通信料金0円が可能な三社を比較。0SIM・ロケットモバイル・AIRSIMモバイル
MVNOの魅力はなにか、と言われた時に答えは色々あるかと思いますが、一番あげられるのは「価格の安さ」でしょう。
それはMVNOのあだ名として「格安SIM」という言葉が一般化していることからもわかります。
MVNOは会社同士で競争を行い、価格設定や追加サービスなどで差別化をはかっているのですが、この一番の魅力である「安さ」に特化して「通信量0円も可能(条件付き)」というSIMも出てきました。
ここではそんな通信料金0円も可能な会社を三社紹介し、比較します。
「無条件に0円」はない
ここでは、現在通信料金0円が可能とされている三社を紹介しますが、どこの会社も基本的に「無条件で0円」という事はなく、何らかのイベントに参加することなど条件が付いています。
また楽天モバイルなどはポイント支払いが可能で、キャンペーンで通信料金0円という会社もありますが、ここでは恒例的に0円が可能になるSIMを紹介します。
最初の0円「0SIM」
通信料金0円を最初に売りにしたSIMは、nuroモバイルやprepaidSIMなどを提供しているソニーネットワークコミュニケーションズが提供している「0SIM」です。
インターネットプロバイダーで旧称の「so-net」の方が記憶に残っている人も多いでしょう。
この0SIMは「データ通信は毎月500MBまでは無料」を基本としてそれ以降は2Gまで従量制で増えていくというSIMです。
ですからデータ通信のみで毎月500MBまでなら完全無料で使う事ができます。
500MB以降は100MBごとに100円となっており、2GBに到達すると1600円で上限となります。2GBから5GBまでは定額となり、5GB以降が通信規制の対象となるという料金体系です。
また音声通話やSMSにも対応しています。SMSは追加150円、音声通話+SMSは追加700円となるので、これらを設定すると通信料0円は不可能です。
またデータ通信専用プランとSMS追加プランには通信量制限はありませんが、音声通話プランは最低利用期間として一年間利用する必要があり、一年以内に解約する場合は5000円、またMNPの転出手数料として2000円が追加で取られる場合があります。
また通信を行わなければ維持費は0円という事になりますが、3か月間通信の実績がないと自動的に解約という事になるので注意しましょう。
少量の使用ならお得?
「0SIM」は500MBまで0円という特典だけでなく従量制というメリットもありますが、2GBで1600円というのは若干割高です。
いかにして500MBに抑えるかという事がポイントになるでしょう。
また通信速度についてですが、これは非常に遅い事で有名です。
具体的に口コミでは「2GB使うのは無理」と言われるレベルです。
ただ0SIMを提供する会社自体が「二台目三台目のサブに」「普段とは違った使い方を」と、メインで使う事を推奨せず「通常のSIMとは違った使い方」を推奨しています。
そう言った視点から言えば、500MB以上が若干割高に設定されているのも頷けます。
もしメイン回線としてどんどん通信を行うという方は、同じ会社が出しているnuroモバイルなどその他のものを使う事をお勧めします。
ポイントサイト方式「ロケットモバイル」
0SIMの次に出てきたのが、ポイントサイト方式を取る「ロケットモバイル」です。
そもそもポイントサイトというのは、サイト上に掲載されている広告やアプリのDL、クレジットカードの作成や無料会員登録、アンケートに答える事でポイントを貯めて、換金や商品券との交換などのサービスが受けられるという物です。
ロケットモバイルはその提供するサービスとして通信料金の割引を提供しており、うまくポイントを貯めれば通信料金0円も可能になります。
また料金設定も安さを追及しており、最安値の「神プラン」は高速通信なしで298円と業界でもトップクラスの安さを誇っています。
他に高速プランも揃えており、1,2,3,5,7GBの5つのプランから選ぶことが可能です。料金も7GBで1850円、1GBなら590円と他の会社と比べて比較的安めに設定されています。
因みに通話プランは+700円、SNSは+150円で利用する事が可能です。
またロケットモバイルでは、月1回までいつでもプランを変更できる「今すぐプラン変更」と、翌月からプランを変更できる「翌月からプラン変更」があります。
たとえば5GBで登録したけれど使いすぎたので今月だけ7GBにしたいという場合、他社であればチャージをする形になります。しかしチャージは大概の場合割高に設定されていることが多いです。
それと比べると、月に一回プランを変更してうまく使っていく方がお得になりやすいです。
その他、保証として「つながる端末保証」を月額500円で提供しています。
これは利用中の端末が故障した時、無償で修理や交換機を提供してくれるというサービスです。対象となる故障は自然故障や水没などで、最大5万円の保証が受けられます。
対象となる端末は、ロケットモバイルのSIMで通信を行ったことがある物になります。よってWi‐FiモデルのようにSIMを使えない物や、3か月以内にロケットモバイルを使って通信した事実が無い物は対象外となります。
アゲアゲプラン
またちょっとした変わり種として「アゲアゲプラン」もあります。
これは「通信の上りは高速使い放題」「下がりは従量課金(100MBまで500、以降1Gごとに500円)」という変わったプランです。
上がりは、ファイルの送信や動画・画像のアップロードが多いブロガーや動画投稿者の方にお勧めのプランです。
料金は月額1480円で最初の6カ月はキャンペーンで980円となっています。
1Gなら無料も可能「AIRSIMモバイル」
最後にAIRSIMモバイルを紹介します。こちらもポイントサイト方式に近く、毎月のキャンペーンを行う事で1GBまで無料になる方式です。
料金プランは1GBが590円で、1,2,3,4,5GBと1GB単位で設定できます。料金は2GBで750円,3GBで820円,4GBで900円、5GBで1180円と変わった料金設定となっています。
SMSは150円追加で利用できますが、音声通話は設定できません。
最大の特徴であるキャンペーンについては、アプリのダウンロードや起動、Tシャツやビールの購入など、一定の条件の元で1GBまでは無料、1GB以上の場合は毎月500円の減額となります。
キャンペーンの対象となるゲームは複数あるので、うまく分けて使えば毎月無料という事も可能です。
注意点としてはキャンペーンはあくまでも「1Gまで無料」なので、毎月複数のゲームをこなしても割引額が増えることはありません。
三社を比較して
まず音声通話を期待するのであれば、0SIMかロケットモバイルがお勧めです。
ただ0SIMは500MBという上限がありますし、沢山使う方にとっては割高なのでメイン使いにはお勧めできません。
データ通信のみで比較すると、沢山使う方やメインの契約を探している方はロケットモバイルかAIRSIMモバイルのどちらかで、0SIMは予備用として使い分けるのがお勧めです。
どちらの方が良いか、というのは両社とも料金設定が異なるので一概には言えません。
自分の利用状況にあった会社を選びましょう。