岩手でおすすめのクレジットカードはこれだ!フェザンやカワトクの買い物がお得になる

岩手県は県西部を奥羽山脈、県東部を太平洋に囲まれた自然豊かな土地。海産物が豊富で、とても住みやすい土地でもあります。
こちらの記事では、岩手県に住まれている方におすすめのクレジットカードを紹介。北海道に次いで面積の広い岩手県では、はたしてどのようなクレジットカードが使いやすいのでしょうか。
岩手県在住の方は自分にあったクレジットカードは、どれか考えながら記事を読んでいきましょう。クレジットカードを作ることで生活が楽になるので、とても意味がありますよ。
岩手でおすすめのクレジットカードの選び方
まずは岩手でおすすめのクレジットカードの選び方を解説していきます。岩手県には地域密着型の店舗があるので、それらの店舗でクレジットカードを使えばポイントが貯まりやすいですよ。
岩手の人気店で割引が受けられるカード
盛岡駅ビルの「フェザン」、盛岡市にある老舗百貨店「パルクアベニューカワトク」、北上市にあるショッピングセンター「江釣子ショッピングセンターパル」など地元に密着した店舗があります。
これらの店舗では独自のクレジットカードを発行しており、店舗での割引やポイント還元率アップの特典が付帯しています。岩手の人気店で割引が受けられるクレジットカードは、岩手で生活する上ではかなり便利ですよ。岩手の代表的な人気店をまとめてみましたのでご覧ください。
- フェザン
盛岡駅にある駅ビル。アパレル・雑貨・コスメ・レストランなどさまざまな店舗があります。 - パルクアベニューカワトク
創業150年を誇る盛岡市の老舗百貨店。毎年11月に開催するセール「えびす講」では、お客さんが殺到します。 - 江釣子ショッピングセンターパル
岩手県北上市にあるショッピングセンター。イオンと80の専門店があり、岩手県民の買い物を支えています。 - イオン
全国的に人気のショッピングモール。江釣子ショッピングセンターパル内の店舗など、多くの店舗が岩手にあります。
岩手の銀行に対応するなど生活に密着したカード
岩手県に住んでいる人がクレジットカードを作るときには、普段の生活に密着したカードを作ることが大切です。先ほど紹介した岩手県の人気店舗をよく使うのであれば、店舗が発行しているクレジットカードがおすすめです。
他には岩手県の銀行が発行しているクレジットカードもあり、銀行が発行しているカードはキャッシュカードとクレジットカード機能が一体化しています。生活に密着したクレジットカードであれば、とても使いやすいですよ。
岩手でおすすめのクレジットカード
それではこれらの内容を踏まえたうえで、岩手の人におすすめのクレジットカードを紹介していきます。自分の生活に密着したクレジットカードはどれなのか考えながら、使いやすいクレジットカードを探していきましょう。
イオンカード|イオンでの買い物が割引になる

- イオングループの対象店舗なら、ときめきポイントがいつでも2倍!
- 毎月20・30日の「お客さま感謝デー」は お買い物代金が5%OFF
- 55歳以上 の会員さま限定!毎月15日「G.G感謝デー」は 5%OFF
年会費初年度 | 年会費2年目〜 | ポイント還元率 |
---|---|---|
無料 | 無料 | 0.5% |
- 電子マネー
- 付帯サービス
イオンやマックスバリュといったイオングループのお店で買い物をする人は、イオンカードがおすすめです。イオングループのお店では毎月20日・30日のイオンお客さま感謝デーがあり、イオンカード所持者は5%割引で買い物ができます。
盛岡のイオンモールであれば、カメラのキタムラやGAPといった専門店も、イオンお客さま感謝デーの対象です。イオングループのお店で買い物をするのであれば、お得な場面がたくさんあるクレジットカードですよ。
自宅近くに大きなイオンができたので、直営店と専門店を利用することが増えました。購入額が大きくなるはずなので、何かお得を考えようとイオンカードを調べました。専門店のポイントカードだと何枚もかさばり、財布がパンパンになるので、イオンカードで支払い、まとめてイオンポイントを貯めようと考え、このカードを作りました。
JRE CARD|盛岡駅ビルフェザンでの買い物がお得に

- 駅ビル・JRE MALLで貯まる! 3.5%還元!
- チャージや定期の購入で貯まる! 1.5%還元!
- 初年度年会費は無料!
年会費初年度 | 年会費2年目〜 | ポイント還元率 |
---|---|---|
無料 | 524円(税込) | 1.5 〜 3.5% |
- 電子マネー
- 付帯サービス
JR東日本が発行しているJRE CARDの優待店には、盛岡駅ビルのフェザンも対象です。通常時ポイント還元率は0.5%ですが、フェザンでのポイント還元率は3.5%にアップします。
さらにJRE CARDはSuicaのオートチャージ機能のあるので、電車を使う人にはとても便利です。盛岡駅周辺で生活する人であれば、JRE CARDを活用できる場面が多いですよ。
I be One+(アイ・ビー・ワン プラス)|岩手銀行利用者は必見
初年度年会費 | 1,375円(税込) |
次年度以降年会費 |
1,375円(税込) 年間10万円以上の利用などの条件を満たすと無料 |
通常時ポイント還元率 | 0.5% |
パートナー店舗でのポイント還元率 | 1.0% |
岩手銀行が発行するクレジットカードI be One+。キャッシュカードとクレジットカードが一体化しているので、岩手銀行を使っている人にとっては持ちやすいカードです。
岩手県を代表する店舗である川徳・薬王堂・江釣子ショッピングセンターパル・マイヤがパートナー店舗です。パートナー店舗では、ポイント還元率がアップするので嬉しいですね。岩手県に住む人のためのクレジットカードなので、生活に密着したクレジットカードですよ。
パルピカカード|江釣子ショッピングセンターパルでポイント還元率アップ&割引
初年度年会費 | 無料 |
次年度以降年会費 | 無料 |
通常時ポイント還元率 | 0.5% |
江釣子ショッピングセンターパルでのポイント還元率 | 1.0% |
岩手県北上市にあるショッピングセンターである江釣子ショッピングセンターパルを使う人は、パルピカカードがおすすめです。江釣子ショッピングセンターパルには80の専門店があり、そこでのポイント還元率がアップします。
さらに毎月5日はパルピカカードを提示もしくは利用すると、買い物が5%割引になるという特典もあります。江釣子ショッピングセンターパルを使う人であれば、活用できる特典がたくさんありますよ。
カワトクカード|カワトクで買い物をするとポイント還元率1.5%
初年度年会費 | 2年で300円(税込) |
次年度以降年会費 | 2年で300円(税込) |
通常時ポイント還元率 | 0.5% |
パルクアベニューカワトクでのポイント還元率 | 1.5% |
岩手県盛岡市で創業150年以上を誇る老舗百貨店パルクアベニューカワトクを使う人は、カワトクカードの発行をおすすめします。パルクアベニューカワトクで利用すると、カワトクポイント1%+セゾン永久不滅ポイント0.5%の合計1.5%のポイントが貯まります。
そのほかにも岩手県内の温泉や映画館でカワトクカードを提示すると、割引が適用されることがあります。パルクアベニューカワトクを使う人はもちろん、たくさんレジャーに出かける人にもおすすめのクレジットカードですよ。
岩手でおすすめのクレジットカード比較
ここまで岩手でおすすめのクレジットカードを紹介してきましたが、実際どのクレジットカードを作ろうか悩んでいる人もいるのではないでしょうか。ここからはそんな人のために、これまで紹介したおすすめのクレジットカードの比較をまとめていきます。
カード名 | 通常時ポイント還元率 | 対象施設でのポイント還元率 |
イオンカード | 0.5% | 1.0% |
JRE CARD |
0.5% | 3.5% |
I be One+ |
0.5% | 1.0% |
パルピカカード |
0.5% | 1.0% |
カワトクカード | 0.5% | 1.5% |
フェザンでのポイント還元率が3.5%になるJRE CARDが際立ちますが、それ以外のカードも対象施設でのポイント還元率がアップします。普段の生活で使うお店でポイント還元率がアップすれば、生活が少し楽になりますよ。
岩手でおすすめのクレジットカードまとめ
ここまで岩手でおすすめのクレジットカードについて紹介しました。内容をまとめると以下のようになります。
- イオン・フェザン・江釣子ショッピングセンターパル・パルクアベニューカワトクでは、それぞれポイント還元率がアップするクレジットカードがある
- 岩手銀行のキャッシュカードと一体化したクレジットカードがある
- 自分の生活でよく使いそうなクレジットカードの作成がおすすめ
岩手には地元に密着した店舗がたくさんあり、独自のクレジットカードを発行しています。特定の店舗で利用したときのポイント還元率がアップするので、普段よく行くお店にクレジットカードがないか探してみましょう。
投資に失敗して借金500万円以上を抱え、その後自己破産を経験しました。自分がお金で大失敗した経験から、お金の正しい知識を勉強。フリーライターとして、クレジットカード・カードローン・債務整理ジャンルの豊富な執筆経験を持っています。経験に基づいた確かな記事を執筆することが、1番の武器です。趣味は食べ歩き・人狼ゲーム・麻雀。名古屋の美味しいグルメを紹介する「リュウジの名古屋グルメブログ」も運営しています。
リュウジの執筆記事・プロフィール一覧へ