家計簿アプリとセットで使えるカード「B/43(ビーヨンサン)」の魅力とは?株式会社スマートバンクに聞いてみた PR

家計簿アプリとセットで使えるカード「B/43(ビーヨンサン)」の魅力とは?株式会社スマートバンクに聞いてみた

家計を管理するうえで、月々の支出を把握することは大切です。しかし、家計簿をつける手間や、ふたりで生活費を出し合っている場合の管理方法が問題となり、続けられないという悩みも。そうした悩みを解決するために開発され、ユーザーからも高く評価されている注目のサービス「B/43(ビーヨンサン)」があります。

今回は「B/43」を開発した株式会社スマートバンクで、日々ユーザーの利用状況をヒアリングしているUXリサーチャー 瀧本 はろかさんに、開発の背景や今後のサービス展開などについてお話を伺いました。家計の支出管理方法に迷われている方は、参考にしてみてください。

「B/43」はどんなサービス?

B/43イメージ画像

「B/43」は、2019年4月に創業した株式会社スマートバンクが提供する、チャージ式のvisaプリペイドカードと家計簿アプリが一体化したサービスです。挫折しがちな家計簿や支出管理の難しさを解決するべく開発されました。

「B/43」は連動するプリペイドカードにあらかじめ入金し、それで支払うと利用履歴がアプリ上にリアルタイムで反映。「今月いくら使ったか」「残高はいくらあるか」を簡単に確認できます。

現在、1人で使う「マイカード」、夫婦や同棲カップルなどパートナーと一緒に使う「ペアカード」、親子で使う「ジュニアカード」の3種類のサービスがリリースされています。早速、瀧本さんに開発の背景からお聞きしました。

マネ会編集部
マネ会編集部

「B/43」のサービス開発のきっかけを教えてください。

瀧本さん
瀧本はろかさん
UXリサーチャー 

私たちはこうしたサービスを開発するにあたり、多数のユーザーインタビューを実施し、ニーズを検証しています。そのなかで、毎月の支出管理に課題を抱える人が多く、簡単にできないものだという事実が判明しました。

家計簿をつけるのに挫折した人は6割以上というアンケート結果もあり、多くの人が「苦手だ」「面倒だ」という印象を強く持っているようです。

支出管理が難しく感じられる原因は、いくつか存在します。

支出管理が難しく感じる原因
  • クレジットカードは購入・支払確定・口座引落の時期がバラバラ
  • 家計簿アプリも入力の手間や反映されるまでの時間差が問題
  • 現金管理はレシートを集めての家計簿づけが大変
瀧本さん
瀧本はろかさん
UXリサーチャー 

クレジットカードで決済すると、購入・支払確定・口座からの引落といったタイミングがバラバラです。「この引落はいつの支払分?」「この請求分って前も払わなかったっけ?」と、混乱する人もいるでしょう。しかもクレジットカードごとに期日も異なり、ひと月あたりの支出が把握しづらく、引落のタイミングで口座の残高が足りないということも。

現金で管理する場合も、毎回レシートを集めて家計簿をつけてという作業に手間がかかります。もし、レシートを紛失してしまうと「せっかく頑張って家計簿をつけていたのに…」と、心が折れる原因に。

家計簿アプリ単体で記録する場合も、使った金額の入力は、連携するクレジットカードの支払い以外は手入力です。入力の手間があるほか、クレジットカードの引落まで時間差があり、ひと月あたりの支出が把握しづらく、毎月決めた予算内に収められているか、確認が難しいでしょう。

「B/43」は、こうした家計簿管理の問題を解決するために開発したサービスです。

「B/43ペアカード」の機能や特長

B/43イメージ画像

B/43には「マイカード」「ペアカード」「ジュニアカード」の3種類があります。なかでも夫婦や同棲中のカップルに支持されている「ペアカード」についてみていきましょう。

「B/43ペアカード」の特長
  • 2枚の「ペアカード」を発行
  • 「ペアカード」の支払いは、お互いのアプリに通知・記録
  • 目的別に予算を分けられるポケット機能

それぞれ詳しく解説していきます。

2枚の「ペアカード」を発行

「B/43ペアカード」では、夫婦だけでなく同棲中のカップルでも2枚の「ペアカード」が発行されます。

生活費用の共有財布で管理していると、片方がその財布を持ち歩いているときに、もう片方は立替えて精算する作業が発生します。でも、「B/43ペアカード」は、ふたりがそれぞれカードを持って使えるので、立替精算が不要です。

「ペアカード」の支払いは、お互いのアプリに通知・記録

「B/43ペアカード」でどちらかが支払うと、それぞれがダウンロードしたアプリにリアルタイムで通知されるため、相手が買い物をしている状況がわかります。気を利かせて仕事帰りに買い物をしてきたつもりが、相手も同じことを考えてしまい、買ってきた物が被ってしまうことも防げるでしょう。

アプリには決済金額残高がわかりやすく表示され、いつでもお互いに支出を確認できます。毎月の支出を集計したり、家計簿をつけたりする手間も省けます。

目的別に予算を分けられるポケット機能

アプリには、目的ごとに予算を分けられるポケット機能があります。

ポケット機能を使えば、1週間ごとの予算分けはもちろん、旅行や引越し費用、家具家電など大きな買い物のために先取りしたい予算を分けることも可能。

使い方に合わせて自由に設定できます。

「B/43ペアカード」はどんな人におすすめ?

B/43ペアカードの使用イメージ画像

B/43ペアカードは「お揃いのカードを持って生活費の支払いをしたい」「ふたりの支払いを見える化して一緒に支出管理したい」「家計簿をつけたり、立替精算したりといった手間を省きたい」といった方におすすめのサービスです。

実際に利用しているユーザーの評価や口コミもみてみましょう。

「B/43」利用者の評価や口コミ

「B/43」はGoogle Playで「4.1」、App Storeで「4.4」以上と、アプリストアのレビューでも高く評価されています。また、「Google Play ベスト オブ 2022」において「生活お役立ち部門」の大賞受賞

アプリへ利用履歴が自動反映される点や、ペアカードの活用で「立替え精算が発生しなくなった」「お互いに使った額や残高がわかる」といった部分が評価されています。

株式会社スマートバンクが実施した「B/43でよかったこと」を投稿するTwitterキャンペーンでも「ふたりの仲が深まった」「お金のコミュニケーションがしやすくなった」「婚姻関係にないペアでもカードが作れる」といった声が寄せられました。

「B/43ペアカード」は同棲カップルでも発行可能

ペアカードのイメージ画像

現在の利用者の年齢層は20代が半数以上のB/43ペアカード。夫婦や同棲中のカップルの方が多く利用されているそうです。カップルでお金の管理をするときの困りごとや、B/43ペアカードが役立つところを瀧本さんにお聞きしました。

マネ会編集部
マネ会編集部

支出管理はひとりの生活でも大変ですが、ふたりになれば新たな問題も出てきそうですね。

瀧本さん
瀧本はろかさん
UXリサーチャー 

共有の財布に毎月決まった金額をお互いが入れて、生活費はそこから支払うという方法を取る夫婦や同棲カップルの方は多いと思います。

でも、共有財布を持っていないときの、ちょっとした食材や日用品の買い物などは立替えて精算する作業が発生します。こうした立替・精算が面倒になり、うやむやにしてしまうと、ひと月の支出がわからなくなってしまいます。

毎月お互いが支払った金額を集計して折半する場合も、レシートをまとめて計算する作業はどちらがやるのかという問題が出てきます。集計作業をするほうに負担がかかるだけでなく、集計をしていないほうはその月の支出合計がわかりません。

相手に聞いたタイミングで集計ができていないと「今知りたいのに、どうしてできてないの?」「こっちは作業の負担があるのに…」と、お互い不満を感じるきっかけになってしまうことも。

マネ会編集部
マネ会編集部

たしかに細かな立替や精算は手間ですね。お金に関する不満も相手に伝えづらいかもしれません。

瀧本さん
瀧本はろかさん
UXリサーチャー 

「B/43ペアカード」を使えば、立替精算の手間を省き、お互いリアルタイム支払履歴残高を確認できます。ふたりで暮らすうえでのお金に関するコミュニケーションが円滑にでき、余計なストレスやトラブルを避けられます。

クレジットカードの家族カードでも、「B/43ペアカード」と同じように使えるのかもしれません。しかし、法的に認められた婚姻関係にない場合、家族カードを発行できないケースも多く、「同棲カップルは不可」と記載がなくても、申請してみると通らないケースもあるようです。

また、家族カードの場合、クレジットカードを契約している本会員は全てのカードの利用履歴が見られても、家族カードを持つ家族会員は見られないこともあります。

家計の負担も管理も一緒に、対等な立場でやっていきたいと考えるカップルは多いようで、そういった部分でも「B/43ペアカード」の使い勝手の良さを評価いただいています。

「B/43」の今後のアップデート予定は?

B43のイメージ画像

常にユーザーの声をサービスに反映させてきた「B/43」。今後も新たな機能の追加や改善はあるのでしょうか。瀧本さんに今後の展望をお聞きしました。

マネ会編集部
マネ会編集部

機能の改善や追加など、今後予定されている「B/43」のアップデートはありますか?

瀧本さん
瀧本はろかさん
UXリサーチャー 

まだまだベースとなる機能しか提供できていないと思っていますので、ユーザーからの改善要望として上がってきたものは順次検討しています。

例えば、Apple PayやGoogle Payといったキャッシュレス決済への対応や、ポケット機能の充実などですね。ポケット機能はカップルで活用されているケースもあり、「もっと数を増やしてほしい」「写真も付けられるようにしてほしい」といった声が寄せられています。

ほかにも「自分ならカテゴリーをこんなふうに分けたい」という要望もあり、カテゴリーのカスタマイズなど、より支出管理をしやすくする機能開発を検討中です。

マネ会編集部
マネ会編集部

「B/43」の今後について、展望をお聞かせください。

瀧本さん
瀧本はろかさん
UXリサーチャー 

「B/43」は、お金の流れをきちんと見える化するための課題解決を考えて、開発してきたサービスです。お金の流れを把握できれば、毎月予算を決めてそのなかでやりくりできるでしょう。その結果、自然と貯蓄もできるようになると思います。

私たちが提供するサービスによって、そういったことを手助けしていきたいです。中長期的には、「B/43」で貯めたお金を増やすための運用サポートも考えています。

マネ会編集部
マネ会編集部

ありがとうございます。どんどん進化する「B/43」が楽しみです。

「B/43」で気軽に支出管理を始めよう

お金の管理と聞くと、面倒くさくて挫折しそうなイメージを持つ方が多いかもしれません。しかし、「B/43」を活用すると、リアルタイムでアプリに利用履歴が反映され、今月いくら使ったか・あといくら使えるのかを簡単に把握できます。

特に、結婚や同棲によって「ふたりのお金の管理」となると、ひとりでも面倒だったことに加えて、お金についてのコミュニケーションも必要で、難易度が上がるでしょう。そんなとき「B/43ペアカード」を使うと、支出管理もお金のコミュニケーションもしやすくなります。

「二人でお揃いのカードが持てるのって、いいよね」というような、気軽な感覚で「B/43」のサービスを使い始めてみてはいかがでしょうか。

株式会社スマートバンク
UXリサーチャー

…続きを読む