「サブスクライン」でリピーターのお客様を獲得!株式会社サブスクラインにインタビュー PR

「サブスクライン」でリピーターのお客様を獲得!株式会社サブスクラインにインタビュー

消費者を取り巻く状況が変化しやすい昨今。店舗運営における課題として、新規のお客様リピーターのお客様の獲得安定的に売上が見込めるシステムの構築などが挙げられるのではないでしょうか。

サブスクサービスの導入により、お客様はよりお得なサービスを受けることができ、他店との差別化を図れることにより上記の課題解決が期待できます。

今回はLINEを活用したサブスクサービス「サブスクライン」を展開する、株式会社サブスクラインの宇野涼太さんに、サービスの強みやサブスク導入による効果についてお話を伺いました。

LINEを活用したサービスを提供する株式会社サブスクライン

サブスクラインのオフィスの様子

―本日はよろしくお願いします。御社の沿革や主な事業内容を教えてください。

東京都渋谷区に本社を構え、2022年3月に創業した当社はLINEを活用したサービス「サブスクライン」を提供している会社です。

ミッションとして「データとテクノロジーで次の社会を実装する」を掲げており、それを形にするようにサービスを開発・提供しています。

サブスクラインとは?

サブスクライン【モバイルオーダー編】

―ありがとうございます。サブスクラインとはどのようなサービスでしょうか?

サブスクラインを利用すると、お店の公式アカウントにサブスクサービスやECサービスの決済ツールを入れることができます。

例えば、飲食店の場合にはLINEを通して回数券を消費することができたり、小売店等であれば、オンラインショップの機能を利用してオンライン完結型のサービスを展開したりすることが可能です。

それにより、お客様とお店を安定的に結びつける仕組みを提供しています。

―お客さんはLINEでどのような操作を行うのでしょうか?

LINEでお店の公式アカウントを友達追加していただくと、トーク画面にリッチメニューが表示されます。

「サブスクプラン」をタップしていただくとサブスクとして提供されている商品の一覧が表示されるので、ご希望のプランを選択してください。

会員登録の画面に変わるので情報を入力していただくと決済が完了します。プラン購入後にチェックインボタンが表示されるので、店頭に設置したサブスク利用者用のQRコードを読み取り、サブスクサービスを受けることができるという流れです。

モバイルオーダー機能も搭載しており、ユーザーをお待たせすることなく商品を提供することも可能です。

例えば、「5,000円でドリンクを月5回」とお店側で設定していただくと、サブスクを購入したお客様はモバイルオーダーを通してドリンクのメニュー・サイズ・受け取り時間を選択し、その後お客様がお店に商品を受け取りに行きます。

モバイルオーダー利用方法

お店のLINE公式アカウント上で決済と利用が完結するため、お客様も利用しやすいのが特長です。

サブスクラインの活用

導入事例の資料

―サブスクラインはどのような方におすすめのサービスでしょうか。

来店型の飲食店を経営されている方、LINE公式アカウント上で完結するサブスクビジネスを展開されたい方にも特におすすめです。

現在の機能を応用するとオンラインショップの決済機能としても利用できるので、LINEで完結して商品を提供されたい事業者様や、オンラインショップとして自社の商品を提供されたい方にもおすすめできます。

また、店舗事業を運営されている方でリピーターのお客様を増やしたい方、クリエイター・インフルエンサーの方でファンの方からマネタイズを行いたい方へおすすめのプロダクトとなっております。

ー実際にどのような企業で導入されているのでしょうか?

美容ドリンク専門店の導入事例では、「お手軽プラン・実感プラン・満足プラン・VIPプラン」と、金額と回数の違う4種類のサブスクプランをご用意されています。

お客様には、通常価格よりも安く購入できることに加え、モバイルオーダー機能を使って事前に注文できることから、提供されるまで待たずに受け取ることができるため、喜んでいただけています。

既存のお客様の利用頻度が上がったことで口コミが広がり、開始月の客数は前月の1.3倍、翌月には1.5倍まで伸びるという実績にもつながりました。


また医療コスメを取り扱う企業では、月に5回までお得な価格で購入することができるデジタルチケットのサブスクプランを展開されました。

オンライン診察から自宅への発送までオンラインで完結することができるので、お客様からの反響が大きかったと伺っています。

サブスクラインを利用するメリットをご紹介

宇野さんのインタビュー風景

―サブスクラインを利用すると安定的な売上が見込めると伺いました。その理由について教えてください。

サブスクラインでは、従来のようにショット型のキャッシュポイントを作る方法とストック型のキャッシュポイントを作る方法があります。

ショット型の場合には外的要因に左右されてしまうため、例えば新型コロナウイルスの影響によって客足が遠のいてしまう恐れがあると思います。

しかし、ストック型の場合には、そういった外的要因による影響を最小限に抑えられるだけでなく、お客様が増える度に売上が積み上がるので、安定的な売上を見込むことができるといえるでしょう。

ストック型の資料

―ほかにはどのようなメリットがありますでしょうか?
リピーターとなるお客様の獲得に貢献することができます。

もちろん、お店の提供するサービスの質が大きく影響するところではありますが、他店との差別化のお手伝いができるでしょう。

例えば、コーヒーショップではショット型の商品を提供するお店が多いため、気分によってお店を変えることが多いですよね。

しかし、サブスクラインを使った場合には、月額3,000円を支払うとコーヒーが毎日100円で飲めるというような、お客様に喜んでいただけるお得なサービスを提供することができ、来店頻度が安定しやすいと考えられます。

新規のお客様で終わらずに、リピートしやすい環境を作ることができるのは企業様にとってもメリットだと思います。

また、有料契約のサービスのため会員登録が必要です。住所や性別といったお客様の情報を収集する機会となり、それを今後の店舗運営に活かしていただけると思います。

例えば、恵比寿のお店でサブスクのサービスを始めたが、実際には渋谷に住んでいるお客様のほうが多いというデータをもとに、「次は渋谷にも出店しよう」と考えられるのではないでしょうか。

決済手段の拡充を予定

ー今後のご計画、注力されることについて教えてください。

今後もより使いやすいサービスになるよう開発を進め、多くのユーザーの方が使いやすいプロダクトにしていきたいと思います。

具体的には、現在、展開している決済手段はクレジットカードのみのため、新たな決済手段の追加を進めていきたいですね。

将来的には海外市場への展開も視野に入れているので、資金調達の活動を進めながら、活動に尽力していきます。

ー読者の方に向けてメッセージをお願いします。

LINEをしっかりと活用できている企業様は少ないかと思いますので、サブスクの決済ツールである「サブスクライン」を入れることにより、お客様の分析も行えることを知っていただきたいですね。

またお客様へのセグメント配信等も行えるので、公式アカウントを登録してくれている方へ向けた、サービスを展開されたい企業様に活用していただければと思います。

―本日はお話をお聞かせいただき、ありがとうございました。

株式会社サブスクライン 取締役社長

…続きを読む

気になるけど、なかなか話しづらい。けどとても大事な「お金」のこと。 日々の生活の中の身近な節約術から、ちょっと難しい金融知識まで、知ってて得する、為になるお金の情報を更新していきます。

…続きを読む