ネットショップがあるので注意しましょう。

    ドコモ払い加盟店(インターネットショップ)
    • オムニ7
    • グリー
    • さとふる
    • DMM.com
    • ドミノピザ
    • ポンパレモール

    ドコモ払いの特長③dポイントはもらえない・使えない

    ドコモ払いの決済ではdポイントは付与されません

    またドコモ払いでdポイントは使えません。

    さらにドコモ払いではクレジットカードの設定ができないので、クレジットカードポイントはもらえないと覚えておきましょう。

    ドコモ払いの特長④支払い方法は2種類から選択

    ドコモ払いはドコモユーザー向けの決済サービスなので、支払い方法は以下の2種類です。

    ドコモ払いの支払い方法
    • 電話料金合算払い
    • ドコモ口座払い

    ドコモ払いはドコモユーザーが簡単に利用できるように、ドコモケータイ料金と合算されて指定の方法により引き落とされます。

    個別の決済サービスと言うよりも、ドコモケータイの「機能の一つ」だと考えてもよいでしょう。

    ドコモ払いの特長⑤利用限度額はドコモの審査による

    ドコモ払いはドコモケータイ料金に合算されて請求されることから、ドコモが個別に利用限度額を設定します。

    利用限度額は1万円、3万円、5万円で設定されますが、所定の条件をクリアしたユーザーは最大10万円まで利用できます。

    d払いとドコモ払いで注意したいポイント

    d払いとドコモ払いはネーミングが似ていることから、間違えやすいことがあります。

    特に注意したいポイントを紹介します。

    d払いとドコモ払いでは加盟店のロゴに違いがある

    d払いとドコモ払いを見極めるには「ロゴマーク」を確認するのが大切です。

    使用する前に店頭や画面に表示されたロゴマークをしっかり確認してしてください。

    また実店舗では「dポイント加盟店のロゴ」と「d払いのロゴ」を勘違いするトラブルも少なくありません。


    「d払い」、「ドコモ払い」、「dポイント」の3種類には各々加盟店があり、全加盟店が共通ではありません。

    混同しないように注意しましょう。

    d払いもドコモ払いも4桁のパスワードが必要

    d払いもドコモ払いも利用するには「4桁のパスワード」が必要です。

    ドコモユーザーは契約する時点、ドコモユーザー以外はdアカウントを発行する時点でパスワードが設定されます。

    決済に必要なパスワードは大きく3種類です。

    d払い、ドコモ払いで使用するパスワード
    • dアカウントパスワード
    • spモードパスワード
    • iモードパスワード

    パスワードを忘れた場合は、ドコモのユーザーページかカスタマセンターに連絡して再発行してもらいましょう。

    d払いとドコモ払いのお得な使い方はこれだっ!

    d払いとドコモ払いを比較すると、実店舗でも使えてdポイントももらえるd払いお得です。

    またd払いはクレジットカードが使えることから、クレジットカードポイントも加算されポイントが二重にもらえます。

    ただしクレジットカードを持たない人がインターネットショッピングを利用するには、ドコモ払いが超便利です。

    d払いはdカードを合わせるともっとお得になる

    d払いは支払い方法にクレジットカードを設定すると、「d払いポイント」と「クレジットカードポイント」が二重取りできます。

    さらにクレジットカードを「dカード」「dカードGOLD」にすることで、dポイントに集約して効率のよいポイント収集が実現されます。

    ドコモユーザー以外でも高還元が目指せるので、d払いには年会費無料のdカードを使用しましょう。

    dカード
    dカードの詳細
    おすすめポイント
    • いつものお買物で100円(税込)ごとに1%ポイントたまる!
    • 年会費 永年無料!
    • dポイント(期間・用途限定)最大4,000ポイント進呈!
    年会費初年度 無料
    年会費2年目〜 無料
    ポイント還元率 1 〜 10%
    発行スピード 2週間
    国際ブランド
    • Visa
    • Mastercard®
    電子マネー
    • iD(アイディ)
    付帯サービス
    ETCカード
    家族カード
    ショッピング保険
    海外旅行保険
    国内旅行保険

    \ 今なら最大4,000ポイントプレゼント! /

    公式サイトで詳細を確認する
    dカード GOLD
    dカード GOLDの詳細
    おすすめポイント
    • 毎月のドコモのケータイ/「ドコモ光」ご利用料金1,100円(税込)ごとに金額の10%ポイント還元
    • ケータイ補償3年間で最大10万円
    • 国内・ハワイの主要空港ラウンジ利用無料
    年会費初年度 11,000円(税込)
    年会費2年目〜 11,000円(税込)
    ポイント還元率 1〜10.5%
    発行スピード 2週間
    国際ブランド
    • Visa
    • Mastercard®
    電子マネー
    • iD(アイディ)
    付帯サービス
    ETCカード
    家族カード
    ショッピング保険
    海外旅行保険
    国内旅行保険
    dカードゴールドは還元率10%以上のメリット最強クレカ!年会費もドコモユーザーなら無料?
    dカードゴールド(GOLD)の審査に落ちたケースは?審査基準なども紹介!
    dカードのポイント還元率は最大10%以上に!どれだけ還元率が高いのか他カードと徹底比較

    ドコモ払いはクレジットカードがなくても使えて管理も簡単

    ドコモケータイのユーザーであれば、クレジットカードを保有していなくてもインターネットショッピングが利用できます。

    利用は4桁のパスワードを決済画面に入れるだけなので超簡単です。

    また支払いはケータイ料金と合算されるので、毎月の家計管理も簡単です。

    利用限度額が小さく大きな買い物はできませんが、クレジットカード特有の使い過ぎを防止する効果が期待できるのも嬉しいですね。

    d払いがAmazonで使えるようになった

    世界最大のインターネットショッピングモールの「Amazon」で、d払いが利用可能になりました。Amazonでd払いを使用するとdポイントがもらえるので、Amazonがさらにお得に利用できます。

    ただしd払いをAmazonで使用するには2つの条件がありますので、覚えておきましょう。

    Amazonでd払いを使用する条件
    • ドコモケータイの契約があるユーザー(spモード、iモード)
    • d払いの支払い方法を「電話料金合算払い」に設定していること

    つまりd払いであってもドコモケータイの契約が必要で、支払い方法を電話料金合算払いに設定しなくてはなりません。

    これを見てみるとd払いの条件よりも、ドコモ払いの条件に見えます。

    しかしあくまでd払いなので、決済金額に対してdポイントが付与され、また事前にdポイントを携帯料金に充当することでAmazonの支払いにdポイントを充当できます。

    d払いとドコモ払いの中間と言ったところでしょうか? 

    d払いとドコモ払いの違いまとめ

    d払いとドコモ払いの違いを理解していただきましたか? 

    d払いはドコモユーザーに限らず誰でも利用できる決済サービス、ドコモ払いはドコモケータイ契約者に限定された決済サービスです。

    そして利用できる場所にも違いがありました。

    d払いとドコモ払いのまとめ
    • d払いは利用条件はない
    • ドコモ払いはspモードかiモードの契約者に限定
    • d払いはdポイントがもらえるがドコモ払いはもらえない
    • d払いはネット、実店舗で使用できるがドコモ払いはネットのみ
    • d払いはクレジットカードが設定できるがドコモ払いは設定できない
    • d払いはクレジットカードで大きな金額の買い物ができる
    • d払いとドコモ払いの加盟店は共通ではない
    • d払いでdカード、dカードGOLDを設定すると効率的にdポイントが貯まる

    d払いとドコモ払いは同じサービスではありません。

    それぞれの機能を十分理解して、お得に使い分けてください。

    気になるけど、なかなか話しづらい。けどとても大事な「お金」のこと。 日々の生活の中の身近な節約術から、ちょっと難しい金融知識まで、知ってて得する、為になるお金の情報を更新していきます。

    …続きを読む

    関連記事